注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「小田急沿線でいい街はある?それともない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 小田急沿線でいい街はある?それともない?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-01 06:18:35
【沿線スレ】小田急線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ RSS

どう

[スレ作成日時]2005-10-07 08:50:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急沿線でいい街はある?それともない?

  1. 162 匿名さん

    >>158さん
    私も小田急沿線で世田谷区内・狛江近辺から探し始めましたが、予算と家・土地の広さや
    周辺環境(利便性含む)の折り合いがつくところ、ということで当初は検討範囲外で
    あった新百合ヶ丘に落ち着きました。たしかに60坪超の物件が多いのですが、たまたま
    分譲されていた40坪・徒歩圏の物件を購入し、かなり快適に暮らしております。158さん
    の頭金だったら現金で買える額です(^_^)
    確かに大きな土地での分譲が多い(特に雰囲気のよい分譲地)ので、時々出てくる
    40〜50坪の物件は公開されるとすぐに買い手がついてしまうようです・・ということで、
    いざというときにも売りやすいかな?と思いました。
    不動産屋さんに問い合わせておいてこまめに情報を入れてもらうことをお勧めします。

  2. 163 匿名さん

    早く下北沢の複々線化が終わるといいねえ。そうすれば、もっと通勤が快適になって人気がでるのでは?
    梅丘までの工事完了でも相当快適になったが。

  3. 164 匿名さん

    >>159
    秦野・渋沢ではさすがに都内通勤はキツイですね。
    本厚木でも徒歩圏が限度かな。それでも相当つらそう。
    渋沢は、なんつっ亭があるのがちょっとうらやましい
    ですが.... (^^;

  4. 165 匿名さん

    黒川駅前のシャッター商店街とはどんな感じですか

  5. 166 匿名さん

    >>165
    黒川駅前は、駅前の商店街(小田急マルシェ)にもかかわらず、採算取れないようで
    シャッターが閉じている閑散とした状態です。駅前でこの状況は異様な感じがします。

  6. 167 160

    >161さん
    もちろんうるさいと感じたのは飛行機が飛んでいるときだけです。
    友人の家(小田急相模原)に遊びに行くときに、駅から電話をかけたのですが、
    その時に飛行機が通ったみたいで会話が出来ませんでした。
    それから、夕方頃、大和の飲食店(基地敷地のすぐそば)にいたときも、
    たまたま飛行機が通ったんですが、耳を劈くような音でした。
    夜はあんなことはないとしても、昼間は何回くらいなのでしょう?
    何ヶ月か住んでいると慣れるのかしら・・・?でも慣れたくないという自分がいます。
    (田舎者なので・・・)

    以前、千葉に住んでいたこともあり、成田にもよく行っていたんですが、
    成田であんな音を聞いたことはなかったですね。
    空港からの距離とか、飛行路にもよるのかしら。
    旅客機と軍用機の差?とか、他人事ながらいろいろ考えてしまいました。

  7. 168 匿名さん

    町田市でも米軍の飛行機が結構うるさいですよね、川崎に入ると音はしないですね。
    町田であのレベルなら、厚木周辺はもっとうるさいのでしょうね。
    滑走路の距離というより、飛行機が戦闘機なんでしょうかものすごい速さと爆音です。
    夜も爆音立てています、まあ、音は慣れますよ

  8. 169 匿名さん

    小田急線はロマンスカーが走ってるというのが子供ながらに結構自慢だったりするわけで。

    この間、平日の夜に新宿で買い物をした帰りっぽい若いお母さんと4,5歳位の娘さんが唐木田行きの
    ホームウェイの一両目に乗っていて、休日じゃよほど前に予約しないと取れない展望席がたまたまあいていた
    (唐木田行きのホームウェイはもともと空いてる上にサラリーマンばかりなので比較的あいていることが多い)
    のでそこに移って(厳密には駄目なんだろうけど、車掌さんもさすがにお目こぼししていた)そこではしゃい
    でいたりした風景を目撃したんだけどなんかほほえましかった。

    小田急沿線って、東急みたいにお上品な感じの沿線では無いけど、どこもアットホームというか、普通のサラリーマン
    一家が普通に暮らすという当たり前だけどなかなか当たり前には無い環境をもった沿線だと思う。

  9. 170 匿名さん

    169みたいなそういう前向きな意見が欲しいよね。少し前まで「オレ、オレ、オレ」みたいな、
    なんか訳のわからない話しになってて必死だったからね・・・ここは。

  10. 171 匿名さん

    小田急は都内は高級住宅地、神奈川は庶民派という印象です。
    勿論、神奈川でも新百合、玉川学園と高級住宅地は別格ね。

  11. 172 匿名さん

    >>171
    高級だとか、高級じゃないとかそういうのやめません?

    実際に住む人にとってはそんな区切りはどうでも良い訳で、そこの土地が高級であるかどうか
    なんてのはいらぬ争いを生むだけで有意義じゃないと思いますけど。

  12. 173 匿名さん
  13. 174 匿名さん

    個人的には、経堂・豪徳寺・梅が丘あたりが好きです。
    食べ物屋さんもリーズナブルでおいしいし、暮らしやすそう。
    今は町田住民だけど、いつか住みたい街です。

  14. 175 匿名さん

    向ヶ丘遊園と登戸の二駅利用が可能な場所に住んでいます。
    特にこれといって特徴があるわけではありませんが、
    登戸は駅前再開発中でこれからが楽しみですし、
    ここらはふらふら歩いていると、あまり人通りのないところに
    個人で営業しているおいしい飲食店などがあったりして
    中々よい町です。
    新ゆりなど、新興住宅地はおしゃれで素敵な物件も多くて魅力的でしたが、
    向ヶ丘遊園を越えると坂が多くなるので、今はいいですが、老後のことを考えて
    平坦な地を選びました。

  15. 176 匿名さん

    ハザードマップによれば、登戸・遊園あたりは河川氾濫地域だが、大丈夫かな?

  16. 177 匿名さん

    ハザードマップは殆どがなんらかの警戒をするようにしてある地図ですよ!?
    河川周辺ならば洪水等。山坂有るところならば崖崩れ。どっちも嫌なら宇宙に
    でも住みましょうか!?

  17. 178 匿名さん

    横浜、県央通勤者には湘南台付近が結構人気で、昨今近くの駅でもマンション建設ブームですよ。

  18. 179 匿名さん

    >>177
    いくら山沿いでもさすがにがけ崩れの恐れのある地域はそんなにない。

    多摩川周辺は平坦な分そういうリスクがあるのはしょうがない。

  19. 180 匿名さん

    >>179
    じゃあハザードマップじゃなくてアボイドマップっていうの見てみて。治水事務所か市の図書館
    に有るから。

  20. 181 匿名さん

    >>180
    かなり坂がちの自分の地域の見たことあるけど、さすがに危険地域の密度は多摩川沿いの登戸・遊園
    あたりほどじゃないよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸