注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産販売ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産販売ってどうよ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-10-13 19:34:07

新築そっくりさんではなく、注文で建てられた方いますか?
いかがでしょうか?



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-24 00:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ここと専任契約をしても売れません

    広告どんどんお願いしますと言っておいたのですが
    他の不動産屋さんに行ってさりげなくうちの図面を見せてもらったら
    上の所に広告不可って書いてありました

    担当者に言った所
    言い訳ばかり

    うちの広告に乗せてばんばんやりますよ!
    って言ってたのに
    いつの広告にも入ってない

    聞いてみても
    違うエリアに入れてるからだとか
    意味のわからないことを言って話しにならず

    3ヶ月たったところでやめました

    みなさんもネームバリューだけで選ぶのはおすすめできません

  2. 102 匿名

    他社が勝手に広告載せるのが不可…
    って意味な気が…

  3. 103 サラリーマンさん

    今 下記のスレで 住友不動産販売が大チョンボをやっています。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/95911/

    重要事項説明書で建蔽率を誤って伝え、3ヶ月後に40%までということが発覚。
    以下 誠意のない グダグタの展開を向かえているみたい。

  4. 104

    住友不動産販売のファーストサロン虎ノ門?ってとこのオッサンの電話対応が悪すぎ!
    もう二度と電話しないわ!住友つぶれたらいいのに!!
    客をなんだと思ってるの?は?って何?
    住友の社長に文句言ってやりたい

  5. 105 匿名さん

    住友不動産って、総合不動産業のしっかりしている会社と思っていましたが、
    高慢なんでノルマがきつそう~
    新築そっくりさんの就職面接いくのやめた方がよさそうですね。

  6. 106 匿名さん

    >105
    住友不動産と、住友不動産販売は別会社ですよ?

    この間、就活新人(知人の息子)とその親が、
    住友建設・住友建機・住友不動産住友不動産販売をゴッチャにしてたんで腰抜かした。

    三井にしたって、リハウス系はフランチャイズの名板貸しなんで、実態は街の不動産屋。
    これはセンチュリー21も同じ。

    そのくらいの認識じゃ、就活以前の問題ですな。「冠ブラック企業」ってのに吸い込まれます。
    (冠ブラック=三井/住友他の、財閥系のネーム「だけ」がひっついてる内実真っ黒な会社)

  7. 107 買い換え検討中

    住販については本当によい話がまったくない!
    現在、某大手不動産専任にて所有物件売却中だが、共同仲介で他社不動産もそこそこ内覧
    につれてくるが、住販だけはきたことがない。
    で、先日、現在担当の営業に立ち話で聞いたところ、そこの店長方針で住販からの共同仲介
    は一切うけないとのこと。理由はこれまでのレスが物語っているとおり。
    現在、契約予定のHM担当者にも聞いたが、住販だけはやめたほうがいいといっていた。

    もう、業界から総スカン状態みたいですが、これでよく倒産しないものだ・・・。

    もうこの会社自体が免許返上したほうがいいんじゃないのかな?

  8. 108 匿名さん

    先日、私の住んでいるマンションに住友不動産販売からDMが届きました。
    内容は、『お客さんが、このマンションの購入を希望されているので売却するときは、売却を考えている人は当社にご相談下さい』というもの。
    腹が立つのが、郵送で来たことです。
    教えてもいない住所を調べ送ってきたと言うことです。
    何で調べたかというと、法務局に行って登記簿を調べたと言うことでした。
    しかも、入居者全員です。(当マンションは350戸以上のマンションです)
    不審に思っている方が多数いました。
    理由は、ポスティングだと反応が悪いからということでした。
    私は、さんざんクレームを言い店長にしつこく問いただしましたが、法には触れないので年に数回そういうことをすると言いました。(当マンション以外にも)
    もうDMを送らないと言う確約はもらいました。(一筆書いて管理人を通して全戸配布させました)
    ハッキリ言って度が過ぎていると思います。

  9. 109 匿名さん

    ふ~ん、ダイレクトメールって度が過ぎてるのか。

  10. 110 匿名さん

    ↑ ↑ ↑
    登記簿を調べて送ってきたことが不快に思っているのでしょう。
    文面から理解しよう。

    営業目的で個人情報を調べるかということ。
    簡単に調べられるシステムにも問題がある。

  11. 111 匿名さん

    違反だらけの住友不動産販売でしょ!!

    記者発表資料
    平成21年11月17日
    東北地方整備局
    一級建築士の懲戒処分について
    東北地方整備局は、下記の者に対して建築士法(昭和25年法律第202号)第10条第1項の規
    定に基づく懲戒処分を行ったので公表します。

    若松×幸第260216号戒告(平成21年11月16日付)
    岩手県内の自動車車庫(1物件)に関し、住友不動産株式会社ハウジング一級建築士事
    務所(東京都)の工事監理者として、工事監理に必要な設計図書が確認済証の交付を受け
    た適法な設計図書であることを確実な方法で確認することを怠り、二級建築士による虚偽の
    確認済証によって、確認済証の交付を受けていない設計図書で工事監理を行った。
    (別の二級建築士事務所に所属していた上記二級建築士については、岩手県より平成21年
    6月26日付けで懲戒処分が行われています。)
    参考;二級建築士の懲戒処分について
    http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?of=1&ik=0&cd=19862
    <発表記者会:宮城県政記者会、東北電力記者会、東北専門記者会>

  12. 112 匿名さん

    変わってないね、住友

  13. 113 匿名さん

    専属両手しかやらないイメージ

  14. 114 匿名さん

    強引なイメージ

  15. 115 匿名さん

    大阪人だからか

  16. 116 匿名さん

    先月の27日に、古家付きの土地を住友不動産販売と売買契約しました。
    売主さんが心配性なので、年内に契約を…ということだったんですが、
    いきなり昨日、売主さんが物件を売りたくなくなったので、契約をなかったことにしてほしい、と営業から連絡がきました。
    売主さんが売りたくなくなっては仕方がないので、こちらも納得しました。

    自分の払った手付金100万と相手の違約金100万から、慣例として、仲介手数料半額を払うんだろうな…と思ってたところ、
    仲介手数料、全額払えということでした。

    もちろん、こちらとしては損はしていないのでいいんですが、たった10日間程の仲介で60万以上の仲介手数料を請求するなんて…
    営業に聞いたところ、住友不動産販売ではそれが当たり前との事。
    書面でも記載されてないし、販売完了時に仲介手数料を全額支払うとも記載されているのに。

    住友不動産販売では、これが普通なんですかね?

  17. 117 匿名さん

    あの手この手で契約を迫るのはこの業者のいつもの手段です。

  18. 118 契約済みさん

    間違ってもここの町田支店では買ってはいけません。
    買った本人が言っているので間違いありません。

  19. 119 匿名さん

    売却をお願いするなら、ここの強引さが逆にいいかもね。

  20. 120 契約済みさん

    >118さん

    私も町田支店で売却、購入しました。
    はっきり言って後悔だらけです。
    対応は会社全体で最悪です。
     
    ○井不動産とは大違い。○井にすれば良かった!!!

  21. 121 匿名さん

    >>120
    三井もリハウスは、フランチャイズの名板貸しでしかない。
    中身はフツーの街の不動産屋だから、ブランドに騙されると酷い目に会いますよ。
    直営で組織的に極悪商売やってる住不販よりはマシかもしれないけど。

  22. 122 匿名

    116
    普通でしょ。
    契約成立してるし。

  23. 123 購入検討中さん

    確かに態度は高慢ですね。
    名古屋エリアですが、営業マンに簡単なお願い事をしたら、
    「こっちは忙しいんだから、相手しれいられない」と言われました。
    思わず唖然としていたら、「何かご不満がおありですか?」との返答
    「自分で考えてみたら?」っと言葉を返すと
    「全くわかりません。」と返答。
    自分の都合でのみ物事を考えるる営業マンってはじめてみました。
    私自身、この会社は辞めようと決めました。
    名古屋エリアの皆さん、この会社は本当に辞めた方がいいですよ。

  24. 124 cats

    住友不動産ブレスなごみで検討中です。
    本当はJアーバンがいいのですが、少し高いので。
    延べ床60程度で検討しています。
    ほぼ標準で3200マンです。(オール電化でオプションはハイスタッドとエコキュート460Lぐらいです)
    これに、空調と温水式床暖房付ける予定です。
    3500は行きそうです。

    ブレスなごみの書き込みが少ないですが、人気無いのでしょうか?
    見た目は気に入っているのですけど。
    ちょっと高いと思うんですけど、どうでしょうか?

  25. 125 匿名さん

    住友不動産販売と住友不動産は違う会社だぞ
    もちろん住友系列ではあるが

  26. 126 匿名さん

    このあたりが参考になるかと・・・

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/95911/

    特に、№100あたり以降。住友住宅と住友住宅販売は確かに別会社だけど、根っこは同じ。

    『これは極端な例だけど、住友系は、バブル期に地上げだナンダで第一線でヤ○ザとつるんで
     やりたい放題やって、住建・住銀あたりでブラックな情報を山ほど抱えてる連中が、今は
     口封じ代わりに、住販やらナンやらの腰かけ重役や顧問なんかに天下っるそうです。』

    ってことですよ。西新宿の住友ビルに両方入ってるけど、新宿署の副署長(知人)が、
    『アソコは、いろいろアンタッチャブルなんだ』と嘆いてました。明確な犯罪事由が無い限り
    民事には介入できない。だから、下記のスレあたりでは、家宅不法侵入現行犯で、って動き
    が出てる。住販の社員・元社員の泣き言や言い訳もタンと載ってますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15375/

    地元でコツコツやってるような、地道な建築屋さんを頼んだほうが良いかと。
    どうせ上モノは、地元の工務店が泣きながらひ孫請けくらいでやって、あとから手抜きが発覚
    したりするし。

  27. 127 契約済みさん

    仲介手数料以外にも、ローン紹介手数料として、5万取るとのこと。
    ローンと言っても、フラット35で東芝住宅ローン。

    フラット35って、住宅支援機構が関わってるのだから、公的融資の要素大きいのに。・・・

    さらに、火災保険はうちから入れって。しつこいしつこい。
    友人の損保代理店が7社も損保扱ってるからそこから入るっていったら、それから、対応悪すぎ。

    もう友達全員に、ここは使うなっていいまくった。

    皆さんも、止めた方がいいです。ここつかうの。

  28. 128 匿名さん

    購入しました…

    疲れました…とにかく仕事が雑!!

    連絡無しは当たり前。都合の悪いときは電話に出ない!!

    数字(金額)の間違えだって当たり前。100万単位で間違える!!

    決済当日にも金額の間違え…ありえない

    この仕事っぷりでアノ手数料!!

    二度とお付き合いしたくない会社です

  29. 129 匿名さん

    勘違いもはなはなだしいですね。

    住友不動産と販売は別会社で、販売は仲介業務しかしてません。

    住友不動産は「世界の家シリーズ」ってツーバイの新築セクション
    新築そっくりさん(住宅系はこの2セクションで関係は全く社内的にも無い)

    後はマンション事業部
    賃貸事業部

    この4本立てで営業してます、少なくともHP位見た方がよいのでは?

    新築に関しては良いですよ。
    そっくりさんは単にぼったくりかもしん無いですが(リフォームは単純比較が不可能)
    社員は年中変わりますから、中には評判悪い人も混じりますかもです。

    私はsumifu社員でしたので。

  30. 130 匿名さん

    無理です。
    Jアーバン60坪基本価格(パティオの大きさにも)
    48万円+諸費用200~300地盤です。

    でもjアーバン求める人は基本価格で納得する人いないですからねぇ。

    オール電化80万円と温水床暖房100万円 ハイスタッド・・・ザックリイクラダッケナ?まぁ80万

    ハイスタッドに標準全開放では不釣合いなんで
    アクリル建具とか色々

    マリオン付けたいならザックリ4300万円~4800万円です参考に。

  31. 131 匿名さん

    だからここは住友不動産販売のスレだって
    注文住宅のカテゴリーではないのだろうけど、家建てる前の土地購入などには関係するから

    住友不動産販売だけど、確かに仕事は雑だよね
    手数料も間違えるし、メールの返答も遅い
    大手だから扱う物件も高額が多いためか、必然的に手数料もしっかり上限までとるし

    個人的には二度と使う気はしません

  32. 132 匿名さん

    確かに仕事の内容のわりには手数料が高いですね

    ここで以前知人が中古マンションを買いました
    銀行ローンの事前申込の取扱いまではしてくれたそうですが、その後は銀行との折衝は全て本人任せ
    私も過去に他の不動産業者から購入した経験はありますが、銀行との折衝は借入れの契約までは全部不動産屋さんがやってくれました
    ついでに借入の契約の際にもちゃんと立ち会ってもらいましたが、ここの場合は必要書類の案内さえもなかったそうです
    自分の話なんで直接やりとりした方がいいのはわかるとして、素人なんだし手数料もちゃんと払うんだから手数料の分は仕事してもらいたいもんです
    同じ物件を買うんなら他の業者さんから購入した方がいいと思いますよ
    販売までのやりとりもちゃんとやらないんだから、購入後に何かあっても親身になって動くわけないですしね

  33. 133 淡麗

    フジ住宅も態度がよくない

  34. 134 匿名さん

    >113
    フジ住宅って、なんか違反やって住宅販売の免許取り消し喰らったコトじゃなかった?
    そこに住不販が物件流してる、ってタレコミがこのスレか、チラシスレであった覚えが。
    要するに、遵法意識なんて無いんだよ。

    でも、こんなん出始めたね。

    ・マンション投資勧誘の規制強化
    http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2011030701000...
    【電話を長時間切らせないなどマンション投資への悪質な勧誘行為の防止策を議論し、関連規制を強化するべきだと結論づけた。「脅迫めいた発言があった」など強引な勧誘で実際に契約してしまう被害が急増しており、対応が必要との意見が大勢を占めた。今後は被害防止のための具体的な法的措置が課題となる。】

    法的措置、っていうと、民事でなく刑事にできるようになるんだよね。でも、そうすると今度はマル暴系の
    仕返しが来る。特に住友系は怖い。

  35. 135 匿名さん

    最初は担当の愛想も良く、大手という事で信じてしまったのをとても後悔してます。
    大きなトラブルの元を作った挙句、責任放棄して何も対応せず逃げてしまい、
    著しく体調を崩すほど本当に心労させられました。
    態度も急変、傲慢な物言いであしらわれ、最後は無視される始末です。
    その割には料金も変に高いですし。
    もう二度と関わりたくない会社です。
    トラブルが起きるまでは信用して取引してましたが。

  36. 136 匿名さん

    >129

    >社員は年中変わりますから、中には評判悪い人も混じりますかもです。
    >私はsumifu社員でしたので。

    じゃ、アンタななぜ辞めたの?評判悪かったから??(個人が、または会社が?)

  37. 137 業界関係者

    住友不動産販売なんかで仲介される方は可哀そう。住友不動産販売=リベートの温床w。知ってる自分は絶対に依頼しないw。

  38. 138 匿名さん

    ホントここの社員、レベル低いです。
    まぁ不動産屋の若手社員なんてどこも似たり寄ったりですが。
    頭悪いです。金にならないとすぐ寝返るし一般常識しらないから疲れる。
    だから不動産営業は世間から低く見られるんですよ。
    電話応対もダメ。
    人を見る目もないから上客も逃す。
    長続きしないのも当然。
    関わりたくない。

  39. 139 匿名さん

    住友不動産販売は従業員数約3000人。
    良い営業マンもいれば、悪い営業マンもいると思います。
    知人で住友に仲介をお願いして良かったと言っている人、沢山いますよ。

  40. 140 匿名さん

    現在一戸建てを売却するために仲介不動産屋を検討中

    4社に査定してもらったが スミフが1番高値で提示してきた
    家の中を見てほめまくり、これは売れる!と太鼓判で、思わず飛びつきたくなるが
    どうも調子のいいことばかり言ってリスクを言わない感じが怪しげ。

    書面で査定書を作って検討しやすくしてくれたのは他3社。
    スミフは口頭で金額提示しただけ。「書面で」と頼んだ時点でやっと作ってきたが、ペラっと査定金額が書いてある1枚のみ

    熱意は感じるが、ここを見てると避けるべきなんだろうかと悩む

    他3社のスレが実際無いところみると、そっちのほうが無難ってことなんだろか


  41. 141 匿名さん

    準大手に査定頼んだら、ちゃんとレポート形式で来ましたよ
    マンションの立地条件やグレード、周囲の似たような物件が最近いくらで売買が成立したかなどを解説
    そこから、査定額を出してくれました

  42. 142 匿名さん

    住友不動産販売 最悪です。
    物件に関して伝えるべき不都合を隠し、良いことだけを伝え契約。その際、手数料も全額を当然のように要求。
    後でわかったことですが、半金は決済の日でよかったらしい。決済前に突然笑いながら、<このマンション・・らしいです。変わってますよね。>といいだした。
    この営業所は、上司もグルになって嘘八百ならべたて、最後には、この不都合事項を伝えていたかのように振る舞い、契約解除の際には、一銭の返金もなく、<裁判したら、費用かかりますよ>と上司が言ういう始末。人をクレーマー扱いし、レコーダーをちらつかせ自分たちの不備を一切認めない最低なところです。体調を崩し、病院にも通いました。ですが、未だこの営業Yは、新聞のチラシでイラスト笑っていてで載っていて腹立たしいばかりです。やはり、大手ではなく地元の良心的な不動産屋さんですね。ここは、ブラック会社との噂も聞きます。営業マンもノルマに追われ契約のため、手段を選ばず、上司は、出世のため部下の失敗を認めずに自分に都合いい様に解釈しようとします。
    それから、銀行に融資をストップしてもらった際、住友不動産販売の仲介物件と言うとトラブルが多いのか、<ああ>という感じでした。
    顧客相談の電話番号載ってますが、それは、最終手段に置いといた方がいい様です。切り札として、ここを利用する際は本社(東京)の顧客相談おすすめします。

  43. 143 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15375/ #735より転記

    >010-01-9989 : 顧客相談部
    >03-3346-0815 : コンプライアンス部

    >顧客相談部はノラリクラリが商売なんで、ココに言っても無駄。
    >コンプライアンス部は多少は効きますね。
    >このスレの650辺りを見るといいかも。

    >ただ、調停って言っても「訴えるぞ」は禁句。「訴えるぞ」って明言して訴えなかったら
    >脅迫罪になりうる。金銭要求したら恐喝罪。民事でなく刑事になるから圧倒的に不利。
    (転記ここまで)

    顧客相談部は、カトウという爺さんが出る。コイツはノラクラかわして言質を取らせないのが仕事。
    【こっちは録音機能アリの電話だけどね】って予め言うと、多少は効く。

    コンプライアンス部は、コイズミという中堅が居る。コイツはツラの皮にドリルできるような野郎。
    まず、代表電話にかけて、コンプライアンス部に繋がせるのが良い。相手が渋ったら、【アンタは受付が仕事だろ!】っていうべし。
    あと、電話録音する時は予め通告すること。逆に、事前通告なしに相手が録音したら、裁判証拠としては無効、っていうのも知っておいて損はない。

  44. 144 匿名

    住友不動産販売にマンション売却依頼し住み替え考えてますと言うとじゃあうちで頼むと10万円の商品券貰えますよ~と言っておいていざ中古戸建て購入もしたら…マンション契約済む前に購入だったので対象外ですとのこと…じゃあ頼みませんでしたよ!しかも私そんなこと言ってません。呆れますね。売れたらまったく関係ありませんみたいな…家探してた友人や親戚には絶対に勧めません。情や人情まったく感じなかったです。

  45. 145 匿名さん

    住友不動産販売摂津本山駅前にある支店で中古戸建て物件を購入したのですが、契約までは本当に担当者自身は丁寧で印象はよかったのですが、その後、住宅に問題が発生し、担当者に相談したのですが、本当にがっかりでした。売りっぱなしで後は本当に売り逃げ同然で、ひどいもんでした。頭悪いのか、こっちが話している内容を何度繰り返し説明しても、自分の都合のよいように解釈し、それを平然と繰り返します。特にひどいのは売主側の担当者。おそらくこの支店の責任者かなんかなんでしょうが、裏で何やってるか知りませんが、大手の会社の看板をしょってるおごりでしょうか、偉そうで、半分***みたいで、話し方も品性に欠け、話をしているこちらの話には半ば無視状態でしたね~。どんな教育受けたんでしょう。。。。本当に悪いこと、言いませんから住友不動産販売だけはやめた方がよいと思います。所詮、宅建持ってても専門家ではないですし、契約書の内容の詳細もほとんど放置で、ただただ、仲介手数料だけもらったら、「単なる仲介業者ですから~」ってすたこらサッサと、うっとうしがって逃げるだけです。
    おそらく、会社の方針自身が、契約入金後のフォローには一切関心もないのでしょう。口コミが怖いことを本質的にわかっていないのでしょうね。必ずこういった会社はいつか、問題おこすのでしょう。
    営業マンも、せいぜいそれまで頑張ったらいいのでは・・・・?

  46. 148 匿名

    住友不動産販売はだめ。売買契約結んだら、その後はほったらかし。銀行の手配まで買手がアレンジ。
    さらに決済日の前日まで、なんの連絡もなし。不安なのでこちらから連絡する始末。
    売買契約までは調子いいが、それ以後はほったらかしと心得よ。

  47. 149 ダメだわ、、

    住友不動産販売はセコイ。打ち合わせの時のコーヒー代も出さない。
    その他セコイ内容でウソ連発。そんなことケチって信頼関係損ねていいのかいなと思うが、、、
    本人は一部上場のプライドがおありの様です。

    安々じゃなくて、億単位の物件取引してるのに。

  48. 150 匿名

    契約までは頑張るけど、契約したらもう用なしって感じの雰囲気がすごく伝わる。査定で高値提示して物件集めるのが目的の会社なのでは?と感じる。
    友人・知人には絶対すすめません。

  49. 151 匿名

    契約するつもりで毎日連絡して前金は結構ですて言っておいて書類揃えて出向いたらさっき売れてしまいましたって営業マンに言われた。ほんの1時間前にも電話して話してたのに。引っ越すつもりでいろいろ準備してたのに謝りもなかった。早い者勝ちとはいえ一言連絡してこい。毎日のようにそれまで電話してきてたくせに。

  50. 152 匿名さん

    自宅売却の簡易見積もりを、某サイトの匿名見積もりを利用して「東○リバブル」と「三○リハウス」と「住友不動産販売」に依頼したら先の2社は数時間も経たずにすぐに見積もりをメールしてきたが、この「住友不動産販売」だけは3日4日経っても全ーったく音沙汰なし。
    何かムカつく会社ですね。

  51. 153 匿名

    私が会った方は悪意を持って、欠陥を隠そうとしていた気がする。重要事項説明に行く前に気づいてやめたから、最後まで知らないフリするつもりだったのかは確認しなかったけど。

  52. 154 購入検討中さん

    これからお金を落とす人は神様。

    買わない人、買った後の人はどうでも良い。

    そんな対応の会社です。

  53. 155 マンション投資家さん

    空室になったワンルームマンションを売却しようと考えています。
    港区 10年以内です。
    住友不動産販売さんだと どうでしょうか?

  54. 156 マンション投資家さん

    すみません。ここのスレは一戸建てでした。
    別のスレに行きます><

  55. 157 購入検討中さん

    マンションの購入を考えてて、ホームページから資料請求をしました。
    そしたら

    >以下のメールに添付しておりますファイルの暗号化を
    >解除する為のパスワードをお知らせいたします。

    とzipファイルが添付されたメールがきました。
    添付ファイルがうまく開けなかったので「資料サイズが大きかったら別の転送システムを使う等して送って欲しい」「何回かに分けて送ってくれてもいい」と返信したら

    >ファイルに関してですが、弊社では添付ファイルに自動的にロックがかかるようになっており
    >私個人の裁量で解除等ができなくなっております。

    結局、ファイルは開けず。
    融通きかなすぎてびっくりしたので、他の仲介業者に紹介を頼んでしまいました。
    (もちろん他の業者さんは、メール添付ですんなり資料を送ってくれました)

    あんまり融通のきかないところにお願いするのはちょっと....

  56. 158 匿名

    バブルのころ、家の近所で住友不動産が大部分買いとり、はじけてから しばらく空地になってました。
    多くの友人も郊外に引っ越し寂しい限りです。 今は駐車場とかビルが建っています。 地価が高かったので、売りたかった人はよかったけど。郊外とか地価の安い所でないと買えません。 23区内に住むのは無理、現金を沢山持っていないと年をとってから難しいですね。
    現金がすくない場合仲介手数料も少なく、買い取り価格がお客さんの要望どうりになる不動産会社はあるのでしょうか。欠陥住宅とか言われて安く下げられるのですか?
    売れない物件を下げられるまで 待っている人、早く売って欲しい人の気持ちは複雑ですね。

  57. 159 匿名

    台東区3LDKマンション新築で住友不動産さんありますか?

  58. 160 匿名さん

    住友不動産と、住友不動産販売は別会社ですよ・・・
    混同すると酷い目に遭うことがあります。

  59. 161 松竹梅

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  60. 162 いつか買いたいさん

    人柄(人間的)から、ジャッジすれば、
    住友不動産は、超NG。(←こいつら、人を人として見てない。NSの連中はサイアク。)
    住友不動産販売は、OK。(←人情的なところがある。)

  61. 163 匿名

    毎日のように迷惑チラシが入ってくる。何とかならないものか

  62. 164 e戸建てファンさん

    ほんとにチラシの量が多い。

  63. 165 中古戸建購入者

    仲介手数料を払った途端扱いがひどくなった

    急に夜中に自宅に押しかけて来たり、
    問い合わせてもこちらがしつこく連絡するまでずっと(10日以上)放置されたり、
    いきなり白紙の契約書類を送りつけてきて、判子押すように求めたり・・・・・

    何度も放置されたのには参った
    期限があっって売主さんにも迷惑かけるのに知らん振り
    結局、自力て解決したよ

    ちなみに、二俣川支店
    他の支店はちゃんとしているのかも

  64. 166 びっくり

    とにかく態度が悪い。電話での応対だけでも、こりごり。
    こんな高価な買い物を、自分は絶対にここでは買わない、と思います。
    社内でも伝言など、連絡も通じていない様子。電話を切るときもガシャン!一体どんな企業なんだ?と思ってしまう。
    一生に一度かもしれないマイホームだから気持ちよく建てたくて、やめました。

  65. 170 匿名さん

    2年前の話ですが、専属専任媒介契約を結ぶまでは礼儀正しく親身になって
    対応してくれたが、締結後から売却まではこちらから連絡するまで放置されるし、
    内覧希望者が来ても立ち会ってくれないし、結果も買い手側の不動産屋に
    直接確認しないと結果がわからないなど最悪な対応でした。
    大手というネームバリューだけで、中身は街の不動産屋よりお粗末です。
    ちなみに場所は都内城東地域でした。

  66. 171 匿名さん

    ウチも物件の売却を専属専任で依頼しましたが、状況報告の連絡が来なくて不安になりました。
    結局、期間内に売ることができなかったので他社と一般契約にして売り出したらほどなく売れました。
    たぶんREINSへの登録以外は何もやってなかったんだと思います。
    今はそういう会社に仲介手数料を支払わなくてよかったと思っています。

  67. 172 匿名さん

    都内下町(相撲で有名な辺り)に住んでますが、今、シティハウス森下で静かな地元パニックが起こってます。
    あそこは、再開発前はベニサン・ピットって、小劇団なんかが良く利用する有名なスタジオ(元倉庫)だった
    んですが、それが出来る前、少なくとも大正期までは、すぐ隣の初音森神社ってトコの鎮守の杜で、沼があった
    とこだったそうです。なんせ、近隣には「創業元禄三年」なんて質屋があるような土地柄で、関東大震災経験
    してない店は地元の商店主の集まりでも肩身が狭い、東京大空襲で経験してない店なんかは小僧扱いされる。
    (至近の銭湯も創業明治3年、もう130年同じトコでやってる)

    で、あのシティハウス森下。住友不動産の再開発で、売ってるのはスミフの森下なんだけど、昨年の地震以来
    スカイツリー人気で結構引き合いがあったのが、買おうか、って見に来た人に地元の人が「ココはコレコレの
    因縁のある土地で地盤が悪いから止めとけ」って言われて断念、とか、仮契約してからソレ聞いて解約したり
    とか、入居してから小学校の父母会でソレ聞いて仰天、なんて例が続発。で、スミフ森下に「事前説明なぜ
    しなかった」ってネジ込む人が出始めたんだけど相手の態度がメチャ悪だそうです。極悪なのは、「そんな事実
    はありません」って言いきる奴まで居るらしい。

    新大橋通りそのものが7~15センチ沈んだ、って地盤軟弱地域(旧幕府のお船蔵とか竹蔵だったとこの護岸は
    ガッチリしてるらしいけど)なんで、こんど「来たら」辰巳や舞浜界隈みたいに液状化が起こりかねないのを
    必死でバックレるらしい。子供の居るウチなんかは叩き売って引っ越したり、賃貸に出して自分は山の手に
    転居したり、っていろいろあるらしいです。でも、流石スミフ森下、そんなん全然ガン無視状態。そういう体質
    なんですね。

  68. 173 匿名さん

    >162
    >163

    スミフのチラシは、別スレがありますよ。
    極悪なやり口とか、対処方法なんか一時はにぎわってました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15375/res/756-856

    ココの>763辺りを少し上下して掘ってみてください。実態がわかります。

    チラシ配りは違法で、刑事になるんでスミフじゃないけど他の不動産屋のときに現認で捕まえて実際に110番したらキッチリ2人来ました。で、ハッキリ「家宅不法侵入の要件を満たしています」って言ってましたから。
    このときは、被害届は出さず、その代わり警官の前で、自分・上司・作業責任者の自筆捺印と、社印を押した「有印私文書として法的に有効な」始末書を出す、と宣誓させました。

    調書まで行くと前歴になっちまうので、ちょっと可哀そうだな、と思って被害届出さなかった次第。前歴ってのは前科と違って一生消えないから、なんかあったときに失職とかすると再就職先の履歴書に書かなきゃならない。書けばこのご時世、まず再就職できないし、書かなかったらバレた時即刻クビになりかねないんで。
    (あ、交通違反のキップも前歴の一種です。ただコレは飲酒運転一発取り消し、なんてのを隠してた、なんてのじゃなきゃ、あまり問題にならないみたいですが・・・)

  69. 174 匿名さん

    いままで物件を見るために数社の不動産会社とコンタクトを取りましたが、住友不動産販売は一番質が悪い。

    内見立会いでも、売主の奥さんばかり一生懸命物件の説明をし、
    営業は人の後ろを、ただ金魚のフンのようにだまってついてきてヒマそうに関係ないほう向いてました。
    扱っている物件に対して質問してもまったく答えられないし、知識がまったくない。
    購入しようと踏み込んだ質問をするとめんどくさいのか頭が悪くてわからないのか、逆切れされた。

    お金を払うまでは客を客として考えない。

    あまりにひどいので、本社にメールでクレームをつけたが、本社は機械的に
    店におろし、店長は形式的に謝罪メールのみ。電話の一本もない。

    どこがどうまずかったか今後どう社員を再教育していくかまったくなく、


    なによりすっとぼけた当の営業本人からの謝罪の一言もない。

    その後、物件情報を検索してもその営業は相変わらず担当として顔写真が載ってた。

    そうやって客を失っていることをしらない売主さんが一番お気の毒。


    物件はいいのになかなか売れない方、いつまでも同じ業者に任せずにほかの業者に変えることをおすすめします。

  70. 175 匿名さん

    なぜ仲介会社のスレが建売スレ?

  71. 176 匿名さん

    注文スレだった。いずれにせよスレチガイでは

  72. 177 うちも二俣川の被害者

    担当によるのかもしれませんが、たくさんチラシが入っていたので本当に必要なのかと思い売却を依頼しました。
    が、3ヶ月たっても売れず既に1ヶ月以上音沙汰無しです。
    契約期間は3ヶ月なので、契約が切れているといえば切れているのですが、
    鍵は向こうが預かったまま、HPからはきっちり削除されていました。

  73. 186 物件比較中さん

    大きな会社なので、色々な方が勤務しており、色々あるのは仕方ないのかな、と思いますが、住友不動産販売大井町営業中センターに勤務されていた浅井さん、無関係な人物への陰湿なしつこい嫌がらせはやめてください。あなた方が、チラシ配布スタッフのことを、かげで''ただばたらき''、と呼び、小口の有望顧客のことを''あのババア''といっていたことは周知の事実です。あなた方の非常に失礼な電話応対が不快であったため他社に移ったスタッフへのいやがらせ、妨害行為、住居エントランスへの不法侵入、深夜の騒音、部屋の前での下品で露骨な高笑い。上司も注意できないほどの強力なコネがあったのでしょうか?あなた方のやったことすべてが、会社の信用を落としています。なぜ、名前の知れた大企業が、退社後も悪質な嫌がらせを続けている、浅井さんのような最悪の人物を野放しにしているのか、理解できません。

  74. 189 住友不動産千葉支店

    やめて正解です。私は建てましたが営業打ち合わせと完成まではよかったですが、カスタマー最悪です。(頼んでもこない、担当が変わった、しまいには個人情報が流失した)など
    あげくの果てには謝罪も来ない、売ったら売りっぱなしの会社ですよ 建てて3年経過しましたが営業や関係者は一回もきませんよ
    ハンドリングは最悪です

  75. 192 匿名

    営業最低~
    君たちが一番この世でえらいと勘違いしている。団体?

    仲介の方に電話して、担当がいないと言われ、折り返し電話欲しいといったら、営業に『こちらからは用事がないのでそっちからもう一回かけろ』といわれた。

    販売は、アルバイトに怒鳴っていた。
    このグループ、社員教育あるのかな?

  76. 193 匿名さん

    今、住友不動産住友不動産販売も、必死こいて中途採用の広告やらネット求人やら出してますね。
    特にスミフ販売の方は、ブラック企業リストにワタミやユニクロ並に書かれてるんで全然効かないらしいですがw

  77. 194 匿名さん

    住友って評判悪いんですね。

  78. 196 たむし

    この会社やたらとチラシまくよね〜、でも家の周辺では住友のノボリ見たことないから、売却相談しないんだろうね!?

  79. 199 匿名さん

    労働基準法違反を公然とやっている会社ですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸