親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
外断熱はRCなどに使われてる工法ですよね。石膏ボードの裏は黒カビだらけだとよく聞きますが、空気循環があるのでしょうか?このての質問で理論的数値化する人がいますが、黒カビが生える、事態が素人考えでも 空気の通りが悪いんだなと思えます。同様に木質パネルなんかもそうだと思われますが。湿気で壁がブヨブヨになりそうだと、素人なりに現実路線で考えてしまいますね。内断熱は外断熱に比べて寒いけど、寿命の長い建物がほしい人にはうってつけだと思います。