親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
建材の安全性への考えは他のHMとは何ひとつ変わらない。
「フォースターみんなで売ればこわくない」
木や森の自然のイメージばかりを強調するから自然志向かといえばとんでもない。それとは全く逆ではないか。
ならば最初から自然のイメージを出さなければ、なにも誤解を生まないだろうに。
虚偽のイメージを植えつける宣伝をするから、問題が生じる。
そうやって虚偽の企業イメージで自社ブランドを勝手に強調しておいて、
いざ顧客が安全性への配慮を問うといきなり怒り出し暴言を浴びせかける。ここはそういうところだ。