注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業について
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-21 17:29:00

親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)

どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業について

  1. 1262 匿名さん

    国産無垢材じゃないなら、なんでそんなに高いの?
    ○○○万値引きって、どんだけ上乗せしてんの?
    もしかして中身はローコストなの?

  2. 1263 匿名さん

    違うんじゃないかな。

  3. 1264 匿名さん

    緑色の匿名さん、
    なんでいちいち下げでレスにアンチなコメントするの?
    営業だってこそこそしないで、堂々と発言しようじゃないか!大企業らしく正々堂々戦いなさいな。

  4. 1265 匿名さん

    スレートが瓦に負けないって、阿呆まるだしな人がいるけど、
    こんな営業さんから家を買っちゃあいけないよ。
    彼らの耐久性能の年限は35年だよ。ローンが終わるまで腐らなきゃいいという考え方しかないんだから。
    覚えておきましょう。

  5. 1266 匿名さん

    >>1264
    なんでいちいち住林にあげでアンチなレスするの?中小の営業らしくこそこそ戦いなさいな。

  6. 1267 1264

    >>1266

    あはは!サイコーだね、君。

    大手がコソコソして、中小が堂々としてる世界なんだね。ここは。

    了解。

    そんなに大手はやましい事、恥かしい事ばかりなんだね。

    ああ、大手で建てなくてホントよかったよ。

  7. 1268 匿名さん

    >>1267あ~あついに引っ掛かって、尻尾出しちゃったね。結局大手で建てられなかった腹いせかw建てた後にもかかわらず、住林スレに居座ってるとこみると、相当未練あるんだね。
    もう後戻りできないんだから、自分を無理にでも納得させて、前向きに生きれば?w

  8. 1269 匿名さん

    なんだ、結局アンチな発言してるのはそういう人達なのね・・・なんだか可哀相。

  9. 1270 匿名さん

    ここにはそう言う人が多いんですよ。

  10. 1271 匿名さん

    ストレートは、苔がはえるよね?

  11. 1272 1267

    ごめんよ。まあ、今の集成仕様ではもって35年だからなあ。
    そこまで頑張るなら、また建て直せばいいんじゃないの?
    50年は持たせたいからしょぼい住は候補にならないと言ってるだけ。
    使い捨てが好きなら、好きなようにすればいいさね。

  12. 1273 匿名さん

    ここは土台に何の木材使っているの?
    まさか防蟻剤なんて使ってないよね?
    堂々と有害な防蟻剤を圧入してるHMもあるみたいだから。
    四条だったっけ?
    心配です。

  13. 1274 匿名さん

    >>1271
    直進?

  14. 1275 匿名さん

    スレート=擬似スレート石板=コンクリート2次製品
    いわゆるスレートは本物のスレート(天然石板)ではない、似て否なる偽物。
    当然、耐久性は半永久持つ本物の比ではない。
    擬似スレートの耐久性は焼成陶器瓦の足元にも及ばない。

  15. 1276 1271

    >>1275さん、ありがとうございます。

  16. 1277 匿名さん

    >>1273

    地上1mまで薬を塗ります

  17. 1278 匿名さん

    嫌なら保証はいらないと言って塗らなきゃいい

  18. 1279 匿名さん

    土台はヒノキの無垢材に防蟻剤を塗布しているの?
    健康被害にならない薬剤ならいいけど、
    これも24時間換気がないと不安なのかな?

  19. 1280 匿名さん

    隙間風が適度に入るから心配いらないですよ。普通は1時間に0.5回の換気量ですが、
    住友林業は0.7回の緩やかな換気量です。って説明受けたけど、どうゆう意味ですか?

  20. 1281 匿名さん

    一番良いのは、古い神社の本殿みたく高床にして床下を立って歩けるような構造にする事だね。
    いつでも床下が点検できるから防蟻剤も要らない。
    寒冷地なら寒くて困るだろうが、関東以南なら温暖化で冬もさほど寒くないから床暖房にすれば大丈夫じゃないか?

  21. 1282 匿名さん

    あんたがやってみなさい

  22. 1283 匿名さん

    じゃ設計してあげるから金はあんたに払ってもらうよ。

  23. 1284 匿名さん

    やっぱり、住林はNO1になるだけあって、総合的に検討するといいねー。

  24. 1285 匿名さん

    戯言ごくろうさん

  25. 1286 匿名さん

    >住友林業は0.7回の緩やかな換気量です。って説明受けたけど、どうゆう意味ですか?

    気密性能の差じゃないですか?

  26. 1287 匿名さん

    土台の防蟻剤が有害なものなら危険はないの?
    今の高気密住宅なら余計に心配ですね。
    空気が動かない所は余計に危険ですね。

  27. 1288 匿名さん

    有害、有害って此処にカキコミしてる奴らの体がドンダケデリケートに出来てるって(笑)

  28. 1289

    少なくとも危険と感じとれる感覚は大切だ。無関心もいいが、なってからギャーギャー言わない事だ。

  29. 1290 匿名さん

    他人のいのちの安全の事などいちども考えた事もないクセによう言うわ。

  30. 1291 匿名さん

    確かに(笑)

  31. 1292 匿名さん

    ところで有害な防蟻剤は使用してるんすかね?

  32. 1293 匿名さん

    貴方の思っている程、有害な物は使ってないと思います。

  33. 1294 匿名さん

    >>1293
    思うのは勝手。
    実際は?

  34. 1295 匿名さん

    私は有機リン系の殺虫剤がだめだ。少しでも吸い込むと吐き気がする。

  35. 1296 医師

    少しでも吸い込むと危ないので、吐き気がする成分が入ってます。

  36. 1297 匿名さん

    あとビニールクロスのホルマリン臭さがきらいだ。
    ハウスメーカーの展示場に入ると目がチカチカして皮膚がかゆくなる。
    長くいると息苦しくなる。

  37. 1298 匿名さん

    ↑ちょっと疑問が有るのですが? 貴方のような方が何故このスレに居るの?ワザワザこんな所にレスする意味は?それに、このサイトに貴方の満足するハウスメーカーが有りますか?

  38. 1299

    ↑見事に問い合わせに対して面倒くさいそぶりな返答だ。有害物質とおつき合いしている事にもはや慣れっこだろう。 他人のためが自分のためになる考え方は毒とともに体に浸透していくのだろう。

  39. 1300 匿名さん

    ここのスレ住人は、
    有害物について異常な反応を見せます。
    そのうち関係のない連続レスで消し去ろうとします。

  40. 1301 匿名さん

    >>1300
    たしかにあなたみたいに異常な反応する人多いね。ってか、あなただけじゃない?
    >>1299
    最後の文章が特に何言ってるのか意味不明です・・・

  41. 1302 匿名さん

    フォースターを有害物質と見るか、フォースターだから大丈夫と見るかの違いでしょ?世間一般的なハウスメーカーで、フォースターより上のランク(有物質の少なさ)の建材を使ってる所がありますか?

  42. 1303 アルアル

    >フォースターだから大丈夫と見るかの違いでしょ?

    アイやー!偽装4☆って知ってるアル? あなた知らないアルね。業界では知らない人いないアルよ。
    以前、国が国内流通品を一度精密に測定したら、流通品の半数以上が規定の放散値を上回っていたアル。
    それから2度と調べないね。この国には罰則ないからやりたい砲台のことよ!

  43. 1304

    アルアルよ

    君の言う通りだ。

    無害ではないが有害軽減化したフォースター

    無害ですと偽っていないあたりメーカーも正しいが、究極のごまかしであるにちがいない。細部に疑問を感じ得ないユーザーなら 気にかけないだろう。

  44. 1305 匿名さん

    内容も知らずにブランド名だけで買ってるやつがほとんどだろ。標準仕様にも関わらず自慢してる人間いるしな。

  45. 1306 購入検討中さん

    アンチな奴は買えなくて羨ましがってるのがほとんどだろ。買えないにも関わらず強がってる人間いるしな。

  46. 1307 物件比較中さん

    アンチは>>1267みたいに頭に血が昇って、つい他でしか建てられなかったって口走って、バレてしまう奴が多いんじゃないかな。ようするに建てられない、もしくは建てられなかった1267みたいなのがアンチに回ってるってこった。
    なので、皆さん温かな目で見てやってください。

  47. 1308 購入検討中さん

    なんか安っぽい規格住宅集みたいなチラシが来ました。
    ちょいと幻滅~

  48. 1309 匿名さん

    アンチは、何の為に此処に居るの?(笑)

  49. 1310 匿名さん

    大手の中で一番叩かれてるメーカーだね。何で?

  50. 1311

    ブラックジャックで言えば、購入者がスタンド(妥協)しただけ。検討者は購入者が18でスタンドしたよりも、21ビンゴ(自己ベスト)を狙うためにヒット状態 なのだ。アンチの一言でかたずけられる程、単純な話ではない。購入して後悔は誰もしたくないからだ。繰り返す有害の話も真面目なのだよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸