親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
別に、嫉妬などで住友林業の事を悪く言ってきたわけじゃないんですよ。坪単価80~90万円も払って、あまり大したこともない家が建つのが、やるせないんですよ。だって、お金が無駄じゃないですか。我が家の周りにも、『住友林業の家』が沢山建ってますから、いつも見ていて、これで坪単価80万円もするのかと思ってしまうんですよ。でも、結局は、施主がどこのメーカーに、どんな家を発注しようと、とやかく言う立場じゃないことは、よくわかっているんですけどね。