注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業について
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-21 17:29:00

親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)

どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業について

  1. 1477 匿名さん

    きまりが悪くて本当の施主さんは出てこれないよ。
    妬みとか僻みとか勘違いなパーが変な事書き込むから。

  2. 1478 匿名さん

    >1476さんにしつもーん。
    あなたの家は?詳しく教えて。

  3. 1479 匿名さん

    1475や1477さんの言う通りだね。

  4. 1480 匿名さん

    >1478さん
    それを言うと誰も出てこなくなるよ。W

  5. 1481 匿名さん

    住スレなんだから、擁護派が住の良い点や自分の家の仕様を述べるべき!外材使われてるの気付いてない施主が多いかと?

  6. 1482 匿名さん

    そんな事無いと思うが、100歩譲って、そうだとしても、何か問題あるの?
    満足しているんだったらそれで良いんじゃないの? 
    私は施主ですが、構造体は住林の標準仕様ですよ、設備、デザインはいろいろとグレードアップしましたが。

    ところであなたの家はどうなの?

  7. 1483 契約済み

    あえて釣られてみる。

    坪単価は70万。
    床材はビーチだから当然外材だね

  8. 1484 傍観者

    宣伝からすると国産社有林を使ってると思って当然かと。住の批判派はナンバーワンなのに外材、原価オンあたりに不信感を抱いてる様子がある。しかし、擁護派は説得力なく、しまいには自分が気に入ったんだからいいだろ、批判派は何処で建てたんだ?って、話になってませんから。

  9. 1485 購入検討中さん

    黄金の国ジパングじゃあるまいし、何でもかんでも国産材が一番と思っているところが、そもそも笑っちゃう。
    そんなに国産材が圧倒的なら、日本は困らないよ。

    外材にも優れた性質を有するものは数多い。用途に応じて使えば、オール国産なんぞよりはるかにいい家ができるだろう。

  10. 1486 購入検討中さん

    住林は、国産社有林を使っているなんてどこにも書いてないよ。単に、日本一大きな社有林を持っているといっているだけ。

    社有林から遠く離れた地域では、その地域の山林から切り出された材木を買って、使うこともある。セキスイハイムが製材所に買い付けに行ったところ、先に住林の注文した材木が製材されていて笑ってしまったそうだ。

  11. 1487 購入検討中さん

    別に住林の自社林だけ、樹木の生長がいいというわけではない。他から買い付けたものであっても、きちんと材木の品質をチェックしていればそれで問題ない。

  12. 1488 購入検討中さん

    >>1483

    ビーチもいいねえ。
    うちはチークだ。

    床材としては、杉や檜なんぞより、はるかにいいねえ。

  13. 1489 通行人

    >1486
    あなたは超擁護派のようで。営業か。社有林のパンフ見せられて、外材を使ってるなんて予想する人はいないと思います。

  14. 1490 購入検討中さん

    チークいいよね。あの深みのある色が何ともいえずいいかんじ。

  15. 1491 匿名さん

    かつて住林の社有林には天然檜の良材があってそれを使って丁寧に施工したのが結構評判だったようだが、
    いまやその往年の名声のみが残るのみで、実際には良材は枯渇して使い物になる木はほとんどないそうな。
    それを補う為に同業者から買い付けるが、紀州や東濃地区などの銘柄産地の老舗業者から大量に入手できないから1486のような笑い話になる。
    逆に地域元気ビルダーが銘柄産地と手を組み良材を適価に供給し始めて来てるから、地域工務店を警戒するのも至極当然の話。ま、好き好きですがね。

  16. 1492 入居済み住民さん

    坪単価は75万。
    床材はありきたりで恥ずかしいがメープルだ。
    当然外材。
    構造材にもホワイトウッド入ってます。
    外材って知らずに建てるやつなんかいないよ。
    おこちゃまじゃないんだから。
    家具もイタリアものなんかは当然外材だよね。

  17. 1493 匿名さん

    メープルは悪くないじゃないですか。ありきたりだとは思いません。

  18. 1494 1483

    メイプルいいですよね
    うちは基本は上記の通りビーチですが
    メイプルもあの白さが好きで子供部屋はメイプルにしました。
    和室には少しバンブーを入れてみたり
    床材を選ぶのは楽しかったですね。

    外材だとかは全く気にしてません
    食材も輸入物を構わず食べるくちですし
    さすがに中国産は敬遠しますが…

    外材を嫌う方々は食材にもさぞかし気を使うんでしょうね。
    野菜とかは無農薬じゃなきゃ食べないとかですかね

  19. 1495 購入検討中さん

    紀州や東濃地区の檜はブランド物だが、ブランド物だからと言って、他の地域で育った檜とそんなに違うのかというとプロでも見分けはつかないようだ。しかし、値段は高い。

    ブランド物で建てたければ、住林はいくらでも取り寄せてくれるよ。その代わり1本いくらというような建材で建てたのでは、とてもリーズナブルな値段に収まらないが。要はブランド物で建てたという満足感のためにそこまでする必要があるのかということ。

    大半の客は経済性も重視するから、輸送費も考えて、社有林から離れた地域では、当然安く上がる建材を他社から購入することもある。

  20. 1496 購入検討中さん

    基礎や柱にWWは論外だが、床にチーク、メープルなどの選択は耐久性や美観、床材としての適性から見て国産材を使うよりずっといい。

    国産材万歳みたいな人がいるが、おかしな考え方だ。昭和30年代くらいまでは舶来物と言って外国産が持てはやされたが、日本が高度成長を遂げ、工業国化するにつれ、国産が何でもベストという幻想が定着してしまった。まさに、井の中の蛙、大海を知らずだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸