注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業について
購入検討中さん [更新日時] 2009-05-21 17:29:00

親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)

どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業について

  1. 911 購入検討中さん

    >>908
    ネットで少し探せば、〇マなどのローコストメーカーのトラブル事例を報告したブログなんかがわんさか出てきます。翻って住林でそういう類のものを探してもほとん出てきません。
    もっと他にましなHM云々~というとどういうのがあるのですか?たいていこの質問には何も返事が帰ってこないか、やたら高い建材を使いまくる少しお〇鹿なお家を建てるメーカーのアドレスを貼り付けてくるばかりです。はっきり住林より勝ってるHMって一度もお聞きした事ないんですよね・・・

  2. 912 901

    >903
    そんなに詳しい解説は要りません。
    住林とローコストの木材の違いと、職人さんの請負額、住設等の違いぐらいでいいんです。
    タマで4寸柱、瓦が標準なのに、住林は3・5寸、スレートが何故に標準なのか?
    普通に考えれば、住林の木が高級なので、って考えますが、住林スレを見ると、そうでもないし・・・・
    住設も標準じゃタマと大差なし、ってどうゆうこと?
    確かに、トラブルは圧倒的にタマの方が多そうではあるが・・・・・・
    しかし、所詮人が作るものは当たり、外れがあるので、住林で外れも有り得ますよね?
    矛盾しない説明できますか?
    できないから誰も回答しない、と解釈してます。
    あなたも、解説書を書くくらい云々なんて的外れ、若しくは逃げの手なんか打たずに回答いただけません?

  3. 913 匿名さん

    898さん、899さん、905さん、906さん
    アドバイスありがとうございます。
    断熱性や家の寿命にも関係することなどは、初耳でした。
    スレートは良いことずくめと聞かされていたので(台風でも飛ばないなど)。
    でも、トータルコスト、断熱性、耐久性、見た目からみて、やはりスレートより瓦ですね!
    妥協せず、瓦で進めたいと思います。

    タマが良いかは分かりませんが、他社よりも数百万円も高い金払って、柱が少ないスレートの家を買うのはやはり納得がゆきません。
    本末転倒ですね。

  4. 914 匿名さん

    高いお金払って、しょぼい家建てたって、誰も褒めてくれないし、第一、そのしょぼい家で一生住み続けるのは自分達なんですよ。よく考えて建てたほうがいいですよ。タマホームのモデルハウスなんかも、見るだけでも行っておくといいですよ。

  5. 915 匿名さん

    ○マと比べる意味なんてほとんど無いっしょ。レベルが違いすぎ。

  6. 916 898

    913さん

    898です。
    たしかに陶器瓦はスレート瓦よりずっと重いと思います。
    誤解があるといけないのですが屋根を軽くする事は家全体の構造を安くできるので、それはそれで非常に意味があることです。
    ただし今のメーカーがスレートを推奨するのは今の戸建の寿命が平均26年と大変に短いからです。
    現実を見て「陶器ではオーバースペック、意味がない」という考え方です。
    スレートの寿命は塗装で持たせても40年だと思います。今の陶器なら控えめに見ても80年は軽いでしょう。
    昔の素焼瓦と違い今の三州陶器瓦等は焼成温度が違いますから個人的には100年以上はもつと思います。

    住林は違うかも知れませんが、大手が建築材料を選定する基準はメンテナンスしても40年で寿命が来る事です。
    人口が増えない以上、建て替えがないとメーカーは滅びますから、私がメーカーの役員ならそうします(笑)。
    でも。自分の家だけは地元の優秀工務店で棟梁を指定して建てさせると思いますよ。

    自分の家なんだから寿命を勝手に決められるのは余計なお世話ですよね。

    さて、大手の役員さんを見習って地元の優秀工務店で建てると高く付くと思いますか?

  7. 917 匿名さん

    大手の役員がどこで建てたかなんてわからんでしょうに。だいたい大手ってなんだ?wどこまでが大手なんだ?○マもある意味大手だわな。○マなら自社で建てないのは納得いくが。

  8. 918 こだわりの家

    >>913
    >>柱が少ないスレートの家を買うのはやはり納得がゆきません。

    瓦を選択されたのは正解だと思いますが、スレート屋根にした場合、柱の本数が減らせるなら、そうすることは合理的なことですよ。柱や梁、耐力壁はかかる荷重を計算して必要なところに必要な数配置するもので、増やしたからといって必ずしも頑丈になるわけではありません。余裕を見るくらいはやっておいていいでしょうけど、それ以上やっても意味がありません。4寸だと柱の厚みも馬鹿になりませんから、部屋が狭く感じたりもします。

    >>916

    同感です。
    日本の夏は高温多湿ですから、そんなに建物は長持ちしません。昔の建物なら持つでしょうが、水道管など水廻りがダメになってしまいます。進学、就職・転勤を考えると同じ土地に住み続ける人も少なくなっています。世代交代を考えれば、40年くらいを目処に考えるのは合理的なことです。単に金儲けだけということでもないでしょう。

    でも、金儲けということもあります。916さんのあげる寿命もそうですが、大手HMの最近の主力製品は、見栄えがいい、短い工期で建てられる、クレームが少ないという要件を満たすように出来ています。バックに製造業がついていればそこでできる製品を売るという目的もついてきます。これらの要件は、顧客にもメリットをもたらすものですが、企業にとっても都合のいいものです。

    工務店の方が安いのは確かでしょうが、どこが優良なのか分からないというところが悩みですね。大手であれば、あまり極端にひどいことはないだろうという見込みから、安心を買うというところですかね。あとは、つぶれないということが大手選択のメリットでしょう。

  9. 919 匿名さん

    瓦なんかダサくて使いたくねー。

    コロニアルグラッサ標準で良かったよ。

  10. 920 匿名さん

    もしかして、施主の品格は瓦に出る、だったりして^^

  11. 921 こだわりの家

    タマホームの4寸がどういうものかは知りませんから、あくまで一般論です。

    4寸の柱が必ずしも3.5寸より強いのかというとそんなことはありません。材質にもよるからです。4寸でも、大きな節があったり、節がつながって柱を横断するような場合、断面欠損が大きくなり、柱が極めて折れやすくなります。それに加えて加工技術にもよります。含水率が高いと変形の原因になるし、乾燥によるひび割れが断面に渡るように入ると折れやすくなります。

    住林がいいのは、Very Bestでなくとも他社に比較してかなり高い基準を定め、柱を1本1本点検して基準を満たさない建材を省いていることです。

    厚みが13.2cmあればどんな柱でも4寸だと言えます。しかし、内容の伴っていない4寸は意味がありません。問題の多い企業とはそこが違うんですよ。

  12. 922 916

    >921さん

    同感です。 良く分からないそこらの工務店より大手の方がずっと安心感はありますよね。
    住林指定の施工会社(認定工務店)より材料・施工ともに上回る工務店は実際は少ないでしょうし、与信の問題もあるでしょう。

    柱についてはJAS檜芯持ち4寸角KD材の通し柱があれば安心と思いますが、今はどこも構造用集成材が主流です。
    仕口の断面欠損の問題については、個人的には構造用集成材の使用にやや疑問を感じております。
    集成材は40年程度で接着剤の経年劣化によって接着面の剥離を起こし易くなり、イザ大地震という時には仕口の接着面がバレて強度が無くなり金具だけで柱組を支えるようになってしまうのではないかと危惧してます。

    本当に40年くらいは大丈夫なんでしょうか。
    ミズダス檜なら安心なのでしょうけど。

  13. 923 こだわりの家

    >>922さん

    接着剤の効力の経年変化については、今のところ不明ですね。

    施工時には圧力を加えると接着面ではなく木の部分で割れるそうですから、接着剤の効力は十分だと言えます。

    しかし、シックハウスの問題が発生して接着剤が水溶性接着剤に変わり、まだ10年ほどですから、40年先にどうなるのかは神のみぞ知るというところじゃないでしょうか。実験的に30年先の状態を作り出して試しても大丈夫だったとのことですが、実験と実際は異なることもありますから、この辺は信じる信じないの問題になってしまいますね。

  14. 924 契約済みさん

    >909さん
    LC20ではなく、LS20ではないでしょうか。
    外壁塗装や破風・軒天・屋根板金・サッシまわりシーリング・瓦・バルコニー排水などの仕様変更で、
    概ね坪当たり1万から1万3千円程度のUPになると思います。
    「本体工事見積もり明細書」をもらえばどこをLS20にしたか、詳しく記載されています。
    私はLS20にしました。

  15. 925 913

    >916
    住林が高い基準を定めてるって営業さんがいってたんですか?それともあなたが関係者さん?
    一般論として語っても、ローコストの住宅はそんなに粗悪品なんですか?大きな節があったら、それこそ10年も持たないんじゃないの?ってか下手すりゃ崩れちゃいますね。本当ですか?
    勝手な想像でそんなこと書いて大丈夫?
    それとも何か根拠でも?
    勝手な想像を根拠に住林の優位性を語っても無意味では?
    あと、人の商品ケチつけて自分の優位性を強調するのは営業のよく使う手、ってことも常識ですね。

  16. 926 916

    >925by913さま

    916です。あの、もしかして、アンカー間違ってます? 私もやっちゃった事あります^^
    いちど深呼吸して、良く読み直してから「ポチっとな」、です!

  17. 927 925

    失礼
    >921の誤りです。

  18. 928 こだわりの家

    >>925 by 913

    各社で使用している建材の等級は調べれば分かることです。住林では含水率も公表されています。等級は規格があるし、含水率は数字で出ますから客観的に評価できますよ。感覚的にも乾燥後の状態は住林の展示場やショールームに行けば実際に目にすることができます。

    ご自分で一度お調べになり、ご自分の目で確かめられてはいかがでしょうか。

    それでも、他社がよければ、どうぞご自由に。

    なお、営業なら、住林が触れられたくない営業姿勢の批判なんてしませんよ。

  19. 929 匿名さん

    >>925
    ちゃんとした根拠あるようですね・・・安いのには、やはりそれなりの理由があるってことなのね。

  20. 930 匿名さん

    921 by こだわりの家 さん

    >4寸でも、大きな節があったり、節がつながって柱を横断するような場合、断面欠損が大きくなり、柱が極めて折れやすくなります。

    この一般論として挙げられている事例ですが、柱が折れやすくなるとは仕口の部分を指すのでしょうか。
    当方一般人なので、具体的にこのようなケースの知見がなく、一体どのような場合を指すのか見当が付きません。
    一般具体例がある話かと思いますので、よろしければ具体的にどのような事象なのかを教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸