パナホームの 光触媒技術を使った キラテックに興味があり、検討中です。 何か情報お持ちの方
いらっしゃいましたら、教えてください。
[スレ作成日時]2005-06-20 19:00:00
パナホームの 光触媒技術を使った キラテックに興味があり、検討中です。 何か情報お持ちの方
いらっしゃいましたら、教えてください。
[スレ作成日時]2005-06-20 19:00:00
私もキラテックが気にきっています。しかし工務店に比べるとパナホームの家はかなり高価で迷っています。そこで家自体は安い工務店で施工して外壁だけキラテックを使えないかと考えています。そもそもキラテックってパナホーム以外のハウスメーカーでも採用できるものですか?
>>85
似たようなタイルでよければ、本家のTOTOで購入できますので、どこの工務店でも施工可能です。
http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/kabejiman/products/index.html
全面タイルはかなりの重量があり家自体に計算された高強度が必要です。
パナで頼んだほうがいいんじゃない?
パナの場合、もともとのセラミック外壁が、反りやビス部分の亀裂、表面のコーティングの不良などで、トラブル続出で、じゃあもう、表面を全部タイルで覆ってしまえ!
なんて単純な発想の流れがあり、タイルは重量もあれですが、雨漏りなどの問題が発生した時に、原因調べなどが難しくなることや、長期のメンテナンスを考えると問題も多く、見た目で安易に採用しないほうが良いでしょう。
さっそくのご返答ありがとうございます。
キラテックに限らず、タイルは重量が重く、強度が必要になるんですね。
桧○住宅は木造でタイルができるプランがあるらしいですが強度の面は大丈夫なんですかね?http://www.hinokiya.jp/product/002.html
耐震等級1以上の一条工務店でも全面タイル(あれレンガか!)ないもんね。
外壁にトラブルが続出するから、タイルで覆ってしまえ、という発想は単純だけど、何故か、タイルと下地シートの間に水が入り、そうすると下地シートは止めて、直に貼ってしまえ、というこれまた安直な発想ですから、何十年と住める家を作りたければ、見た目だけで真似しない方が、賢明です。
91は他人のタイルの家を見るたびに悔しい思いをしているんだね。ご愁傷様。
タイル模様のサイディングにすればいいじゃん。賢明です。
お金持ちのお屋敷で、タイルを貼っているところなどありませんし、予算が充分にあれば、HMでは建てない。
貧乏でひねくれた人ほど、何でもかんでも金の問題にしたがる、リストラ続きの会社の人なら、なおさらです。
>>95
HMで建てる建てないは、地元の建設会社を信用しているかどうかの問題じゃないかと思いますが。
はっきりいって地元のビルダーは住宅展示場などに行って気軽に見学出来ないことが多いし、建てた近所の人からのクレームが直に伝わって評判が悪くなることもありますので。
雨漏れどうのこうのって・・・PHの外壁はパネルですよ。
タイルでもサイディングでもパネル。仕上がってるパネルがサイディング。グレーの物がタイル用。
そしてそのパネルの目地はコーキング。
タイルの場合はさらに目地を平らにする為にも防水テープを張ります。
断熱材が入ってなかったと書かれて居ましたがそれは疑問です。
もし本当に入っていなければ工場でのミスとしか考えれません。
抜くと言う行為自体重労働です。お金を貰ってもやるのがメンドクサイと思えます。
基本的には内部〜外部に向かって 石膏ボード12mm→断熱フォーム30mm→パーチクルボード15mm→断熱材(グラスウール)→空気層を保つ為のプラスティック材→外壁15mm 四方・中心縦方向に30X50mm集成材及び3mm厚のCチャン(鋼材)で補強されています。こんな感じですかね。。。(耐力壁はまたちょっと違います)
断熱材を抜く為には上記が一体になっているパネルをバラす必要がありますが・・・メンドクサイですよね。。。
それからコーキングが劣化して・・・ってそんなのサイディング・タイル・モルタル・塗り壁なんでも同じだと思います。
だってコーキング以外で仕上げられませんから。
コーキング以外で仕上げられる物を発明したら一攫千金出来ますよ。
コーキングをするのが嫌な職人さんは一杯いるので。(技術的な問題です。)
またHMと在来建築ですが・・会社規模に比例して家の値段が高くなる傾向を感じます。
そこに何が有るかは言わずと知れてますが。。
在来を選ぶお金持ちも居ればHMを選ぶお金持ちも多々居ます。
施工する職人さんがHMの指定する施工方法を行い、しっかりとした確認・配慮があれば不具合はまずまず起こりません。
いくらHMと言えど何千万もする賠償責任は問われたくないですからね。
ほとんどの不具合が施工者に起因する物と考えて良いと思います。
キラッテクは見た目・性能・価格に納得が行けば良い物ですよ。
上記に耐久年数25年ではないか。との意見が出てますが、20年経てばもっと良い外壁材もあるでしょうし、リフォームもされると思います。
最近は大体築10〜25年でのリフォームが多いと思います。30年越えは見た事無いです。(建替え除く)
ですので十分では無いかと考えますが。
最後にHM全体に言えますが、割高です。坪約60以上ですよ?
まぁ10年間のアフター及びクレームを想定した金額ですので悪しからず。
今日テレビ東京にて平成建設さん(静岡県)が他の建築会社より内は約1割安いと言ってましたが
在来の大工さんに頼んだらブッチャケ見た目・中身同じ物HMも半額で建ててくれます。
だから最近はHMより在来の方が増えて来たのだと思います。多分金融的問題で少しでも安くと言う消費者意識でしょうね。
では横槍失礼致しました。
>>98
それからコーキングが劣化して・・・ってそんなのサイディング・タイル・モルタル・塗り壁なんでも同じだと思います。
だってコーキング以外で仕上げられませんから。
コーキング以外で仕上げられる物を発明したら一攫千金出来ますよ。
コーキングをするのが嫌な職人さんは一杯いるので。(技術的な問題です。)モルタルや塗り壁は、コーキングになんか頼っていません。
それに外壁パネルの繋ぎ目だって、特殊ゴムのパッキンとか、コーキングに頼らない工法は、幾らでもありますよ。
たしかに表面の仕上げにコーキングは使っても、コーキングが切れたらすぐに雨が漏るのは、ずさんです。
普通は、構造的に容易に雨が漏らないようになっているので、コーキングが切れても、即、雨漏りにはつながりません。
しかし、パナさんの場合、多くの箇所でコーキングのみに頼った雨仕舞いがされているので、コーキングが切れると、即、雨漏りになってしまいます。
キラテックタイルを、門柱に貼った方いますか。