なんか、こんなようなスレ多くない? まあ、いっか(笑)パナが良いかな。
家は、タマホームを見てから、決めましょう。
この3社ならパナ。
キラテックきれいだから。
一条を候補にいれるべきです!
施工中、人工芝敷き詰めてくれるか確認しませう。
営業が良いなんて話になりませんね。当たり外れありますから。
ダイワと積水とパナに見積依頼しました。
間取りは、ほぼ同じにしてもらいましたが(4LDK)、出てきた図面はダイワが38坪。積水が42坪。
ダイワは収納が、ほとんどありませんでしたが(尺とメーターの違いもあるが)。
で、金額はダイワが3300万、積水3000万。
ダイワに「積水にする」と告げると、次回に3000万の見積を持ってきました。「でも、もう積水に決めたから」と言うと、その次には2700万を提示されました。
え・・・最初の提示から600万も安くなってるんですけど・・・じゃあ最初の金額は何?
で、積水と契約しました。
パナが提案を持ってきたのは積水との契約後でした↓
それは俗にいう原価オンか施主のわからないとこで手を抜く。間違いない
なるほど。ダイワっていいね。
外壁タイルにするならパナがいい。
というか、標準でタイル装備できるのはこの3社ではパナだけ。
積水とダイワはタイル用の使用にしないといけないので躯体自体が
オプションになる。
積水とダイワは、制振が揺れ幅設けてブレーキ掛けるってやり方だから。
ちなみに、これを決めたのはタイルを作ってるTOTO。
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】
パナがプラン出すまで待ってあげなかったの?(笑)
急ぎの着工だったんですね。
間取りって何度も打ち合わせを重ねて修正しながら決めるものかと思ってました。
収納多めの要望を最初に出せば、どこもやってくれますが・・・
パナの外観って安っぽく見えませんか?よく見ると見た目よりマシなんだが。
パナでもタイル使うとなかなかいいよ。
すごくお金使っていい家建てても外装がサイディングだと
ちょっとさびしい・・・・・・
パナホーム本社によれば、バルコニーは最初から、雨漏りしない構造として設計、施工されていないそうです。
だからいくら補修しても雨漏りは止まらず、だだ漏り状態です。
その為、内部の鉄骨は錆びてボロボロになり、木の部分も腐ってボロボロです。
人が登ったり、下にいると崩れる危険があり、大変危険です。
莫大なお金をかけて一生一度の事だと思い家を建てても、欠陥だらけで住むに耐えない上に、法律にもあちこち違反していて、全く無価値(と言うより取り壊すのにお金掛かるのでマイナス数百万の価値)な家を建てられると、絶望感に包まれます。
スレ主です。
色々なご意見ありがとうございました。最終的にパナに決定致しました。
多少予算オーバーな部分ございますが、キラテックと営業マンとの相性で家族の意見が纏まりました。
積水ハウス営業マン:業界No1の自信からかパナに決定しましたと話したところ、パナの悪いところを散々話し、プ ライドを傷つけられたと言われました。
まさかパナさんに決めるとは思いませんでしたとの事。
大和ハウス営業マン:決定の理由を聞かれましたがそれ以上は言われ&聞かれませんでした。
積水さんはメーカーのプライド、意地もあるかと思いますが、20分以上も決定したメーカーの悪いところを言われると思いませんでした。。。
これからのパナとの打ち合わせの中で不安な部分があれば、設計さん等にぶつけて行きたいと思います。
様々なご意見ありがとうございました。
スレ主さん、契約おめでとうございます。
ぜひ理想のいい家建てて下さい。
今後は別スレ等で、良かった所やちょっと困った点など、
これから建てる人のために情報提供して下さると有難いです。
もしかして、関東の南部のパナ?ま~関係ないから良いか。
05
どこに頼めばいいのでしょうか? 見積もり取りたいと思います。
ダイワにすればよかったのに。まさかパニクるとは。
うちも上記の3社で検討しましたよ (その他にもトヨタ、ミサワ、ハイムも)
それで、結局スレ主さんと一緒でパナにしました。
今はとても満足して生活を送っています。
事業部の粗利は35パーセントが標準です。営業所の利益は23パーセントが標準です。すなわち事業部原価50、事業部粗利27、営業所粗利23で客出合計100%になります。
営業所の利益15パーセントくらいは確保したがるので最初の見積もり金額の8パーセントくらいは値引き可能です。私の知る限りでは営業所粗利9パーセントがありましたので14パーセント値引きなんてのもありました。
9月と3月の完工高を気にするので、工期3ヶ月をみて、6月と12月の値引きが大きいようです。ただし仕様決めまで考えると工期3ヶ月はぎりぎりなので突貫工事される覚悟が必要ですが。
値引きをさせても品質に変わりはありませんが3月は出稼ぎ職人を使うので仕上げは悪いです。
35です。ごめん間違えた。営業所粗利23、営業所部材原価(77x0.6=46)、営業所工事原価(77x0.4=31)、事業部原価(46x0.65=30)、事業部粗利(46x0.35=16)で23+31+30+16=100です。部材原価と工事原価は間取りによって変わるので6:4と想定しました。利益率は原価に対しての率ではなく、売値に対してそのうちどれだけが利益かを示す率です。
こういう事実を知らずに建てると大変な事になる。
準耐火建築物における型式部材等製造者認証の取り消し処分について
http://www.panahome.jp/release/pdf/20090826.pdf
こりゃあパナ潰れるかな?
パナ計画倒産?
パナで建てた人可哀相
パナホームでは、違法工事がどんどん行われます。
ご注意ください。
建てるとしたら‥ってもうスレ主さん契約済みでしょ?
性能工務店かな
パナホーム一択