注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート4★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート4★
匿名さん [更新日時] 2009-10-22 14:49:38

パナホームについて ★パート4★

パナホームについて語りましょう。
パート1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パート2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パート3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/

その他の関連スレ
“パナホーム”について教えてください
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9949/

[スレ作成日時]2008-06-15 12:30:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて ★パート4★

  1. 951 匿名さん

    >949

    あちこちのスレに

    『パナホームでは、施工中、入り口から家の中すべて、階段にいたるまで、見た目綺麗なので養生シート代わりに人工芝を敷いてるらしいのですが、○○○ではそういう事してくれますか?』

    て書いてあるよ?

  2. 952 入居済み

    >>947
    >>うちの床は
    あなたともここからすれ違っているんですね。

    人工芝なんて狂ってるとかレスもあって、言い方があるんじゃないかなと思っています。
    人工芝じゃないという意見を無視しているんじゃありません。
    他板でも、土の上と補足されているのに。写真も外階段だし。

    もう、やめにします。
    >>949

  3. 953 入居済み住民さん

    >>908
    床鳴りは難しいでしょう。
    うちの場合、最初やはり2,3箇所床鳴りしてたんですが補修しても直らず、他の欠陥を直した時の振動などでひどくなり、最終的にパナホーム側が全て張り替えると言い出して、約8ヶ月かけて家中の床を張替えたのですが、結局、3ヶ月程で元よりひどくなり、そのままほったらかしになっています。
    しかもこの工事の影響で、他にもあちこち狂いが生じてしまいました。

  4. 954 契約済みさん

    教えてください。

    お風呂についてですが、最近は“追い炊き”ってついてないものなのでしょうか??

    オプションと言われびっくりしました。

    高温タシ湯があるからそれで足せばあったかくなりますってことでした。

  5. 956 入居済み住民さん

    人工芝なんか敷いて、アホ丸出しでいちびってるより、パナホームでも、お風呂に追い炊きくらい付けて欲しいですよね。
    タマホームでも、お風呂に追い炊きは付いていますよ。

  6. 957 入居済み住民さん

    人工芝の話題について、今後はスルーでよろしく。

  7. 958 入居済み住民さん

    >>954
    追いだき機能ついてますよ。

  8. 959 954です。

    うちはオール電化で電気温水器です。

    家事楽プランというプランで標準仕様のものは追い炊きついてませんでした。

    追い炊きをつけると+2万円でしたので、つけましたが、標準装備じゃないのかぁと

    びっくりしました。

    でも、このプランだけついてないのかな?!?!

  9. 960 958

    追い炊き、標準か確認してませんでした。

    水から追い炊き機能使うか、新たに、お湯をはるかだと、水道代は別として、後者の方がかからないとか。

    おふろ自動だと、足し湯されますね。

  10. 961 匿名さん

    風呂自動だと追い炊きになるよ。

  11. 962 契約済みさん

    >>936
    うちに来る茨城支社の営業の人は、施工現場に人工芝なんて考えられない。
    パナホームはもちろん、他社でもそんな事は聞いたことが無い。
    と言っていますが?

  12. 963 契約済みさん

    >>959
    人工芝での養生は要らないから、その分で追炊き機能をサービスして欲しいと交渉してみたら、どうでしょう?

  13. 964 958

    >>961
    足し湯は、設定湯量によってです。
    入浴中設定温度以下になるとマークが出てきて追い炊きになります

  14. 965 匿名さん

    >>962
    それでいいじゃん。
    外回りのことで、建物には関係ないことだし…

  15. 966 契約済みさん

    電気温水器の場合、追い炊きはあまり効率がよくなく、多用すると電気代が高くついてしまったりします。
    生活のスタイルを良く考え、追い炊きの使用が多いような場合は、ガス給湯器にした方が、ずっと得になったりします。

  16. 967 入居済み

    エコキュートにすれば追い炊き出来るし、電気代も微々たるものになりますよ。

  17. 968 入居済み住民さん

    我が家の場合

    人工芝は建てた後に基礎のまわりがまだ犬走りも何もしていない状態だったので出入り口など日常的に使うところは敷いて下さいました。今は犬走りやスロープなどを施工してありますので人口芝ははずしました。
    他の養生は、例えば基礎の時はビニールシートでした。
    室内は段ボールでした。

    浴槽は魔法瓶浴槽と言う手もあります。
    我が家は追い炊きをしたいので「ガス給湯器」にしました。
    ガスにするか、エコキュートにするかは、都市ガスかプロパンかによっても違ってきます。
    プロパンは高いのでエコキュートのほうがお得かもしれません。

  18. 969 入居済み住民さん

    訂正です。

    人口芝ではなく、下に滑り止めがしてあり上にはグリーンのフエルトみたいのがあるシートです。
    よく、思いだしたらそんな感じで名前が分かりません。
    たぶん泥濘にならないようにと基礎コンクリート部分が汚れないようにだと思いました。
    建設中は基礎部分にパナホームと書いてあるビニールを巻いてありました。

  19. 970 契約済みさん

    >>969
    社員さんはレベル低すぎですね、常識のかけらも無い。

  20. 971 入居済み住民さん8

    例えば、

    具体的に。

  21. 972 入居済み住民さん

    例えばですか。

    全員が最低とは思いませんが、教育が徹底されていないです。

    電話対応は最近少しづつ改善されてきましたが、コールセンターも支社も最低でした。
    ヤフーやフジツーや損保会社など、などの電話対応のプロと接していることのある人ならかなり教育不足だと感じていたでしょう。

    「ありがとうございます。」「お世話になっています。」の基本の挨拶が徹底されていなかったです。「ありがとうございます。」は無かったです。
    ここ最近はだいぶ改善されてきました。

    確かに営業さんも教育不足と感じる人もいます。

    アフターサービスは素早く対応してくれます。

  22. 974 入居済みさん

    家自体は気に入ってますが、営業社員の態度に関してはがっかりしてます。
    家が完成した前後では あまりにも違う。
    建てたら終わりみたいな態度はやめて頂きたい。
    そんなん会社には、知り合いを紹介出来ない。

  23. 975 入居済み住民さん8

    営業さん

    パナホームの営業さんとの引き渡し後おつきあいはまだましな方だようです。
    私のまわりには他の大手HMで建てた方がいます。

    大和ハウス 引き渡し後の営業さんとのお付き合いは年末にカレンダーをもってきてくるだけだそうです。

    積水ハウス 打ち合わせにも営業さんは立ち会ってくれず設計さんやコーディネーターさんだけになって、引き渡し後はカスタマーセンターが対応してくれてお気に入りとの営業さんとは会えなくなりものすごく淋しく感じたと言っていました。

    積水ハイム 「今度私が担当になりました。」メンテの方が挨拶にこられ、引き渡し後は最初の営業さんとはまったく会ってなく顔も忘れたと言っています。

    など、まぁ各家それぞれ多少の差はあると思いますが、

    私の友人もパナホームで5年前ぐらいに建てましたが、まだ何かあると電話をすると言っていました。

  24. 976 入居済み住民さん

    パナホームは、建築に対する知識や常識が全く欠如していて、完全な「ど素人集団」です。

    うちの場合、ひどい欠陥となり最初は全くまともな対応が無く、その後さんざんもめた挙句、全面的に施工をやり直すことになりましたが、その工事も結局欠陥に終わり、さんざんです。

    松下グループの総力を挙げて・・・、等と展示場や営業は、さんざん力説していたので期待していたのですが、あまりにも施工力が無い事に、愕然としています。

  25. 977 住まいに詳しい人

    パナホームって、松下グループの中ではお荷物的な存在でしょ?
    グループとして力を入れてる気配は全くないことは、
    そこで働いている人間の質を見れば一目瞭然。
    とても一流企業とはお世辞にも言えないお粗末さ。
    不採算が顕著になったら、救済されずに見捨てられたり身売りされるのでは?

  26. 978 デベにお勤めさん

    大体、施工現場に人工芝敷くなんて、建築の常識から考えてありえないです。
    そんなおかしなことをしていて、きちんとした施工が出来るはずがありません。
    常識が全然無いですね。

  27. 979 パナ応援団ひとり

    ウチは施工中に人工芝?(グリーンの敷物)は良かったよ。
    だって建物の外周りに敷いてくれたんだもの、ヌカらないし、建物が汚れないし、親切だと感じた。やはりパナで建てた友人も感謝してた。

    「世界のパナソニック」グループってことで?勘違いしている男女がいるよね。
    お客あっての会社って基本がわかっていない。
    社内の雰囲気ってどうなんだろう。
    勘違い男女でギスギスかしら。

    雰囲気や電話応対も感じいい展示場はやはり売れてるみたい。
    ウチはスタッフの方たちには恵まれたと感じている。
    建物も気にいっている。

  28. 980 pana応援団2

    人工芝

    そうだよ。職人さんが室内に入る時も人口芝で履物をこすって入れば室内も汚れないし。
    室内を奇麗に保てていいよ。断熱材を入れたりサッシをはめたりけっこう職人さん室内に入るもの。親切だと思うよ。それに職人さんて滑らない作業靴を履いていたよ。

  29. 981 匿名さん

    パナではサッシを職人がはめる事はないけどね ^^;
    うちは外部はパズルみたいな組み合わせるボードで内部は養生シートですね。

  30. 982 入居予定さん

    どこの(大手だけかもしれないけど)現場でも玄関前に泥落としはおいてあるよ。

  31. 983 981

    うちは泥落としは置いてないですわ・・・

    そのかわり職人さんはみんな上履きに履き替えて室内にあがってます。

  32. 984 住まいに詳しい人

    上履きに!
    効率悪!
    大きなサッシをもって履き替える!大きな断熱材もって!
    職人さんに履物で玄関いっぱいだ〜

  33. 985 pana応援団2

    ウチはラーメン梁工法です。ソラーナRXです。
    ゴメン、サッシじゃなくてペアガラスと言えばいいのですか?
    ウチはフルワイドサッシ(窓ガラス)に掃き出し窓など沢山の(サッシじゃダメなんだ)ペアガラスを室内からパナの職人さんにはめていただきました。
    「重いのに大変ですね。」と声をかけ、ずうと見学していました。

  34. 986 pana応援団2

    パズルみたいに組み合わせるボードに規格より小さい窓をつける時はボードをサッシ(窓ガラス)に合わせて切って、室内からはめていました。

  35. 987 981

    あぁ すいません
    ラーメンなら
    とゆうか規格外のまどならありえますね(^^;)
    上履きに履き替える数秒がそんなに効率に影響しますかね?
    資材は作業に合わせて順次搬入されてきて運転手さんが室内に運んでましたよ
    細かい部品や資材は外のテント?みたいな資材置き場に取りに行ってましたが・・・

  36. 988 契約済みさん

    >>979
    ぜひ人工芝を敷いた施工現場の写真アップしてください。

  37. 989 入居予定さん

    我が家はまだ一度も職人さんの履物が玄関に脱いであったことはありません。
    お客さんように簡易のスリッパ入れを置いてくれてます。
    月曜からまた観察します。室内の養生はまだしていません、梯子を使って断熱材を天井に入れたり、天井へ電気の線を電気屋さんが入れたりしていました。床や石膏ボードはまだむきだしです。
    職人さんは靴で作業をしています。
    最後はキチンとほこりやゴミを片づけて帰ってくれます。また報告します。

  38. 990 pana応援団2

    人工芝
    アップしたいけどできない、
    なぜなら、写真しか残っていないからです。
    人工芝を施工中に建物の周りに敷くことがあるか、またはあったか埼玉支社建設課に直接聞いて下さい。それが一番てっとり早いです。
    アップできる方法があるか夫に後で聞いてみます。

  39. 991 購入経験者さん

    施工現場に人工芝なんて敷いて、常識外れの施工してるから、建築基準法無視して、耐火性能の劣る家を建てたり、いくら補修しても雨漏りの止まらない家を建てたり、欠陥だらけの家が出来るんだよ!

    あまりにも非常識だよ。

  40. 992 入居済み住民さん

    >pana応援団2さん

    人工芝の話は掲示板荒らしのかっこうの餌食になるので
    いい加減、やめていただきたいのだが・・
    人工芝の養生なんて、家の良し悪しにほとんど関係ないし。

  41. 993 埼玉

    質問

    どうして施工現場の建物の回りに人工芝を敷くのが非常識なの?
    その常識ってどこからきているの。
    メリットしか思い浮かばない。
    我が家は犬走りが終わるもで頼んで置いてもらって、頼んでそれを最後にもらっちゃた。
    家庭菜園の周りに敷いたりして重宝してます。

    我が家は雨もりもしないし、建築基準法は尊守してます。

  42. 994 購入検討中さん

    >993
    ケチを付けようと思えば、何にだってケチを付けることはできる。
    人工芝ネタはアンチがひまつぶしで、ネットに不慣れな投稿者を
    おちょくるのに恰好のネタだということ。
    (荒らしが自作自演で何度もこのネタを蒸し返すのが鬱陶しい)

  43. 997 pana応援団2

    >992さん

    もう人工芝の話は終わりにします。
    あっちでもこっちでも人工芝の話は「荒らし」のネタになっているようですね。
    最近ネットを始めたのでこんなに人工芝が話題になっているとは知りませんでした。
    「荒らし」と分かります。
    人工芝を敷いていると言っているのに>人工芝をしいてるなんて嘘言って
    と言っています。数日で疲れた。
    正直どこででも写真をアップしたいのですが、写真しかないのでアップできないんです。

    私は別に自慢はしたくありません。
    オンリーワンの家で良いのです。

  44. 998 入居済み住民さん

    結局、パナホームで建てていない人らが、荒らしているだけのこと。
    気にするな。

  45. 999 匿名さん

    いやうちはパナホームだけど?

  46. 1000 サミシイ

    住宅トビってさ〜
    ぜったい「荒らし」は付き物だからつまんなくなっちゃうんだよね。
    ヤフーの住宅トビなんか一年前まではHMのトビたくさんあったのに、今はゼロ。
    いやな気分に影響されたくないもの。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸