匿名さん
[更新日時] 2009-10-22 14:49:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
交通 |
https://homes.panasonic.com/sumai/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パナホームについて ★パート4★
-
601
入居済み住民さん
契約日、って普通にお茶一杯出ただけだったなー。お土産がもらえるとか、食事が出るとか、何も無かった・・・
そういうものかと思っていたけど、何かあればもっと嬉しかったかも!
でも、そういう細かい気遣いが結局高い契約金となって自分に降りかかってくるなら、何もいらないからもっと安くしてくれ、という気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居済み住民さん
うちの場合、弁当や記念品などは無かったですが、責任者の人は同席してました。
ただ、責任者の人は建築には、あまり詳しいようではなく、
その後、家に欠陥があることが分かり、トラブルになった時には、
リストラか希望退職で、すでにいなくなっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
内部通報者
確かに、欠陥は色々とあるようですね。
千葉県長生郡長南町の池*満*子邸では風呂の排水管を接続せずに、10年間床下に垂れ流したそうです。
長南町の下水工事で発覚しました。
平成3年頃の千葉ナショ茂原営業所の工事です。
2006年 東京の安*邸では建物のレベル(高さ)間違えて裁判になりました。
2004年 埼玉のパー*ナー*春日ヒ*ズで雨漏りが止まらないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
599
>601、602さん
そうですか、やっぱり我が家だけではなく、パナでの契約日には
特にお祝い弁当など何もないのですね。我が家も、お茶一杯だけでした。
競合中は、契約を取る(せかす)ために時々、上司が打ち合わせに前触れもなく
同席していたのに、契約する意向を担当営業さんに伝えた以降は、上司は全く現れず、
肝心の契約日にも、一言のあいさつもないのは、なんだかひどいなあ、と感じました。
>600さん
確かに、たかがお赤飯弁当で、と思われるかもしれませんが、
その他もろもろのパナの対応から、前回契約した他社超大手HMとの、社風というか
余裕の有無の違いを、感じずにはいられないのです。
例えば、パナは契約書を交わす前に、『契約書作成申込書』なる書類を書かせ、
まだ契約前にもかかわらず、客を拘束しようとするところなども、そうです。
お祝い弁当に関しても、実際には一契約者に対する契約日の弁当代など、
たかが知れているのだから、それならば、HMとして、数あるHMその他の中から、
そのHMを客が選んでくれたという感謝の気持ちを、お赤飯弁当で表していただけるのは、
やはり、契約を決め、今後永いお付き合いをしていく者としては嬉しい気持ちになるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
申込予定さん
599さん
そんなに前回契約した他社超大手HMがよかったのに、なぜパナと
契約したの?
ちょっとした心遣いも大切ですが、建築物に満足できればいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
物件比較中さん
お弁当とかって営業マンにもよるんじゃない?
それをパナの社風とかって・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
契約済みさん
私は数社とお話させていただき、最終的にパナホームで決めましたが、逆に契約書作成申込書なる物に好感を持ちました。
某超有名HMはまだ数社の候補のうちの一つであると伝えているにもかかわらず、いきなり契約書を作成してきて契約を急かされました。
受け取り方次第でしょうが、私は契約書をいきなり面前にだされてプレッシャーを感じたのでパナホームの契約する意向を示した後に出された契約書作成申込書には好意的に感じましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
入居済み住民さん
契約時の弁当や、上司の同席などは、あまり家作り本来の問題とは関係ないでしょう。
うちの場合、契約までや、施工の最初の頃までは非常に対応が良く、打合せで会社に伺っても、上司の人があいさつ程度には、顔を出したりしていました。
しかし、工事中から雨漏りし、下水配管の設計、施工ミスや、設計ミスによりあちこち図面どおり、設計できない事が分かると、非常に対応が悪くなり、責任者などは逃げの一手で、大変な事になりました。
原因の背景には、後から分かった事ですが、支社どうしの合併前で、成績を上げようとして、無理なスケジュールなどで、設計施工が強行されていて、あちこちめちゃくちゃになり、とんでもない欠陥住宅になってしまいました。
幹部の人は、工事のやり直しを約束しましたが、合併後、その人たちは退職していなくなり、放っておかれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
614
匿名さん
あ、間違えた。
>>612
これっていつ頃の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名はん
先日、引渡しから一年になりました。
うちも契約時にお弁当など出ませんでした。
(色んなパナグッズの小物は毎回のように頂きましたが・・)
唯一、仕様決めが子供が小さく時間が取れないことから一日で!
コーディネーターさんと朝から夕方までとなり、お昼にお寿司を頂きました。
別にそれ以外でして欲しいと思ったこともないです。
そんなことを気になさる方がおられることに驚きです。
上司は担当本人がその展示場の店長でしたから挨拶は無理ですが。。
地鎮祭には社長さん始め、設計の長や各部署の長の方が来て頂きました。
少なくとも、パナの社風とひとくくりにはしない方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>612
あなたがいるから入居済み住人を名乗れません。
何度も何度も・・
本当にパナの施主ならそのような不安にさせるだけの書き方しないでしょ。
パナをライバル視されてるHMの方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
また、サクラが咲き始めましたね。
埼玉の越谷か、岐阜の多治見あたりは、サクラの名所ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
サラリーマンさん
工事中から雨漏り不具合があったなら
何故施主検査でOKだしたの?
引き取り拒否したらいくらでも違約金貰えるのに
まあ買えなかった人の作り話でしょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
パナホームとタマホームがかぶるのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
大学教授さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>618
毎回そうですよね。
写真とか載せてちゃんと欠陥スレとかHP立てれば
有益なんだけど・・・。
欠陥わかって入居って・・・納得したって事だよね?
そしてレスは施主検査してないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
599,607
既に契約された方や入居済の方には、お気を悪くさせてしまったようで、
申し訳ありません。
ただ、他社での契約・建築を経験したばかりなので、どうしても細かいことまで、
前回のHMとの違いをいやでも気づいてしまうんですよね。
別に、前回のHMが完璧だったというわけではないし、そもそも建築場所や目的等も前回とは
異なることから、今回改めて、多くのHMを比較検討してパナに決めたわけですが。
建物自体については、他社での契約・建築を通して、様々な経験・知識を得たことから、
パナの建物についても契約前にかなりのことを理解したつもりでいますが、
建物以外の点については、前回と異なるHMで契約したことによって初めて、
前回のHMの良さや、今まで特別なことと思っていなかったが実は結構恵まれていたんだ、
というようなことに気づくことも、多々あるのです。
それらの違いが、単に担当営業さんによることもあれば、会社全体のスタンスの違いに
よるものもあって、「契約書作成申込書」は会社のスタンスの違いによるものだなと。
ちなみに、私は、前回今回通して、未だ検討中にもかかわらず契約書を作成してきて
契約を迫られた、というような経験はありません。
前回のHMは、契約の意向を伝えてから契約日までの間、何度か打ち合わせをしましたが、
書類や申込金などで、契約前にもかかわらず我が家を拘束するようなことは、ありませんでした。
今回、契約の意向を担当営業さんに伝えた途端に、上司が現れなくなり、契約日やそれ以降、
一度もあいさつに見えられないのは、その上司の人柄・営業所のスタンスによるのでしょうね。
契約の棟数にかかわらず、客が契約を決めれば一言あいさつがあるのが普通だと思うので、
こう言ってはあれですが、今回同時に複数棟の契約をしたこちらからすれば、なおさら
上司の挨拶が全くないのは、非常識かな、と感じます。
契約のお祝い弁当等の有無については、恐らく会社全体のことなのかなと思いつつ、
担当営業さんのスタンスの違いの可能性も考えられたため、みなさんの経験をお聞きしたいと
思い、率直に書き込んでしまいました。どうやら、パナでは、ないのが通常のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
入居予定さん
引渡しの時って皆さんどうでした?
何か特別なことありました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居済み住民さん
別に、特別な事はありませんでしたが、
うちの場合、工事が遅れに遅れ、未完成のまま入居せざるを得なくなったのですが、引越しの日に、何故か玄関と、玄関前の土間部分に床用のタイルを貼る工事が行われていて、貼ってすぐのタイルの上に、コンパネをひいて荷物を運び込む事になってしまったのですが、案の定、タイルが凸凹になってしまい、結局、後でまた工事をやり直すことになってしまいました。
それと、工事の材料があちこち置かれていて、足場がよくなかったので、足が滑って洗濯機がひっくり返、壊れて買い換えることになりました。
やはり、未完成での入居は、かなり辛い物がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
それは間違い!
未完成の家はまだ家ではないです。
似て非なる物です!
やはりみなさん施主検査して納得して入りましょう。
未完成のまま入居自体特別な事だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
629
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
大手企業サラリーマンさん
事実は小説よりも奇なり!
信じられないような事が、どんどん起きるのが、この業界!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
先週パナホームで見積もり、プランニングを申し込んでいるのですがこの出てきた
プランの紙を家に持って帰ることできるのでしょうか?
それとも社内から持ち出し厳禁とかあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
購入検討中さん
軽量鉄骨住宅で検討しています。
パナホームの鉄骨は確か80mm角だと思いますが、ハイムは100mm角、トヨタは125mm角とかなり差があります。
パネル工法だから柱の太さはあまり気にしなくても良いのかもしれませんが、やっぱり細い鉄骨が気になってしまいます。
詳しい方のご意見をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>>628
確かに、パナ側の検査体制には、問題があるので、施主検査だけが唯一の頼りです。
>>570
こんな事では、話になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
契約済みさん
パネル工法といっても、木造の2X4なんかと違い、強度や耐震性は、基本的に鉄骨が担っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
購入検討中さん
やっぱり細い鉄骨は同じパネル工法なら不利ってことでファイナルアンサー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
パナホームは大手では無いのですから、そこそこの造りで我慢しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居済み住民さん
>632
鉄骨のサイズを気にされてますがそれぞれ条件が違いますよ。
パナでもパネル工法と柱、梁、ラーメン構造とでは違うし
トヨタホームとハイムにあるボックスラーメン構造とパネル工法の鉄骨の太さを
比べても意味ないと思います。
結局耐震等級などで比べればいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
639
632
>>638
耐震等級なんて、今時のハウスメーカーならどこも一緒でしょう。そんなので比較する意味ないのでは?
ラーメン構造ですか・・・
じゃあ、軸組パネル工法で比較した場合、どうですか?
やっぱり、鉄骨が細いのは不利になったりしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
入居予定さん
軸組パネルってあんた鉄骨で使うと壁はなに?
それによるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居済み住民さん
>639
鉄骨は太ければいいのか?
じゃあ重量鉄骨にすればいいじゃん。
鉄骨の数は関係ないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
639
>>640
>>641
おいおい・・・
分からないから聞いているんだけど?
誰も太い鉄骨が良いなんて言ってないだろう。よく読んで下され。
調べていくと、パナの鉄骨が80mm角と他メーカーより細いことに気付いたのさ。
で、これって大丈夫なの?という疑問がわいたので、質問させていただいた。
640さんの言うことはよく分からないのだけれど、壁(パネル)次第ってこと?
641さん、鉄骨の本数が多いと鉄骨の太さをカバーできるってことですか?
誰か詳しく教えて下さい。
別にパナを非難したいんじゃなく、候補にしているから気になって聞いているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居済み住民さん
鉄骨の太さを気にするというのは、耐震性など強度が気にかかるということでしょうけど、
建築基準法が出来る以前の、古い木造住宅など、耐火性能の劣る家は幾らもあるので、耐火性能は建築基準法の基準を守らなくて良い、等と言っている人たちが、家作りをしています。
このスレや他のパナ関連のスレを見れば、良く分かります。
耐火性能はどうでも良い、といっている連中が、耐震性など気にするはずは、ありません。
耐震等級といっても、計算上の理論値で、手抜きや、その他の理由で、きちんとした施工がされなかったり、設計とは違う構造にされると、全く話にならなくなります。
山を切り開いた新興住宅地などとは違い、都市部は大抵、住宅が密集しているので、耐震、耐火性能は極めて重要です、万一の時には、自分の家だけでなく、近隣の人々にも多大な迷惑をかけます。
その点、しっかりとした見極めが必要でしょう。
尚、我が家では、耐火性能はどうでも良いと言っている人たちが、火災、ガス警報器などのホームセキュリティ(松下製)でも、手抜きをしている為、正常に機能しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
家庭用火災警報機で手抜きってw
どうやってやんだよw
消防乙w
いろんな意味でw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
近所をよく知る人
ホームセキュリティの施工ミスは、結構多いのが現実です。
単独の警報機と違い、セキュリティ本体(受信機)と、センサーを正しく接続しなくてはいけませんが、施工ミスは結構多いです。
配線ミス以外に、センサーにも、無電圧出力接点の物と有電圧出力の物等があり、その辺の仕様を間違ってつけられてしまうこともあります。
特に、店舗付などで消防法に準拠した物を設置する場合は、一般家庭用の簡易タイプとは、同じセンサーを使用していても、配線方法が違ったりするので、注意が必要です。
大手警備会社のセコムでも、以前ホテルに設置していた火災警報システムが、施工ミスで作動しておらず、それが原因で、火災に対する対応が遅れ、死者が出て問題になったこともあります。
ホテルや警備会社など、火災警報器が極めて重要な所でも、その様な状況になっているのが悲しい現実ですので、一般家庭では、なおさらです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
火災警報器のテストってどうやってやるの?
すぐ近くでライターで火を点けて、鳴るかどうかチェックすればいい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
642
鉄骨が8cmだろうが10cmだろうが耐震等級が3であれば大規模地震でも大丈夫だとは思いますが、やっぱり気になります。パナの家が気になっているだけ余計に。
太陽光発電を乗せる予定で家自体が重くなるのでパネル工法とはいえ、鉄骨の太さもそれなりに重要なのかな、と素人考えですが。NRにするほど余裕ないし。
もし「そりゃコストダウンでしょ」ってことなら、ハイム有利かな、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>643
耐火性能は防火地域にもよるんじゃないの?
耐震は3出るといってれば施主がぎりぎりで間取りとか
変更かけさせて強行しなきゃ出してくるよ。
性能表示だっけ?もついてるし。
火報はシンプルな連動ナシのなら普通に鳴るだろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
649
匿名さん
住宅性能表示は、あまり当てになりません。
以前テレビのニュース番組の特集でも取り上げられていましたが、欠陥住宅の被害者が、この制度を使おうとしたところ、原因が業者の重大な過失による為、対象外とされ、救済されず、訴訟になっている事例が紹介されていました。
住宅性能表示では、業者の故意や重大な過失による欠陥は対象外です。
しかし、検査段階で重大な過失は見逃されており、その責任は置き去りで、住んでから欠陥に気づいた施主に全ての被害が押し付けられているのが、現実です。
でも、欠陥住宅というのは、業者に故意や重大な過失があるから欠陥住宅になるわけで、それが対象外なら、全く役に立ちません。
しかも、かなりのケースで検査では、欠陥が見逃されています。
建築業界には、色んな馴れ合いがあって、検査で問題を指摘すると立場の危うくなる人もいて、見てみぬ振りも多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
入居予定さん
>>647
パネル工法だと、鉄骨の寸法のみを云々するのはナンセンスだと思うよ。
パナの場合は、耐震性に影響の出る部分は耐力壁という特殊なパネルが使われる。
トータルでの耐震性が保証されているのなら、別に問題ないと思うけど。
(しばらく前から約一名アンチパナの粘着が貼り付いているが、気にしない方がいい)
最近のソーラー発電は軽量なので、大幅な補強などの対応は不要みたいだね。
私もソーラーを載っけているけど、特に耐力壁は増えなかった。
スレート葺き(コロニアルグラッサ)から瓦葺きに変えたときには、耐力壁が
2〜3枚ぐらい増えたけどね。
余談だけど、鉄骨の寸法が大きくなるということは、室内に鉄骨分の張り出しが
でたり、または居住空間が狭くなるというデメリットがある。
強度と居住性とのトレードオフという面があるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)