注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート4★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート4★
匿名さん [更新日時] 2009-10-22 14:49:38

パナホームについて ★パート4★

パナホームについて語りましょう。
パート1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パート2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パート3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/

その他の関連スレ
“パナホーム”について教えてください
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9949/

[スレ作成日時]2008-06-15 12:30:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて ★パート4★

  1. 891 契約済みさん

    >889
    とても日本語がうまい外国人にありがちなミスです。
    助詞の使い方がうまくいかないようです。
    大目に見てあげてください。
    >888
    気にすることはありません、引き続き勉強してください。
    理屈付けの難しい文法ですから、先輩外国人は全て苦労してます。
    ガンバッ^^

  2. 892 申込予定さん

    888の助詞にどこか間違いがあるか??
    句点が少ないから読みにくいが、助詞の使いかたは間違って無いと思うが。
    むしろ、君たちが日本語苦手な外国人!?
    でも、最近じゃ日本人より外国人の方が日本語上手だったりするし・・・

    俺が888を要約すると・・・
    結局鉄骨だしパナだし我慢しろってことかな。

  3. 893 入居済み住民さん

    冬場は、24時間換気止をめていますが、それでもかなり寒いです。
    外壁に面した室内の壁に、手を当てるとかなり冷えています。
    断熱が良くないのか、その辺りに原因があるのでと考えています。

  4. 894 契約済みさん

    だから、鉄骨が冷える=断熱欠損からだろ。

  5. 895 入居済み

    初めての冬を迎えようとしています。
    凄く暖かいです。みなさんがなぜ寒いと言われるのか解りませんが、もしかしたら立地条件とか?
    家は以前住んでた家と同じ敷地内に新築しました。ですから条件的には一緒だと思います。東南西に広い敷地です。
    以前の家は木造一戸建て、結婚の際新築した注文住宅です。場所は首都圏。
    以前の家は直付けの石油タンク(80リッター)、業務用クリーンヒーターを付けていました。
    確かカロリーは8000だったと思います。
    これ一つで、1階リビング続き間和室ダイニングキッチン全てを暖房していました。
    今の時期だと一日中付けっ放し、80リッターは2週間持てば良い方。
    現在の家は前の家の倍以上の床面積ですが、1階は今日初めて日中エアコンを付け続けています。リビングの1台を設定は26度。1階は全て暖かいです。吹き抜けも有りますが、リビング階段を上ると2階ホールまで、ホール横の寝室はドアを開けておくと暖かくなります。子供部屋2室は夜エアコンを付けていましたが、2階の廊下も寒く有りません。
    朝は起きてから、エアコンを入れるだけで十分、床暖、エアコンのタイマー設定はまだ必要有りません。
    この夏は涼しい夏を過ごせました。去年の夏の電気代は3万弱(殆どエアコン代でしょう)。今年は9月分10月分ともに1万円ちょっとでした。本当に生活しやすい家で満足しています。
    鉄骨の家と言うか、最近の家は超省エネ住宅なんだと実感しました。

  6. 896 匿名さん

    うちもそんなに寒くないですね。
    個人的に設備は不満はないですよ。
    キラテック4年目突入ですが綺麗ですし、
    オール電化は思いのほか清潔で快適です。

    ただね、パナは営業が悪い。アフターが悪い。
    工事ミスの対応が悪い。一言で言うと無責任かな。

    あまりかかわりたくない業者だったですね。
    選んだ自分が情けなく思いますよ。
    と愚痴っても仕方ないけどね。

    3年経っても問題山積み・・・・

  7. 897 入居済み住民さん

    そういえば、夏場も日本で一番暑い市に住んでるけど、エアコン要らないほど快適
    とか、平気で嘘言ってる人、何人か居ましたね。

  8. 898 896

    うちはそうだ。
    暑いぜ・・・って町。エアコン要らずは大袈裟だよ。
    でも玄関開ければ涼しかったけど。

  9. 899 入居済み住民さん

    887です。いろいろ皆さんご見解があるようで。

    個人的な感想なのですが、かつて鉄筋コンクリートのマンションに住んでいたときは、今頃の時期ですと「今日は寒いな、ちょっとエアコン(もしくは石油ストーブ)付けようか?」という感じだったのが、最近はほぼ毎日「寒いよ、エアコン付けなきゃいられないよ」というくらいの差がある感じがします。そんなに違うのは鉄筋コンクリートと鉄骨住宅の差なのか?と思うのです。かつて実家で鉄骨に住んでいただけになおさらです。ちなみに同じ市内です。

    今の我が家の暮らし方としては、事実上寝るまで居間(17畳)にいるので、そこの暖房を夜7時から10時くらいまで、21度に設定しています。これで「寒くはない」という程度です。風呂に入るときにエアコンを切って、その後戻ってくると、外気温よりは温かいだろう、というくらいに余熱が残っています。
    こんなものでしょうか?

  10. 900 入居済み住民さん

    電気、ガスなど大幅に値上がりするので、ちょっと辛いですよね。

  11. 901 入居済み住民さん

    寒さ暑さが気になるようなら、断熱性をワンランク上げるといいよ。
    うちは次世代省エネ基準のⅣ地域だけど、Ⅲ地域の基準で施工してもらった。
    大工さんによると、天井裏の断熱材の厚さなどは通常の2倍ぐらいあるとのことだった。
    この夏もあまりエアコンを入れなかったし、この冬も暖房はまだ入れていない。
    追加の費用はサービスしてもらったので不明。

  12. 902 入居済み住民さん

    >>901
    さんのお宅って、ひょっとして施工中、人工芝敷いたりしてませんでしたか?

  13. 903 入居済み住民さん

    Panahomeは人工芝だから、当然ですね。

  14. 904 入居済み住民さん

    鉄骨による断熱欠損が原因なら、天井裏に断熱材余計に入れても、あまり変わりないのでは?

  15. 905 匿名さん

    最近棟上げ終わったとこだけど、すごく通気の良い構造ですね。
    通気が良すぎて寒そう

  16. 906 匿名さん

    >>902 903
    そんなヤツはおらんやろ〜!

  17. 907 匿名さん

    ↑詳しくは↓参照するべし

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10392/

  18. 908 入居済み住民さん

    ご住まいの皆様、床鳴り気になりませんか?2・3箇所(一階)鳴っておるのですが、床下潜って床を支えている物、名前が分かりません。をスパナで回して調整すればよろしいのですか?07年6月以降の基礎が防湿コンの物件です。調整の仕方等教えて下さい。

  19. 909 e戸建てファンさん

    藻舞いらにこれやる

    ttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/18334/

  20. 910 入居済み住民さん

    902,903,905,907,909等々
    また最近アンチパナの煽り、荒らし発言が増えています。
    レスを付けずにスルーでよろしく!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸