百年住宅 西日本で二世帯住宅を検討してるのですが
どうでしょうか?
他のメーカーでも良いのはありますか?
[スレ作成日時]2008-10-21 21:22:00
百年住宅 西日本で二世帯住宅を検討してるのですが
どうでしょうか?
他のメーカーでも良いのはありますか?
[スレ作成日時]2008-10-21 21:22:00
快適生活を望まない方にはよい建物です。あらゆる災害にはそこそこ耐えるでしょう。
デザイン、外壁、防水、内装、付属の工事に力入れたい方は高額なパルコンあたりが宜しいですね。
これがこちらのコンセプトなんで入居後の不備は出たとこ勝負と考え下さい。
コンクリート造りにしたら安い訳ですから文句言う前によくお調べ下さい。
地震保証って構造体しか保証してくれないんですよね? 地震保証を使って建て替える場合、構造体以外(造作・防水・外壁塗装・内装・設備・電気などあらゆるものすべて)は言い値での請求が来る訳だから、完全に2重ローンになってしまいますよね。地震保証ってそんなにすごい保証なんですか?
よく考えてみて下さい。地震にて地盤の影響でその土地に二度と家が建てられないケースもありますよね。また土地から探し全て保証何でしょうか?契約書を隅々読み記載なければ聞いて書類にし社印捺印して貰いましょう。
後から後からの不備、雨漏りまで買った覚えはありません。
しかしこれだと自分達も不利益になると思うのですが、こうならない研究とか考えないのでしょうか? やはり大手ではないから?
雨漏りレスが頻繁に出てきますね。こちらは平屋根になるんですよね。2チャンネルでも見ましたが防水材質があまりよくなく風化が早いのでしょうか?
我が家も色々あり細かな配慮はあまり感じられませんでした。引渡し後、少しのストレスを感じながら引っ越し。その日は光工事も来てたのですが、「先ずは図面見せて下さい」と言われ見せた所、図面上では我が家は光電話まで対応出来ないかも知れないと言われ、「またか…」との気持ち。光モデムを2階し電話を1階にしてたんです。配管が光と電話に繋がりがない図面の書き方です。しかし光業者がコンセントの蓋を開けるとその中に電気工事のメモがありました。ちゃんと複数の光会社に対応出来る配管図面が書かれてました。
光会社の方は「ここをした電気屋さんは凄く親切で技術精度が高い方ですよ。他はあまりここまでやってもらえないです。」と言われました。私は何か誇らしく嬉しく感じました。課題はまだありますが悪いばかりじゃないと少し落ち着きました。早く我が家を好きになりたいです。
地震は地盤によって左右されるから何とも言えませんが、少なくともここは台風には強いんじゃないですか?
長所が一つでもあるなら「良し」としましょうよ。地球温暖化によって今後、ますます台風は巨大化する傾向にあるらしい
ですから、大きなアドバンテージになるはずです。
山口県の中央部ですが、百年住宅はボチボチ建ってますよ。
それにしても刀を振り回すだけのテレビコマーシャルは、いい加減見飽きたけど。
コンクリートが強い位、誰でも知ってるよ。そこに更に過剰な品の無い売り言葉だよね。
大半の人はその品の無さに近寄りたがらない。
わかんないのかなぁ?
一人位まともな有能力、技術者がいるかと思ったのですが、まともな人は辞めさせてるんてますね。
部下が有能だと上司はやりずらいみたいです。 施工上既に不備があるのに見逃してますから引渡し後からボロボロ出て参ります。しかしそれらを検証対策しませんから同じ事を繰返します。
ここは外壁と内壁の間の空気層が遮断されてますね。床はコンクリート、天井は材木と断熱材で密閉されてます。一度、結露や水が進入すると黴が広範囲に繁殖しそうですね。
これが建築の理屈を知らない技術でしょうか?
長野で地震があったな・・・
また百年住宅は、今回の地震でも全半壊ありませんでしたってアピールして来るんだろうか。
津波シェルターなるものもあるのですね
あれは屋内とつながっているという事なんですか?
空気だまりができるのを利用しているということですから。
ということは、もしもの時、シェルターのドアを開けるときには慎重に、
波が引いてからということになりますね。
家に大げさな、と思いつつも遠くまで逃げられない人が家族にいる場合には
考えてもいいのかも。
このスレは百年住宅の関係者も見ているのかな?
構造上の事で質問があります。百年住宅は地震の負荷を壁面全体で受け止める「壁式工法」のようですが、IJKシリーズは
他のシリーズと比べて明らかにコンクリートパネルの内壁が少ないですが大丈夫なんでしょうか?
特にJは2階床面積が17.59坪もあるのにコンクリートパネルの内壁はたった一枚です。専門家ではありませんので構造上の事はよく解りませんが、素人が考えてもこの一枚に屋根の荷重などかなりの負担がかかる気がします。もちろん構造計算とかはしてあると思いますが、疑問に思います。Jよりも床面積が小さくても内壁の枚数が多いものがほとんどです。
営業マンに聞いてもイマイチ、納得のいく回答がもらえないので、分かる方がいたら教えてください。
・IJKシリーズの内壁用のコンクリートパネルは他のシリーズの物と比べて頑丈なのか?
・壁面は少ないより多いほうが耐震性で有利なのではないか?
・仕様にはないがコンクリートパネルを任意で増やす事は可能なのか?
百年は大手ではありません。家族経営の町の工務店コンクリート住宅のメリットのみ話すけど、デメリットのが多い、メンテナンス費用もうまくいけばかからないが、大抵は木造住宅よりかかりますよ。
工事がずさん、業者により、当たり外れが多いですよ。
外観どうにかならんの?
✳︎✳︎の改良住宅みたいにしか見えない。
構造や性能は気に入ってますが、
購入に踏み切れません。
外から眺めてましたが、組立が雑過ぎて立てた後、継ぎ目に開きがあったり欠けたり、外の庇がウエーブしてましたよ。垂直、水平をレーザやオートレベルではなく水平器を長いサシにテープで巻いて測ってましたよ。
地盤改良に結構な額がかかりました。強固な地盤の土地に建築予定の方は少し負担が減ります。素人ですが構造の強固さには満足してます。被災した時に家が無事なのとそうでないのとでは体力、精神ともに違いますから。住宅に求めるものが明確である方は良いかと思います。
一階は地熱利用というのは満更嘘ではないように思えます。まぁ、床暖にはかなわないでしょうが。当然、二階は寒いです。木造のような寒さはないですがね。機密は高いので暖房を少し入れれば充分です。
外装や内装に関しては洗練されているとは言い難いです。強度を保つための制約はあるわけですから仕方がないことですがね。改善の余地はあるし企業努力を傾けるポイントかもしれません。今現在、モダンさやエレガントさを住まいに求める方でPCパネルの住宅をお求めになりたい方は自由設計かパルコンになるのかなと思います。
まぁ、購入可能な価格帯を考えれば致し方なしとも思います。大事な事は購入者が住宅に求めるものが何であるかにつきますね。
引き渡し後もトラブルは大小ありました。致命傷はありませんがやはり、出てくる箇所は下請けが担当しているところが多いです。もちろん、監督責任はホームメーカーにあるわけですがこんなのはもはや運です。どのメーカーも下請けがいまいちならトラブルおきますから。問題は対応をどうしてもらうか。如何にロスなく原案に近ずくかの真摯な対応をしてもらえることが重要ですね。担当さんは若いながら真摯にやってくれてました。
長文失礼しました。
百年住宅の下請けは腕がいまいちと言う事ですか?それが素人にも感じてしまうくらいですか?
かなりヤバいですね。
ここのホームページには地盤調査にSWS試験と併せてボーリング調査もやると載っているが本当なの?
SWS試験の結果表は貰ったけどボーリング調査の結果表は貰っていない。
地盤改良提案書には調査方法にSWS試験の項目しかチェックが入っていないよ。
3月29日に契約して、営業の仕事がずさんで、4月始めに解約したいと申し入れしました。違約金100万と言われ内容を聞いてびっくりしました。営業の時給6000円で二人分。契約金を銀行から振り込み、受け取った事務員の時給も15分で、6000円ですって。まだ設計図も出来てないんですよ。まだ解決してません。何かアドバイスないでしょうか。