注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日本中央住販の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日本中央住販の評判ってどうですか?
まる [更新日時] 2024-03-19 00:58:42

来年家を建てる予定です。展示場へも行って色々話を聞きました。
今のところタマホームにお願いしようかなと思っています。(安さも魅力だし、保障がしっかりしてるから。)
そうしたら、土地探しでお世話になっている日本中央住販の営業マンに
「うちも候補に入れてください。」と言われました。タマホームについてはこのサイトで色々知ることが出来ましたが
日本中央住販はどうなんでしょう?一応ホームページはチェックしましたがタマホームに引けを取らないぐらいの
低価格と保障です。日本中央住販で家を建てられた方、情報をお持ちの方、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-12-07 17:18:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本中央住販の評判ってどうですか?

  1. 131 入居済み住民さん

    アフターフォローは期待しないほうがいいでしょう。
    契約するまではかなり熱心に対応してくれますよ~
    担当者様は。
    まあこういう業界なのかもしれませんが、割り切って考えてみてください。

  2. 132 契約済みさん

    以前話を聞きに行くとたった数回の打ち合わせで仮契約をしようとしてきました。早く契約したいのが見え見え。こちらは一生に一度の夢、高い買い物であるのに、、、、、
    結局そのうちに担当者からの連絡が途絶えました。
    担当者の知識もないし、店長は携帯いじってばっかだったし
    検討されている方はじっくりといろいろなメーカー、小さくてもお客思いの工務店の話をよく聞いて
    じっくりと家作りを楽しみましょう!

  3. 133 物件比較中さん

    ハートフルビレッジシリーズを検討しています。

    まだ2回ほどしか話を聞きにいってないですが、営業担当に『もし仮契約となればのお話ですが、近々の土日はイベントで営業が全員出払っております。そのため土日は契約などの手続きができないので、平日でしたら23時くらいまで誰かは会社に残っておりますので、ご主人様がお仕事終えられてから本社の方にお越しいただいても・・・」というようなことを言われましたが、不動産の契約ってそんなものなんですか?
    それかここの対応がこんなものってことですか?

    契約となれば営業マンが出向いてくるのが普通と思ってましたが。

    そもそもイベントしてるのはそっちの都合であって、契約するのにわざわざ仕事終わってから夜に奈良まで来いって・・・

  4. 134 購入者

    無理矢理契約しに行かなくてもいいのでは?
    疲れているといろいろと適当になってしまいがちになりますよ。
    ローンがあると銀行営業日に最終契約となりますが、
    それまでの仮契約などでしたら、
    こちらから折れる必要はないと思います。
    要は、タイミングですから。

  5. 142 匿名

    購入後のメンテナンス最悪
    全く連絡無く

    苦情や改善、修理を依頼しても半年放置は当たり前

    メンテナンス担当が1人しかおらず、いつも体調不良をアピール

    そんなの会社の都合で客には良い迷惑

    体制の改良望む

  6. 143 サラリーマンさん

    「アフターケアは大丈夫ですか?」って聞いたら、「保証制度があります」とか、
    「電話していただいたらすぐに対応します」って、契約前には言うんだけど、やってくれないですよ。

    契約するまではウソついていい会社のフリするけど、その後はほったらかしです。
    買う前にここの掲示板を見て、業者の人が書き込んでいるかも?とか思ってたけど、
    ここに書いてある苦情内容はほとんどが本当のことなんだと思い知ります。

    いい対応だったら、そんなに不満なんてないし、書き込みなんてしませんからね。

  7. 144 OLさん

    これからこの会社と契約する人たちは、自分達だけは例外だと勘違いしないように気をつけることをお勧めします。

  8. 148 匿名

    外形が大きく立派。
    エコを考えてる。
    太陽光、床暖、雨水タンクが付いている。
    でも悩んだ結果、買わなかった。

  9. 150 匿名

    営業と噛み合わなかった。

  10. 151 匿名さん

    ここは、契約を急かす傾向があるように思えます。

    うちの場合は、こちらから商談に入る前に最終決定する時期を
    具体的に伝えていたにも関わらず、途中から打合せ毎に
    「いつ契約してもらえますか?」
    「後、何があったら契約してもらえますか?」
    と言われ続けました。

    こちらともう1社の2社に絞ったのですが、最終的に候補から
    外す決め手もこの契約を急かす言葉にありました。

    ただ、個人的にはこれは会社方針であり個々の営業としては
    どうしようもない所ではないかと思っています。
    担当していただいた方の仕様などの提案力や営業としての
    接し方に関しては、今でも好印象を持っています。








  11. 154 匿名

    担当が知らない間に代わるのは嫌ですね。

  12. 156 購入者

    大手ほど手広くやっていますから、
    たくさんのトラブルがありますね。
    どことも切り詰めてやっていますから、
    購入者が何を求めているかが鍵になるのではないでしょうか?

  13. 161 匿名さん

    ハートフルビレッジのモデルハウスを薦められましたが、近くのダイワハウス
    値段的に変わらなかったのでダイワにしました。

  14. 164 匿名さん

    ハートフルビレッジ大和郡山
    購入を検討していましたが、場所があまり良くないのでやめました。

    物件を購入される方、当然ですが周辺環境等を色々調べた方がいいと思います。
    納得の上ならいいのですが。

    高い買い物ですからね。

  15. 171 匿名さん

    別にここというか、この業界に関わらず営業ってそんなもんでしょ。

    その誇大表現で苦しむのが実際にモノづくりをする部隊です。
    そして、営業がお客様にコミットした無理な内容を少しでも実現するために頑張るか、
    営業が言った事だから知らん状態で淡々と業務をこなすかはモノづくり部隊の方針でしょうね。

    個人的な結論としては、家づくりを任せるのは営業から設計までを1人でこなして
    くれるような所がいいのかもと思っています。
    そうすれば、営業段階でも責任を持った発言をしてくるでしょうからね。
    その変わりリスクとしては、どうしても小さい所になるでしょうし、
    何があっても潰しがきかないんでしょうけどね。

    私はここも検討していたのですが、今は別のHMで建築中です。
    その営業も今はいなくなり、今は設計さんが営業的な役割も兼ねて頑張ってくれています。
    まだ営業が言った内容を実現するために頑張ってくれるタイプの設計さんが担当してくれているので、
    助かっています。

    基本、営業が言う事なんて「売るため」のセールストークなので話7割りぐらいで聞いておいた方が
    いいですよ。それよりいい設計さんを割当ててもらう方が家づくりの場合は重要だと思います。

  16. 173 入居済み住民さん

    確かにウソはダメですね。
    高い買い物なんだしそれなりの対応があると思います。不動産の営業はそんなもんなんでしょう。自分が一番と思ってるだろうし。

  17. 183 匿名

    ラスト1邸で値下がりとかあるのかな?

  18. 184 物件比較中さん

    ここは、基本的に値引きなしだな。
    買いたいやつは、売ってやるけどなってスタイルだから。
    よく調べもせず買おうとするやつは騙されてから気づくしかないけどな。

  19. 188 匿名

    最近、広告見なくなりましたね。

  20. 191 匿名

    郡山のイオンで展示会してた。

  21. 194 匿名

    電気自動車用プラグ、太陽光、床暖、など設備がなかなかよかったです。

  22. 195 購入検討中さん

    壱部のハートフルビレッジを購入の方向で考えています。

    購入にあたって住宅診断というのを利用しようと思っているのですが、こちらで利用された方はいらっしゃいますか?
    担当された方がなかなか高圧的な方でして・・・

    ちなみに多少は値引きに応じます、とのことでした。

  23. 197 匿名さん

    ここはこだわったら結構高いですよ。

  24. 198 匿名さん

    アイムの家で建てた方いらっしゃったら感想が聞きたいです。

  25. 199 契約済みさん

    サンテック潰れたけど、これから設置の人はどうなるの!?
    契約は潰れる前にしたんだけど・・・保障とか・・・

  26. 200 匿名

    サンテックは中国国内の子会社が潰れたはずですよ。なので本体には問題なし。日本法人も同じく影響なし

  27. 201 匿名

    ここで建てた家見ましたが大きいですね。

  28. 202 購入検討中さん

    ハートフルビレッジ壱分の購入を検討してますが、本体価格以外の費用が高かったです。。。
    開発工事も当初担当の営業マンに聞いた時期より遅れていますし。。。

    別の業者がもっと菜畑駅に近い所で12区画分譲しているのですが、そちらと検討中です。

  29. 208 周辺住民さん

    土地の状態から近隣になにも気を使わない会社です。
    早朝6時から夜22時まで大きな車が出入りして工事されるので、一度問い合わせしようとしたら窓口の女性から男性に取り次がれた瞬間“おたく、どこかの業者さん?”って切れ気味に対応されました。

    近くの住民で、工事の時間について離したいと伝えると当社は関係無いと電話を切られました。
    なので、私はここでは一生買わないし、地元でここの会社を利用する人もいらっしゃらないと思います。

  30. 210 匿名

    いろいろ問題があるみたいですが、広告に掲載されている間取けっこうおきにいりです。

  31. 213 匿名さん

    値段的にけっこうふっかけられた印象をもちました
    やはり他でも見積もり等を比較した方がいいですね
    そのままその場で決めることの無いようにしたほうがいいかも
    ハートフルビレッジ等の価格を聞かれた方はどうでしたでしょうか?

  32. 214 匿名さん

    結局他で建てましたが、ここはまあまあ高い見積もりでした。
    安くはないように思います。
    仕様も普通。

  33. 215 匿名さん

    広告の値段では済まないですね

  34. 219 ひの

    日本中央住販で、桧屋住宅を建てられた方いますか?桧屋住宅さん自体は高性能かも知れませんが、建てるのは、この会社ですから不安いっぱいです。

  35. 220 買い換え検討中

    同意

  36. 221 購入検討中さん

    ASJで建築検討中です。
    施工な日本中央住販になると思いますが
    建てられた方、感想をお聞かせください。

  37. 225 検討中の奥さま

    >>221
    先日リフオームの相談をしました。
    解体作業が異常に高く、キッチン、風呂、トイレは
    カタログだけ見せられて、見積もり金額は、最初に言っていた金額を遥かにオーバー。細かい部分は契約後にしましょう。と契約を忙がされ、怖くなってキャンセルしました。とてもお勧めしません。

  38. 226 入居予定さん

    確かに基本的に高いですね。売れなくなったモデルハウスは特別価格とかで叩き売ってますが‥

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸