集成材で坪単価25.8万円って、魅力的な気がするのですが、実際はどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-19 02:54:00
集成材で坪単価25.8万円って、魅力的な気がするのですが、実際はどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-19 02:54:00
長期優良住宅の申請にはいくらほどかかるか分かりますか?
エコポイントも長期優良住宅じゃないともらえないんですよね?
どんどん着工が伸びてます(>_<)
まだまだ平地のまま…
早く建たないかなぁ
昨年末に入居しました。快適な生活を送っています。
現在坪単価24.8万とありますがこれは延床面積45坪以上の場合です。確かに話を聞いたときは『えっ!?』て思いました。私の場合は今のところ約42坪位なので坪単価39万位になってます。後はどっちが安いか(今のままで行くのか45坪以上にするか)検討します。それでも他HMさん(私はシアーズさんとアネシスさんに話を聞きました)では坪単価45万以上はするって聞きましたし、シアーズさんに関しては40万以下でするならと子会社?のジャストホームさんを紹介されました。予算があればいいのでしょうが、私たちには45万以上はとても手が出せませんでしたので、アイウッドさんに決めました。 営業さんに関してはやっぱり相性はあると思います。私はシアーズさんの営業の方がどーしても好きになれませんでした(笑) どこのHMさん工務店さんetc良い噂、悪い噂はあるかと思います。新築を検討される方は多少なりとも自分でもわかる範囲で勉強して疑問に思ったらすぐ尋ねる、嫌な顔された時でも強気で行ったら何か違うんじゃないかなぁと思います。私も本とか買って勉強中です☆ 長々と失礼致しました。
昨年建てましたが、実際に住んでみると、一部の標準仕様においては
レベルが低くて失敗したと思うところもありました。
正直初めての事でしたのでわかりませんでしたが、生活してみなければ
わからないことが多々発生してきます。
展示場と実際の標準仕様をよく確認してみることが大事ですね。
標準使用の何ですか?
詳しく教えて下さい!!!
最近の標準化はわかりません?
変更になっているかも・・・
① フローリング Pana製リビエ とにかく傷、へこみが酷い!
② 玄関タイル グレイスランド 表面がざらざらしていて汚れたら掃除が大変!
滑ることはないのですが・・・
とりあえずこれくらいにしておきます。
正直、予算さえあれば何でも出来るんでしょうけど・・・
詳しくありがとうございます。
私の建てる家もパナソニックのリビエです…
多分変更しないからうちも傷だらけになる事間違い無しですね。。。
アイウッドさんは、標準仕様でエコポイントはもらえますか?
それとも、オプション仕様でしょうか?
花立に新築中のちょうど、角の家を建設中(今は、庭造り?)みたいだけど・・・
物件の監督者?人の家の敷地内で車のユータンをしたり、
くわえ煙草をしながら、キョロキョロしてるし・・・
好感が持てる感じじゃないな。
現場監督さんでしょうか…嫌ですね…。
きちんとやってもらわないと!!
今庭造り中ならそれは外構の業者さんかも。
うちも今建築中ですが、アイウッドの方はみなさん車を止める場所にも近隣の住人に了解を得るなど、すごく気を使っていらっしゃいましたよ。
そうなんですね。
それを聞いて少し安心しました。
今のところアイウッドの方は礼儀正しいし目立って悪いところはないので…。
是非そのような事がないようにしてほしいですね。
本審査通りました~vやっとハマって出来ます(笑)
私もオプション150万分プレゼントありました。通常の広告には載せてないとの事。
担当の営業マンさんはいい感じです。
工事の時はご近所さんのクレームが出ないように前もって担当さんにクギ刺す予定ですv
すごいですね・・・150万のオプションってなんですか?
よかったら教えてください。
近隣の土地に車を止めさせて貰うときは建築中の間の駐車料金を
支払いしていたようですよ。
家を建てる事について現場監督さん達も近所の方に挨拶していただいたみたいで,私達が挨拶しにいったら「そんなに丁寧にしなくても」っと感心されてました。
きちんとされていてよかったです!
アイウッドで家建てた方 地鎮祭から着工まで、どのくらいの期間がありましたか?ウチは11月末に土地購入、12月契約で地鎮祭から2週間程経ちましたが、まだ着工しません。こちらから連絡しない限りほとんど連絡ないし、本当に家が建つのかとても不安です。アイウッドが気に入って決めたのに今だに更地の土地を見ると心配になります。契約から地鎮祭〜着工〜引き渡しまでの流れを教えて下さい。
>No.67 by はるさん
うちは契約が11月で年内いっぱいで打ち合わせ、1月に地鎮祭、
図面の最終承認が完了後、2月に着工しました。
引き渡しは5月でしたね。
営業と日程計画の打ち合わせはしてないのでしょうか?
図面、青図は完成しているのですか?青図が完成承認しないと
着工は出来ないですよ!
はるさんの状況がわかりません。設計に図面の状況確認は
できていますか?
68さん、ありがとうございます。青図は終わり 着工を始める書類にも地鎮祭後に認め印を押しました。 地鎮祭までは毎週のように打ち合わせに行き、壁紙も照明等も全て決まってます。あとはカーテンですかね(;^_^Aカーテンはニトリなんかで買った方が安いのかな?。地鎮祭後にすぐ着工なのかと思っていたので、今3週間待ってますがこの状態が良く分かりません。主人はうるさい人じゃないので もう少し待っとけと言うのですが 私は何だか心配で。と言うのも校区が土地で変わるし…。あまりにもしつこく「いつから着工ですか?」等 電話入れるのも何だか気が引けてしまい 遠慮してしまいます。土地購入からすでに4ケ月経ってるので余計に長く感じます(泣)
アイウッドは着工数が多いので、現場の日程調整等が大変そうな気がします。
担当営業に着工予定日を聞いてみるといいと思います。(電話で確認することは全然、失礼なことではないと
思いますけど…。施主として当然の権利です。)ちなみに自分は、ちょこちょこ電話してましたし、
着工後は毎日現場に行って、大工さんと仲良くなって、しっかりチェックしてました。
ある程度、うるさい施主と思わせた方がむこうも気合いが入ると思います(笑)
着工しましたが営業さんから「うちは差し入れとか一切受け付けてません」みたいな事を言われました。
皆さんはされてましたか?
はるさん
とにかく、電話で確認することが一番です。
着工の日程は縁起のいい日を選んだりしてお願いすべきでは・・・
着工の日といってもたいしたことはしないのですが・・・
確認しないといつの間にか着工していたと言うことに・・・
日程確認の際は、直近の上棟の日程も含めて引き渡しまでの
最新の日程計画を提出して貰うことが必須です。
No.71さん
うちの時も基本的には差し入れはいりませんと言われました。
しかしながら、営業が建てるわけではなく、大工さんを始め各業者さんが
作業してくれます。
気持ちよく仕事をして欲しいため、日々差し入れをしていました。
ちょうど今の時期でしたので、ポットとクーラーボックス、お茶菓子を
準備していました。(勝手にどうぞ状態です。)
その代わり、現場で言いたいことはちゃんと言ってました。
極端な言い方にすると飴と鞭はちゃんと使い分けるって事ですね。
はるさん
カーテンについてです。
リビングはアイウッドでお願いしました。
2階の全てのレースはSakoda、子供部屋のドレープもSakodaともに既製品です。
寝室のドレープはネットオーダーにしました。
正直言って既製品とオーダーは仕上がりが違いすぎました。
オーダーは高いだけはありますよ。とにかく、お客さんが来るところ位は
オーダーカーテンをおすすめします。
ネットで買えば安く買えますし・・・
はるさん
No.70さんもおっしゃっているようにアイウッドは着工数が多く、その上12月着工予定だった現場が住宅エコポイントの関係で着工を延期していたところもあり、そのぶんずれ込んできているようです。
なかなか住宅エコポイントの詳細を政府がはっきりと発表せず、年が明けて詳細がわかったところで着工したところが多かったんじゃないかな。
しかも今年は雨の日が多く、基礎の生コンを打てない日もあったしね。
アイウッドさんねぇ。
ローコストはローコスト。
グレードはやっぱり低いですよ。
下請けの教育がキチンと出来てないから
職人のグレードも高いのもいれば低いのもいる。
先日 ややまち の現場で基礎屋がくわえタバコしてた。
で、そのままポイッて。後できれいにするからいいとかそういう問題じゃないんだけどね。
設計のセンスも悪いのを良く見る。
北側の窓を見れば分かる。バラバラ。。。
施主がしっかり勉強してHMを管理するくらいの人で無いとお勧めしません。
No.76さんのおっしゃるとおり、施主はしっかりと勉強した方がいいと思います。
アイウッドで建てた方は、設備のグレードや内装や外観に拘っている施主が多いと
思いますが、自分はそんなのはある意味どうでも良かったです。拘ったのは、
快適さに直結する断熱、気密、換気計画。少ない予算の関係上、ローコストなのは百も承知の上でしたが、
出来る限りの断熱、気密、換気計画の追加オプションをしました。細かい内容は省略しますが、
普通に暖房を使用したこの冬の電気代(オール電化)は、1月10000円、2月10000円、3月7000円
でしたので、まずまずかと思っています。
きちんと施主が勉強すれば、アイウッドは熊本ではコストパフォーマンスの高いHMの一つだと
思います。なお、下請けの教育が出来ていないのは、どこのHMも一緒かと…。
機密の追加オプションってあるんですか?
確かにコストパフォーマンスはいいと思います。
が、一歩間違うと安かろう悪かろうの諸刃の剣。
やはり、任せっぱなしだとひどいことになりそう。
設備のグレード、内装、外観で建てるならアイウッドさんは無いでしょう。
こだわりの無い方の間違いでは?
77さんのようにどこか1つだけグレードアップでこだわって、他は気にしない方向けです。
それでも勉強しておかないと、大手のような気の利いた世話はしてくれません。
その分安いんですけどね。
仕事柄現場など良く見ますが
下請けの教育は大手はずいぶんましですよ。
入居済み住民さん。ありがとうございます。先日、担当の営業マンさんから連絡ありました。疑問に思った事を聞いてみました。きちんと説明してくれました。土地にトラブル出たみたいで…。え?今更…??と全て納得した訳ではないんですが入居済み住民さんの言われたように、あまり遠慮しすぎるのも、良し悪しですよね。施主なんですからね。楽しみにしてます。ドレープカーテンはおしゃれで、私も取り入れたいです。上げ下げ窓、書斎や寝室の窓なんかに使いたいです。ドレープカーテンはレースも必要ですよね?レールだけ取り付けてもらえる事も出来ますよね?エックスは家具はイマイチかなぁ?SAKODAには私も行ってみたいです(^O^)そこまで進むと少し実感わくのかなぁ…と。
No.77です。気密のオプションですが、床、壁、天井に0.2mm気密シートを施工してもらいました。
袋入りRW+気密シートになります。本来ですと、施工実績のある大工さんの方が、安心とは思いますが、
残念ながら担当の大工さんは不慣れでした。毎日夕方に現場に行ってましたので、大工さんと二人で
色々と話しながら試行錯誤しながら施工してもらった感じです。(上手く気密化できてるかは…???ですが…)
気流止めも一応、すべてしました。断熱は、壁RW100mm、天井RW200mm(一部300mm)、床ポリスチレン60mmです。発泡系にする資金はありませんでした。
まあ、如何せん自分は予算が少なかったので、ローコストしか選択の余地はありませんでした。
予算に余裕があれば、大手やFPの家で建てていたかもしれません。
73さん
そうですよね。ありがとうございました!
なんか読んでたら何か結構凹んできました…。
うちの現場監督さんは若くて愛嬌いいかんじなんだけど大丈夫かなとか,いろいろ考えてしまいました…。
はぁ。
はるさん
頑張ってください。
最悪でもレールだけは願いするのがいいですよ。
あとうちは新規家具はダイニングテーブルとソファ、ベッド、カップボードぐらいでした。
エックスもSakodaも行きましたが価格はいまいちでしたが、現物確認し結局近所の家具屋で
値切って買いました。
あと
確かにローコストHMであることは否定できません。
ぱっと見のグレードはそこそこにみえますが低い所もあります。
実際に生活してみれば低いところを実感できます・・・
悲しいかな現実です。しかしながら限られた予算で建てるのですから
現実の妥協は必要ですね。
作業されていた方々も様々ですが、施主の思いで対応は変わります。
はじめにガツンと咬ましてもいいです。施主はお客様ですから・・・
でも差し入れ等して気持ちよく良い仕事して貰うように努力しましょう。
機密のオプションってシート張りだったんですね。
職人があーでもないこーでもないってやってると不安になりますよね。
信用するしかないですが。
悲しいかな、コミュニケーションとって丁寧な作業をしてもらえるよう、努力も必要ってことですなぁ。
はるさん
>ドレープカーテンはおしゃれで、私も取り入れたいです
ドレープって分かってますか?
カーテンのスタイルは多数あります。
色柄とスタイルの組み合わせで選択肢はかなり広がります。
さらに柄によってはレースとドレープを逆につけるやり方など、きりがないくらい。
小窓などはローマンシェードがいい、など定番もあります。
レールはHMにお願いしましょう。
リビングは奮発してオーダーで。
後はカーテンDOで。家まで来てくれて採寸してくれるようです。ニトリ、SAKODAが安いかな。。。
でも、すべてレールをつけるとロールスクリーンやシェードが出来ないので計画的に。
それから場所によってはレールとカーテンの収まりも気をつけましょう。
レールが入らない、カーテンが収まらないなんてのは良く聞きます。
基本カーテンは一番最後。入居後でも選べますので、じっくり考えてください。
本当に時間をかけて選ぶ事をお勧めします。
はるさん
>土地にトラブル。。。
スルーしてましたが、本当ならかなり危険な話です。
土地は購入済ですよね?契約や登記関係でしょうか?
いづれにしろ、地鎮祭までしておいてそこから音沙汰無いのは
担当者呼んで正座させてもいいくらいの対応です。
こういう言い方は好きではありませんが、下世話に言うとなめられている可能性があります。
着工すると必ずといっていいほど、トラブルがあります。図面と違う、仕様と違う、傷があるなどなど。
大小関わらずです。どんなHMでもです。積水でもダイワでもミサワでも。
ハズレの監督だと施主に報告無しに勝手に処理します。
これが大きなトラブルの原因になります。
そんな時の為にも施主の立場が絶対的に上である事を示しておいてください。
家を建てる中でかなり重要な事です。
頑張ってください。
老婆心ながら失礼しました。
82.入居済み住民さん ありがとうございます。不安がたくさんあって、私自身勉強不足でたくさん反省してます。グレードの低いと言われてしまうとちょっと心配もあります。やはり値段もそれなりですから それを分かった上で契約した訳だし…周りの友人がパナホームやミサワホーム、新規建設、タカスギで建てた中、土地の金額をはずすと家自体、友人達の半分の金額でできます。恥ずかしいとかお金ないのかと思われないかなとか、地鎮祭後着工までが長い事…色々凹んでしまってました。でもここで励まされ色々教えてもらったり、体験談も聞けて、本当に励みになりました。高くなくても、自分達が納得してれば良いんだと言う事も…。販売関係者さんもありがとうございます。土地のトラブルは、穴掘ってみたら隣の配管がこんな所にて。その話しを担当営業マンから聞き、父が怒り…不動産屋に物申したようです。皆さん言われたように、私達若い夫婦なので少しなめられてると感じてました。せっかく楽しみにしてるのに、もうちょっと強気でいいんですね頑張りますまた色々教えて下さい。関係ないですが私が建てる家の隣はアネシス、前はタマホーム、裏は愛住宅とジャストホームさん(全て入居済み)です。同じ程度のメーカーですか?
皆さん色々教えて頂き勉強になります。ありがとうございます。ご近所や友人が高い家を建ててると…何だか少し凹んでしまいます。しかし我が家に合ったライフスタイルだから…と思うようにします。今日ですね土地を見に行ったら、アイウッドの旗と思う仮設トイレがありました。あと何やら木材も…。少し安心しました。また関係ないですがすみませんキッチンとリビングあわせて15畳は狭い方ですか?皆さん釣り戸棚はどうしましたか?
私もはるさんと同じく周りと比べてしまって…
だからはるさんの気持ちがすごくわかります。
自分達で「ここに決めた」って思って頼んだのに…。
うちも15畳ですよ〜
着工なら数日経ちましたが見た限り狭く感じました。出来上がってみたらまた違うらしいですけど。
でも,皆さんが同じアイウッドで建てた、建てると思ったらうれしく感じます。
実は打ち合わせで会ってたり…(笑)
家は自己満足の塊です。
満足できない人は億の家を建てても、物足りなく別荘買ったりします。
逆に中古住宅でも全く構わない人もいますし。
さらに、家計、人生においてのお金のかけ方は人それぞれです。
家にお金をかけてローンに追われギリギリで生活する人もいますから、私みたいに。。。
そのうち気にならなくなりますよ。住んでしまえばどの家も変わらなくなります。
となりの埋設配管が境界越えていたという事ですか?引き込みの場所が違ったとかじゃないですよね?
そんな事があるのですね。お隣さんも可哀相です。お隣さんとトラブルにならないように丁寧な処理を祈念します。
アネシス・たま・愛・ジャスト。どれも変わりませんよ(笑)
個人的にたまはトラブル多いので嫌いです。アネシス好きかな。
LDK15畳は今の住宅事情なら標準か少し狭いレベルです。
家具の配置や生活導線で気にならなくなるくらいではないでしょうか。
LDKの広さもHMの話と同じで、その人に合ったライフスタイルです。
LDK広くても他が狭小じゃしょうがないですから。
吊戸は、キッチンは対面ですか?オープンで広々キッチン(実際の広さは一緒)がいい人は吊戸はお勧めしません。
が、嫁が言うにはあるととても便利だとか。
はるさん
周りと比べてはだめですよ。キリがありません。お金が幾らあっても設備がよくても
家は満足できるものが建てれるわけではありません。
生活してみると不満なところがいっぱい出てきます。高い家でも一緒です。
一番肝心なことは他と比べる事より、実際に生活したことを想定して
再度検討した方が良いことです。友人の建てた家をみて生活する上で
便利、必要な所を取り入れることがいいと思いますよ。
たとえばうちで言えば・・・
・玄関タイルを凹凸の少ないものにすればよかったとか・・・(ザラザラしていて掃除しにくい)
・フローリングを対キズ、キャスター製の高いものにグレードアップとか・・・(キズ、凹みハンパないです)
・2階にも手洗いをつければよかったとか・・・
・ベランダの奥行きを広くすればよかったとか・・・
・開き戸ではなく引き戸にすればよかったとか・・・
・天井裏に換気をつければよかったとか・・・(夏の2Fはかなりきついです。)
・防音の事を検討すればよかったとか・・・(2Fの子供の暴れる音がかなり響きますし、対外も一緒です)
夜中に音がしたりすると結構気になりますよ。
まぁ他にもいろいろありますが・・・
家を建てた人に良いところを聞くのではなく、不満なところをいっぱい聞いてください。
うちのLDKは15畳ありません。14畳です。狭いと言えば狭いですが・・・
間取りや家具の配置等で広く感じるように工夫しています。
まぁ一番はものを置かないことですね。
キッチンはカップボードと冷蔵庫
ダイニングはダイニングテーブルのみ
リビングはTVボード、スピーカー、空気清浄機、ソファ、ちっちゃなテーブル
とにかくシンプルにしておけば広く感じますよ。
限りある予算ですからその中で頑張るしかないです。
吊り戸についてですがうちは対面キッチンにしていますのでつけていません。
つけるつけないでもめましたが・・・つけなくてよかったです。
LDKが広くないのでつけたら閉鎖的なりもっと狭く感じたと思います。
15畳で狭いと思うのであればつけないことをお勧めします。
代わりにダイニングのカウンターの上下につけました。
吊り戸の中に電源、TEL、Net等のコンセントを配置し、カウンターに
穴を開けて配線関係をすっきりさせましたよ。
アイウッドは、自分が建てた後に知り合いを紹介すると紹介した人が10万もらえるとは本当ですか?職場の友人の友人で、自分は直接知らない。うちはもう着工なのに、(その人が10万欲しいから…?)紹介すると言われて微妙な雰囲気です。直接知ってる訳でもないのに…。愚痴ですみません。それから、書かれている方いますが、吊り戸だなは便利ですか?
紹介料は5万だったような気がします。人(営業)によって違うのかも知れませんが…。
吊り戸棚は、キッチンの上、背面の壁の上部、ダイニングのカウンターの下など
各家庭の生活スタイルに応じて、設置場所を考えるといいと思います。うちはLDKの
開放感を重視して、背面の壁の上部に設置してます。
なお、うちのLDKは17.5畳です。リビングにカウチソファーを置くとちょっと狭いかなぁ~
と感じます。一応、和室を隣接し、リビング上を6畳分吹き抜けにして狭く感じないような
工夫はしてます。吹き抜けは、北道路の敷地なので、採光の面からも役に立っていると感じてます。
色々不信感あります。土地も決まってないうちから 間取りや外観で気持ちを高ぶられ?、お金ないんで頭金なしのオールローンでと言うと、大丈夫ですよと。契約書を交わすと急に契約金が必要です。100万大丈夫ですか?と言われました。大丈夫な訳ないでしょ。最初に言ってほしかった。決済だの何だの結構トントン拍子だったのですが、土地にてこずってしまってたらなんとなく放置されてる…。ほとんど連絡なし。こちらからは他にも色々不信感ありますねぇ。
たしかに、私も契約金は要求されました。100万は大きな額ですよねぇ。
ただし、頭金なしで土地からの注文住宅を決断すること自体、厳しいような気が
しますが…。年収が多い方なのですかねぇ…。
93匿名さん。年収は決して多くないのですが(^^ゞ 普通はやはり頭金必要ですよね…。頭金を入れてないと、やっぱり恥ずかしい事なんでしょうか…。だから話しがなかなか進まないのでしょうか…。地鎮祭や上棟式は手出しですか?用意しなくてもいいHMもあるようですが(ローンに含まれるのかもしれませんが)アイウッドはどうですか?他に何か必要なお金はありますか?
>>94
地鎮祭は3〜5万円、上棟は式をするかどうかで変わってくる。
あとは外構。これは最低100〜200万円程度は見ておいた方がいい。
その他は照明、カーテン、家具、家電などなど…50〜100万円。
あくまで一例として。
光の森展示場(新しい方)見て決めました。まだ先ですが、浜線のモデルハウスだったかな〜佐土原だったかな…←自分も寝室奥に書斎を作りたいです。←ドア(鍵)を付けたいのですがオプションでしょうか?
リビングとキッチンの仕切りに短い壁がありましたがあると便利ですか?してる方いますか?お風呂のドアは折れ戸ではなく引き戸にしたいのですがオプションですか?寝室のウォークインはやはり広い方が便利…?部屋が広いのとウォークインが広いのと…悩み中。家じたいが小さくなりそうなので…色々工夫をしないと余計狭くなりそうです。何かアイデア下さい。家は40坪程度です。ウッドデッキつけた方いますか?
光の森展示場(新しい方)見て決めました。まだ先ですが、浜線のモデルハウスだったかな〜佐土原だったかな…←自分も寝室奥に書斎を作りたいです。←ドア(鍵)を付けたいのですがオプションでしょうか?
リビングとキッチンの仕切りに短い壁がありましたがあると便利ですか?してる方いますか?お風呂のドアは折れ戸ではなく引き戸にしたいのですがオプションですか?寝室のウォークインはやはり広い方が便利…?部屋が広いのとウォークインが広いのと…悩み中。家じたいが小さくなりそうなので…色々工夫をしないと余計狭くなりそうです。何かアイデア下さい。家は40坪程度です。ウッドデッキつけた方いますか?
97さん。書斎のドア、お風呂の引き戸はOPだと思います。
WICにあこがれる方が最近は多いようですが、スペースをとる割には、
収納力はないと思います。それよりも部屋の壁一面をクローゼットにした方が、
収納効率がいいと思います。
リビングとキッチンの仕切り壁は、LとKの独立性を出したい時やキッチンを
隠したい時は必要でしょう。うちはLDKが狭いので、開放感を出すために
仕切り壁はつけていません。ウッドデッキはリビングに繋げてつけました。
ベランダは布団しか干さないので小さくし、洗濯物はテラス付きのウッドデッキ
で干してます。
なお、40坪(延べ床か建築面積かは分かりませんが…)は小さい家とは言いません(笑)
仕様変更はいつまで可能なんでしょうか?一部、壁紙と配線の位置が気になってて…。もう着工してます。
アイウッドは住宅産業研究所の都道府県別着工数ランキング2010で熊本県一位になったのぅ。