最近、タマホームの進出で近隣会社がヒーヒー言っていますが、
ここだけは口コミで仕事が来ている模様です。
HPの情報量もなかなかでこだわりの個性ある住宅がリーズナブルに建てられそうな雰囲気ですが、
建てられた方、検討してやめた方なんでも結構です。
情報ください。
[スレ作成日時]2009-03-13 18:47:00
最近、タマホームの進出で近隣会社がヒーヒー言っていますが、
ここだけは口コミで仕事が来ている模様です。
HPの情報量もなかなかでこだわりの個性ある住宅がリーズナブルに建てられそうな雰囲気ですが、
建てられた方、検討してやめた方なんでも結構です。
情報ください。
[スレ作成日時]2009-03-13 18:47:00
>>841
最近逝った会社
Fハウス、Aエステート・・・その他にも噂されている大企業はゴロゴロ・・・。
図体大きい方がランニングコストがかかる分、不景気に弱いのは常識。
逆に中小工務店は年間数棟売れば生き残れる。
不景気になるとハウスメーカーの客も流れてくる。
ただし、努力してないとこはだめ。
そういうとこは景気に関係なくいずれ淘汰されていく運命。
ハウスメーカーのアホな営業マンていうのがバレバレですな。