ビギナーさん
[更新日時] 2009-06-08 16:31:00
最近、タマホームの進出で近隣会社がヒーヒー言っていますが、
ここだけは口コミで仕事が来ている模様です。
HPの情報量もなかなかでこだわりの個性ある住宅がリーズナブルに建てられそうな雰囲気ですが、
建てられた方、検討してやめた方なんでも結構です。
情報ください。
[スレ作成日時]2009-03-13 18:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
静岡県富士市永田町1-80-1 |
交通 |
https://www.nattoku.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【静岡・富士】納得住宅工房2
-
701
匿名さん
アホブログ三連発・・・。
不動産屋にとって納得はお客さん。
そこから危ないよって話が出るってどういうことよ?
お客さんからぼったくった金でシャングリラ東京に泊まってきましたって
どういうセンスしてんだ?
同業者といわれる奴らとは関わりあいたくない?
ああ、そうか納得倶楽部とやらに群がる工務店は鴨ねぎだからなあ。
同業者じゃなくてお客さんだもんね。
もう社長ブログやめたほうがいいんじゃないの?笑
どう見ても逆効果の気がするんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
↑また消されそうなレス…
でも僕もそう思います!
何か社長は、ブログ書きながら気持ちがエスカレートしてって後に引けなくなってきてる気がする。
ある意味不憫だな…。
同情の気持ちが芽生えてきたよ。
ワンマンっぽいから難しそうだけど、意見を言ったりしたためたりする人がいないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
踊らされてるのはお前らじゃん
ブログが更新されなきゃここも書き込みほとんどないしね
突っ込んでそれに反応がないと逃げたとか言っていい気になってるか知らないけど結局お前らはネタを提供される側っていうだけだから
言っとくけど俺は社長じゃないよ
ただここや社長のブログだけ見てると納得で家を建てようっていう気持ちは薄くなるね
同業者を叩くよりも家の構造だったり性能のことを書いてくれた方が検討中の人にはありがたいと思うんだけど
デザインの話も多すぎかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
パチンコ屋と間違えそうなセン○ュリーの広告(最近改善されたが)といい、高卒社長のブログといい、部下がイエスマンしかいない会社は外から見ても大体わかるものだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
>>703は踊らされるの意味が分からないらしい。
もしくは自分もそうだと言いたいのかな?
躍らされるならある意味、社長のブログ内容がヒットだと歓喜で胸躍るけどね!
いいネタありがとーってね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
僕はデッサンと言ってますが…
是非、全国のお客様も同業者も…。
今日も小躍りさせてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
707さん
小躍り出来てよかったですね!
毎日お疲れ様です。
明日も更新されたら書き込みして下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
小躍りできる内容で暇があったらまた来ますよ~
そしたら貴方も小躍りしてる僕に踊らされてまたレスして下さいね!
毎日ご苦労様です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
712
匿名さん
基本的は暇なんだけどね~
それでも家族を養う為には忙しい日もあるんですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
社長の悪口言ってる人なんていないじゃん。
指摘や批判でしょ?
悪口を言ってる社長や批判してる人に悪口で言い返してる人なら見掛けるけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
申し訳ないのですか批判と悪口の違いを教えて頂けますか?
ちなみに煽りとかではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
社長の毒舌ブログで売上の何割かを落としていると考えるのは自然なことだと思います。
それなのに続ける理由は何なのでしょうか?
①独裁者のため、否定的な意見を述べると辞めさせられる。結果、周囲にイエスマンしか集まらない。
②社員が社長と同レベルのオツムのため、社長のブログはすばらしいと本気で思っている。
③皆、社長のことは既に諦めている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
クズやクソという言葉はただの悪口。
正しい理論やソースを元に意見を述べるのは指摘。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
713
代わりに答えていただいた方々ありがとうございます。
こんなにも立て続けにレスがつくとは…
>>714さん分かっていただけましたでしょうか?
逆に伺いたいのは、社長がブログやここでクズだの馬鹿だの言うことにどんな印象を受けますか?
私達の立場(ここではそんなものはないのが事実)と掲示板と言う習性、社長の立場(多くの関係者の代表的存在)と発言の発信場所を比べて考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
713
ちなみに正解は①と③だと思われます。
②が当てはまるほど、社員はパカでないと思いたいものです。
>>714さんは何番だとお思いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
713
↑内容的には異論はないのですが、私の振りはやめてもらえませんか…
せっかくですが、すみません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
矛盾を見つけちゃった!(暇なんで)
ARKはまったくの別会社と社長が強調していながら、
常務がARKの社員募集の告知をしてますね!
それも、問い合わせは納得まで・・・・だって!あっ! このIPアドレスも社長にはばれちゃうんですよね。
このぐらいにしておかなきゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
よく海外へ行ったり、高級車乗ったり、クルーザーを持っていて会社を倒産させた社長を知っていますけど・・・。
ご友人や納得がどうかは興味もないし知りませんが、海外へよく行くから資金繰りに問題ないなんて発言は読んでる一般の人に誤解を与えると思うのですが・・・?
ちなみにIPの件ですが、もし本当の話なら「プロバイダ責任制限法」にこのサイト?プロバイダは抵触してると思うのですが・・・。(2ちゃんねるも書いてありますが、あそこはありえないでしょう)
しかし、もしそうであれば通報した方がいいですよね。
「ある会社の社長がこの掲示板の書き込みから個人を特定し、それを悪用(一般のお客様に写真を公開したいとの発言がある)しようとしているのだが、ここの運営管理はどうなっているのだ」と・・・
面白いから個人情報を調べたと言っているので、裁判所の開示命令で特定したのではないわけでしょう?
もしくはハッキング的な方法で違法的に個人情報を調べているのか・・・。
ネットストーキングの可能性も出てきますね・・・。
まぁ、ただの脅しだと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
↑脅しも犯罪に近いと思うけど、警察とかの介入なしに個人を特定(調べる)する行為は犯罪にならないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>724誹謗中傷が法律に抵触する内容ならば犯罪でしょうね。
>>722の内容が事実ならば誹謗中傷されてるからと言ってもやっていいことではないですよね?
まぁ社長自らが同業者に対して誹謗中傷してるのだから、そこはどっちもどっちでしょう。
ましてや個人(実名を出して)に対してとのことですが、顔も立場も全てさらけ出しているオフィシャルのブログで言ってることに対しての指摘や批判ですから、それを言われてもどうしようもないのですが・・・。
例えば麻生首相が会見で話したことに対して辛らつな批判をする人は「某〇〇が」何て言いますか?
ところで>>724さんは>>722についてはどう思うのですか?
許されると思うのですか?
あ、思い出しました。
随分前ですが、社長は自らをここでは荒らしだと言っており、ここの掲示板は販売に貢献してくれてるからって同業者の書き込みを喜んで煽ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
730
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
↑ここはよく来られるのですか?
ちなみに参考になりますか?
役に立ちますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
久保っちがブログで必死に言い訳してたね。
どう読んでも言い訳にしか見えないよね。
子会社じゃない?
連結の有無なんか関係ないよ。
ただの別会社じゃん。
お客さんはわかんないと思ってまたインチキな説明やってんな。
清志朗に比べたら自分はちりや埃ほどの価値もないって絶対思ってないだろ(笑)
だいぶ長いこと考えて思いついた言い訳がそれかよ。
はっきり言って情けないね。
ていうか、全部ここで話題になったことで、わざわざ話作って言い訳のネタにすんなよ(笑)
みんなわかってんだからさ。
しまいにゃIPアドレス調べて個人を特定してるときたもんだ。
そんなこけ脅しをしなけりゃ困るほどまずいこと書かれてますって白状してるようなもんだね。
同業者の書き込みが多いのも、素人を騙すような物言いしてるのを放っておけない人が多いからでしょ。
ここに出てる話は、中傷はごく一部で、ほとんどが的を得た指摘・批判だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
733さんは納得さんの何かを知ってるのですか?
あなたの文章からでは何を言いたいのかわかりません。
それこそ根拠のない誹謗中傷のように聞こえます。
私が素人だからなのかまだ社長の別会社の説明の方が理解できますが…。
知ってることがあるなら具体的に書いてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
↑いいよ、関係者…
そんな回りくどい聞き方しなくてさ~
ま、本当に素人だとしてら何でそんなこと聞きたいの?
俺には>>733の話よくわかるけどなあ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
731さん。 ここは購入の役には全く立ちません。
納得さんは、いい家をきっと作ってるんでしょうが(素人の私にはよくわかりません)、
ここなんか無視すればいいのにいちいち反応するので、
同業者さんはまた書く、そしてまた社長が反応するの繰り返しで
伸びてるんです。
ほんとに購入に役立てたいなら、他のスレ見たほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>>734
え?本気でそんなこと聞いてんの?
ローコスト進出する際に別会社つくってやるのは常套手段だよ。
なんでって本体でローコストなんかやったらイメージが傷つくからさ。
つまり、別会社だろうがなんだろうが、そんなろくでもないローコスト住宅を
売りながら、「別会社ですから」とかのうのうと言えちゃうところが久保っちの駄目なところなわけさ。
そもそも別会社で本体でボロクソに言ってきた家をこそこそ売ってることについて
あなた自身はどう思うわけ?客に対する背信行為じゃないの?
自立のために承諾しただの理屈をつけてはいるが、結局は全部言い訳。
納得倶楽部だってそういう商売やってるところを駆逐しようとかいう大義名分でやってんでしょ?
ちなみに別会社って言っても久保っちの会社であることに変わりないでしょ。
本人も資本入れてますって明言してるんだからさ。
要は、納得の子会社としてやるか、独立した会社としてやってるかの違いで根本的には同じこと。
そのへんを誤魔化してるところがほんとに汚いと思うね個人的には。
取り繕えば取り繕うほど、ボロが出るんだよ。
大人しく黙ってやり過ごしてればまだよかったのにね。
自分から墓穴を掘ってる。
まあそれだけ突かれてやましいところがあったんじゃないの本人にもさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
関係者ではないですよ
購入検討者です
まだ少し先の話ですけど…
納得住宅工房とこの掲示板のどちらに真実があるのか知りたいだけです。
ここで納得住宅工房(社長)を批判している方の多くがブログでの矛盾だったりフランス語の事、学歴の話など住宅そのものとは関係のないことばかりを話しているように思えましたが733さんは何か含みがあるような書込みだったので聞いてみました
最後は自分の判断になるんでしょうけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
734・738
737さん
答えていただきありがとうございました
ただ、どちらに真実があるかはまだわからないのでまたしばらく読ませてもらいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
だって社長は自分のスタイルを止めた時は納得を止めるって言い切ってしまったから、言い訳するしかないでしょう…。
でも別会社だろうが人に任せてようが、どんな形であれ加担してれば何言っても説得力ないと思うけどな…
>>734さん、ローコストに関して、例えブログで言ってることが全てだとしても、違和感や不信感を感じませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
741
匿名さん
>>738さん、確かに住宅と直線関係なかったり、学歴のようなくだらないやり取りもあります。
でも自分が今までの人生とこれからの人生を託そうとする住宅会社の代表に、矛盾点やブログでの品のなさを感じて安心できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
通りすがりの者です
>783さん
>納得住宅工房とこの掲示板のどちらに真実があるのか知りたいだけです。ここで納得住宅工房(社長)を批判している方の多くがブログでの矛盾だったりフランス語の事、学歴の話など住宅そのものとは関係のないことばかりを話しているように思えましたが
私は学歴のことをとやかく言うのはよくない、と申し上げた者であり、今も今後もその考えは変わりません。学歴で人を貶めるのは明らかに単なる中傷ですから、絶対にやめるべきです。
しかし、フランス語の誤りを指摘することについては異論があります。
そもそも私は久保氏のフランス語の知識不足を揶揄するのが本意ではありません。
私が氏の発言で問題あり、と思ったのは、氏がブログで
>僕のコルビジェの読み方が正式じゃないと、突っ込んだ馬鹿が居たっけ。どうせ同業者のクズでしょうが…。彼が正式といったのは日本人読みで、フランスでは僕の読み方が正式です。馬鹿な同業者君。恥ずかしいから、フランスに来て勉強しな。
と書いていたことです。まるでフランス語をご存知ないようであるのにも関わらず、この掲示板の参加者を上のような言葉で誹謗する行為はNGだと思いました。(「馬鹿」「クズ」は到底、会社の社長が公の場で口にして許される発言ではないです。それだけで社格と人格を疑われてしまうのに十分です。)
百歩譲って「コルビジェ」を認めてさしあげたとしても、「ユニテ・ダビション」はあり得ません。「ユニテ・ダビタシオン」が正解です。だいいち、こういうことはフランス語の発音規則の初歩に過ぎませんし、語学の問題というより建築家コルビュジエについての基本常識の欠如という問題に過ぎません。ところが、久保氏はその初歩・基本さえ知らずに、
>彼が正式といったのは日本人読みで、フランスでは僕の読み方が正式です。馬鹿な同業者君。恥ずかしいから、フランスに来て勉強しな。
などと平然と言い逃れるばかりか、間違いを指摘してくれた方を逆に誹謗さえしています。それが傲慢に見えたから指摘したまでなのです。彼が「フランスでは僕の読み方が正式です。」と言い切っているのは、まったくの虚偽であり、知識不足に過ぎません。これ自体はたしかに家とは何の関係もないことです。しかし、自分の間違いを指摘したどなたかに対して、逆に馬鹿呼ばわりするような発言はいかがなものでしょうか。このことは経営者の資質としてひとつの疑問を感じさせます。つまり、黒を白、白を黒と言いくるめる詭弁性、自分の知識不足を指摘した人間を逆に攻撃的に中傷する行為は、経営者としての正直さ、冷静さ、倫理性、透明性に疑問を投げかける十分な根拠になるのではないか、と。例えば、施主が建築過程でなにか施工の落ち度を指摘しても、強弁・詭弁で言いくるめようとするような押しの強さがその資質にあるとすれば、施主にとっては長い家づくりの過程でたいへんなリスク、ストレスの源となります。
この掲示板の多くが、
>住宅そのものとは関係ないことばかりを話している
という783さんのご感想には同感ですが、それは氏のブログそのものについても言えることなのではないのでしょうか。
>僕のギターの師匠は、清志朗さんのバンド『RCサクセション』の元ギターリスト小川銀次さんと言うこともあり
などというコメントもまるで住宅とは関係ありませんね。もちろん家を作っている方には毒にも薬にもならない話題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
通りすがりの者です
この掲示板サイトは住宅の建築を考えている方の有力な情報源として機能する事が望ましいですね。
一生に一度の買い物をするためには、多角的な情報が必要ですが、住宅業界の情報源は、多いようで質的には限られていますからね。
1)ショールームや見学会へ行く
2)情報誌で探す
3)紹介・口コミ情報で探す
4)ネットで住宅会社のHPや施主ブログを参照する
この程度でしょうか。
1〜4のすべてにメリットとデメリットがあります。
1は久保氏も批判されているように、ショールームでハイスペックの家を見せられるだけで希望する仕様の細部が追加で増えて自分の予算と折り合わない場合が多い。
2は什器、設備、地盤改良など重要な細部のコストがわかりづらい。坪単価の算定基準もまちまちで、1と大差なし。
3は一見信頼性が高いですが、満足のいかない場合に紹介者との人間関係などにわずらわしい禍根を遺す可能性がある。
1と2は、購入希望者ならすべてが家づくりの初動で行う活動でしょうが、長丁場となる家造りでは、担当者やその会社と自分の相性が初期段階ではなかなかみえにくいものです。3と4はその住宅会社に有利な偏った情報になりがちです。紹介者が完全にこちらのニーズを把握してくれている場合やその工務店の近親者・関係者である場合は別ですが、そもそも紹介者がその会社のデメリットなど語るはずもないですからね。
4の「住宅会社」のホームページや、ここで再三話題になっている住宅会社の「経営者ブログ」のようなメディアは、まず十中八九、自社のメリットやいい点だけを主張し、自社に不利な情報や本当の施主の声は排除されてしまいます。単なる自社広告宣伝メディアですね。その証拠に、氏のブログには、一切コメントがついていません。他社ハウスメーカーへの氏の中傷には、反論の場が与えられていないわけです。私が施主ならかえって不安になるでしょうね。つまり、自社の製品やサービスは満点で、競合ハウスメーカーは「馬鹿」「クズ」「カス」と訴え続けるブログを読んだら、私は当然眉に唾をつけてかかります。
ここで4の「施主ブログ」や「こういう第三者の掲示板」の役割が生じます。
しかし、「施主ブログ」というのは納得さんも含めて多くの工務店HPでリンク付きで紹介されていますが、既に契約済みの施主の性向として、多少の不満は我慢してしまう、という実態があります。自分の選択した工務店について批判的なことを書くと、意地悪をされるのではないか、とか、気持ちよく家を作ってくれなくなるのではないか、などという気遣いや懸念が先立ち、つい少々の不満は目をつぶって我慢してしまうケースが圧倒的に多いようです。残念ながら、契約した途端に施主と住宅会社の立場は逆転してしまいがちで、施主は住宅会社に対して口当たりのいいことばかりを書くようになります。さもなければ、以前に納得さんを批判していたエスティマさんのように、リンクは貼られないブログとなって孤立してしまいます。
ですから、施主にとって、ここのような、第三者によるさまざまな声を聞ける「匿名掲示板」のようなメディアが副次的にではあれ、重要な役割を担う部分があるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
通りすがりの者です
たしかに、「匿名掲示板」は、同業者による中傷も起こりえますし、そこで重要な情報が収集できる幸運は稀ではあるでしょうが、その地域でその会社がどう観られているか、検討はしたけど契約に至らなかった方、契約を途中でやめた方や、契約の途中で不愉快な思いをした方などの物言わぬ声(サイレントユーザー)も、重要な参考意見になります。少なくとも、久保氏のブログを読んでいて疑問に思うことや、他社中傷の多さに嫌な感じを持っていたり、自分のリッチなライフスタイルをこれ見よがしに自慢したりする表現行為に反撥や疑問を感じる方や、家づくりで影響力の強い経営者の本質的な信頼性を測りたい方には、多少の参考にはなるのではないでしょうか。
住宅会社とのつきあいは長丁場になりますから、「家のデザインが気に入った」などの初動情報だけで決めてしまいますと、契約後、さらには竣工後のメンテナンスも含めて、その会社と自分の相性がどうか(楽しくつきあっていける会社、特に影響力の強い経営者の資質と自分の相性が良好かどうか?信頼できる人格を持った経営者であるかどうか?契約後に不快な思いをさせられないで済む担当者や経営者であるかどうか?)といったことを長い目で判断する必要があるように思います。
その中で、経営者の資質や家の性能とはまた異なる、その企業の「販売手法」というのは非常に重要な判断材料だと思います。
例えば、大手ハウスメーカーに対する露骨な中傷キャンペーンによる顧客誘導、契約後に行われる「着工式」のようなセレモニー、久保氏が突然引き渡し後の施主宅を訪れるサプライズ訪問、オーナーを集めて催される氏のギター演奏等を伴うシガーやワインの会なるバブル時代を彷彿させるイベントも、お客さんにとって好き嫌いさまざまでしょう。もしそれがお客様の満足より主催者の自己満足に資するようなものであるなら、鬱陶しいだけかも知れませんし、そうした引き渡し後のオーナーズコミュニティで、氏や氏の側近の方々の「内輪」の関係にならなければ疎外感を感じるかも知れないようなアフターの仕組みにも、「相性」があるのではないでしょうか。
とにかく家づくりのパートナーには多角的な検証が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
反論の余地なし!
社長、久しぶりに名前を出して登場したらどうでしょうか?
コルビュジエの件も「フランス語云々」を豪語した割に、逆指摘されてもは反論してないし。
エスティマさんの件も曖昧に収束させたり…。
とにかく真面目な批判は真面目に反論しないことでうやむやにしてしまいますよね…
くだらない中傷こそ無視すればいいのに、そういうのはここぞとばかりに噛みつく。
完成保証や支払い条件などの指摘は当初は反論の対象であったのに、時間が経ってから何食わぬ顔で改善したり…
取り巻き関係者の面々も同様に、「通りすがりの者です」さんのような意見にはスルーですよね?
会社からの指示でしょうか?
あ、そう言えば以前「着工式のようなものは苦手で、参加しなきゃいけないのか?」のような意見が叩かれてましたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
そうゆう人には好きなようにさせるのが一番ですよ。
社長が好きなら指摘、苦情を申し出ればいいと思います。
そうでないなら、黙ってほったらかしましょう。
嫌いな人が改善したって、何も良い事はないです。もし改善されて、納得で建てるか?と考えると、私は微妙ですね。遠慮します。
ほっといて好きな人だけついて行けば良いと思います。
周りに指摘、注意してくれる人がいるって、素晴らしい事なのに、人は上に登る程イエスしか求めなくなる。だから世界が狭く視野も心も狭くなるんですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
事実無根の誹謗中傷はサイト管理者によって削除されますよ。
会社としても見過ごせないものに関しては削除依頼しているはずです。
したがって、この掲示板に残っているメッセージはそれなりに事実に基づいた
価値のある意見と言えるでしょう(一部、削除してもいいものもありますが)。
誹謗中傷を目的としたものか、事実に基づいた批判であるのか・・・。
あとは読む人のセンスですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
社長がココに書き込むと施主に怒られますから無理です。
それにしても社長は自ら敵を増やして楽しんでいるのでしょうか?
あのブログを見るとそうとしか思えないのですが・・・。
私は建築業界とは無関係ですが、同業だったら好感は持ちませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)