注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
[更新日時] 2025-02-17 10:16:38

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 801 匿名さん

    そんなの知らん。松尾さんにきいたら?笑
    大手ハウスメーカーもスーパー工務店も使ってないよ。

  2. 802 評判気になるさん

    松尾さん新築なのに床が冷たいと相談された方に
    床下に潜りウレタン吹いて下さいとさらっとアドバイスしてましたよ。

  3. 803 匿名さん

    ちょっと使うのとメインで使うのは全然違うでしょ?

  4. 804 マンション検討中さん

    火事になればおなーじ。
    それは屁理屈

  5. 805 匿名さん

    断熱ばかりで、気密や換気を軽視しているところはやめたほうがいい。

  6. 806 マンション検討中さん

    ウレタンは隙間に侵入して断熱と気密を同時に
    行うけど、気密テープは断熱しないで気密だけだから湿気や冷気は侵入しやすいと思うのですがどうなんでしょうか?

  7. 807 マンコミュファンさん

    ウレタンは地震や経年劣化ですぐ気密悪くなるよ

  8. 808 通りがかりさん

    人気あるなウレタン

  9. 809 マンション掲示板さん

    >>807 マンコミュファンさん
    ウレタンはすぐに経年劣化する噂がかなりありましたが
    劣化後の数値が0.022とからしいですよネオマは0.020
    ウレタンにもいろいろ種類があってボンドみたいに伸び縮みするやつもあるらしいホントかどうか知らんけど

  10. 810 評判気になるさん

    ウレタンは気密検査の時がピーク
    あとはどんどん気密が落ちる
    工務店がまやかしのためにつかってる

  11. 811 マンション掲示板さん

    どんどん劣化するなら冷暖房費がどんどん上がるはずだけど???

  12. 812 通りがかりさん

    ウレタンすてきだわ

  13. 813 口コミ知りたいさん

    倍くらいにはすぐなるとか某建築士が言ってたな

  14. 814 マンション掲示板さん

    結局ウレタン推しはグラスウールを必要以上に叩いて、グラスウール推しは必要以上にウレタンを叩く、だいたいウレタンを叩く工務店は付加断熱してない。
    付加断熱はウレタン、ネオマ、スタイロ、
    付加断熱にグラスウール使ってるとこ聞いた事ない

  15. 815 eマンションさん

    >>813 口コミ知りたいさん
    すぐって1年後?2年後?

  16. 816 評判気になるさん

    ウレタン推しの人は積水ハウスの夢工場行ってみると良いよ。やばさ教えてくれる

  17. 817 名無しさん

    >>810 評判気になるさん
    あの経年劣化のグラフでしょ?
    メーカーに聞いたら劣化後の数値が0.022とか言ってたけど

  18. 818 通りがかりさん

    ウレタンウレタンいいよ

  19. 819 eマンションさん

    >>816 評判気になるさん

    セキスイハウスで息子の友達の親建てたけど
    冬の暖房えげつない金額。
    我が家の倍以上

  20. 820 匿名さん

    ウレタン使う工務店は回避した方がよいよ
    使ってるのローコストか工務店でしょ

  21. 821 通りがかりさん

    大手ハウスメーカーが使わない理由があるのにね

  22. 822 戸建て検討中さん

    >>814
    そりゃそーだろ。付加断熱は基本ボードだもん。ロックウールだったらあるぞ。

  23. 823 名無しさん

    >>822
    それ思った
    >>814
    ウレタン推しの人はグラスウールを何て叩いてるの?

  24. 824 戸建て検討中さん

    >>789
    できないんだったらあんたが計算すればいいのでは?
    788の情報があれば出せるよ。

  25. 825 eマンションさん

    別にどっちが良い悪いないって
    値段相応だってただ繊維系は筋交とか屋根とか床とか複雑な箇所はメーカーのU値を出すの不可能

  26. 826 評判気になるさん

    >>825
    UA値は計算値なの。内装のPBとか筋交いなんて5%もない。誤差の範囲だよ。
    まあ出したところで0.6を切ることはないんだろうけどね。

  27. 827 マンコミュファンさん

    >>826 評判気になるさん
    ツーバイは筋交無いよね?

  28. 828 戸建て検討中さん

    >>821
    利益率追及のため

  29. 829 マンコミュファンさん

    一条以外の
    大手で冷暖房費が安いとこってどこ?

  30. 830 検討者さん

    >>827
    ないよ

  31. 831 マンコミュファンさん

    ツーバイの欠点なんだっけ?

  32. 832 戸建て検討中さん

    外壁面の筋交いは無いけど、合板があるのがツーバイ

    筋交いが無いとダメ!っていうのは、
    在来派や荒らしの手口

  33. 833 通りがかりさん

    高気密・高断熱だけど普通の建売みたいな家と、オシャレな大手ハウスメーカーの家だったら、どちらが満足度高いだろう?高気密・高断熱が大事なのは分かっているけど、そもそもワクワクしないのよね、外観もインテリアも。

  34. 834 マンコミュファンさん

    結局ツーバイの反対は在来で
    在来の反対はツーバイかあ
    ‥‥‥‥‥。

    在来に合板貼ったらかなり強度でるらしいけど?

  35. 835 検討者さん

    >>831
    別に欠点らしい欠点なんてないやろ。
    まあ防湿が正しくされてることが前提やけど。
    強いていうなら2X4は断熱材が薄くなる。
    最低ランクで建てたら在来よりも高くなる。
    屋根張るまで時間かかる。くらいじゃね。
    まじでそんなもんやろ。

  36. 836 評判気になるさん

    >>835 検討者さん
    2×4なんて
    眼中にないよ
    最低2×6

  37. 837 口コミ知りたいさん

    一条とかダサすぎて無理でしょ

  38. 838 通りがかりすぎ

    >>835
    なんかこう、文章のクセが強い

  39. 839 評判気になるさん

    建築洋書読む人かな?

  40. 840 通りがかりさん

    屋根張るまで時間かかるのは結構大きな欠点かもね

  41. 841 評判気になるさん

    ウレタンはデメリットが多すぎて大手や意識高い系の工務店はどこも使ってないよ。

    色々あるけどこの人の記事がわかりやすい。

    https://studiopure.jp/2020/07/03/高性能住宅の現場発泡ウレタン断熱材〝使用禁止/

  42. 842 匿名さん

    ウレタンなんて今どきつかってるのローコストの工務店だけ

  43. 843 評判気になるさん

    ウレタンフォームは、ポリウレタン樹脂に発泡剤を加えた素材なので、施工する際には吹き付け工法を用いるのが一般的です。液体のウレタンを発泡させながら吹き付けると隙間がなくなり、断熱性が高くなります。

    ただし、施工に手間がかかるため工費は高めです。費用相場は1㎡あたり3,000~6,000円程度になります。床下に施工する場合は下から吹き上げるために難易度が上がり、費用も高くなります。また、吹き付け施工には専門的な技術も求められるため、対応している業者が少ないというも問題もあります

  44. 844 マンション掲示板さん

    ウレタンは情弱御用達

  45. 845 評判気になるさん

    ウレタン高いらしいけど?

  46. 846 名無しさん

    アンチウレタンキャンペーンをやって、ようやく引っかかてくれたウレタンアンチさんが喜んでる感じ。うんちさん

  47. 847 名無しさん

    まあ手っ取り早く気密断熱性能を高めるにはXXタンを吹くのが良いのは間違いない。絶対に。

  48. 848 匿名さん

    ウレタン入れとけば気密の数字よくなるからな

  49. 849 匿名さん

    洋書読んで出直してきなさい

  50. 850 匿名さん

    >>784 名無しさん
    嘘はいずれバレるからマトモな工務店はそんな事言わない口だけ工務店は潰れる、長い事続いてる工務店は間違いない
    。嘘だと分かって嘘の投稿して何が楽しいのか?ただの荒らしだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸