- 掲示板
高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??
[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00
高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??
[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00
C値はあまり意味がないから
>700
快適性を求めるならC値4.0はない。
>C値1.0でも駄目なこともある
確かに有る、カビ易いツーバイですね、構造用合板で気密を取れば合板表面で結露する事が知られている。
「内気密外開放」が大切。
目べりしてはかるC値なんて意味ない
エアコンの穴だけ開けてる箇所があるけどそこから冷気がくる。どうやって断熱気密あげるのがよいかな?
家のサプリを見るとC値の重要性がわかる。
ウレタン吹付けをいまどきやってるとこあるんだな
葡萄もう退院したのか
6地区でUa値0.45だったけど断熱等級5だった。
ほかに条件ってあったけ?
それは断熱等級6の間違いだね
間違いなんてあるの?
人間のやることだしな
断熱等級6でC値0.5だけどエアコンかけないと30度超えるし普通に暑いな。
C値やUa値が良い家は夏でもエアコンとか不要なんです?
>>714
エアコンが必要かどうかは日射遮蔽と日射取得の方が影響大きいですね
C値やUa値はエアコンを稼働した場合に安価にする意味合いです
C値やUa値をこの上ないくらい高めても大窓を全方位に付けちゃうと夏は暑いです
ですが冬はエアコン要らなくなります
つまり逆にすれば夏はエアコン要らないですが冬は寒くなります
バランスを取って窓を付けることもできますがどちらかに振っている住宅の方が多いですね
うちは開放的なのが好みなので窓多めで夏にエアコン付けてます
床下の湿度ってどれくらいですか?
うちは外気とほぼ同じ
床下なんてどうでもよくね
床下の湿度を測ってみたら80%超えてた。これって異常??