注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
[更新日時] 2024-12-18 20:10:40

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 441 マンコミュファンさん

    ウレタン

    【デメリット】
    耐火性能はない。
    延焼した際は黒煙を発生。
    湿気を通しやすいので、コストダウンで防湿層の施工を省くと寒冷地では壁体内結露リスクがある。
    発泡するため、施工時に外壁側の通気層をつぶして壁が腐るリスクがある
    (コストダウンで外壁側の構造用面材を省略して透湿防水シートだけにした場合に発生し易い)
    他の断熱材と異なり、家の伸縮や振動に弱く、割れや痩せによる隙間や、へこみによる断熱性能の劣化リスクがある。
    調湿性はほとんどない。
    石油系化学物質を原料とするため、持続可能性は低い。
    製造時エネルギーは高い。
    解体時の分別が大変(解体コストアップのリスクあり)

  2. 442 検討者さん

    >>441
    なんかもうどうでもいいデメリットじゃんw
    頑張ってひねり出した感が半端ない
    しかもデメリットだけ示すって、アンチの極。

    >調湿性はほとんどない。
    なんてどうでもいいじゃん。
    グラスウールだったら調湿性あるの?w
    セルロースファイバーとの対比なんだろうが、
    実際のところセルロースの調湿性を活かそうと思うと無理があるの知ってる??
    防湿気密シートの内側のセルロースに湿気を吸わす方法でもあるのだろうか?調湿シートはしってる

  3. 443 通りがかりさん

     これなんかどうよ

  4. 444 匿名さん

    建築法違反

  5. 445 匿名さん

    >>441
    >ウレタン
    アクア等の現場発泡100倍発泡ウレタンの【デメリット】ですね。
    >>442
    メリットは施工費等トータルコストが安価。

  6. 446 匿名さん

    施工費安いのはグラスウールだよね‥
    メリットと言いつつデメリット提示なんて、アンチはひねくれてるなぁ

  7. 447 匿名さん

    >施工費安いのはグラスウールだよね
    現場発泡ウレタンは気密シートを貼る手間が無いから施工費は安いと思う。
    半日程度で施工出来るのでは?安くないと工務店は発注出来ない。

  8. 448 匿名さん

    ウレタン使ってる工務店なんてお断りするだけだから
    いくら必死に持ち上げてもね

  9. 449 匿名さん

    施主は高気密を希望してます。
    グラスウールは施工が大変で気密性を良くするには手間がかかります。
    施主の希望と工務店側の都合が一致したのが現場発泡ウレタン断熱。

  10. 450 マンコミュファンさん

    施主側の無知を良いことに工務店側の都合で施工されるのがウレタン

  11. 451 匿名さん

    グラスウールは普通は気密シート使うから問題ないよ

  12. 452 名無しさん

    >>447
    想像と誤った知識で批判するのはダメだぞ
    現場発泡ウレタンでも気密シートを施工することはあるし、
    施工時間は30~40坪の住宅で1日~2日です。

  13. 453 名無しさん

    c値1.5以下ぐらいを求めた家を狙うなら発泡ウレタンのほうが安くて確実だけど、
    c値を求めない家でいいならグラスウールのほうが安い

  14. 454 匿名さん

    >453
    いつの時代の話?
    グラスウール使ってても1.5以上の所なんて少数派に属すると思うよ
    丁寧に施工されてさえすれば大体1前後って言われてるよ
    そんで高気密スレで1.5以下って…
    せめて0.5以下くらいでないと

  15. 455 検討者さん

    >>448
    誤った情報や偏った意見に対して是正しているだけです。

  16. 456 e戸建てファンさん

    >>454
    そもそもグラスウール使っているところはほとんど気密測定しないよね。
    それなのに全体数がわかったような根拠のない書き込みはダメだぞ

  17. 457 匿名さん

    >456
    いや、それこそ何を根拠に言ってんの?
    いくらでもあるから

  18. 458 戸建て検討中さん

    >>457 匿名さん

    >>457 葡萄
    こないだ証拠出せなくてTJDに完敗した葡萄ってのがいましたけど同じことになるんじゃないの?

    言い方を変えようか
    c値を求める家を建てるならウレタンのほうが安くて確実
    求めない家ならグラスウールのほうが安い
    これでいいかな?

  19. 459 匿名さん

    >>452
    >現場発泡ウレタンでも気密シートを施工することはあるし、
    ほぼ施工しないから問題が続出してる。
    例えば
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28633/?q=%E9%9D%92%E3%81%84%E6%B0%...

  20. 460 匿名さん

    >>455
    なにが誤っているというの???
    金かけて研究しまくってる大手ハウスメーカーも高高のスーパー工務店もウレタン使ってないのが結論でしょ

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸