- 掲示板
高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??
[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00
高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??
[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00
どうせ機械使うなら加湿器つけるわ
一種換気は汚れるし虫が凄いしやだ
3種と1種の違いも理解出来てないのか
相変わらず壺はアホだなあ
そう、一種は虫が凄い、ヤバい
一種のメリットって電気代が安くなることだけでしょ、
でも一種の電気代、本体代、フィルター交換なんか考えるとほとんどの場合、損するとか松尾さん言ってたような
>>3805
建築系YouTuber(それを本業としている)はまぁ一旦置いておいて、本業で建築やっててYouTubeやってる人って、結論本業で稼げない、もしくはYouTubeやれるぐらい暇で選ばれない会社だと思っていて
あぁお財布寂しいから副業的な小遣い稼ぐか~って話ですよね?
別にそっちを立てたい訳では無いですが、大手の社長も性能系の売れてる会社の社長もYouTubeやりませんからね。その松尾さんなる地方の個人事業主?の作る家は保証10年(瑕疵のみ)みたいですよ?HPに書いてます。防蟻は15年か20年選択式、飯田の激安建売ですら30年保証のこの時代に、表向きはさも自分は知識もあっていい家作ってます!あ、でも保証は法令最低限のものしか作れないよ!ってネタかな?と笑
個人的にはそのような方の主張は特に判断に影響はしないですね、意見のレベルまで引き上げるだけの背景がない
30年保証※1
松尾さんクラスで10年しか保証しないって、、
他の地域でも松尾さんに教わってる工務店たくさん有るよ
YouTubeで大人気、みんな大好き松尾さんが
基礎断熱が良いってさ!DIYで基礎断熱に挑戦だね
シロアリが怖いから木造では止めた方が良いと思うな
石川の会社の人が噛みついてたね!
とりあえずみんな
1地域来て学べばいいよ
ようこそ年間寒暖差80度弱の世界へ
地域は性能だな
松尾さんが絶対だと思ってる人は是非
基礎断熱で、基礎断熱じゃない人は
新しく家を建てましょう
1地域なんて人が住むところじゃない
でもシロアリはいない?
良いとこないやん
雪がたくさん降るとこは太陽光とかも全然でしょ
太陽光無いのは論外
雪の積もる地区は長い期間発電0だからな
新築で太陽光が乗ってないと残念な気持ちになるのは確か。
お年寄りなのかなって思う。
なるほど
これとか見ればわかる
省エネもそうなんだけど
災害や計画停電
太陽光と蓄電池なしで夏や冬を乗り切れる気がしない
特に夏はエアコン使えないと命がヤバいよ
>>3822匿名さん私は名古屋で自宅は7kWですが、北海道の姉の家の6kWキロの方が1.5倍くらい発電してるって自慢されてさ悲しくなったもんね。納得いかなくてメーカーに電話して調べさせたら(自宅の不具合じゃないかって)
①北海道は春秋の気温が暑くなくモジュール温度低く保てて発電効率が良い
②梅雨がなくて雲がかかることが少なくて本州が梅雨の時にもガンガン発電してる
③雪が降らない地域でも冬はそもそも日照時間が少ない
って言われて、なんか電話での私の口調だったのがよくなかったと思うんだけどなんか家に説明しに来られて、その時に都市別発電実績も見せられたけど、負けてたよ北海道に。。なんか思ってたのと違う、けど知らんかった自分が悪いもんな。
勝手に言えないからアレだけど北海道の東の方なんです。
>>3840さん
ありがとうございます
なんか有名な市を抽出した比較?ですかねこれ
私がが見せられたのは内部資料みたいな、なんか◯◯町とかまで書いてあるA4十数枚の細かいExcelっぽいやつでした。お姉さんのご自宅はどこですか?って聞かれて教えたら、あぁそちらだとこの通りとても発電する地域ですね、みたいにさらっと言われました><
もう、あれですね冬に停電してもこっちは大丈夫だけどそっちはあかんなってカウンターして来ます
なんとか姉に一矢報いたい笑
しょうもない兄弟やな
帯広なんかは年間晴れてるし雪も降らないから十勝方面で太陽光なしは普通考えられない
北海道で44位なら太陽光をつける理由はあまり見当たらないな。
北海道の冬は日光だけじゃなく、雪で反射してそれで太陽以上に光が強くなるから
一面真っ白で反射する雪は、日中相当まぶしいです。
山だと眩しすぎてサングラスつけてないときびしいし、雪焼けといって紫外線も反射するので冬でも肌がやけてしまう。
それが地上でもおきるのが北海道です。
パネルに雪が積もってしまったらどうしようもないが、傾斜を通常よりきつくしたり、メーカーによっては垂直に壁につけるといったものもあります。
気温が高くなりすぎれば発電効率もおちる
なので一概に日照時間だけで測れないのが太陽光だと思います。
蓄電池のお見積もりをお願いした。
国と都の補助金使って
14.7kwhが30万円で付けられるとかバグだろ。安すぎる。
初期費用330万
半年後補助金300万
そういう価格設定だからな
地方でも50万あれば付けれるよ
メンテナンスに金掛からない?
地方で50万てどこの県の話だ?
人間は室内の温度が20℃から25℃を目安に快適に感じることが多いようです。しかし、外気温と室内の温度差が開けば開くほど不快に感じることがあります。冬場は足元から冷気が立ち、夏場は上階が暑いと不快に感じることが多くあります。
快適な温度は個人や環境によって異なり、ひとりひとりで温度差が大きく異なることが多いようです。たとえば、冬場は20℃の室内でも足元から冷気を感じる人が多く、夏場は25℃の室内でも上階が暑いと感じる人が多く存在します。
これは、人間の体温や気温の感覚が個人の差異によって異なり、快適な温度もそれに応じて異なると考えられます。したがって、冬場には床が冷たいと不快に感じる人が多く、夏場には天井が暑いと不快に感じる人が多く存在します。
このような不快な体験を避けるため、床が冷たくないと感じられるような冬の住宅や、天井が暑くないと感じられるような夏の住宅が必要です。実際に、室内温度を調整するシステムや、床や天井に温熱や涼気を提供する機能を持つ住宅が増えていくことを願います。そのような住宅が増えることで、快適な生活をより多くの人々が享受できるようになることを願います。
うちは夏は室温18度の冬23度にしてます
一条なのでエアコン無しで余裕です
凄いぞいちじょ
クレームは監督に言ってください
ウレタンはやだな
ウレタンってローコストだけでしょ?
また始まった
ウレタンは見えない部分だから我慢できるとして
屋根がスレートは嫌だな
メリットなんもないし
見えないからこそこわいかと
ビビリ~
ウレタンの粉って室内に入るの?
たぶんコンセントからとか言い出しそうだから先に言っとくね
引越してきてから喘息気味な理由はそれなのかな
閉め切りだと息苦しいかも
まだいるんだね
こういう人
荒らして楽しんでるだけですよ。放置でOK
ちゃんねるあきさんの話も?
例のXの投稿の続きも興味ふかいな
だからあれほど辞めておけって注意喚起してたのに
素材に気配りした家づくりをしているところはウレタンは使わず、フェノールフォームとかで断熱してるよね
粘着質って言われない?(笑)
ネオマフォームかネオマゼウス使っておけば誰も文句言わないよ
結局断熱材は何が良いのか?
ウレタンだね
ウレタンは最悪
ヒートショックがこわいのでウレタンがいいです
ウレタンはないわ
適材適所に使うべし
ワンポイントで使うくらいに抑えておいた方が良い
発砲系ウレタンは隙間埋めるのにはいい。
板状の断熱材だと、どうしても隙間が出来てしまう。
テープで留めた位じゃ、隙間風がスースー。
材料が何かより厚みのほうが大事
今時発泡ウレタンなんて使ってるとこないやろ
発砲充填剤で隙間埋めてください
8月引き渡しで初の冬
越冬といいますか
外気温5度の夜
無暖房で就寝
先ほど起きて室温確認
外気温7度で室温9度
寒いと思ったがここまでとは
断熱等級6の0.43なんですけどね
一種換気回し続けてるからですかね?
加湿有り、24時間換気有り、暖房無しだとそのくらいです
うちは冬の夜は24時間換気切ってます
0.43は建売品質やね
注文なら0.3を目指さないと
確認は必須ですね
断熱材の厚みとかね、施主は現場を見た方がいいよ。
トラブルになるから。
厚みとかはグラスウールの場合、袋に書いてあったりするから
確認しやすいけど、詰め方だけは何ともならない。
大工にレクチャーするのもしんどいし。
素直に言うこと聞くとも思えんし。
吹き込みグラスウールやセルロースはどうなん?コストは高いだろうけど
うちは鉄骨で断熱等級6
暖房つけなくで15度下回らないな
建売は丸投げだからオススメしないよ
断熱は気密と違って計算値だからね。
計算上どんなに良くても、施工が駄目なら期待通りの成果が出ない可能性はあるよね。
現場に行って、断熱材の厚みとか確認した方がいいよ~
金払った後では手遅れになるから~
とりあえず吹付ウレタンの断熱材使ってるとこはやめておけ。
あと、板状の断熱材もね。
ほんとにカタログ通りに入っているのか、厚みに注意!
正確に施工しないと、断熱性能、確保出来ないよー
ネオマフォーム 入れておけばオッケー
あと、グラスウールは詰め方難しくて断熱欠損出やすいからやめておけ
>>3891
夜は暖房してて夜寝る前に暖房を切って朝寒いってことなら断熱気密がよくないですね。
時々全く無暖房でも暖かいはずと勘違いしてる人いるけど、暖房つけないとゆるやかに外気温に近づいていくだけだから、暖房冷房は必要です。
実家はヘーベルハウスです。
床下に普通のネオマフォームを入れてた時代に建てています。
当時の構造はALCの上にネオマフォームを直置き、その上に寄木を載せただけの造りでした。
(寄木の下に合板はありません)
入居してから間もなく、玄関近くの床が沈み出しました。
その時は、そこだけ新しいネオマフォームを入れて修理しました。
数年経つと、廊下やリビングまで沈み込む箇所が至る所に発生。
見た目が分かりませんが、足で踏むと沈む感触がします。
硬い所と柔らかい所があり、気持ち悪いです。
最初は床下がシロアリに喰われたのかと思いました。
柔らかい場所は数にすると10~20か所はあったと思います。
ヘーベルに連絡すると、保証(2年)は過ぎているので、修理は有料と言われました。
見積もりは一部屋20万円位だったと思います。
普通に歩いていただけなのに、それはおかしいといろいろ調べていくうちに
旭化成建材のHPに辿り着きました。
それには「ネオマフォームは直床には使用不可」と書いてありました。
柔らかい断熱材を床に敷き込むには「根太や大引き」が必要だったとその時初めて知りました。
でないと、断熱材が人の荷重だけでも潰れてしまいます。
ヘーベルの担当者にその旨を強調して伝えたところ、何とか無料で修理してもらいました。
最終的には人の荷重でネオマフォームが潰れた事も認めました。
その間、交渉に長い時間が掛かりました。
床張り替え工事は数日掛かり、朝から晩までです。
留守にする事もできず、住人の生活に負担が掛かり、やっとの想いで直した感じです。
修理の際には担当者より「今度はネオマフォームDXを入れたので大丈夫です」
と言われて安心していたのですが
数年でまた廊下の中央付近が沈み込みました。
呆れ果て、再度ヘーベルに連絡したところ、一応担当者は見に来ましたが
大した事ないと言われ、結局直してもらえませんでした。
たまたま、実家の現場監督と電話で話をする機会があり、廊下も含め、その他欠陥と思われる数々の箇所を
指摘しました。その現場監督は現場を一度も見に来る事もなく、取った行動は「弁護士対応」
今後の対応は、文書にしてヘーベルの顧問弁護士に送るようにとの事でした。
一度、手紙を書きましたが、返事は1ヶ月経っても来ず、こちらの苛立ちは募りました。
ようやく来た回答は引き渡し時に指摘しなかったこちらが悪いような事が書かれていました。
こちらは我慢して住んでいたのに酷いと思いました。
こんな感じですので、ヘーベルとの交渉は諦めます。
床のリフォームやその他のメンテナンスははきちんとした工務店を探し、そちらで直してもらう事とします。
うち以外にも被害者はいると思います。
大手だからと営業トークやカタログの内容をそのまま過信するのは危ないです。
直す直さないで揉めると数ヶ月かかり、ストレスが溜まります。
挙句の果てに弁護士対応なんかにされ、ここで建ててしまった事、一生悔やんでも悔やみきれません。
これから家を検討される皆様はくれぐれもお気をつけください。
いい材料を使っていても、施工が悪ければ台無しですね。
例の人君臨警報
ウレタン売れてて悔しいねえ~
去年建てましたうちですが、無暖房だと10度を下回ります。
大手といわれているハウスメーカーの木造で建てましたが、体感はアパート時代と変わらないですよ。
無暖房で10度下回るとか断熱等級4くらい?
日中にカーテン全開で室温を高めると20度くらいになるだろ?
日没でカーテン閉めて翌朝まで15度以上をキープできないか?
日中にカーテン閉めて15度以下なのに夜無暖房で10度下回るのは当たり前なんだわ
一度暖房つけて全部屋25度くらいまで温めてみ
翌朝まで20度下回る事なんてないから
リビングだけ締め切って25度にして他は15度とかだと駄目だよ
家全体が25度だぞ
外気温10度以下なら暖房つけようぜ
暖房付けないと断熱等級6で「おおむね13℃を下回らない」、断熱等級7で「おおむね15℃を下回らない」
ってのが基準。
逆に言えば断熱等級7でも暖房つけないと15度くらいになっちゃうってこと
君は断熱材が13度以下になると発熱すると思っているのかい?
断熱等級の計算条件に日射熱取得も含まれますので、日中暖めた条件下での温度です
悪天候時は暖まりませんので基準を切ります
大雪でも13度切らない家ができたと喜んでいるならがっかりするかもしれません
結局良い数値出しても施工する職人さんがダメなら意味ないな
監督が確認しないからダメな
吹付ウレタン使うような工務店で建てるから
どんな断熱材でも確認は必須です
断熱材無しという考え方は古いでしょうか?
結露しないという意味合いなら断熱材無しも良い選択だと思います
無断熱でも結露はするよ
真冬でもいっさい暖房かけないで過ごすってんなら話は別だけど。
今朝は無暖房で外気温3度の室温8度でした
8度ならまだ耐えれるから無暖房でいっちゃうよな
去年は2月まで無暖房で耐えたし
さすがウレタン
この時期だと俺はまだ庭にテント張って寝てるぞ
寒くもねえし全然余裕
ホームレスも掲示板見てるんだね
寝袋を探してここに辿り着いたのかもな
身体にウレタン吹き付ければあたたかい?
数値ばっか拘るのが工務店
取り柄がないから気密とかいうしかない
工務店相手にそんなムキにならなくてもw
そりゃ下に見てた工務店に数値で負けりゃムキにもなるだろ
工務店の数字とか吹付ウレタン使った一時的なものだしな
断熱気密の数値やサッシ等こだわらないと工務店は生き残れないからな
無暖房で~とか言ってる人は全く理解できてないね。
無暖房なら魔法瓶でも緩やかに外気温に近づくだけ。
日射だけで蓄熱も多方面で無理がある。実現してもむしろ生活しづらいよ。
暖房するのを前提にすると関係するの電気代だけだろ
そうなると気密とかもそこまで必要ない
スカスカの家は嫌です
必要ないから国の基準から外されたんだよ
海外先進国と日本の気密性能比較してみ?
ドイツから帰国した友人は某HMの鉄骨住宅に住んだのはいいが、寒くて耐えられず、数年でマンションに住み替えた。その家は今、空き家状態。。
ドイツwww
先進国の良い所ばっかしか見てないのがわかるわ
現実は。。。。
工務店がステマに必死
ハウスメーカーの下請けも工務店だから
だいぶ前にステマの通報したんだけど、かなり大事になってきて笑ってる
大手HMの下請けも相当暇だと思うわ。これだけ受注が落ちると。
元請けも暇でしょうね。
今、展示場の営業マンは何人体制かな。
やばい工務店が多いそうだね
忙しいところは忙しいよ。そういう会社はリーマンショックの時もコロナの時も数も伸びて、拡大も新規出店もしてる。
売れない連中が居て、社会的に~だの景気が~だのそれが当たり前だと思ってるあたりほんと頭悪そう、ただ自分たちが売れない家作ってるだけなのにね
近所の総合展示場は営業がキャッチボールしたりランニングしたりしてるよ
メジャーでも目指してるのかしら?
これだけ家が建たないと住宅営業もこの先不安だろうな
どこも暇じゃないの?
全体的に不景気だろうけど、戸建ては特に酷いんじゃないか。
住宅以外なら儲かってる会社もあるけどね。株やってる人なら分かるでしょ。
株で儲けた人は家建てるんじゃないかな。
そういう人もいるよね。
必死の営業に捕まって下手打つ情弱もいるんだろうな
利確すれば10人に1人は億り人と言われてる時代ですからね
そういう人が必ずしも戸建てを選ぶとは限らないからね。
都心一等地のマンションなら数億だしね。
セキュリティー考えたら、警備員付きのオートロックマンションだね。
賃貸があちこちで工事してるね
それ相続税対策でしょ。
儲かるかは知らんけど。
信託銀行行くと、賃貸経営のカタログくれるし、フロアの隅に構造模型も置いてあったな。
よくわからないけど賃貸工事が多い