注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
[更新日時] 2024-12-18 20:10:40

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 3441 検討者さん

    >>3437 匿名さん
    ほんとか知らんがC値2なのに断熱性能だけそんだけ高いと結露リスクかなり高いぞ
    防湿層の施工もないだろうし
    基本的に断熱と気密はセットで考える
    冬もそうだが、外気温40度の厳しい地域なら逆転結露起きててもなんら不思議ではないな

  2. 3442 e戸建てファンさん

    C値は2以下でないと話にならんよ

  3. 3443 匿名さん

    C値は2と0.5での比較したら電気代が少し安くなるってデータがある

  4. 3444 e戸建てファンさん

    カビの原因。

  5. 3445 匿名さん

    積水ハウスとかそれくらいでしよ

  6. 3446 名無しさん

    積水ハウスですら木造で契約時にちゃんとしておけば1は切る
    鉄骨は無理やけど

  7. 3447 e戸建てファンさん

    契約時にちゃんとしておけば,ってどういう事w

  8. 3448 名無しさん

    契約に盛り込むとかやり取りの連絡を証拠として残しておくって事や
    これくらいは察せないか?

  9. 3449 戸建て検討中さん

    C値1切りますが、金かかりますw

  10. 3450 匿名さん

    積水ハウスの鉄骨だとC値どれくらい?
    ハイムは2以下らしい

  11. 3451 匿名さん

    トヨタだとこんな感じらしい

    通常仕様:C値2.8(cm2/m2)前後
    気密仕様:C値1.8~2.4(cm2/m2)

    https://chiro-homelog.com/homelog_airtightness-measurement/

  12. 3452 匿名さん

    公式HPでC値を公表してる会社はあるの?

  13. 3453 匿名さん

    C値って家ごとに違うから公式に発表するのは難しいんじゃないか?

  14. 3454 匿名さん

    いや、どこぞの大手木造のホームページでC値を公表してるの見たぞ。
    鉄骨では見た事ない。

  15. 3455 名無しさん

    新築時は値が良くても
    木材の収縮が安定した2年後には2以上になってるよ
    ツーバイ工法だと10くらいになってると鉄骨営業マンが言ってた
    1センチくらいの隙間ができるから伸縮性のあるクロスが標準のところは駄目って言ってた
    自信があるところは薄いクロス使うらしい

  16. 3456

    そうだね。C値なんて自己満足レベル

  17. 3457 匿名さん

    >>3454
    C値いくつとは謳ってないんじゃない?

    C値0.2/㎡以下とかそんな感じでしょ?

  18. 3458 匿名さん

    まあそうだよな

  19. 3459 通りがかりさん

    >>3455
    業者まるだしのあほがなんか言ってら

  20. 3460 評判気になるさん

    伝道役の『家のサプリ』ですら、気に入らないコメントはガンガンNGにして言論統制してる
    こんなんだから信用無くなるんだよ住宅業界

  21. 3461 検討板ユーザーさん

    気密が悪いと冬場に乾燥したりカビの原因になるし、壁紙に亀裂が入る。
    気密測定の数値良くても乾燥する家は気密取れてないから、測定しない家は論外

  22. 3462 匿名さん

    気密って取り柄のない工務店の戯言と聞いたよ

  23. 3463 匿名さん

    ようやく大手でも気密をウリにしだした。こういう時代だからしゃーない。

  24. 3464 e戸建てファンさん

    >>3462 匿名さん
    5年くらい前はそんな感じだったけど、最近は大手の営業も気密は意味がないとか言わなくなったのと、積極的に気密測定には協力するようになってるよ。シャーウッドとかはけっこう気密もいいし、旭化成の鉄骨も気密処理が増えた。

  25. 3465 口コミ知りたいさん

    >>3455 名無しさん
    それは嘘。経年後の気密公表してるブログはかなりあるからよく見てみ。
    https://daikyo-kenko.co.jp/blog/10201/

  26. 3466 匿名さん

    でも倍くらいになってるやん

  27. 3467 匿名さん

    気密値未公表のハウスメーカーは自信がないとみていいだろう。

  28. 3468 名無しさん

    ブログにしてる人は意識高めだから初めから拘って良い数値がでるよ
    建売とかアパートだと初めは1でも数年で2とか5になってる
    雨の日に平気で上棟するんだからそうなるわな

  29. 3469 匿名さん

    鉄骨はどこも気密値公表してないね。

  30. 3470 名無しさん

    >>3466
    日本語理解出来ないのかよ

  31. 3471 匿名さん

    >>3462 匿名さん
    気密の良い環境にあった事がないからだよ
    貴方の家の壁紙はすでに修正済みでしょ?
    冬場だって乾燥してひどいから
    気密悪いとね

  32. 3472 通りがかりさん

    >>3455さん
    よくその誰が聞いても分かるような
    苦し紛れで負け惜しみの嘘みたいな言葉を信じたねw
    結局は自己責任だけど、これぐらいは見抜こうよもう大人でしょ。定規握りしめて築10年とかの2×4中古住宅ツアーしておいで、家の各所で1cmの隙間が空いてる家を見つける事が出来たら是非写真UPしてね!w

    別に法律学べとも学者になれとも言わん、俺もプロじゃないしさ、でもそんなギャグみたいな嘘に騙される前にマイホームの一般常識ぐらいは最低限調べよう?そしたら少しはいい家になるよきっと、頑張ろ!

  33. 3473 マンション掲示板さん

    新築の時より暖房費が掛かるってたまに聞く話はもしかしたら
    断熱材の劣化じゃなくて隙間が出来るからって事?

  34. 3474 名無しさん

    >>3473 なぜそんなにいきなり極論になるのか理解に苦しむ
    家によってそれぞれ環境違うんだから複合的な要因かもしれんし家電の劣化や住まい方かもしれんだろ
    こんなのミスリード誘ってる業者じゃなく本気で言ってるならやばすぎ

  35. 3475 匿名さん

    やっぱり気密C値がはほどほどで良くて、
    1種換気ではなく3種換気が良くて、経年劣化C値2.0でOKとのこと




  36. 3476 通りがかりさん

    >>3475 匿名さん
    気密は取り敢がない工務店がやることと言いつつ、よくわからない地方設計事務所のYouTuberの言うことは無批判に信じてしまう不思議 笑

  37. 3477 匿名さん

    値0.5も2.0もそんなに影響はないのとのこと
    「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」


    c値0.5も2.0もそんなに影響は無いと書かれてますね

    https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html

  38. 3478 通りがかりさん

    気密が悪いと、冬場に乾燥したりカビの原因になるし、壁紙に亀裂が入りやすいという問題があります。気密測定の数値が良くても、実際には乾燥してしまう家は気密が取れてないと言えます。測定しない家は、論外です。

    このような問題を避けるためには、気密の重要性を認識し、適切な気密対策を実施する必要があります。気密の問題を認識し、適切に対処することをお勧めします。

  39. 3479 名無しさん

    >>3477 匿名さん
    同じ人のYouTube

  40. 3480 匿名さん

    2.0すら取れてない会社もあるでしょ

  41. 3481 匿名さん


    『高断熱高気密住宅で一番大切なことは、隙間相当面積の少なさと考えている方が多いと思われますが、実は、この「気流止め」が隙間相当面積より大変重要なのです。隙間相当面積がたとえ1cm/m2を下まわってようと、この気流止めがしっかりできてないと、建物の断熱性能は、がた落ちになります。』
    だそうです。

    https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/

  42. 3482 通りがかりさん

    冬場に外気が乾燥しておりますが、気密性が悪いと家中が乾燥してしまいます、さらに壁紙にも亀裂が発生します。このような問題は、気密性の重要性を再認識する必要があります。

    気密性が悪いと、外気の乾燥した空気が家中に入り込み、室内の湿度を低下させます。これにより、壁紙や家具などが乾燥してしまうことがあります。また、壁紙に亀裂が発生するのも、気密性の悪さが原因の一つです。

    このような問題を避けるためには、気密性を改善する対策を実施する必要があります。気密性の問題を認識し、適切に対処することをお勧めします。

  43. 3483 匿名さん


    と業者が申しております

  44. 3484 通りがかりさん

    家の中が乾燥して加湿器を使って、その水分の影響で建具やキッチン周辺がしろっちゃけてくるのも気密性が悪い原因です。これはC値が良くても加湿器が必要な家によくある事例です。

    C値が良くても、気密性が悪いと、加湿器の使用によって生じる水分が、建具やキッキング周辺に影響を与えることがあります。このような問題は、気密性の重要性を再認識する必要があります。

  45. 3485 匿名さん

    取り柄がないからそれをいうしかない。

  46. 3486 匿名さん

    一条とか異様に乾燥するとの話だけど?

  47. 3487 マンコミュファンさん

    TJDさん、
    頭大丈夫? 自分を神だと思い込むようになると末期症状だよ。 精神病院紹介するよ。

  48. 3488 通りがかりさん

    室内が寒いから暖房を使う、室内が暑いから冷房を使う、そして室内が乾燥するから加湿器を使う快適性を求めるには何かのエネルギーが必要です。乾燥対策プラス冷暖房費削減の為に気密性が重要です。加湿器はなるべく使用しない方がいいです。

    気密性が良ければ、暖房や冷房の効率が上がり、エネルギーの消費を削減することができます。また、加湿器の使用を最小限度に抑えることができます。加湿器の使用は、躯体を長持ちさせる為になるべく使用しない方が良いです。
    気密性を改善するためには、建物の設計や施工の段階から、気密性を考慮する必要があります。例えば、断熱性能の高い建材を使用したり、気密性を高めるための工事を行うことで、気密性を改善することができます。気密性の重要性を再認識することをお勧めします。

  49. 3489 名無しさん

    気流止めなんてしてる前提の話なのに今更すぎる
    気密処理してるようなところは当たり前にしてるところが多い
    ただの論点ずらし

  50. 3490 匿名さん


    https://www.2x6satoru.com/article/cost-calculator.html

    これで気密のC値だけ変えて光熱費を計算してみろ。

    C値2.0で3万円

    C値1.0で2万9千円

    1000円しか変わらん

    ちなみにC値0.1で2万8千円

  51. 3491 匿名さん

    見よう見まねで隙間埋めてc値だけあげてる工務店多いよ

  52. 3492 通りがかりさん

    >>3477
    もっともらしく聞こえるけどさ

    それ書いてる人、法定換気量を、下回ってもいいから調整しようねって言ってるからね(書いてるよ)、法律守らなくていいって事はその人の言う通りにして何かあっても誰も助けてくれないからね笑

    まぁその人の敷地(隣の現場)に入って写真撮ってコラムに載せて悪い例ですっていう人だからね。(悪びれる様子もなく書いてるよ)

    不法侵入する人の言葉は信用出来ないってのは、あくまで感情であって確かに根拠では無いけど、ここ法治国家なんで。

  53. 3493 名無しさん

    普通に考えて
    隙間がある家は「夏暑く冬寒い」

  54. 3494 通りがかりさん

    >>3490
    学者じゃなくて、家好きなパパの作ったお手製オリジナル計算機が正しいかどうかの根拠くれ

  55. 3495 匿名さん

    >>3491

    それな。ノウハウないここ数年で急にCとか値とか言い出したとこは危険。

    大手とかも最近はじめてるけど試験研究ちゃんとしているから大丈夫だけど

  56. 3496 名無しさん

    >>3490 仮にそれが正しかったとして>>3440のような事象は無視する訳?

  57. 3497 匿名さん

    c値業者の脅しを真に受けるほどアホなのか?

  58. 3498 匿名さん

    某高気密、高断熱をウリにしている工務店

    気流止めについて聞いたら「???」って感じだった。
    おそらくなんも考えず数字だけ上げてるんだろうね。
    断熱材もウレタンだったし

  59. 3499 匿名さん

    だいたいがそんな感じよ、実際

  60. 3500 購入経験者さん

    C値が大きいということは、換気計算しても意味がないということ。
    C値0での計算を基にしているので、大きければ大きいほど別なところから空気がぬけて描いた換気ができない。
    だからカビやら結露ができる
    C値2なんてありえん・・・。0.3前後が目指すべきところ
    C値意味ないというのはめんどくさいからやりたくないだけ 
    C値をつきつめると手間かかるからね

    個人的には北海道の拓友建設、デザインも高いアーキテックプランニングとかがいいと思う。
    拓友建設は札幌のプラチナ認定の工務店だし、いろいろブログに書いてるから信頼できると思った。

  61. 3501 購入経験者さん

    後は土屋ホーム

    https://www.tsuchiyahome.jp/technology/details01/#:~:text=%E6%80%A7%E8...,%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%8C%BA%E5%88%86%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E7%95%B0%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

  62. 3502 通りがかりさん

    うちが去年建ててC値5超えてしょんぼりしてたんだけど
    住んでみると快適よ

  63. 3503 匿名さん

    一番怖いのは知識もない工務店がC値をあげるためにとりあえず穴塞げばよいとか考えてること。10年後とかにどうなっているのか

  64. 3504 匿名さん

    自己流の高断熱高気密住宅をやっている工務店やフランチャイズ、DIY系YouTuberが、間違った高断熱高気密住宅を世の中に広めているのが怖い・・・

  65. 3505 評判気になるさん

    >>3493

    C値1ではがき1枚分の隙間。2ではがき2枚分の隙間。
    想像の範囲で理解できると思いますが、ハガキ1枚分隙間が点在する家と、ハガキ2枚分の隙間が点在する家、そして、ハガキ半分の隙間が点在する家・・・、暖かさ寒さに極端な影響あると思いますか?

    実はありません。

  66. 3506 名無しさん

    業者ワラワラで草
    やっぱやべーなこの掲示板
    家検討してる人は騙されないようにねー

  67. 3507 購入経験者さん

    >>3505 評判気になるさん
    ならはがき何枚分で影響でるんですか?という話

  68. 3508 評判気になるさん

    >>3507
    だから3490の話なんだよ。
    たいして影響ないものにさも重要だって謳ってウリにしている

  69. 3509 匿名さん

    c値売りのおじさんに気をつけましょう

  70. 3510 匿名さん

    C値がまったく影響ないとはいわないし、良いに越したことはない
    でも価格がそれであがるなら騙されてませんか?って思っちゃうな

  71. 3511 購入経験者さん

    >>3508 評判気になるさん
    C値2で外気からの換気が7割越え、C値5で8割越えという結果もでてますがね
    つまり本来の換気ができず、暑い空気、湿った空気、若しくは寒い空気の外気がダイレクトに侵入してくるのがC値なんですが。

    その1000円しかかわらないという根拠は全く不明
    他の工務店では実際の口コミ、検針票での変化等実体験でありますがね。
    同じ間取り、土地ではないので一概には言えないが、1000円しか変わらないというのは個人的には根拠のない意見だと思いますね。

  72. 3512 匿名さん

    C値しか取り柄のない工務店なのか、そんな工務店に騙されちゃってC値に高い金だしちゃった人なのかが必死です

  73. 3513 匿名さん

    普通に考えたら窓からの隙間風ですら寒いからはがき1枚分もありゃ寒いでしょ

  74. 3514 匿名さん

    家全体の話やで?家全体ではがき0.5枚分の隙間と1枚分の隙間でそんなに変わるとでも??

  75. 3515 購入経験者さん

    >>3503
    穴を塞いだことによってどんな弊害があるのか興味ある

  76. 3516 名無しさん

    鉄骨メーカーはC値公表してない?

  77. 3517 名無しさん

    そんなことよりウレタンの話しようぜ

  78. 3518 評判気になるさん

    ちゃんと勉強もしてないだろうYouTuberがひたすら穴を埋めてる動画とかあるもんな。

  79. 3519 匿名さん

    >>3514 匿名さん
    それはわからんな・・・。
    ただ窓からの隙間風って数ミリとか数センチレベルだろうけど結構寒いと思うけど

  80. 3520 名無しさん

    >>3514
    住宅展示場内にあるモデルハウスで体験したことありますが全く違いますよ
    方法としては真冬に縦滑り窓を5ミリ開いて一番遠い部屋で30分で何度下がるかというものでしたが10分で1度、30分で5度も下がっていました

  81. 3521 評判気になるさん

    工務店の人と話してIQ20以上違うと話が噛み合わないって本当だと思った

  82. 3522 匿名さん

    >>3520
    はがき0.5枚分の隙間と1枚分の差をやるならそのやり方ではおかしい。
    それに気づかないかわざとかしらないけど

    縦滑り窓を5ミリ開ける場合と、2.5ミリ開ける場合とかでやらないと

  83. 3523 通りがかりさん

    住宅展示場、、、
    どこかの窓全開にして暖房を冷房に切り替えてる可能性すらあるところだぞ

  84. 3524 匿名さん

    そうやって消費者は騙されていくんだってことがわかったよ

  85. 3525 通りがかりさん

    そもそもハガキ1枚の穴とハガキ1000分の1の穴1000では全く異なると思うわ

  86. 3526 匿名さん

    24時間換気(0.5/h)の外気流入量=C値5.0の外気流入量。
    24時間換気をしていれば、C値5.0で流入するのと同等の外気が入ってくる。
    つまり24時間換気(0.5/h)している時点てC値5.0と同様の熱ロスが常に発生する。

  87. 3527 匿名さん

    C値なんて意味ないやん

  88. 3528 匿名さん

    結局24時間換気しているからね、C値なんてナンセンス

  89. 3529 匿名さん

    >>3526 匿名さん
    換気の種類にもよるだろうが、熱交換器ならダイレクトに入ってこないからね
    それと換気の計算通りいかないのが隙間風
    換気するための穴とは違う
    たとえば、となりの部屋との通気口で空気の流れができる計算上でも、途中にすきまがあったら、そっちに空気が流れるもしくは逆流するからね

  90. 3530 マンション掲示板さん

    >>3504 匿名さん
    それが1番怖いです。
    地域の信用出来る設計士と仲良くなりましょう
    ドイツの家が高性能だと思うのもちょっと,疑問ですよ

  91. 3531 購入経験者さん

    C値関係ないっていう人はUA値だけ高めてスッカスカの家住めばいいと思う

  92. 3532 匿名さん

    >>3529
    このあたりの動画みてみ

  93. 3533 匿名さん

    >>3531
    負け惜しみ乙www

  94. 3534 匿名さん

    家を建てた時点で元は取れない。

  95. 3535 e戸建てファンさん

    >3529 匿名さん
    ホントに低IQ丸出し
    冬の場合、熱交換器はその外気を機械的に加熱してるだけだから(笑)
    3種換気の場合は単にエアコン等で加熱しているだけ
    C値0.5分の外気が室内に入ってきていることに変わりは無い
    だからC値なんてナンセンスって言われてるんじゃんか笑

  96. 3536 購入経験者さん

    >>3532 匿名さん
    いや、札幌に住んでて賃貸なんて第三種だけどみんな閉じてるよ。
    理由は寒いから
    結露もするし
    このユーチューバーがどこに住んでるかしらないが、寒冷地では第三種は寒くて冬開けてられない
    第三種だったら熱交換器つきのエアセーブとかじゃないと寒冷地は無理よ

  97. 3537 匿名さん

    だからC値売りのおじさんにだまされちゃうんだよ

  98. 3538 匿名さん

    >寒冷地では第三種は寒くて冬開けてられない

    北海道は3種換気が主流だけど?

  99. 3539 匿名さん

    工務店に唆されたんだな、可哀想に

  100. 3540 通りがかりさん

    てか24時間換気真面目にやってる人いるんだな
    即切ったわ

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2