注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
[更新日時] 2024-12-24 22:39:15

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 2961 評判気になるさん

    >>2957 匿名さん
    壁内結露のことまで考えたらそうなる。もちろん同じ断熱性能担保できてるうえでだけど。

    付加断熱の室内面と柱の間は結露しない?、これのイメージがわかないけどうちは外付加断熱にネオマ採用する時にネオマと柱の部分でも結露計算して問題ないという判定がでてる。

  2. 2962 匿名さん

    この人、ウレタン以外の断熱材は敵なんかな。

  3. 2963 マンコミュファンさん

    >>2960 匿名さん
    ちなみに充填断熱は何を採用しましたか?

  4. 2964 通りがかりさん

    >>2916のおっさん、話すとき唾飛ばしそうな顔しとるな

  5. 2965 マンション検討中さん

    ネオマなら同じ断熱性能でも薄くできるし、問題になってる配線層も確保し易いね

  6. 2966 匿名さん

    金にいとめはつけないならネオマフォームの上位互換のネオマゼウスってのもあるよ

  7. 2967 匿名さん

    >>2965
    その場合気密層はどこに取るんだ?

  8. 2968 匿名さん

    ネオマに限らずプラスチック系断熱材の場合、
    気密層は断熱材の外側だよ。

  9. 2969 匿名さん

    あ、外張りの場合ね。
    普通は外張りにすると思うが。

  10. 2970 マンコミュファンさん

    140mmの柱の外側にネオマの付加断熱して
    その付加断熱に硬質ウレタンを充填断熱で
    吹き付けしたら
    ネオマの室内側に全く隙間無くなるんだけど
    そんな事をしたらダメなの?

  11. 2971 評判気になるさん

    その構成だと面材がないことになるけど
    内側から充填断熱→面材→付加断熱の順番だからネオマに吹いてる時点で面材がないから耐震的にアウトでは?

  12. 2972 口コミ知りたいさん

    >>2971 評判気になるさん
    ツーバイシックスの場合合板とかの面材ありましたか?

  13. 2973 名無しさん

    面材がないツーバイ工法があるらしい

  14. 2974 評判気になるさん

    本気で言ってます?面材がない時点でツーバイじゃないでしょ。

  15. 2975 eマンションさん

    >>2974 評判気になるさん
    すいません勉強不足でした。

  16. 2976 匿名さん

    >>2956
    付加断熱が薄いと、柱部分で結露するよ。
    なので、20ミリとか30ミリとかの薄い付加断熱で
    「ダブル断熱でございます」ってドヤってる会社は要注意。

  17. 2977 匿名さん

    柱部分なんかで結露しないでしょ。他社の施工が羨ましい業者??

  18. 2978 eマンションさん

    知識レベルがかなり低い業者がいるね。
    ウレタン推奨の人かな。

  19. 2979 評判気になるさん

    結露するという判断に至ったならその断面構成と室内外の温湿度状況出してもらえないとな、どうせ出せないだろうけど

  20. 2980 検討板ユーザーさん

    >>2976 匿名さん
    ネオマなら何mmの付加断熱が必要?

  21. 2981 匿名さん

    計算計算って定常計算しかしないんだろうね

  22. 2982 匿名さん

    >>2977
    付加断熱が薄ければ、柱の室外側は露点温度になる可能性がある。
    室内側に防湿シート張ってるなら大丈夫だよもちろん。
    でも、付加断熱してる場合はシートを省略してることが多いから、
    その場合は付加断熱が十分かは注意する必要がある。

  23. 2983 匿名さん

    >>2979
    今手元に計算ソフトがないが、計算して確認したことはある。
    あと、松尾さんがyoutubeの自分のチャンネルで
    「薄い付加断熱は結露するので注意」と、計算結果と共に解説してる。

  24. 2984 匿名さん

    何地域の想定なんですかね?
    6地域クラスの外気温だとある程度薄くても非定常で問題なさそうに思うんだけど
    仮に柱で結露に至るといっても吸水性・透湿性のある面材を使ったり充填断熱側に湿度の逃げ場があることを考慮すると実際に問題になるか?と言われると微妙な気もする

  25. 2985 匿名さん

    >>2968
    柱間もあるよー

  26. 2986 匿名さん

    2983 匿名さん

    内容確認したいのですがどの動画かわかりますか?

  27. 2987 匿名さん

    >>2974
    >>2353の人が~

  28. 2988 匿名さん

    >>2986
    ごめん自分で探して。
    結露の動画って、ひとつか二つくらいしかないと思うけど。
    計算ソフトの画面出しながら解説してるやつ。

  29. 2989 匿名さん

    それ定常計算のやつですよね?
    確かに~断熱だから結露しないはないとは言ってますけど、薄い付加断熱で柱が結露っていうのが見当たらないんですけど。

  30. 2990 評判気になるさん

    >>2987
    面材なしでどうやって壁の耐力とるの?
    その話はツーバイのモノコック構造ありきでツーバイフォーとツーバイシックス、ツーバイエイトの違いを説明した話でしょ

  31. 2991 匿名さん

    このスレにきてる業者はまともに計算もしてないし、考えず断熱材とか使ってるようだ。怖い怖い

  32. 2992 マンション掲示板さん

    自分で計算できないから誰かのどうかにあるよといって誤魔化してるのか

  33. 2993 匿名さん

    >>2989
    ちゃんと全部見た?
    その動画で言ってるはずだよ。

  34. 2994 匿名さん

    >>2990
    違うだろwww

  35. 2995 評判気になるさん

    >>2994
    違わないだろ

    https://www.2x4assoc.or.jp/build/trait/

    ツーバイフォー協会のホームページに記載がある通り

    1. 2×4材や2×10材等の木材を組んで「枠組」をつくり、
    2. 「枠組」に構造用面材を接合し、剛性の高い版(「ダイヤフラム」)を構成、
    3. それらを一体化して頑強な「六面体構造」を形成します。

    とあるんだがこれをどう読んだら面材不要なんて言えるんだ?
    ツーバイフォーとツーバイシックスの違いは木口の厚さだけで面材を周囲にはることに変わりはないだろ。
    そこまで言うからには面材がないツーバイの物件が存在するんだよね?

  36. 2996 匿名さん

    >>2993 匿名さん

    この動画で見てるんですけど壁構成の話で柱の話は私が見る限りわからなかったんですが、他に解説動画ありますかね?

  37. 2997 匿名さん

    六面全部塞いでしまうと、どこから入るんだ?
    だから面材が存在しない箇所は必ずある

  38. 2998 匿名さん

    ウレタン業者は適当なことばかり書いてるから注意。お客さんに対してもそうなんだろうね。

  39. 2999 匿名さん

    なんで開口部の話してるんだよ、そりゃ当たり前だろwww
    上の流れだと付加断熱に直接ウレタン吹く話になってて、それだと面材ないねって話なんだから開口部の話はしてないだろ
    違うだろっていうには面材なしで壁の耐力とってるツーバイがあるんだよね?

  40. 3000 匿名さん


    開口部には面材ありませんけどね
    開口部の話をしていないと言われましても、開口部には面材は無いので有りませんとしか言えません

  41. 3001 通りがかりさん

    2974に対して2987と返してたらツーバイに面材不要ととられても仕方ないのでは?

  42. 3002 通りがかりさん

    ツーバイスレじゃないんでどうでもいいですけど

  43. 3003 匿名さん

    レベルの低い業者が混じってるね

  44. 3004 通りがかりさん

    貧乏人くらいしかツーバイでは建てない
    はい終了

  45. 3005 匿名さん

    >>3004 通りがかりさん
    ツーバイと在来は在来の方が良いのですか?

  46. 3006 通りがかりさん

    ここで答えるとうるさいからね
    好きなほうにしなさい

  47. 3007 匿名さん

    >>2995
    >2×6とは2本の木材を6フィート(約1.83メートル)間隔で組む方式を指します
    この書き出しは合ってると?

  48. 3008 匿名さん

    >>2995
    面材の有無の話なんて俺には関係ないよ

  49. 3009 匿名さん

    >>2990
    だから>>2353の人が文句いうぞーって言うちゃかしだったんだが

  50. 3010 匿名さん

    地場の工務店は売れてないな

  51. 3011 匿名さん

    >>2999 匿名さん

    ですね開口部の話は一切してません。

  52. 3012 匿名さん

    ウレタン工務店が必死に頑張ってるけど、それによりやばさが露呈するだけのスレ

  53. 3013 通りがかりさん

    >>3007
    俺も12だと思う
    両手の指より多い数だから自信は無いが

  54. 3014 匿名さん

    >>3012 匿名さん

    意味わからん

  55. 3015 名無しさん

    基本エッチな事しか考えていないから家の事はどうでもよい

  56. 3016 匿名さん

    業者業者言ってる奴ウゼぇ

  57. 3017 匿名さん

    なんか異常に家に対して執着してる奴がいる。

  58. 3018 通りがかりさん

    数人変な奴が混じってるな。。

    1人はキコりんで自爆したけど。

  59. 3019 マンコミュファンさん

    >>3018 通りがかりさん

    変なやつは自己満DIYのやつだろ

  60. 3020 口コミ知りたいさん

    >>3018 通りがかりさん

    何が自爆なのかわからん

  61. 3021 匿名さん

    >>3010
    どこも売れてないよ、中小限らず大手もね。

  62. 3022 匿名さん

    変な人ってか業者が張り付いてるんだよ

  63. 3023 通りがかりさん

    仮に暇な業者が張り付いてるとして、だから何なの?って感じなんだけど。
    暇な素人が張り付いてようが、暇な施主が張り付いてようが、結局は自分の家(又は商品)以外のものを貶めるしか興味がないみたいだから、やってること一緒だよね。。

    主張に対してのソースが何もなかったり、得体の知れないYouTubeばっかりだからそんな人の集まりなんでしょ。。

  64. 3024 匿名さん

    坪単価が安くてDIYで高性能になり、結果大手ハウスメーカーに勝つことは非常に難しいです。(変な奴が張り付いてる)そのような事実はありません。業界のことを理解していないプロ施主によっては、無理だと気付くことがありますが、業界のことを舐めない方が良いです。【注意】
    -自分の家や商品以外のものを貶めることに興味があるため、他の業者や施主に張り付くことは避けるべきです。-大手ハウスメーカーに勝るものがあると言われる場合でも、業界のことを理解していないプロ施主によっては無理だと気付くことがあります。

  65. 3025 匿名さん

    >>3023
    アンチが業者を貶めたいので業者扱いしないと成立しないからですよ
    滑稽ですよね
    自分の良いと思うものを提案すれば良いのにただただ下げに必死なだけなんて。

  66. 3026 匿名さん

    気密性が良すぎる発泡ウレタンだからカビが断熱材に付着しないとか、グラスウールだからカビが付着するとかじゃなくて、気密性が悪い雑な施工であればどちらの断熱材もカビが付着する可能性はある
    ただ硬質独立気泡ウレタンは湿気を吸いにくいといったメリットがある。値段が安い断熱材はそれなりに施工に手間が掛かるって事

  67. 3027 名無しさん

    >>3024 匿名さん
    君ちょいちょい出てくるけど、頼むからもう少し流暢な日本語を使ってくれ。何が言いたいのか分からなくてイライラする。 現実社会でもよく言われない??

  68. 3028 匿名さん

    最近増えてる外国人業者?

  69. 3029 匿名さん

    グラスウールにはいくつかのデメリットがあります。1つは施工の難しさです。グラスウールは繊維が細かく刺激性が高いため、施工作業者は保護具を着用する必要があります。また、切り取りや調整が複雑であり、施工に時間と手間がかかる場合があります。
    また、グラスウールは湿気に弱い性質があります。湿気にさらされると、断熱性能が低下する可能性があり、さらにカビや黴の発生リスクが高まることがあります。

    さらに、気密性が得られにくいという欠点もあります。グラスウール自体は断熱性が高い素材ですが、気密性は期待しづらい場合があります。適切な気密施工が必要であり、気密テープやシートの使用もありますが、これらも劣化することがあります。
    また、湿気対策には限界があることも重要です。グラスウール単体では完全な防水・防湿性を提供できません。気密テープなどの補助対策を施しても、根本的な湿気対策は限界があるかもしれません。

    これらのデメリットに加えて、グラスウールが単に安価であるという点だけを取り上げても、他の欠点があることを理解する必要があります。建材選定においては、コストだけでなく、素材の特性や適切な使用方法を考慮することが重要です。

  70. 3030 マンション検討中さん

    >>3028 匿名さん
    安い家は値段相応って事でしょ?これは誰もが認識してる

  71. 3031 匿名さん

    ウレタンはデメリットだらけだからな

  72. 3032 マンコミュファンさん

    >>3031 匿名さん
    硬質独立気泡のデメリットを値段が高い以外で教えて

  73. 3033 匿名さん

    家の場合、高いからいい職人が付くとは限らない。

  74. 3034 匿名さん

    >>3033 匿名さん
    それは断熱材と関係なくない?

  75. 3035 匿名さん

    断熱材を施工するにもうまい下手があるって事。
    性能が良くても隙間だらけじゃ。。

  76. 3036 匿名さん

    今の補助金大盤振る舞いなら下手にトリプル樹脂とかつけずに
    ダブルにしておいて内窓のインプラスでもつけたほうがお得で断熱性高いよ

  77. 3037 ご近所さん

    ウレタンのデメリットなんてこのスレでなんども語られてるでしょ。
    今更だよ。

  78. 3038 評判気になるさん

    >>3036
    ダブルでLow-E、4枚ガラスにすればたしかにトリプルより性能よくなりそう。

  79. 3039 匿名さん

    カビます

  80. 3040 名無しさん

    デメリットにしか着目しないのは、単に嫌がらせをしたいだけなのだ

  81. 3041 評判気になるさん

    わざわざ他の選択肢があるのにデメリットが多い断熱材なんて使わないからな

  82. 3042 マンション検討中さん

    >>3035 匿名さん
    現場監督が確認すれば良い話

  83. 3043 口コミ知りたいさん

    >>3035 匿名さん

    隙間あるかどうから気密測定でわかる。

  84. 3044 不動産業者さん

    >>3042
    監督の給料でる価格ならな
    現実は大工に丸投げ

  85. 3045 マンション掲示板さん

    >>3041 評判気になるさん

    グラスウールにはいくつかのデメリットがあります。1つは施工の難しさです。グラスウールは繊維が細かく刺激性が高いため、施工作業者は保護具を着用する必要があります。また、切り取りや調整が複雑であり、施工に時間と手間がかかる場合があります。
    また、グラスウールは湿気に弱い性質があります。湿気にさらされると、断熱性能が低下する可能性があり、さらにカビや黴の発生リスクが高まることがあります。

    さらに、気密性が得られにくいという欠点もあります。グラスウール自体は断熱性が高い素材ですが、気密性は期待しづらい場合があります。適切な気密施工が必要であり、気密テープやシートの使用もありますが、これらも劣化することがあります。
    また、湿気対策には限界があることも重要です。グラスウール単体では完全な防水・防湿性を提供できません。気密テープなどの補助対策を施しても、根本的な湿気対策は限界があるかもしれません。

    これらのデメリットに加えて、グラスウールが単に安価であるという点だけを取り上げても、他の欠点があることを理解する必要があります。建材選定においては、コストだけでなく、素材の特性や適切な使用方法を考慮することが重要です。

  86. 3046 評判気になるさん

    >>3044
    安いとこで買うからだよ。

  87. 3047 匿名さん

    現場監督が不安ならホームインスペクター入れればよいのでは?

  88. 3048 匿名さん

    >>3043口コミ知りたいさん
    気密測定やってるの?

  89. 3049 匿名さん

    >>3046
    高いところがいい職人とは限らない

  90. 3050 eマンションさん

    >>3048 匿名さん
    やってますね。
    中間と仕上げた時に

  91. 3051 匿名さん

    工務店は丸投げだよな

  92. 3052 匿名さん

    気密測定もだけど、しっかり断熱材入ってるか確認のためサーモカメラとかで断熱欠損の有無も確認してほしいかな

  93. 3053 検討板ユーザーさん

    >>3052 匿名さん
    サーモカメラ買いました。

  94. 3054 匿名さん

    カビ ダニは見えますか?

  95. 3055 匿名さん

    >>3053 検討板ユーザーさん
    素晴らしい
    嫌がる住宅業者もありそうだけど、見学会とかで使うと階間の温度差など数値化して見て判断できますし、高気密・高断熱の家を妥協せず建てたい施主なら良い買い物かもですね
    良い家が建っていらなくなってもサーモカメラ自体中古相場も高いのでリセールに出してもよいし

  96. 3056 マンコミュファンさん

    >>3037 ご近所さん
    ウレタンのデメリットは
    軟質、100倍、連続気泡に関してばかり
    あとは柔軟剤に含まれているイソシアネートとか
    謎にシート無しと言ってみたり配線に吹きつけるバカいないのにそれについて言ってみたり火事になればウレタンから有毒ガスが出るとか、オール電化よりガスの方が明らかに火事になる確率高い、それは保険屋が認識してる。

  97. 3057 マンション検討中さん

    >>3054 匿名さん

    スレッド違いですね

  98. 3058 eマンションさん

    >>3055 匿名さん
    スマホに接続するやつと、そうじゃないやつ買った
    断熱欠損は確認出来ませんでした。

  99. 3059 マンコミュファンさん

    >>3044 不動産業者さん
    現場見てみては外国人かもしれませんよ

  100. 3060 匿名さん

    >>3058 eマンションさん
    私も使っていますが特に高気密高断熱の家に絞って住宅会社を探していると断熱欠損のある家はまぁないですね、ローコスト系だと気流止めが甘くて巾木とかから漏気してるのが見えるのかもしれないですけど

    ただ、1階と2階であったり床面と天井面の温度差は性能や空調計画が如実にでるので、そこは高気密高断熱をうたってる会社でも本当に性能出てるのか見れるかと思います。特に中間期ではなく夏冬に見るとよくわかります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸