注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
[更新日時] 2024-12-22 20:10:18

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 2081 名無しさん

    >>2080 口コミ知りたいさん
    謎にウレタンを全面否定したい人がいるからです
    軟質ウレタンはやばいけど硬質は個人的に問題ないと
    思います、クラックの原因を突き止めた吹き付け方も
    あります。

  2. 2082 匿名さん

    ウレタンだと火災リスクだけじゃなくて電線の増設や移転のときも大変みたいだね。

  3. 2083 マンション掲示板さん

    >>2082 匿名さん
    増築はツーバイは出来ませんと
    地元工務店に言われたけど。

  4. 2084 評判気になるさん

    日本電線工業会や日本ウレタン工業協会みたいな業界団体が発信してることすら、自分たちに都合のよいように解釈してるんだね。

    そんな工務店で家を建てるの怖すぎる

  5. 2085 口コミ知りたいさん

    そんな無知識な工務店やめとけ

  6. 2086 匿名さん

    ウレタン使っているような工務店は大概、勉強もしてないところだからな

  7. 2087 匿名さん

    硬質ウレタンのメリット:
    - 高い断熱性能:硬質ウレタンは優れた断熱性能を持ち、建物内の熱の損失を効果的に防ぐことができます。
    - 薄い厚さでの施工が可能:硬質ウレタンは比較的薄い厚さでも十分な断熱性能を発揮するため、壁や屋根などの制約がある箇所でも施工がしやすいです。
    - 高い気密性:硬質ウレタンは気密性に優れており、空気の流れを制限することができます。

    硬質ウレタンのデメリット:
    - 高いコスト:硬質ウレタンは材料費が高く、施工にも専門的な技術や機器が必要なため、比較的高いコストがかかります。
    - 収縮や膨張が起こる可能性:硬質ウレタンは温度変化によって収縮や膨張しやすい性質があります。施工が不注意な場合、割れや剥がれが生じる可能性があります。

    グラスウールのメリット:
    - 安価:ガラスウールは比較的安価な断熱材であり、コスト面でリーズナブルです。
    - 火に対する防火性:グラスウールは非可燃性素材であり、火災時において火の延焼を防ぐ効果があります。
    - 施工の柔軟性:グラスウールは柔らかく、ほぼどのような形状にもフィットさせることができるため、施工が比較的簡単です。

    グラスウールのデメリット:
    - 施工不良のリスク:グラスウールの施工には専門的な知識や技術が必要であり、施工が不十分な場合には性能低下や取り付け位置の隙間が生じることがあります。
    - 長期的な性能低下:時間とともにグラスウールの密度が低下し、断熱性能も低下する傾向があります。

  8. 2088 匿名さん

    とりあえずウレタンなら

    防湿シートの有無
    電線、ケーブル周りの処理

    は確認必須

    こんなレベルのことすら認めようとしないウレタン工務店。

  9. 2089 販売関係者さん

    ウレタン工務店の言い分はまとめると

    金ないやつは仕方ないだろ

    だからな

  10. 2090 評判気になるさん

    それが正解だよ

  11. 2091 評判気になるさん

    そういえばグレートビルダーとかに名を連ねている工務店が屋根通気を知らなくて結露に悩んでいた事例がある
    スーパーとかグレートってなんだろうね?

  12. 2092 マンション検討中さん

    >>2089 販売関係者さん
    グラスウールより硬質ウレタンの方が高いから。

  13. 2093 匿名さん

    グラスウールより硬質ウレタンの方が高いのに
    金無い人がウレタンを選ぶっておかしくない?
    地元工務店ではグラスウールより遥かに硬質ウレタンの方が高いです、理由は断熱材が高い事と人件費が大工さんに支払う金額の他に別途料金がかかるからです、硬質ウレタンが安価だとの表現は辞めてください。

  14. 2094 匿名さん

    ウレタンで防湿シートをつけたり、電線、ケーブル周りの処理をすると手間がかかってグラスウールより高くなるんでしょ?

  15. 2095 匿名さん

    ウレタンを工務店が採用するのは丸投げできるから。
    自分たちに技術や時間がないんだよ。
    だから採用しているってだけ。

    顧客のことを考えれば防湿シート、CD管とかやるべきだけど丸投げだから難しい

  16. 2096 匿名さん

    日本電線工業会:電線には電線管を

    日本ウレタン工業協会:防湿シートを

    ウレタン工務店:なくても平気平気。

  17. 2097 匿名さん

    グラスウールのほうが材料自体は安いけれど同じ気密値出すための施工精度の担保や人工代まで考えたら微妙なラインじゃないですかね?あと年間棟数によっても施工単価変わってくるし価格の単純比較は難しい。

    特にそれなりに棟数かかえてるところだと職人も多くなってグラスウールで施工品質を担保するのが難しくなる。だから安定して気密を出しやすいウレタンを採用する。

  18. 2098 マンション検討中さん

    >>2094 匿名さん
    違う。
    断熱材単体と
    施工費用の話
    断熱材が高いから100倍発泡を考えた人がいる安価だけど
    デメリットが多い

  19. 2099 マンション検討中さん

    >>2096
    自分で住むわけじゃないしな

  20. 2100 匿名さん

    グラスウールは大工が施工
    発泡ウレタンは専用機器と発泡職人が必要な為に
    高額になる。

  21. 2101 匿名さん

    ウレタン売れてて悔しいやつっていっぱいいるんだな

  22. 2102 匿名さん

    大手ハウスメーカーだとかなり分業が進んでいるから
    断熱材施工専門大工とかいるけどね

  23. 2103 マンション掲示板さん

    >>2102 匿名さん
    何でまた話が逸れるんだ‥‥‥‥‥


  24. 2104 職人さん

    ウレタン使うような工務店とか日経ホームビルダーすら読んでなさそう

  25. 2105 坪単価比較中さん

    >>2096
    協会に加入してないだろ

  26. 2106 匿名さん

    かなり業績悪い工務店が多いと聞くな。
    潰れるところが過去最高レベルになってる。

    試験研究なんてしてる余裕ないわさ。

  27. 2107 匿名さん

    気密と耐震性の事を考えて
    硬質ウレタンとグラスウールを
    比較したら硬質ウレタンでしょう。
    グラスウールでは限界があり隙間に押し込むと
    断熱能力は落ちるし耐震性を上げる要素は
    グラスウールにはありません。

  28. 2108 評判気になるさん

    ウレタンの耐震性ってwwww
    笑った

  29. 2109 マンション検討中さん

    >>2106
    知識のアップデートはできてなさそうだね。
    そのあたりはウレタンに限らず工務店で建てるリスクかと

  30. 2110 マンション掲示板さん

    >>2108 評判気になるさん
    ガチガチに固まるからね。
    四角い箱型の家にグラスウール施工と
    同じく四角い箱型な家に硬質ウレタン施工を
    落下させたらどちらが壊れると思う?
    同じだと思う?

  31. 2111 評判気になるさん

    >>2110
    突っ込むのもアホらしくなるわ。
    もっと勉強してくださいな

  32. 2112 マンション掲示板さん

    >>2108 評判気になるさん
    ガチガチに固まるからね。
    四角い箱型の家にグラスウール施工と
    同じく四角い箱型な家に硬質ウレタン施工を
    地上高数メートルの同じ場所から
    落下させたらどちらが壊れると思う?
    同じだと思う?

  33. 2113 名無しさん

    >>2111 評判気になるさん

    考えても分からないの?

  34. 2114 匿名さん

    断熱材で耐震性が上がるって当然根拠があっていってるんですよね?
    どこをどう調べたらそういう結論になるのか興味があるので根拠を教えてください。

  35. 2115 匿名さん

    >>2114 匿名さん

    >>2108 評判気になるさん
    ガチガチに固まるからね。
    四角い箱型の家にグラスウール施工と
    同じく四角い箱型な家に硬質ウレタン施工を
    地上高数メートルの同じ場所から
    落下させたらどちらが壊れると思う?
    同じだと思う?

    どう思うのかを聞いています。

  36. 2116 匿名さん

    話を逸らすなよ、根拠をだせ。

  37. 2117 匿名さん

    話を逸らす奴は嘘吐きTJDしかおらんやろ

  38. 2118 通りがかりさん

    >>2115 匿名さん
    想像ではグラスウールの方が壊れると思いますが
    それと耐震性と何か関係性はありますか?
    車とかトラックが衝突した場合の耐久性は
    硬質ウレタンの方が硬いのでありそうですが。

  39. 2119 匿名さん

    ウレタン工務店はそんなことお客さんに話してるんだろうな

  40. 2120 口コミ知りたいさん

    >>2119 匿名さん

    硬質ウレタンのメリット:
    - 高い断熱性能:硬質ウレタンは優れた断熱性能を持ち、建物内の熱の損失を効果的に防ぐことができます。
    - 薄い厚さでの施工が可能:硬質ウレタンは比較的薄い厚さでも十分な断熱性能を発揮するため、壁や屋根などの制約がある箇所でも施工がしやすいです。
    - 高い気密性:硬質ウレタンは気密性に優れており、空気の流れを制限することができます。

    硬質ウレタンのデメリット:
    - 高いコスト:硬質ウレタンは材料費が高く、施工にも専門的な技術や機器が必要なため、比較的高いコストがかかります。
    - 収縮や膨張が起こる可能性:硬質ウレタンは温度変化によって収縮や膨張しやすい性質があります。施工が不注意な場合、割れや剥がれが生じる可能性があります。

    グラスウールのメリット:
    - 安価:ガラスウールは比較的安価な断熱材であり、コスト面でリーズナブルです。
    - 火に対する防火性:グラスウールは非可燃性素材であり、火災時において火の延焼を防ぐ効果があります。
    - 施工の柔軟性:グラスウールは柔らかく、ほぼどのような形状にもフィットさせることができるため、施工が比較的簡単です。

    グラスウールのデメリット:
    - 施工不良のリスク:グラスウールの施工には専門的な知識や技術が必要であり、施工が不十分な場合には性能低下や取り付け位置の隙間が生じることがあります。
    - 長期的な性能低下:時間とともにグラスウールの密度が低下し、断熱性能も低下する傾向があります。

  41. 2121 匿名さん

    やっぱり試験研究もまともにしてないだろう工務店で建てるのは危険だな
    びっくりするような論理を展開してる

  42. 2122 eマンションさん

    >>2121 匿名さん

    嘘つきTJDみたいな発言だね

  43. 2123 eマンションさん

    >>2114 匿名さん

    >>2108 評判気になるさん
    ガチガチに固まるからね。
    四角い箱型の家にグラスウール施工と
    同じく四角い箱型な家に硬質ウレタン施工を
    地上高数メートルの同じ場所から
    落下させたらどちらが壊れると思う?
    同じだと思う?

    どう思うのかを聞いています。

  44. 2124 匿名さん

    壊れたおもちゃみたいになってて草
    これもうウレタン推奨派にみせかけたアンチだろ

    こんなやつがウレタン推奨するからウレタン自体が悪いわけじゃないのに使ってるやつはヤバイと思われるんだが

  45. 2125 名無しさん

    同じだと思う

  46. 2126 名無しさん

    耐震性を根拠にウレタンを推すのは新機軸だな。

  47. 2127 マンション検討中さん

    >>2125 名無しさん
    残念ながら同じではありません。

  48. 2128 匿名さん

    親切に教えてもらってるんだから

    自分のとこの施工はこのままで大丈夫かな?って反省して改善するなら未来はある。

    でもウレタンで今の施工で問題ないと屁理屈並べてそのまま行くようでは未来はないよ

  49. 2129 匿名さん

    ホワイトウッドもこんな感じで問題だぁーと騒がれてたけど
    結局何もなかったからなー
    国産材業者のネガキャンに終わった

  50. 2130 eマンションさん

    >>2129 匿名さん
    ウレタンは40年近く使われてます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸