注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
[更新日時] 2024-12-20 21:12:43

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 1281 通りがかりさん

    >>1280 e戸建てファンさん
    付加断熱すれば大丈夫じゃない?

  2. 1282 e戸建てファンさん

    >>1281
    どうしてもウレタンを優位に見せたいのか知らんけど付加断熱したらもっと高くなるやん
    ちょっと考えよーや

  3. 1283 名無しさん

    というかスーパー工務店の定義誰も言わないのは何故なのか

  4. 1284 名無しさん

    うちはグラスウールにしたけど寝室の周りの間仕切りはロックウール吹いたしグラスウールに拘らなくてもいいと思うよ
    セルロースは銅縁とかの手間あるし余計ノウハウいると思うけど

  5. 1285 検討板ユーザーさん

    >>1282 e戸建てファンさん
    高くてもそれだけ
    価値あるやん

  6. 1286 e戸建てファンさん

    >>1285
    何の価値?

  7. 1287 名無しさん

    >>1286 e戸建てファンさん
    水分が吸収できない
    断熱材で気密が取れる
    高い断熱性能

  8. 1288 評判気になるさん

    https://www.assetfor.co.jp/post-22714/


    https://発泡ウレタン.com/post-2195/

  9. 1289 名無しさん

    >>1287
    >>1285も君?
    名前コロコロ変えるやつ?
    3つ目はそれこそ付加断熱すればいいのでは?
    2つ目は断熱材は断熱としての性質があれば良いわけで気密は各部の処理で取れば良いだけでは?
    1つ目はそもそも水分どうこうの対策として通気層や防湿層が存在するのでどちらでも良いと思いますが
    ウレタンでもシート施工しない所が存在する方が怖いです
    これを言ったら結露計算しているから安全と言うのでしょうけど、リスクヘッジしましょうとしか

  10. 1290 名無しさん

    気密テープで気密をとる事に抵抗があります。

  11. 1291 名無しさん

    >>1290
    メーカーにでも言えば?笑

  12. 1292 マンション検討中さん

    >>1291 名無しさん
    抵抗してる人がいるなら
    仕方ねーべ

  13. 1293 マンション検討中さん

    床下からの冷気を止めるには
    グラスウール+気密テープより
    発泡ウレタンの方が確実に冷気上がってこないと
    思うけど?
    気密テープの熱貫流率どれくらい?100.0くらい?

  14. 1294 名無しさん

    >>1293
    いやいや、わざわざグラスウールなんて床に使わんし
    適してないという意味でね

  15. 1295 e戸建てファンさん

    最近は120倍発泡のウレタンもあるって聞いたけど使ってるとこあんのかね

  16. 1296 マンション検討中さん

    >>1294 名無しさん
    床にはスタイロ?

  17. 1297 e戸建てファンさん

    >>1282
    屁理屈や重箱の隅をつついてウレタンを排除しようとしている人がいるから
    それに対して丁寧に説明しているだけだよ。

  18. 1298 名無しさん

    まぁEPSかXPSとかかな
    >>1297
    とりあえず名前くらい固定してくれ
    コロコロ変える意味が分からんから

  19. 1299 e戸建てファンさん

    >>1280
    君はもう少し勉強して。
    30倍なら防湿シート不要
    100倍でも透湿抵抗の低い面材を遣えば防湿シート不要
    100倍はカットして満タン入れる。100㎜
    スキン層なんてない。無意味。

  20. 1300 e戸建てファンさん

    100倍でも防湿シート不要なんて書くと、また揚げ足とるやつらがでてくるな。
    計算して防湿シート省略可能な。
    六地域で透湿抵抗の低い面材を遣えばまず、防湿シート不要
    防湿シートを施工することで逆に夏場の結露の可能性が出てくる。これはグラスウールも同じ。

  21. 1301 マンション検討中さん

    気密テープは気密とるだけだから
    断熱性能ゼロだよね。
    それを隙間埋めるのに使うのはどうかと‥‥‥‥‥
    全ての隙間をコーキングと気密テープだけで
    1.0切れそうだね。
    そんな家は安価だけどC値0.8とか
    どう?無断熱材の家

  22. 1302 e戸建てファンさん

    >>1301
    全ての隙間とやらが見えないから難しい
    気密テープとコーキングでC値1を切るのはなかなか難しいよ

  23. 1303 匿名さん

    >>1300
    アクアのスレで防湿シートは絶対必要マンが何人か暴れてましたぜ

  24. 1304 評判気になるさん

    >>1303 匿名さん
    アクアの施工に問題があるのでは?
    それと一緒にしないで

  25. 1305 匿名さん

    アクアほんと嫌われてるなー
    シェアNo.1がよっぽど気に食わないんだな笑

  26. 1306 評判気になるさん

    グラスウールが施工方法で後にクレームに繋がるみたいですが、発泡ウレタンもそれは同じです

  27. 1307 評判気になるさん

    大手が発生ウレタンを採用しない理由は
    発泡ウレタンは他社に頼まなきゃならなくて
    余計な人件費がかかるグラスウールは大工さんがやるから余計な人件費はかからない
    ただそれだけだと思うけど?
    クルマの事故車は普通の人はディーラーに持って行くけど、ディーラーでクルマを修理してる訳じゃなくディーラーから町工場に以来してるから。
    全て大手が良いと思う考えはちょっと‥‥‥‥‥

  28. 1308 匿名さん

    >>1307
    ローコストは?
    ローコスト系は安くすればするほど良いはずなのにわざわざウレタン業者使う理由は何ですか?

  29. 1309 通りがかりさん

    >>1308 匿名さん
    100倍発泡は安い

  30. 1310 匿名さん

    >>1309
    住宅用で一番普及してるのって100倍ですよね?
    30倍とか50倍ってビルとかって聞きますけど

  31. 1311 通りがかりさん

    >>1310 匿名さん
    地元ではビルとかマンションに100倍使ってると
    聞きました実際100倍と30倍の比較をしました
    100倍は指で穴が空きます。

  32. 1312 通りがかりさん

    グラスウールは良い断熱材だけど
    施工会社と大工さんの腕一つで大きな差がある

  33. 1313 匿名さん

    >>1311
    業者などのブログとかを見ててもビルで100倍って聞いたことないですけどあるんですね
    地元は6か7地域ですか?

  34. 1314 通りがかりさん

    ウレタンの防湿シート張りよりも
    グラスウールのビニール切り口不完全処理の方が
    ヤバいと思うな

  35. 1315 通りがかりさん

    グラスウール否定してましたが
    きちんと施工さえすれば硬質30倍より安くて
    同じUA値に出来る事が分かりました。
    ただし高性能グラスウールです。
    通常のグラスウールや50倍以上の発泡ウレタンは
    全く興味ないです。

  36. 1316 匿名さん

    いつまでスレ違いの話してるの?
    もうウレタンだのグラスウールだのの話はいいって
    どちらもその話したいなら専用のスレ行けばいいでしょ

  37. 1317 戸建て検討中さん

    >>1309 通りがかりさん
    原価はグラスウールのほうが安いよ…

  38. 1318 口コミ知りたいさん

    >>1307
    大手ハウスメーカーって多くの仕事が下請けだから別に外に出すのは理由じゃないでしょ。大手がこぞってウレタンを使わない理由は他にあるよ

  39. 1319 通りがかりさん

    透湿防水シートや防湿シートは
    劣化しないのでしょうか?
    それがかなり疑問です

  40. 1320 通りがかりさん

    金額関係ないなら
    硬質30倍が1番良いと思うのは変わらないかな。
    グラスウールと硬質30倍が仮に同じUA値で
    施工したら硬質30倍の方が冷暖房費は安くなると
    思う。

  41. 1321 名無しさん

    >>1320
    君の家の断熱材見せてよ
    そこまで言うなら勿論使ってるよね?

  42. 1322 通りがかりさん

    グラスウールはローコスト住宅や施工を急がされる納期が短い会社ではメーカーのまともな
    U値は出せないと思うな下手したら霧雨降ってる
    状況でもグラスウールをキチンとカットせず
    ぎゅうぎゅう詰めにして無理やり押し込んでるかもね。納期短いとこは基礎終わってすぐに大工さん
    取り掛かるらしいね

  43. 1323 名無しさん

    TJDとおんなじ
    1人何役やってんだろね

  44. 1324 通りがかりさん

    TJDは自分で自分を褒めたり護衛したりしてる
    この人は違うんじゃない?

  45. 1325 マンコミュファンさん

    TJDの話はTJDのタマホームスレで
    やってくれよ。

  46. 1326 戸建て検討中さん

    >>1318 口コミ知りたいさん
    あなたの想像の話はもういいです。
    事実ベースで話さないと前に進みません。

  47. 1327 戸建て検討中さん

    初級者ばっか笑

  48. 1328 匿名さん

    大手が採用してないのは事実だけど、それ以外は擁護派も否定派もここは素人の妄想ばかりだよ。

  49. 1329 口コミ知りたいさん

    やっぱり火事が怖いよね。某社の建築士も火事での命のリスクを考えると使えません、使っている工務店は自社の儲けだけしか考えてないと思うから検討しない方が良いですよ。って言ってました。

  50. 1330 検討板ユーザーさん

    >>1329 口コミ知りたいさん
    灯油ストーブの方が火事はよっぽど怖い

  51. 1331 通りがかりさん

    ポジショントークって知らないの?

  52. 1332 購入経験者さん

    消防庁のYouTubeとかガチやん。
    硬質でもダメなんだね

  53. 1333 検討板ユーザーさん

    だから灯油が1番怖い
    あとガスで料理してフライパンを
    熱しすぎたときとか

  54. 1334 検討板ユーザーさん

    ウレタンの火事の心配するなら
    世の中から灯油ストーブ禁止にする
    法律作ったら?

  55. 1335 匿名さん

    断熱良い家に住んでて灯油ストーブなんて使わないだろ。
    しかもどれが一番怖いとかなんて関係なくてリスクは極力減らすべきでは?

    ウレタン擁護したすぎて無理矢理な極論が多すぎ

  56. 1336 通りがかりさん

    >>1335 匿名さん
    じゃあいい家に住んでて
    ウレタンの火事怖いなら
    ウレタン使ってる生活用品使うな。

  57. 1337 名無しさん

    >>1336
    子供か笑

  58. 1338 匿名さん

    ウレタンは火災恐い理論だと引火性強いガソリン積んで走る車の方がよっぽど恐ぇーよ
    燃やせば燃えるだけで着火剤というわけじゃないからな

  59. 1339 名無しさん

    >>1325
    TJDはいつもすぐ側にいるよ
    誰にも気付かれずにね

  60. 1340 匿名さん

    小学生だな・・

  61. 1341 口コミ知りたいさん

    ウレタンが不燃ではなく難燃だから火災リスクがあるってのはその通りなんだけどさ、火災事例として出てくるのって、ほぼ倉庫とか工場で、断熱材近くで溶接しましたとかばっかり。。そりゃ燃えるよね。。

    さらに分からないのが、たまにポジショントークでウレタンは火災があるからダメ!とか叫んでる人いるけど、家のカーテンは防炎じゃなかったり(笑)
    いやいやそっちのリスクはいいのか?むしろそっちのリスクの方が大きいぞって話で。

    皆さんポジショントークにあまり大きく影響されないように、実例と根拠ある主張から冷静にリスクを考えましょう。

  62. 1342 マンション比較中さん

    消防庁のYouTubeにある有毒ガスの話を考えると他の選択肢があるなら他を選んだ方が良いとおもうよ。ウレタンがそれを上回るメリットがあるようには見えないけど

  63. 1343 マンコミュファンさん

    >>1342 マンション比較中さん

    ウレタンが不燃ではなく難燃だから火災リスクがあるってのはその通りなんだけどさ、火災事例として出てくるのって、ほぼ倉庫とか工場で、断熱材近くで溶接しましたとかばっかり。。そりゃ燃えるよね。。

    さらに分からないのが、たまにポジショントークでウレタンは火災があるからダメ!とか叫んでる人いるけど、家のカーテンは防炎じゃなかったり(笑)
    いやいやそっちのリスクはいいのか?むしろそっちのリスクの方が大きいぞって話で。

    皆さんポジショントークにあまり大きく影響されないように、実例と根拠ある主張から冷静にリスクを考えましょう。


  64. 1344 通りがかりさん

    >>1300
    温暖地で透湿抵抗の低い面材使って、結露計算しても防湿シート必要だよ。
    松尾さんが言ってるね。

    >>1295
    シェアNo1のアクアフォームが、現在は120倍とのことだよ。
    これも松尾さんが書いていた。
    原材料費の高騰で、値段据え置きにする代わりに120倍にしてるらしい。
    120倍にすることで、100倍より水蒸気を3倍通しやすくなってる。

  65. 1345 通りがかりさん

    >>1344 通りがかりさん
    何度も言うが
    俺は30倍以外興味無い

  66. 1346 通りがかりさん

    だいたい石膏ボードは燃えないから。
    石膏ボードが燃えて断熱材に火が移るような
    火事って部屋の中のカーテンやらソファやら
    いろいろなものに燃え移ってるから。

  67. 1347 通りがかりさん

    120倍も100倍発泡もここに使ってる工務店も施主の人もいないみたいだから、関係ない話を持ちだして来ないで。

  68. 1348 e戸建てファンさん

    最近はカーテンも絨毯も布団も不燃素材。
    とあるド田舎で布団捨てるの面倒くさいから燃やしてしまおうとなったんだけど、火が付いても消えるんだよ。全部燃やすの大変だったわ。油まいたりそれでも消えるから大変でした。

  69. 1349 匿名さん

    1347って自己中だなぁ
    お前の掲示板じゃないっつうの
    知りたい人いるかもしれないじゃないか

  70. 1350 通りがかりさん

    みんなの好きなお風呂もバスタブの外側はウレタン吹いてるよね
    ウレタン怖い人たちって、当然アレも?がすんだよね

  71. 1351 匿名さん

    断熱で30倍発泡ウレタンやってる業者の方が少ないけどね。

  72. 1352 口コミ知りたいさん

    >>1351 匿名さん
    少ないとか知らんし

  73. 1353 口コミ知りたいさん

    何度何度も言うが
    30倍硬質以外興味無し眼中にない。

  74. 1354 口コミ知りたいさん

    素朴な疑問として、住宅においてウレタン断熱材が発火源になってそれが死因となった事例ってあるの? 

  75. 1355 口コミ知りたいさん

    誰も発火原因の話なんてしてないでしょ
    火事になったら大変よってだけで

  76. 1356 マンション検討中さん

    >>1354 口コミ知りたいさん
    それ気になります。

    最初からまるで、喧嘩を売られているかのようです
    アスベストとイソシアネートについて、それから
    何故か火事の話になりで100倍発泡や120倍発泡の
    話になり‥‥‥‥‥
    意味わからん

  77. 1357 通りがかりさん

    まあ、ウレタンがあろうがなかろうが火事になるとたいていは大変だよね

  78. 1358 ご近所さん

    住宅で使われるのは100倍発泡がメインなのに30倍発泡の話にしてデメリットを誤魔化そうとしています??

  79. 1359 周辺住民さん

    火事になった時によりリスク高いのはどっちかってことでしょ。
    命あってこそ。リスクは極力減らすべき。
    他の選択肢あるのに有害ガス出る方を使う必要はない。

  80. 1360 マンション検討中さん

    意味わからん。
    ただの荒らしだろ。
    100倍使ってる人に言って。

  81. 1361 匿名さん

    30年消防団やってます
    物の燃えにくさというのに差はあると思いますが
    例えばウレタンだったからダメだったとかグラスウールだったから助かったとかそういう差が出る火災は一度もありません
    燃える時は全焼だしボヤ程度ならどちらでも大丈夫でした

  82. 1362 名無しさん

    >>1345
    >>1353
    貴方に興味ありません
    施主でもなさそうな上使う断熱材決めてるならこんなとこ来る必要ないし
    ウレタンスレ行きなさい

  83. 1363 名無しさん

    >>1356
    それは貴方の職業がそうだからそう感じるんでしょ
    多少大袈裟に言ってる人もいるけど根拠もある部分もあるんだから多少は認めな

  84. 1364 名無しさん

    なぜ>>1359の言ってる意味が理解出来ないのだろうね

  85. 1365 検討者さん

    だから住宅火災の事例ってあるのかな??

    リスクっていうけど、住宅火災の主要因は火種が衣類や寝具、カーテン等の布製品に燃え移ってえんしょう延焼することが原因の場合がほとんどで、だからと言ってウレタン云々言ってる人って、布製品をすべて防炎にしてるの?。。断熱材については、ある程度火災が広がった段階で、その後断熱材種類によって燃えるリスクが違う(火災延焼時に難燃性の断熱材は5分程度で燃える可能性があるが、不燃性はそれ以上の時間耐えられる)から、それをリスクとして考えるのはいいけど、あたかも工場の事例を出してウレタンそのものが可燃であるような説明はポジショントークそのものだと思うけど。。

  86. 1366 検討板ユーザーさん

    >>1365 検討者さん
    納得です。 
    同意します。

  87. 1367 名無しさん

    >>1365
    ウレタンはライターで炙れば他の断熱材より激しく燃えます
    別にウレタンから発火すると思っていません
    ただ電気系統から火が出れば有毒ガスを出しながら激しく燃え上がるのだろうなと
    国がウレタンしか使用を認めていないならまだしも他に選択肢があるのにわざわざ選ぶ必要がない
    ちなみにうちのカーテンは防炎仕様です
    個人的偏見ですがウレタンを使ってる人の方が防炎仕様のカーテンなど使っていなさそう

  88. 1368 検討板ユーザーさん

    ウレタン断熱材より。

    キッチンでガス使ってる人の方が火事のリスクある
    それは火災保険料をオール電化かガスかを比較すればわかる事。

    もうグラスウールかウレタンかなんて
    好みの問題でしょ?

    同じ壁圧なら30倍硬質ウレタンが圧倒的に数値が良い
    金持ちは硬質30倍使ってる。

  89. 1369 匿名さん

    >>1367
    >わざわざ選ぶ必要がない

    わざわざウレタン選んでいる人は少ないでしょう
    むしろ断熱材なんてなんだって良い、興味無い人だって多いんだから

  90. 1370 検討板ユーザーさん

    別にウレタンから発火すると思っていません
    ただ電気系統から火が出れば有毒ガスを出しながら激しく燃え上がるのだろうなと
    ↑電気系統からの火が出るとすればクルマの
    シートにウレタンは危なくて使用しないと
    思いますが?どんだけウレタン嫌いなのさ

  91. 1371 口コミ知りたいさん

    >>1369 匿名さん
    だから最初からグラスウールがいいとか悪いとか
    ウレタンがいい悪いない
    好きなな選べばいいと言ってる。
    別にウレタン選んでもグラスウール肯定派に
    迷惑かけてない。

  92. 1372 名無しさん

    >>1368
    >>1370
    なーに言ってだこいつ
    金持ちは30倍使ってるって…
    俺金持ちだったのか…

  93. 1373 通りがかりさん

    安い建売は寒すぎる

  94. 1374 通りがかりさん

    以前ブログで断熱材を燃やして比較している動画を上げている人がいましたが
    ウレタン断熱材は激しく燃えていませんでしたよ。

  95. 1375 マンコミュファンさん

    >>1373 通りがかりさん
    タマホームも寒いみたいです

  96. 1376 名無しさん

    >>1374
    一目瞭然なんだが

  97. 1377 匿名さん

    >>1376 さん

    こんな直接断熱材に火がつく頃には
    洗濯してイソシアネートが付着してる衣服から
    毒ガスが発生して逃げてる

  98. 1378 名無しさん

    >>1377
    苦しい苦しい
    現実から目を逸らさないで
    逆にそこまでの駄々は尊敬に値するけども

  99. 1379 e戸建てファンさん

    めっちゃ燃えてるやん
    平気で嘘つくのどんな神経しとんのや

  100. 1380 口コミ知りたいさん

    >>1378 名無しさん

    君の結論はウレタン禁止でいいかな?
    もうこれ以上議論する必要なさそうなので退場してもらえるかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸