近代ホームグループハウジングステーションLaLaのスレ作って見ました。意見交換どうぞ。取りあえず建築しました。
[スレ作成日時]2008-01-14 22:40:00
近代ホームグループハウジングステーションLaLaのスレ作って見ました。意見交換どうぞ。取りあえず建築しました。
[スレ作成日時]2008-01-14 22:40:00
キレイごとばかりいってるわりに現実がともなっていない!
コンセプトとか・・・設計とか・・・
っていうかなんか全体的に辛気くさくてつまんないんだよね!
社員の教育よりまず自分の教育から始めたほうがいいんじゃない?
人間として根本的な事!たとえばうそをつかないとか・・!
通りすがりのものですけど。(24時間テレビ見てたら寝れなくなっちゃった。)
96からココまでは多分同一だと思うけど、なんか恨みでもあるのかな?ちょっと引いちゃうんですけど。
ちなみに紹介料を出すだけなら、マルチでも何でもないですよ。勘違いしないでね!
>>(いきなり家に人が来て太鼓判に署名して下さい!)
これでもマルチじゃないのかな?
通りすがりの者だけど、またお邪魔しました。前にもかいたが、↑の件はマルチとは言えないね。太鼓判がなにを意味しているのかわからないが、基本的にマルチ商法とは、3次受益者以降からの利益配当が、2次受益者に回ってくることを目的に且つ、確定利益が存在するかの様に謳うことがあってのもの。単に紹介料を払ったりすることや、評価を得るだけの事であれば、マルチでも何でもないよ。せいぜい不当表示か、誇大広告で、公正取引委員会から指摘を受ける程度。何故、そんなにこの会社を非難するのかわからないが、出来ればその理由を知りたいね。実に興味があるね。
>>せいぜい不当表示か、誇大広告で、公正取引委員会から指摘を受ける程度
ってそれでいいとおもうの?
指摘を受ける程度ですましちゃうんだ!へーっ!
そういう会社もあるんだね!
自分がお客さんだったらって考えて御覧!
>>着工式がありました!10組30名様がお越しくいださいました!ってホームページでかいてあったけど?
10組の着工式があったのかな?
1組の着工式で約20分
かけることの10組で200分=約3時間
時給1000円として一人あたり3000円
かける100人で=300000円
人件費がもったいない!
それとも10組っていうのはうそなのかな?
>>売上は100億円近い数字を出しています。ともかいてあるけど・・・
税金も相当かかるんでしょうね!それとも100億円っていうのも
うそなのかな?
売上高
42億2213万円(2009年2月期実績)
41億5956万円(2008年2月期実績)
26億4750万円(2007年2月期実績)
※近代ホームグループ連結 ってかいてあった!
トップセールスマンは大工さん っていうのに売上は100億円近い数字を出していますってかいてあった!
どっちが本当なんだ?
100億と42億じゃ2倍以上ちがうよね!
ここの本がベストセラー・『Amazonランキングにて第1位』
っていってるけど笑える!
自社で本を買い占めてランキングあげてすごいでしょって・・・・
んでその本をお客さんに配って営業って・・・・・
今、確かグループは3社での連結なら。1棟当たり平均外溝工事も含めて都市部で3、500万位?
割ると、年間105~120棟。1社3棟/月前後ですね。全従業員108名。
この辺を正確にどう見るかでしょうね。
近頃年に数回、(先着何名様につき何百万値引きキャンペーン)
っやってるけど経営苦しいのかな?年に何回もやったらキャンペーンの意味がないのに・・・?
>>売上100億と42億じゃ2倍以上ちがう!
誇大広告!?
これ、マルチ商法でよくやる手口だよね・・・
おもしろいこと書いてあった!
見込み客は徹底的に管理する
特にユニークなのが営業記録。10項目それぞれに点数を決め合計点を表示。「合計100点を超えた顧客のほぼ100%が最終的に注文してくれます」と松本社長は語る。10項目には、3時間以上の来社接客、現地案内、体験宿泊、FP工法に興味といったものから松本社長の本の読者などなど多岐に及ぶ。この項目をデータベース上でクリックすると、点数が自動的に加算。もう少しで100点に届く顧客、感触はよいがまだ営業が足りない顧客、などなどさまざまな分析ができる。
だって!
徹底的に管理されちゃうんだ!
>>安くもなければ値引きもしない!といっていますが・・・
100万円お得キャンペーン!とかプラチナ館』誕生キャンペーン実施
先着30棟!!とか・・・やってる件について・・・!
どういう事なんでしょう?
>>(見込み客は徹底的に管理する)について
なんでこうも営業がいないなんて堂々と嘘つけるんだ?おかしいでしょ!