- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
初心者
[更新日時] 2010-07-14 01:10:57
住友不動産で家を建てられた方、価格、営業マンの対応、住み心地、アフターサービスなど教えてください。
シンプルモダンでスタイリッシュなJアーバンは素敵だと思うのですが、
モデルハウスはあまりにも広くて、中庭もあり豪華だったので、実際はオプション抜きの30坪くらいの家だと、
どんな感じになるんでしょう?価格は、よく30坪くらいで1900万とかでキャンペーンをやっていますが、
これはハウスメーカーの中では安いほうなんでしょうか?
あと、展示場でアンケートを書いたけどその後も一切連絡をとってこないし、
住友不動産のHPから資料請求しても全く来なかったりと、やる気あるのかなあ?と気になる点があります・・。
あまり戸建には力を入れてない会社なんでしょうか。
こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-31 02:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産口コミ掲示板・評判
-
483
匿名さん
JアーバンとJアーバンコートは、屋根以外に違うところはありますか?
-
484
ディビット
-
485
ジョン太郎
>483
建具のグレード(ドアのノブ等)もJアーバンの方が高いらしいです。
-
486
匿名さん
-
487
匿名さん
>483
たしかJアーバンシリーズってスタンダードとハイグレードがあって、
コートはスタンダードだっけ
Jアーバンとすりーがハイグレードだったかな?
外回りから中の設備も何から何まで選択肢がいちいち違うイメージがあります。
何度「これはハイグレードなんですよ。こちらから選んでください。」と言われたことか・・
ただし構造体はグレードに関係なくみんな同じだと聞いていますし、それも自慢と聞きました。(営業さんより)
-
488
けもや
-
489
快速アーバン
みなさん、お久しぶりです。
難航していたマンション売却ですが、つい先日買い手がついて、売買契約を結びました。
手付金も200万ほど入れてもらったので、よほどのことがなければキャンセルは無いと思います。
田舎なので、この客を逃すと来年まで売れ残るところでした・・・
計画は間取りはほぼ完了して、設備の煮詰めを行っていたところです。
マンションの買い手が現金決済なのでこれから仮住まいを探してすぐに引越しです。
GWはそれで潰れそうです。
まぁ、しかしこれで、ローンの借り入れ限度に頭悩まさずに済みそうなのでほっとしています。
やっと半分片付いたかな?といったところです。
年内に新居に住めるように進めて行きたいと思います。
引っ越して落ち着いたらまた来ますので・・・
それでは、みなさんもイイ家建ててください。
-
490
匿名さん
ところで朝霞のあたりにJ・URBANⅢが登場しましたね。
-
491
あおパパ
みなさん、お久しぶりです。
我が家はとうとう基礎工事も終わり、大工さんが入りました。
近所に似たような現場がいくつかあるんですが、比較にならないほど、丁寧な仕事で満足しています。見てるとこは、どこもHMではないですが、そんなもんなんですかね?
ちょっと前の話題になってしまいますが、うちにはふかし壁が3面あります。
パティオに面した壁は240mmの天井高に230mmのサッシを入れたので、強度を確保するためにふかしました。それと、リビングにある洗面所の裏です。ここは、水道管を隠すためにふかしました。
今はもっぱら、外溝を検討中です。
-
492
tokumei
Jアーバンコートを検討しています。
お尋ねしたいのですが、ガラスマリオン7枚使うとかなりの値段になります。
たとえば、ガラスマリオンだけもっと安い他のガラスメーカーとかに依頼して、
取り付けてもらう事とかできないものでしょうか?
ガラスマリオン設置した方、やっぱり設置してよかったですか?
ガラスマリオンについて詳しくご存知の方、色々教えていただけないでしょうか。
-
-
493
HN考え中
-
494
tokumei
HN考え中さん、お返事ありがとうございます。
とても驚いています。
なぜなら、ガラスマリオン7枚工事費込みで、210万円という見積もりでした。
はじめ「150万円くらい」と言われたのに、実際見積もりが出来てきたら、210万円になっていました。。。
「ガラスマリオンは高いです。」と言われ続けていたので、やっぱりすごい値段だなぁ〜と思ってはいたのですが。
これからも、もっとよく調べたり、営業と交渉してみます。
貴重な情報ありがとうございました。
-
495
HN考え中
>tokumeiさん
ガラスマリオンていくつか種類あるんですが、↓のタイプのガラスマリオンが一番安いらしく私はそれで見積もりしてもらいました。
http://www.sumitomo-rd-chiba204.com/contents/exhibition/funabashi/imag...
210万てことは展示場のJアーバンコートについてるガラスマリオンだと思います。あれは高いらしいですよー。
あとJアーバンⅢの展示場のガラススクリーンも高いらしいです。(乳白色の標準タイプは安いらしいですが)
ちなみに本日YKKからサンプルを入手しましたが、ガラスパネルの質感がイマイチでガッカリしました。
以前ミサワアーバンデザイン室で設計された家にガラスマリオンではありませんが、フロストガラスを多様し大変素敵な質感を出しておりました。
ダイワでもガラスパネルを使用するらしいですし、ガラスパネルを出しているメーカーは結構あるのかも知れません。
-
496
gory
ちょっと前に話題になっていたフローリングの件で質問です。ダイハードアートの大理石調ビアンコ柄のサンプルが非常に気に入り導入するつもりでした。念のため、大建の新宿ショールームに行き、確認したら・・・実際に貼ってあるものとサンプルでは別物でした。もちろんサンプルは小さいのでわかりにくいのですが、ビアンコ柄だと、フローリングのつなぎ目の黒っぽい部分が目立っていました。大建の担当の方もこれを見てベージュ系を選択する人が多いといっていました。どなたか実際にリビング等の面積の広いところで導入した方いませんでしょうか?キッチンや水周りの小さい部分なら目立たないと思うのですが、リビングに張る勇気が失せてしまいました・・・。松下のオーマイティフロアーも同じなのでしょうか?やはり大理石っぽいだけで、安っぽくなってしまうのでしょうか?
-
497
HN考え中
>goryさん
私も同じくダイハードアートのビアンコを導入しようと思っている者です。
昨年新築されたお宅で一階を全面ビアンコになさってる方がいらっしゃるのですが、光の当たり具合にもよるのでしょうけど本当に綺麗な大理石に見えました。
大理石調のタイルを貼っても目地が出来てしまう訳ですし、あまりお気になさらなくても宜しいのでは?
Jアーバンの場合はパティオから光が降ってくるので、一階の部屋の壁を白にすれば光が反射して気にならないのではと思いますし。
実例集に一階をビアンコにした例が掲載されておりますが、写真を見る限り綺麗に見えましたよ!
-
498
??
我が家は居室、洗面所以外、全てダイハードアートです。
継ぎ目の黒っぽい部分?の意味が分からない位、継ぎ目は目立ちませんよ。
うちは洗面所はタイルなのですが、タイルの目地のほうがよっぽど目立ちます。
白なので気にはなりませんが・・ダイハードアートにして本当に良かったです。
見栄えは大理石と遜色ないし、(気づかずに撥ねたり垂れたりした)汚れはすぐに黒くなるので
拭き取ると簡単に取れます。お手入れいらずでピカピカです。
床暖のない部分はタイルと変わらないくらい冷たいところが欠点かな・・
床暖部分はフローリングより余熱を保ちます。話は逸れましたが、私は気に入ってますよ。
-
499
メムノ
>by??さん
我家もダイハードアートで考えています。
そこで悩んでいるのが、階段部分なんですが、スケルトンでいこうと思っているのですが、気に入ったものが高価なので悩んでいます。階段はどのような感じにされたのですか?教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。
-
500
??
メムノさんへ・・
うちの階段もスケルトンで腰壁も階段も三協アルミです。
ダイハードアートに標準の階段、壁は合わない気がして、決めました。
消耗品ではないし、せっかく、家を建てるのだから後から後悔するのも嫌だし、
階段や壁はやっぱり替えたいと思っても簡単にはいかないですものね。
結局、良い選択をしたと自己満足しています。
特に壁は範囲が広いのでシンプルな空間にアクセント的な役割を担っているような気がします。
お勧めしたいです。家作りには沢山のお金が必要だから妥協も必要だけれど、私は家中、全てに
満足がいくように妥協はしない!と宣言までして値引き交渉もがんばりました。
メムノさんもがんばって素敵な家を建てて下さいね。
-
501
メムノ
お返事ありがとうございます。
腰壁も凝られたのですね。素晴らしい。羨ましい限りです。
やはり、ダイハードに、標準階段と壁ではチープでチグハグな印象になりそうで、悩んでいます。
せっかくの家なので、妥協はしたくないのですが、予算も限られているので、優先順位をつけながら
出来る限りの事をしていく事にしました。また、色々アドバイスを戴けたらと思います。
-
502
WoodBook
いつも興味深々で読んでます。
皆さんのレスは大変参考になります。
私も先ほどメーカーを住友不動産に決めて、その旨営業さんにTelしました。
今週末から契約や詳細な打ち合わせで、40坪弱の建物を予定しています。
仕様が確定したり進捗があったら報告しますね。
これから宜しくお願いします。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)