【公式サイト】
https://www.alnethome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
今月の末に契約の予定です。アルネットホームの良い点、悪い点、アフターサービスはどうか?
などなどアルネットホームの情報を下さい。
[スレ作成日時]2005-08-19 10:25:00
【公式サイト】
https://www.alnethome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
今月の末に契約の予定です。アルネットホームの良い点、悪い点、アフターサービスはどうか?
などなどアルネットホームの情報を下さい。
[スレ作成日時]2005-08-19 10:25:00
>741
>>会社としてはまだまだこれからの会社だと思います。5年後、10年後にどうなっているか
値段の安いものなら、それもアリですが…
この先、ン十年、借金返済しながら住んでいく家なので
そこまで おおらかにはなれません
>742
>>ホントは施主がマメに現場に足を運ぶようにすると少しは改善されるとは
住まいから現場までは、直線距離で200mほど?なので、朝に晩に暇さえあれば
見に行ってます
現場の職人さんに、家造りの事や現在の作業について質問することはありますが、
直接注文つけることは、してしません。
>743
完成おめでとうございます!!
いい担当者と巡りあえて、本当に良かったですね
>>もし、悪いところ気付いた点があったら、自分達のためにも会社のために
言ってるんです。
対応しますと返事くれるんです
でも、変わらないんです
********************************
棟上げ時の工程表では、施主完成検査日程が5月下旬。
その後、完成検査日が近づくたびに、説明なく「作業が遅れているので…」と
2度ほど伸ばされ、三度目の完成検査(予定日)だった7月15日を前に…
6/23 本社にクレーム入れるも返事なく…
7/1 支店長からメールあり
施主完了検査(7/16)を控えた7/7、支店長、現場監督、他2名との話し合い
をさせていただきました
内容は多岐にわたり、そのほとんどについて納得できる回答は得られませんでした
「社内ルールはあるが、現場で守られているとは限らない」
どこの現場も同じなのか? → 「 … 」
とこのことでした
現状、屋根の傷や凹みの処理はどうするのか?との問に対し、
「傷はタッチアップします。凹みはパテ埋めの上、再塗装します」
との返事を頂きましたが、(面積に対し)6~7割が傷へこみあり、ほぼ全塗装
に近い作業になると思い納得行かないものを感じましたが、これ以上
引き渡しが遅れるのも嫌なので、帰ってきました
その後…
現場監督より連絡有り
完了検査予定日だった7/15、外部足場最組み立てされることになり、
これから始まる作業は
屋根材 → 全交換
外壁材 → 全交換
で、四度目の施主完成検査(予定日)は、天候不順が無ければ8月初旬(未定)です。