KENT
[更新日時] 2025-01-10 03:26:35
ファースの家の事を知りたいのですが、住まれてる方とか良くご存知の方
居ませんか?
[スレ作成日時]2004-12-12 20:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道北斗市中野通324番地 |
交通 |
https://www.fas-21.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファースの家ってどうですか?
-
951
評判気になるさん
>>950 匿名さん
きちんと説明してくれるなら良いのですが‥‥‥‥‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
名無しさん
>>946 匿名さん
初冬で1227kWhはちょっと多いですね。
うちで先月、904kwhでしたから。
まあ、匿名さんの家より10坪くらい狭いですが。
原油高や再エネ賦課金も上がっているから、電気料金も上がっていますけどね。
去年同月987kWhの使用で今年よりもだいぶ使用量が多いのに、今年の方が2000円も電気料金が高い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
通りがかりさん
最近の高気密高断熱全館空調は35坪前後(22℃設定)で真冬に3万切りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
>>948 評判気になるさん
データを見せられ、年間20マン程の電気代だと…
このままいくと今月は五万超えそうなのでどう考えても20万では収まらないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>>949 通りがかりさん
ファースの家に住んでいる方からのコメント大変参考になります。
エアコンを付けない、というのは
全館空調をとめるということですか?
春先や秋、ちょうどいい季節になったら
停めていますか?
年間で、20万前後と捉えていましたので
先月3万、今月5万(予測)となると
この冬の間に15万以上になりそうだなと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>950 匿名さん
なるほど…。
ファースの家 と認定を受けていても
断熱材の厚みなど違うんですね。
そこは盲点でした。
確かに、全館空調は快適ですが
こんなに高いなら
正直ローコスト住宅で全館床暖房とかの方が
安かったのかなと
まだ住んで数ヶ月ですが思っております( ; ; )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
通りがかりさん
>>955 匿名さん
最近の光熱費はYouTube等を参考にすればいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
ファース家一年目
>>956 匿名さん
電気プランはEタイムスリープラスということですが、
エネとくスマートプランなど、他のプランも試算してみてはいかがでしょうか?ほくでんのサイトでできるかと思います。確か契約から一年経過しないとプラン変更できなかったりするかと思いますが、検討の余地はあると思います。
我が家はオール電化(エネとくスマートプラン)、道央、31坪、4人家族でもちろん生活スタイルの差もあると思いますが
11月13日から12月12日の料金が約1万6千円でした。620kwです。もちろん今月は使用量が上がっているのでどこまで高くなるか我が家もドキドキしています…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
通りがかりさん
>>958 ファース家一年目さん
安いですね、地域はどちらになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
ファース家一年目
>>959 通りがかりさん
札幌です。
おそらく子供がまだ小さいのもあると思います。
冬はエコキュートの消費電力がすごそうなので、お湯をたくさん使う家だと電気代も上がるのかなと。
今はお風呂も家族の時間を合わせて連続して入っているので追い焚きや湯足しなどもしていませんが、今後子供が大きくなって生活スタイルが変わったりお湯の消費量も上がると電気代も変わりそうです。
それとエアコンの設定温度も20℃から21℃くらいで満足してるので、そこまで暖かく保っていないのも要因かと思います。ファースの家はよく「冬でも半袖短パン、毛布いらず」と聞きますが、そこまで暖かくしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
961
匿名さん
>>960 ファース家一年目さん
その時期にその電気使用量だとかなり安いと思います。
我が家の室温は全館23℃前後ですのでもうすこしたかいです。湿度は50%前後です
加湿器はいりません、湿度管理はファースの強みかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
通りがかりさん
全館空調という表現がどれに当てはまるかわかりませんが、
寒い時期が終わるにつれてリビングの暖房を止めたり屋根裏も止めたりと段階をある程度踏んでエアコンを全くつけない時期はあります。
24時間換気は止めることはありません。
なのでz電気代1万切る月も全然あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
入居者
>>962 通りがかりさん
一万切る時期、我が家は年に一度しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
通りがかりさん
最近の窓ガラスは性能がかなり良いので、付加断熱に力を入れたり窓ガラスの施工に工夫をしたらかなり光熱費が掛からない躯体になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
ファースの家に住んでます。
メリット
各部屋の温度差・湿度差がかなり少ない。
(洗面所・トイレが寒いとかない)
湿度が高い為、加湿器がいらない。
空気循環されてる。
外気の音が入り難い。
夏場は非常に快適。
デメリット
電気代が営業トークより高い。
二階は機械の音がする。
躯体が高い。
寒い気がする。
窓ガラスは結露しやすいですがコレはメリットにもなるしデメリットにもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
通りがかりさん
わたしも同意見です。
夏場に関してはエアコン付けなくても外がかなり湿度が高い日でも室内が快適すぎます。
電気代は冬場は試算よりも高いです。
あと、湿度管理に関してはよく加湿器いらないとありますが、少なくともうちはほぼ毎日使ってます。そして結露もします。
使わないとひどいときは40%切るので。
結局エアコンの設定温度、窓の数・大きさ、リビングのつくりで何もかも変わってきますよね。たとえ同じ工法だとしても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>>966 通りがかりさん
営業さんは電気代に関してもっと的確にして頂きたいです
今の使用電力であればファースの家にはしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
>>938 の者です。
結局、今月は55,000でした( ゚д゚)
3ヶ月で、10万円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>968 匿名さん
55000円ってやばくないすか?床下から熱が逃げてるんじゃないすか???工務店に相談してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
通りがかりさん
建坪が広いようですから設定温度や生活スタイルによってはそれくらい行くのではありませんか?電気代も上がっているし。1月2月は仕方ない気もします。
うちは35坪なので938さんのお宅よりも狭いのもありますが48000円でした。
ちなみに4年目ですが最高記録です 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
評判気になるさん
土屋ホームは38坪で札幌オール電化で12月
18000円いかないくらいらしいですよ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
名無しさん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
通りがかりさん
18000円だと一条よりも安そうですね。
さすが土屋ホームです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
評判気になるさん
>>973 通りがかりさん
ファースの家と土屋ホームは値段はあまり変わらないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
名無しさん
皆さんは換気の設定はどうされていますか?
私は今の厳冬期だと日中【強】就寝時は【弱】もしくは-20℃以下になるようなら【切】にしています。
この設定次第で電気代はだいぶ変わると思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
976
評判気になるさん
>>975 名無しさん
換気を切るのは問題だと思いますが?
室内が18℃とは寒いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
通りがかりさん
土屋は値段知りませんが、リフォームは結構高いと聞きました。新築は見積もったこと無いのでわかりかねます・・・
わたしは換気は低のまま触りません。焼肉した時だけ強にしてます。意味があるかはわかりませんが。
切るのとたぶん結露すごくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
評判気になるさん
>>977 通りがかりさん
我が家は毎日結露してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
通りがかりさん
うちも結露しますが、換気ないと結露の程度が結構変わるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
我が家は屋根裏エアコンは使用せずに、リビングエアコンのみ稼働しております、床下は20℃前後、屋根裏は22℃前後、リビング・二階は23℃前後、床上は
22℃前後、28坪弱で、2022年2月引き落とし分は
33000円弱でした、屋根裏エアコンを使用しなくなってから電力使用率は77%まで下がりました、個人的に
空気循環されているのでリビングエアコンのみでも問題無いと思います、逆に屋根裏エアコンのみだと二階まで熱が行き渡りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
氷点下20℃まで下がりましたがリビングエアコン(10畳用)で一階、二階、全ての部屋が23℃前後を
保てました、低燃費住宅を作る事に関してUA値は
気にしなければなりませんが、間取りとエアコンの位置もかなり重要だと言う事が住んでみて分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>>975 名無しさん
私はここ1ヶ月ほどずっと 弱 です。
日中、強 にする理由は何故ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
通りがかりさん
980さんのように片方のエアコンのみの稼働だと負荷が大きくエアコンがあまりもたないと聞きました。
うちのばあいはリビングのみだと二階が寒くなりそうな気がしますが、確かに電気代は今より設定温度上げても安くなりそう。試してみようかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
質問です。
札幌にてファースに住んでおります。
実は去年から度々停電します。
皆様生活スタイルはもちろんあるかもしれませんか、契約プランと契約アンペアを教えていただけますか??
わたしはeタイム3プラス 50Aです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
ファースの家に住んでみて気付いた事は各部屋の温度差が非常に少ない事です、高気密高断熱をうたっているハウス メーカー工務店は沢山あり2度以内等といっておりますがファースの家では当たり前だいたい一階と二階の温度差は1度前後です、極寒気でも2度以内可能です、空気循環システムのレベルが高いからだと思います、まあ玄関は2度以内とはいきませんが高断熱玄関ドアを設置すれば可能だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
評判気になるさん
北海道 只今蝦夷梅雨 真っ最中?
しかしながらファースの我が家では超快適に過ごしております。
皆様、近況は如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
検討者さん
住居スペース30坪、職場スペース10坪の合計40坪の平家でファースの家を検討中です。
大満足のお家になるといいなー♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
マンコミュファンさん
>>987 検討者さん
1番楽しい時期ですね!
出来ることなら、いっぱい内覧して実際に体感するのがいいですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
検討者さん
ファースの家にしようか迷ってるんですが、暑い地域でも問題ないのでしょうか。
電気代がかなり高くなったりしないものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
投稿者
>>989 検討者さん
北国にてファースの家に住んでいます。最近の夏の酷暑で、冬よりも夏の過ごしやすさの方がファースの家の醍醐味だと個人的には感じています。昨年は本当に暑くて辛い夏でしたが、自宅の中は常に快適で最高でした。電気代も予想より安かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
口コミ知りたいさん
>>989 検討者さん
夏の快適性は他の高性能住宅より快適だと思います、冬場はどうなんでしょう?他にも沢山凄い工務店がありますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
検討者さん
>>990 投稿者さん
ご返信ありがとうございます。
安心しました。
冬は昨年モデルハウスに訪れたこともあり、快適なことは確認済みですし、前向き検討させていただきます。
あと、可能であれば目安程度に電気代をお聞かせ願えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
検討者さん
>>991 口コミ知りたいさん
実家やアパートと比較した場合
冬はかなり快適でしたが、
他の高性能住宅も訪れて、確認してみたほうが
いいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
口コミ知りたいさん
>>992 検討者さん
電気代は工務店から提示された金額はあてにしないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
通りがかりさん
昨年の北海道は連日30℃超え+熱帯夜という、厳しい天候でしたが全館空調の我が家ではとても穏やかに過ごすことができました。
電気代は7月~9月で15,000円/月でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
996
検討者さん
>>994 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。覚えておきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
検討者さん
>>995 通りがかりさん
具体的にありがとうございます。
イメージが湧きやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
こちらの掲示板を参考に検討し、ファースの平家を決めて着工入りました。
完成とここで情報共有出来るのが楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
皆さま、夏場のエアコン設定温度はどうしてますか?
小屋裏エアコン25℃、リビングエアコン25.5℃にしてますが、2階が暑くて、1階が寒くて困ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)