ファースの家の事を知りたいのですが、住まれてる方とか良くご存知の方
居ませんか?
[スレ作成日時]2004-12-12 20:59:00
ファースの家の事を知りたいのですが、住まれてる方とか良くご存知の方
居ませんか?
[スレ作成日時]2004-12-12 20:59:00
>378さん
この写真はリビング前のテラスです。
そこの横の基礎の熱画像ですが、
赤い印がマイナス0.8度(テラス横)
青い印がマイナス13.8度(リビング隣の和室下の基礎)
テラスと母屋の仕切りは、基礎断熱が出来てます。スタイロが入っている事は確認済みです。
リビングの掃き出し窓の下から熱が逃げて、テラスのタイルが温まり、その熱がテラスの横部分に出てきてるのだと思うのですが、工務店は何度聞いてもわからないとしか言いません。
これはタイルや外壁をめくり調査しなくても、断熱欠損とがある証拠にならないのでしょうか?
エアコンのダクトの位置や風量などいくらやっても意味がないと話しても、
窓は気密テープで処理してるから問題ないし、土台切り欠きが長くても、ファースボードが有るので問題ないし、
土台下の外側からのウレタン補修も、内側にウレタン吹いてるので問題ないとしか言いません。
しかし、土台天端部分がむき出しになっていれば結露する可能性が有るならば、カビが発生する可能性もありますし、切り欠きから冷気が侵入してないと言っても、状況的に判断すればサッシの冷え方や、サッシ付近での新鮮な外気の感じや室内の冷気の流れ、そしてこの写真のような熱漏れが寒さの要因になってるのは誰から見てもわかると思うんです。
これを認めさせるにはどのようにしたら良いでしょうね?
インスペクションに先ほど電話しましたが、誰もいないようで連絡待ちなのですが、インスペクションで話し合いに立ち会って頂けるのでしょうかね?さらに彼らを論破してくれるだけの知識は有るのかなど(ファースは断熱知識が高い)悩みだらけです。悔しい限りです。