KENT
[更新日時] 2025-01-10 03:26:35
ファースの家の事を知りたいのですが、住まれてる方とか良くご存知の方
居ませんか?
[スレ作成日時]2004-12-12 20:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道北斗市中野通324番地 |
交通 |
https://www.fas-21.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファースの家ってどうですか?
-
1001
匿名さん
>>1000 匿名さん
最悪、屋根裏への通路口を開放するしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
通りがかりさん
うちは小屋裏のみ25度で稼働してます。リビングは稼働させてません。
エアコンの寿命云々はわかりますがエアコン苦手なのと、同じく小屋裏のみでも1階、特に風呂場がひんやりするのでリビングはつけられません。
2階は1階よりは涼しくはないですが、耐えられないほどではないため通路口も閉じたままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>>1002 通りがかりさん
一階と2階の音頭・湿度を教えて頂きたいです
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
通りがかりさん
>>1000 匿名さん
うちは屋根裏25℃のリビング27℃にしてます
屋根裏エアコンの検知器が1階にあるのでそれを考慮したらこういう格好になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
通りがかりさん
1002です。
昨日の夕方で24,5℃くらいですかね。当然ですが天気というか晴れかどうかでも変わりますが。晴れている昼間はもう少し上がりますがリビングをつけるほど上がることは今年はまだありません。ちなみに札幌で南向きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
北海道の施主の皆様、夏場のエアコン設定と絶対湿度がどれくらいなのか教えて頂きたいです
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
住居人
ファースの家の営業トーク、オーバートークに気をつけて下さい、調湿は気持ち程度と考えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
戸建て検討中さん
ファースの家は公的な認証はないものの地震に強いような言い方をされておりますが、実際のところどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
マンコミュファンさん
>>1010 戸建て検討中さん
地震には強いと思います、落下試験の映像があるはずです、
家屋内の温度差が無いのも本当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1012
住居人
明け方の外気温ファースパネル-3℃
室温22.6℃
湿度58%
絶対湿度12.0g
の状態でトリプルガラス熱還流率0.91の性能ガラスより、ガラス下2cmくらい結露します。
窓ガラスに結露してしまうのが嫌な方にはファース工法はオススメしません、真冬はガラスよりサッシ部の方が結露水は多くなります参考にしてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
我が家はファースの家
北海道在住で「ほくでん」の「エネとくスマートプラン」契約中ですが、燃料費調整額の上限が12月検針より撤廃されるとのことで、北ガスの電気に乗り換えを検討中です。
試算すると、冬の使用量だと燃料費調整額だけで昨年比で一万円以上高くなります…おそろしいです。
北ガスの電気もいつ上限が撤廃されるかは分かりませんが、今のところは3.66円のままということでした。
全国的にも上限撤廃する電力会社が増えていますが、皆さま、電力会社やプランの変更はされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>>1013 匿名さん
契約をすぐに変更する事は出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
>>1014 匿名さん
北ガスに電話して問い合わせましたら、約1か月後に切り替えと言われました。旧電力会社への連絡なども全て北ガスの方でやってくれるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
名無しさん
>>1015 匿名さん
北ガスは日々の使用電力をスマホで確認する事は出来るのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
>>1016 名無しさん
ネットで調べた情報にはなりますが、1週間ごとのは見れそうですが、ほくでんのように毎日の使用電力を見ることはできなさそうです…。そこは少し残念です…。
オール電化だと、契約できる電力会社やプランが限られるので、乗り換えも難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
古ユーザー
東北電力だと11月使用分から燃料調整費の上限を撤廃し3.47円から12.57円とほぼ3倍以上です。
蓄熱暖房機なので冬場は夜間電力で月2000kw使うと昨年比で18000円の増額とかなり厳しい。
一般の規制電気は3.47円の上限のままなのでオール電化をやめるか悩むところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
名無しさん
ファースの家において、今までは北電や東北電力などの地元の大手電力のオール電化向け料金プランが一番安く済んでいた。
今後は?ということなんですよね。
燃料調整費が上がるのは確実ですが、来年以降の先行きがわからない。
電力会社を変えたのはいいが、梯子を外され料金が値上げされる可能性は十分ある。
もとに戻そうとしてもお得な料金プランが廃止されていて元に戻せないかもしれない。
”東日本”以前は積極的にオール電化住宅を推進して割安なプランが用意されていましたが、今は違いますからね。
現に私はeタイム3プラスに改悪される前の北電のeタイム料金プラン、新規では契約できません。
私は今冬は辛抱して様子見します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名
>>1019 名無しさん
おっしゃる通りだと思います。
燃料費調整額についても、電気代そのものについても、各社今後の先行きが全く見えない現状で、何が正解かは分かりませんね。安さを売りにしていたループ電気なども一気にプラン内容が変わって大幅な値上げになっているようですし…。たしかに今冬は様子を見るのが賢明なのかもしれません。しかし、どこまで燃料費調整額が上がり続けるのか…。
この現状、まだ知らない人も多そうです。
実際に12月の検針以降に請求が来てからや、冬の使用量での請求が本格的になってから知る人もいるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)