物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市中央区湖南1番地2 |
交通 |
https://www.papamaru.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)
-
651
パパ丸
>>650 by福島県市内さん
最悪ですね( TДT)
私もその辺心配なのが、やっぱローコストで請負単価も安い≒施工業者の技術不足orモチベーション低下、なんてのが懸念されますよね。
私も福島県内ですが、これだけ棟数伸ばしてて会社自体ヤバいとかいう噂もないんでまぁある程度大丈夫かな~と判断しましたが不安は多少ありますね…
でもまぁ、大手で建ててもハズレ下請けに当たっちゃえば欠陥住宅がてきあがりますから!
私は対策として建築中にこまめに差し入れでもして、少しでも業者さんのモチベーション上げてもらって施主の顔を覚えさせる事によってちゃんとやってあげなきゃ心理を働かせようかとw
瑕疵保証入ってる訳だから、まして土台なんかで致命的な問題があれば最終手段建て直しを要求とかも考えちゃいますね(´・ω・`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
通りがかりさん
637 通りがかりです。
外壁材はなんだったか名前までは覚えていませんが、触った感じペラペラです。
当時知識が無かったものでコストとかデザインとかで選んだんだと思います。
外壁修理の見積りを頼んだのですが、2ヶ月音沙汰なし… 他にもクレームがあったのでその対応も頼んだのですが、未だに対応してくれません。これって普通?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
購入経験者さん
実際に建てました、30坪タイプでたくさんオプション付けて1450万で浄化槽と水道の引き込みは自分でやりました。
毎日、家が出来上がるまで楽しみでした。
大工さんが毎日2人来てましたが、2階を担当の大工さんは上手なのですが、1階担当した大工さんは正直。。。下手でしたw
無論住んで半年で1階リビング床鳴りや天井のクロス剥がれ出ましたが、ちゃんと対応してくれました。
良い家は大工で決まります!
ハウスメーカー云々じゃないです^^
後は担当の営業マンさんでも決まると思います。
引き渡しから9ヵ月ですが、電話すればちゃんと対応してくれるし桧家と提携してからは対応が良くなったなどの話が聴けますね♪
施工中にタバコの吸い殻が転がっていたりして嫁さんが怒って営業さんに電話しろとか言った事ありますが、やっぱり下請けさんがしっかりやるかやらないかの問題だと思います。
僕は恵まれていたみたいで建築士さんも営業さんもパパまるハウスさん側は良いと思います。
後は何度も言いますが、家は大工さんで決まります!
施工中に何度も足を運んで大工さんに顔を見せて差し入れするのがオススメですw
1級建築士のTさん色々と無理な注文も聞いてくれてありがとうございました。
栃木県からの投稿でした。
営業のSさんも今後とも宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
通りがかりさん
お向かいの建売、地盤改良してないよ!
パパまるはみんなそうなの?
まわりの分譲で地盤改良しなかったのはここだけ。
建売じゃなければパパまるでも地盤改良するの?
恐ろしい会社だなぁと思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
現在は瑕疵担保の関係で、地盤調査した上での保証が義務付けられていますよ。(常識)
ただ単に、たまたま地盤が良かったのでは?
深夜に、こんな内容を書き込むのは、何かありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
通りがかりさん
>>655 匿名さん
仕事が遅いのでネットサーフィンも大体こんな時間からなんだよね。
分譲地の地主の方と知り合いで地盤よかったのかな?って聞いたんだけど、そこだけ地盤改良なしっていうのは考えられないって…
昔は一面田んぼだったらしいし。
データがあるなら改ざんでもしてるかもね。
保障どうすんだろ?
まあパパまるでは建てなかったから関係ないけど、地震でもあってこっちに被害あったら迷惑だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
素人の方が、根拠が想像の範囲での書き込みは、企業から名誉毀損で訴えられる可能性がありますよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
現在建築中
ぱぱまるで建築中ですがちゃんと地盤調査しましたよ うちは地盤良好改良なしでしたが 大工さんほかみんな頑張って作ってくださっていますよ 全然心配なんかしていません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
通りがかりさん
いまどき、一般住宅でデータ改ざんしてまでやる意味が分からないし、ありえない。
調査はジャパンホームシールドみたいだから、リクシルのグループ会社でしょ?
保障会社は別で、損害保険の会社が入るだろうから、変な事はできないはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
検討者さん
パパまるで家を建てた方に質問です。
本体土地価格以外で、外構代などでどれくらいの費用がかかりましたか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
名無しさん
>>661 検討者さん
外構外注出来ます。
ハウスメーカー経由だと何割り増しかでかかりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
名無しさん
私は調査の結果、地盤改良になっちゃいました。費用は他のハウスメーカーと比べたら安いです!相見してやすいところに出してくれているとの事。地域によるかもしれませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
通りがかりさん
安いには安い理由がある
ローコスト住宅は建ててはいけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
内覧会でローコストと比較された腹いせに経営者が悪口書き込む業者で建ててはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
安物買いの銭失いにはなりたくないなぁ
誰がここで建てようと勝手だけど、俺だったら構造しっかり、断熱や素材しっかりの家を買いたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
戸建て検討中さん
具体的に、どのような点が安物買いの銭失いなのかを教えてください。 中身の無い批判だけだと、判断材料にならないので、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
通りがかりさん
湿気白蟻に弱く最低等級と言われるホワイトウッド集成材に湿気を溜め込み易いと言われるアクアフォームの組み合わせ。これをためらう人は多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
通りがかりさん
正しく施工されれば問題ない。なかなか出来る大工が少ないのが現状だが…。
対してアクアフォームは経年劣化が確認出来るほど年数が経っていないから実際にどうなるかわからない。
わかるのは施工者の腕に左右される事と3地域から西は防湿シートは基本的に施工はなしだが、メーカーによればスキン層があるから大丈夫とのことだが施工現場を見ると膨らみすぎてスキン層を削ってしまっているのが多く見受けられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
名無しさん
>>668 通りがかりさん
ホワイトウッドは大手ハウスメーカーでも良く作っているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
国産杉と、土台は檜でしたね。 地区によって違うのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
通りがかりさん
FCもあるから良心的な工務店は杉や桧を使ってますね。
ホワイトウッドは検索はすると悪評しか出て来ませんからね。ホワイトウッド使ってますじゃ客が離れていきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
評判気になるさん
玄関先の段差は標準1段ですか?
めっちゃ高さあるが間違えてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
ぱぱまるハウスは決して安い家ではないと思います。880万円からを謳っていますが結局いろいろな費用がかかって最終的には1500万円前後になることもよくあるようです。そうなってくるとむしろもう少しお金を出せばグレードの高い家に住むことが出来ると思います。1500万円で30坪くらいなら、断熱材に屋根、壁、床すべて硬質ウレタン吹き付け、樹脂サッシでペアガラスにするのも余裕です。柱は3.5仕様になるけど悪くないです。逆になぜぱぱまるハウスで建てる人がいるのか疑問ですが、安さを売りにしてそこから値段をあげていく会社なので、お金をかけたくない、かけられない人は入りやすいんですね。私は不誠実だと思います。対応が丁寧とかおっしゃってる方もいますが、あの金額で利益が取れるんだからお客さん逃がしたくなくて必要以上にそういうの演じますよ。でも質は本当にありがとう低いです。あの仕様ならどこでも同じくらいの金額でできます。逆にもう少し良くできる自信がある会社さんも多いはずです。ぜひ他社も検討してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>>667 戸建て検討中さん
アクアフォームは連続気泡、いわゆる軟質ウレタンです。これは結露します。壁内結露がやっかいなのは目に見えないことです。ましてや連続気泡は吹いた面をカットすると吸湿します。私は変更差額払っても床、壁、屋根は硬質ウレタン吹き付けをおすすめしますね。独立気泡で結露の心配がほとんどないです。あとはサッシも変更差額払って樹脂のペアガラス以上を進めます。これで冬と夏はかなり快適になりますし、安物買いの銭失いになる確率は大幅に減ります。ちなみにここまでしたら必ず気密測定してもらってください。断熱性と気密性は密接な関係です。隙間がない家だからこそ24時間換気がしっかりされるし、冷暖房効率も上がるのです。ここらへんがいい加減なのがそういう施工をしっかり出来ないローコスト系なんです。電気の配線や、設備配管の外気と通じる部分の隙間を全部ふさいでありますか?ここすごく重要です。私はここがしっかりしてる会社さんは信頼していいと思います。見えないところがしっかりしている会社さんは絶対施主の期待を裏切りません。なのでぱぱまるハウスさんで1500万程度の家なら他にも選択肢はあるなって私は思います。ちなみに自営業で年間10棟くらい施工している会社です。ぱぱまるハウスさんを否定するわけじゃありません。ただほんの少しお金をかけるだけで選択肢が増やせるということをおつたえしたく書きました。長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
検討者さん
客を取られた腹いせの投稿では? 結局、「もう少しお金を出せば…」なら、同じ事ですよね。買う方も馬鹿ではないのだから、他社と比較した上で住宅は決めますよ。同じ仕様で出来るならば、ご自身の会社も含めて具体的に教えてください。「否定する訳ではありません。」だけは無責任ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
軟質ウレタンは、車のシートやソファー、マットレスのクッションのやつでしょ(笑)?
パパまるは標準で硬質ウレタンなのだから、差額は出ないですね? 気密も1以下。
樹脂サッシが良いのは分かるけど、パパまるは確かサーモスⅡH使ってたから、内側はオール樹脂のはず。
年間10棟やっているのに深夜に長文の書き込みするなら、良く調べて書かないと笑われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
通りがかりさん
ぱぱまるハウスのホームページだと断熱材はアクアフォームになってるけど100倍発泡なら連続気泡で吹いた表面をカットしたりすると結露の原因になるよ。吹きつけしてる職人さんが言ってたし確認してみたら?ぱぱまるハウスさんどうこうじゃなくて連続気泡の吹きつけの現場多すぎ。ちなみに連続気泡の断熱は表面削っちゃだめって職人さんも知ってるはずだよ。ちなみに発泡ウレタンの専門家が奮闘するブログっていうのを見つけたけどそこに書いてあることがちゃんとしててわかりやすい。軟質ウレタンって吹きつけの場合は連続気泡のことで、独立気泡が硬質ウレタンなんだよ。680さんは軟質ウレタンが何をさしてるかわかるないみたいだね。677の人はそこを言ってるんだろ。ここに書き込んで一体なんの腹いせだよ(^^;)むしろ叩かれるのは承知だろちなみにアクアフォームはアクアフォームネオっていう商品が新しく出たけどそれがいわゆる硬質ウレタンで、それ以外は連続気泡の軟質ウレタンだよ。吹きつけやってる知り合いの業者さんが言ってたから間違いない。なかなか説明してもわかる方少ないですって言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
アクアは硬質。A3種。軟質の様な柔らかさや、復元性は無いので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
通りがかりさん
入居1ヶ月です。
以前にも、勝手に設計変更されたり、工事費の折り合いついていない発注書にも印鑑押していない工事をされ、請求に乗せられたと投稿しました。
入居後も下水管が繋がれておらず、汚水が家の周りに溢れるという信じがたい事態に。工事し直してもらいましたが、臭い戻りでそちら側の窓は開けられません。自然に分解されるので我慢してくれと…呆れて悲しくて疲れてしまいます。
工事中のゴミも少し残っていて、何度も回収お願いしていますが取りに来ません。
ゴムパッキンが雑だという投稿がありましたが、家もそうですね。
他にもまだ解決していないトラブルがあります。
今回感じたのは、営業・営業所の問題だけでなく会社自体が問題なんではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
通りがかりさん
盛り上がってるな(笑)みんな家は一生の買い物だとか言って慎重に決めてるけど家は人生で二回建てるもんだよ(笑)どのサイト見ても口コミなんて業者通しのつぶし合い(笑)グラスウールでもアクアフォームでも檜でも赤松でも20年すれば住み替えするんだからどっちでも良い!新潟は土地も安いんだから35年ダラダラ返済じゃなく15年~20年くらいで買わなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
通りがかりさん
683さん災難でしたね…
私の従兄は一条工務店で建てましたが2階のトイレの汚水管が上手く施工されていなかったかようで糞尿が1階天井から染みこんできたそうです(..;)その気持ちお察しします(..;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
検討者さん
現在、パパまるの建売を検討中です。
そこで、Z空調をつけている入居中の方に質問ですが、
暑さ寒さ関係なく快適に過ごせていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
検討者さん
>>687
過剰とは?
冬は暑くて夏は寒いということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
e戸建てファンさん
全館空調は個別エアコンよりも家の温度差が少なくなるのがメリットですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
通りがかりさん
レスコハウスから。
Z空調は各階の廊下に空調本体が設置され、そこの温度で各階の全フロアに送り込む温度が決定。
なので、南のお部屋と北のお部屋で温度は変わってくる。
更に空気の温度だけではなく、日が入れば赤外線効果もあるし、実際の体感温度差は結構感じる。
また各階全フロアへ空気を送るので、機械は結構な音を立てて動き続けるよ。
もちろんお部屋の中は扉を閉めると、かなり音は抑えられるけれど、その辺の感じ方もチェックした方が良いと思う。
玄関から2階の端まで、急激な温度差はないものの、家族の温度の好みが違えば、それなりに不満は出ると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
検討者さん
>>690
ありがとうございます!
参考になります。
空調の音は慣れているので大丈夫そうです。
廊下の温度で送られる温度が決まるんですね!
これは知らなかったのでもし購入した際は、対策が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション掲示板さん
ぱぱまる目先の安さで買うだけ損ですよ。
半年前に上田で購入、ぼろではじめてるし。後悔。購入したら手のひら返して、苦情に対して無視されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
口コミ知りたいさん
>>693 マンション掲示板さん
現在パパまる検討中の者です。
ぼろではじめてるとのことですが、どのような箇所で出ているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
通りがかりさん
確かに、ぱぱまる評判悪いみたいですね。
桧家を楯にしてるけど、所詮子会社で別物ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
通りがかりさん
選ぶ時間もなく、この地には長くは住まないだろうと思っていたので、賃貸並の価格で住める家を購入しました。
基本、棚が無いので、片付ける場所がなく、DIYで取付ける等の手間がかかります。
夏涼しく冬は暖かいは、本当かしら・・・。と思いました。
夏は空調無しで35度にもなるし、冬は空調や床暖房のない部屋では凍えます。エアコンは必須。結局、高断熱といっても外気の影響は大きいのねと期待はずれな所がありましたが、オール電化なので、光熱費は下がりました。
他のHMに比べたら安いので、ポロポロとボロ3つくらい出ていますが(重大ではないけど)、担当にいえども、対応はかなり遅いです。
年寄りが住める間取りではないので、早く返済して売るつもりです。
最近、近所の人に「いままで住んでいて欠陥とか出た?」と聞いたら、入居5年くらいなのに無いよというので、こりゃ、ハズレ物件だったかぁ・・・とガックリ。
でも、住んでいる間の不具合は言い続けて、住んでいる間は暮らしやすくなるようにDIYしながら生活楽しみます。綺麗に使って、若いファミリーにお譲りしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
近隣住民
パパまるハウスの現場はゴミか資材か分からないようなものが足場の周りに散乱、草は生え放題。
新築ラッシュの住宅街で悪いほうに目立っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
通りがかりさん
岐阜の可児市に最近モデルハウスが増えています いずれ安い値段で外国人に売りそうです
建売系メーカーは近隣トラブルも考えずに利益中心で建てて売るな
しかしデザインもモデルのくせに建売感まるだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)