物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市中央区湖南1番地2 |
交通 |
https://www.papamaru.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)
-
601
匿名さん
相手側が向き合ってくれないのに何言ってんだって感じですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
↑↑↑はい。その通りだと思います。
ダメですよ。パパまるハウスの従業員の方。ここにどんなに良く書いても、暮らしているのは私たちです。毎日過ごす家。多少の問題?ご自宅ならどうでしょうか?ここに書き込む時間がおありなら、ここに書いてある全てのクレームを1つずつでも改善して頂きたい。仕事をしっかりしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
イシカワよりマシみたいですけど。
ここより高い割に大分いい加減な仕事みたいですよ。
私ならパパまるハウスにしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
来月引き渡し予定です。
すでにお住いの方にお聞きしたいのですが
オール電化のプランで建てているのですが、IHヒーターについての話が一切なかったのに気づきまして
これって標準でついているんでしょうか?自分で購入しなければなのですか?
契約書を見ながら、エアコンなどの機種を調べていたのですがIHの記載がない・・・!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>>604 匿名さん
3口のIHが標準でついてました。日立か東芝だったと思います。大丈夫です。
ちなみに ウチは北関東で5月から住み始めてますが ソーラー無しのオール電化で電気代は1万円を越えた事ありません。電気代はあまり気にせずとも そのくらいの金額で済んでます。
室温は 真夏日の日中に締め切りで外出しても30℃くらいまで。
最近朝が寒くなって外は0℃以下でも リビングに降りてくると10℃以下にはなってません。もちろんエアコンは切ってますよ。
結構 快適に過ごせています。
アフターも言われているほど悪くないですよ。工事担当の方に2回来て貰いましたが 連絡すると こちらのタイミングに合わせて10日以内には来てくれました。これは担当者によると思いますけどね。
豪華でおしゃれな家ではないけれど 普通に快適で住み易い家だと思います。不満が出るようなレベルの家ではないですよ。
引渡しが楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
数年後にご担当者の方がお辞めになっていないこと、ガタがこないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
604
>>605 匿名さん
ご回答ありがとうございます!
標準なんですね^ - ^よかった。引渡し日に住み始める予定なので安心しました。
というか、電気代安いですね⁉︎うちは信越地方なんですがものすごく寒くて、乳幼児も居るので暖房費はある程度覚悟していますが、そういうお話をお聞きするとワクワクしてしまいます笑
アクアフォームを追加で盛ったので、暖かく過ごせるかな。
引渡しがとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
>>607 604さん
>>607 604さん
いえいえ(^_^)
今 自宅のIHを確認しましたら 日立のHT-H6Sと言う型の物ですね。
ウチはIHについて 何の確認も指定もしなかったので 同じ物か新しい型番の物になると思いますよ。
リビングでエアコンをかけておくと 暖かい空気がリビング階段を伝って 2階の各部屋まで行くみたいで 家全体が暖かく感じます。
もちろんリビングには最初は冷気が降りてきますが そんなに時間も掛からずに暖まりますね。
冷房にしても暖房にしても 1度効いてしまえばなかなか室温が変わらない感じですね。
なので 電気代は予想外に安く済んでます。
それとアクアの為か 遮音性が良いので 逆に外の天気が分からないです(^_^;)
もちろん夕立や雷等は分かりますが いつの間にか雨が降りだしても気が付かない事が結構ありますよ。
酷暑の日も寒い日も雨の日も 家の中にいると分かりづらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
通りがかりさん
>>608
アクアは遮音性はそんなに良くないですよ。恐らくサッシのせいかと思います。1番音が入るのはサッシですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
604
>>608さん
わざわざ型番まで追記をありがとうございます。
メーカーHP見てみますね^^
とっても快適なんですね^^ますますワクワクしてしまいますw
遮音については、当方ど田舎なのでそんなに気にしていませんが、私が子供を怒ってる声も漏れないかなwいいなw
こういう住まわれてる方のお話はとても参考になります。
私も引き私が終わったら感想書きにこよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
>>610
是非 感想を書いて下さい!こちらも興味がありますから(^_^)
静かなので 家の横に来客の車が来ても気付かない事が多いですよ。
ウチも小学生が二人いるので 怒ってるのが外に響かないのは良いですよね(^_^)
それと 引渡し後にパパまるだけでなく 桧家からもアンケートや手紙や冊子などが届きますよ。
アフターは途中から 桧家グループのアフター専門会社に移管されるようです。
パパまるでも アフター専門会社でも どちらに連絡しても対応してくれるようなので 担当が辞めたから来てくれないって事はないと思いますよ。
完璧ではないだろうけど 普通に快適に過ごせると思いますよ。
家具やインテリアとか考えてると楽しいですよね~!
色々とイメージを膨らませて楽しんで下さいね(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
居住者
直接アフター工事部に連絡した方早いですよ。
我が家はコールセンターに連絡しましたが、音沙汰無し。
工事部の我が家の現場監督さんに直接連絡したところ、工事部まで伝わってないとの事。その後すぐに対応はしてもらいましたが、コールセンターだと軽微な不都合は後回しで工事部まで伝わらない事がほとんどだそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>>612 居住者さん
そうなんですか。
我が家もちょっとした手直しで2回来てもらった事があったのですが、その時は担当現場監督に連絡してました。
では 今後も監督に連絡した方が早そうですね。
参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
斎藤 工が桧家グループのZ空調?のCMをしていましたが、
パパまるでも、全館空調が出来るようになったみたいですね。。
HPには金額が出ていなかったのですが、分かる方がいらっしれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
e戸建てファンさん
>>614 匿名さん
40タイプで120と言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
戸建て検討中さん
お伺いしたく・・
HPで掲載されているソーラー40坪1188万円はソーラー込み・・でしょうか?
安すぎて驚愕!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション検討中さん
高くついたとか、残金がのこらず、ハウスメーカーのせいにする方がおられますが、そもそも自身のお金では?
資金はご自分で管理するものです。
そもそも自分のお金を人に任せて文句言うのは間違ってます。
高いお買物ですし、資金管理はどんな事でも自信で行うものだと思います。
家づくりはとても手間ですし、解らないことが多いです。
自分の家なのですから、理解し、勉強しなければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
通りがかりさん
現在建築中です。着工迄急がせられた感じありました。着工後になるとこちらから連絡しないと連絡ありません…。打合わせ内容の確認や工程等の連絡や報告無いと不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
eマンションさん
>>5 匿名さん
人に自慢したくて建てるなら大手ハウスメーカーに行けば良いんです。そしてローンに四苦八苦して好きなことも出来ずそれこそローンに追われる人生を選べば良いんです。実際にモデルハウス見てきましたけど暖かくて良い家でしたよ。家賃並みの返済でこの家に住めるんなら儲けだと思いました。家は人に自慢したくて建てるバカな人はいないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
検討中
パパまるハウスで建てたその後居住状況等お伺いできますでしょうか
当方、家族3人でソーラーを考えておる者です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
通りがかりさん
現在進行中です。が、後悔しています。
ローコストということで、営業が掛け持ちなのは理解してますが、工程表の提示をお願いしても口ばかり、見積もりお願いしてもほったらかし、かと思えば今日印鑑しないと工期が○週間遅れますよ〜。腹が立って仕方ありません!
他のメーカーさんもこんなものなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
本社にクレームでいいとおもうよ
支店長でもいいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
通りがかりさん
>>623
普通は契約の時に工程表やら詳細な図面やら渡してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
通りがかりさん
>>621
大手で建てたら余計笑われますよ。鉄骨系ならともかく、耐久性のないSPF材2×4の家なんて嫌ですね。
パパまるもwwだから嫌ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
検討中
ありがとうございます。
他メーカーを渡っている現況は、こちらの提起を吸上げて提案等々して頂ける営業さんもいれば、一方的でがつがつ感垂れ流しな営業さんもいらして・・的なところです。
やはり、ついた営・・業さん次第なのでしょうかね。
少々不安要素ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
評判気になるさん
ぱぱまるで新築を考えています。
営業さんには諸費用等コミコミ2000万あればなんでもできると言われましたが、色々変更を考えており、コミコミ2000万で建つ気がしません。(土地は別で用意があります。地盤改良や水道等も既に工事済です。)
太陽光、床暖房、空調設備もつける予定です。
建てた方で設備変更、天井壁クロスの変更、床材の変更等された方、いくらかかったか参考までに教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
ぱぱまるでオプション付けまくりたいようなこだわりのある人はべつのとこ探したほうがいいよ。ローコスト住宅は出来ないことが多くてイライラすると思う。
前例が無いことを「出来ない」と言ってくるのがローコスト。設計事務所ややる気のある工務店なら前例が無くても努力してくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
地元の工務店ならある程度やってくれるよ。
ハウスメーカーだとクレバリーホームとかアイフルホームあたりが
FCだから多少はわがまま聞くかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
e戸建てファンさん
色々拘るのは自由だが、1番大事な構造躯体や屋根、外壁は拘った方がいいよ。安く建てると後の修繕費が高くなる。雨漏りなどはアクアフォームなので気付くのが遅れるから桧柱など使っておきたい所だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
検討板ユーザーさん
桧家グループになっただけで騙されてる客でもってる会社。冷静に考えて、安い商品は安いなりですからね。業者に高い手間賃は払えないんですから工事の質は落ちますよ当然。支店のない千葉県の現場は特にひどい!土台と基礎がズレたまま。担当営業に騙されてます。かわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
評判気になるさん
お返事ありがとうございます。
631さん
希望を伝えて大まかな見積を取りました。入れたいキッチンや壁天井クロスの変更、造作家具もお願いしても今のところ2000万いってません。ただ、これからも色々変更がでそうなので追加がどれくらいになるか、間取りもなかなか決まらず…です。
632さん
品質を保ちつつコストを抑えるために家の形や間取りが制限されてしまうそうです。既にイライラしています。外壁等の品は悪くないようです。間取りやデザインもある程度大事にしたいので、ぱぱまるの標準はどうしても無理と営業さんには伝えてあります。
当初は他社でコミコミ2500万(土地抜き)で考えていましたが、主人がパパまるで話を聞いてから段々予算を下げてぱぱまるが第一候補になってしまいました。憂鬱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
通りがかりさん
10年目点検で外壁に水が入って補修が必要と言われました。
保障対象外でかなり費用がかかるとのことです。
言うに事欠いて、「外壁はタイルにしておけばこんなことは絶対無いんですけどね...」 と...
建てる時一言も言われませんでした。
今日に至るまで、注意もされませんでした。
このままでは、家が腐ってしまいますと言われれば直さざるを得ないのですが、釈然としません。
コーキングの部分からと言う事なので1年目、5年目の辺りで事前に注意されたり、保全を促がされていれば
最低限の費用ですんだと思います。
なんか、新手のなんちゃら商法に引っかかったようで・・・
このスレッドの№8の書き込みの方の予想がピタリと当たりました。
被害者はまだまだたくさんいると思います。
結果、パパマルの評価は 10年で危機的な状況に陥る家のハウスメーカー って事になりますよね。
安かろう悪かろうの典型です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
名無しさん
>>637 通りがかりさん
今の標準はモエンエクセラードですけど、当時はどんな外壁材でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
通りがかりさん
やめた方がいいですよ
6年前にぱぱまる建てたけど去年の秋サッシから雨漏り。
北都ハウスの対応も悪かったし、北都ハウスの依頼先のリフォーム会社も適当な処置しかせず今日また雨漏り....どうすればいいんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
埼玉でぱぱまるハウス検討中の方、建てた方、支店対応や施工業者の情報を教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>>628 名無しさん
それは多分ローコストならどこでもなりますよ。木が乾燥収縮しますので。
クロスの割れは想定内でこれからも割れてくるので木が落ち着く1年後くらいに張り替えてくれますよ。無償で。
高いハウスメーカーのようにきちんと乾燥させた木材など使ってないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
現在建築中
ぱぱまるで 基礎工事中 しっかりした基礎で思ってた以上です 家が建つのが楽しみになりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
パパまるの営業から、「当社は完成後の検査も、自社の他に第三者機関の検査を全棟で実施しています。」と言われました。
勉強不足かもですが、通常は瑕疵担保の関係で必ず第三者の検査が入ると思っていたのですが、違うのでしょうか?
分かる方がいれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
通りがかりさん
以前、営業に不満有りと書かせていただきました。
間もなく引き渡しとなりましたが、建主の知らなかった変更がされていました。どうにも直しようがないことで…
他にも、費用の折り合いがついていない工事が記入された最終費が届きました。とにかく、工事の一式表記が多いです!すべて営業や現場監督に伝えてありますが、この状況まずどうしたらいいでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
名無しさん
注文書に署名しなければいいのでは?納得しないのなら。あとは紛争審査会ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
パパ丸
契約済み、今月着工です。
担当営業がくだけた感じの人で、ローコスト故に不安な箇所とかドコまで変更できるできない&見積りとかこっちもバンバン言ってましたが、わからない事もちゃんと本部に問い合わせて回答くれたりしてくれたんで満足してます。
予算的な部分もありはしましたが、最終的には人で決めた感じです!
家自体も値段に対してそんなに悪くないと思いました。
間取りにそんなにこだわりはない、次世代までとか資産価値は求めてない、時間的余裕がないという人にはオススメしたいですね!
ちなみに営業マンとかじゃないですからね?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
パパ丸
パパまるで建てた方、契約された方に参考までにお訊きしたいのですが、
オプションでいくらぐらいかけましたか?
差し支えなければ内容も教えてください!
ちなみに私は最終的に70万強くらいでした。
情報出しまでにですが、
耐震2等級仕様:50~60万(迷った末やめましたw)
断熱3地域仕様(アクア増し+断熱ドア):約16万
土台部材変更:0円(米ツガ注入をヒノキに)※標準が米ツガ注入又はヒノキで仕入れ状況等で決めるそうなのでヒノキ指定しても差額はなしでした。
検討中の方など参考になれば!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
by福島県市内
2016年12月に完成し、住み始めました。
5月に家の周りを見渡したら、基礎部分に水がにじんだ後がたくさん。
あわてて、床下を覗いてみたらプールのように水が溜まっておりました。
現在、排水中。木にはカビが生えている状態。1カ月点検があったのですが、床下までは見づ、外回りと中を目視だけで点検。今後、どうなることやら。その他には、床が沈むところがある。また、パーツが取れる。パッキンが雑。いろいろあります(+o+)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
パパ丸
>>650 by福島県市内さん
最悪ですね( TДT)
私もその辺心配なのが、やっぱローコストで請負単価も安い≒施工業者の技術不足orモチベーション低下、なんてのが懸念されますよね。
私も福島県内ですが、これだけ棟数伸ばしてて会社自体ヤバいとかいう噂もないんでまぁある程度大丈夫かな~と判断しましたが不安は多少ありますね…
でもまぁ、大手で建ててもハズレ下請けに当たっちゃえば欠陥住宅がてきあがりますから!
私は対策として建築中にこまめに差し入れでもして、少しでも業者さんのモチベーション上げてもらって施主の顔を覚えさせる事によってちゃんとやってあげなきゃ心理を働かせようかとw
瑕疵保証入ってる訳だから、まして土台なんかで致命的な問題があれば最終手段建て直しを要求とかも考えちゃいますね(´・ω・`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
通りがかりさん
637 通りがかりです。
外壁材はなんだったか名前までは覚えていませんが、触った感じペラペラです。
当時知識が無かったものでコストとかデザインとかで選んだんだと思います。
外壁修理の見積りを頼んだのですが、2ヶ月音沙汰なし… 他にもクレームがあったのでその対応も頼んだのですが、未だに対応してくれません。これって普通?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
購入経験者さん
実際に建てました、30坪タイプでたくさんオプション付けて1450万で浄化槽と水道の引き込みは自分でやりました。
毎日、家が出来上がるまで楽しみでした。
大工さんが毎日2人来てましたが、2階を担当の大工さんは上手なのですが、1階担当した大工さんは正直。。。下手でしたw
無論住んで半年で1階リビング床鳴りや天井のクロス剥がれ出ましたが、ちゃんと対応してくれました。
良い家は大工で決まります!
ハウスメーカー云々じゃないです^^
後は担当の営業マンさんでも決まると思います。
引き渡しから9ヵ月ですが、電話すればちゃんと対応してくれるし桧家と提携してからは対応が良くなったなどの話が聴けますね♪
施工中にタバコの吸い殻が転がっていたりして嫁さんが怒って営業さんに電話しろとか言った事ありますが、やっぱり下請けさんがしっかりやるかやらないかの問題だと思います。
僕は恵まれていたみたいで建築士さんも営業さんもパパまるハウスさん側は良いと思います。
後は何度も言いますが、家は大工さんで決まります!
施工中に何度も足を運んで大工さんに顔を見せて差し入れするのがオススメですw
1級建築士のTさん色々と無理な注文も聞いてくれてありがとうございました。
栃木県からの投稿でした。
営業のSさんも今後とも宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
通りがかりさん
お向かいの建売、地盤改良してないよ!
パパまるはみんなそうなの?
まわりの分譲で地盤改良しなかったのはここだけ。
建売じゃなければパパまるでも地盤改良するの?
恐ろしい会社だなぁと思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
現在は瑕疵担保の関係で、地盤調査した上での保証が義務付けられていますよ。(常識)
ただ単に、たまたま地盤が良かったのでは?
深夜に、こんな内容を書き込むのは、何かありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
通りがかりさん
>>655 匿名さん
仕事が遅いのでネットサーフィンも大体こんな時間からなんだよね。
分譲地の地主の方と知り合いで地盤よかったのかな?って聞いたんだけど、そこだけ地盤改良なしっていうのは考えられないって…
昔は一面田んぼだったらしいし。
データがあるなら改ざんでもしてるかもね。
保障どうすんだろ?
まあパパまるでは建てなかったから関係ないけど、地震でもあってこっちに被害あったら迷惑だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
素人の方が、根拠が想像の範囲での書き込みは、企業から名誉毀損で訴えられる可能性がありますよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
現在建築中
ぱぱまるで建築中ですがちゃんと地盤調査しましたよ うちは地盤良好改良なしでしたが 大工さんほかみんな頑張って作ってくださっていますよ 全然心配なんかしていません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
通りがかりさん
いまどき、一般住宅でデータ改ざんしてまでやる意味が分からないし、ありえない。
調査はジャパンホームシールドみたいだから、リクシルのグループ会社でしょ?
保障会社は別で、損害保険の会社が入るだろうから、変な事はできないはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
検討者さん
パパまるで家を建てた方に質問です。
本体土地価格以外で、外構代などでどれくらいの費用がかかりましたか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
名無しさん
>>661 検討者さん
外構外注出来ます。
ハウスメーカー経由だと何割り増しかでかかりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
名無しさん
私は調査の結果、地盤改良になっちゃいました。費用は他のハウスメーカーと比べたら安いです!相見してやすいところに出してくれているとの事。地域によるかもしれませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
通りがかりさん
安いには安い理由がある
ローコスト住宅は建ててはいけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
内覧会でローコストと比較された腹いせに経営者が悪口書き込む業者で建ててはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
安物買いの銭失いにはなりたくないなぁ
誰がここで建てようと勝手だけど、俺だったら構造しっかり、断熱や素材しっかりの家を買いたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
戸建て検討中さん
具体的に、どのような点が安物買いの銭失いなのかを教えてください。 中身の無い批判だけだと、判断材料にならないので、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
通りがかりさん
湿気白蟻に弱く最低等級と言われるホワイトウッド集成材に湿気を溜め込み易いと言われるアクアフォームの組み合わせ。これをためらう人は多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
通りがかりさん
正しく施工されれば問題ない。なかなか出来る大工が少ないのが現状だが…。
対してアクアフォームは経年劣化が確認出来るほど年数が経っていないから実際にどうなるかわからない。
わかるのは施工者の腕に左右される事と3地域から西は防湿シートは基本的に施工はなしだが、メーカーによればスキン層があるから大丈夫とのことだが施工現場を見ると膨らみすぎてスキン層を削ってしまっているのが多く見受けられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
名無しさん
>>668 通りがかりさん
ホワイトウッドは大手ハウスメーカーでも良く作っているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
国産杉と、土台は檜でしたね。 地区によって違うのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
通りがかりさん
FCもあるから良心的な工務店は杉や桧を使ってますね。
ホワイトウッドは検索はすると悪評しか出て来ませんからね。ホワイトウッド使ってますじゃ客が離れていきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
評判気になるさん
玄関先の段差は標準1段ですか?
めっちゃ高さあるが間違えてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
ぱぱまるハウスは決して安い家ではないと思います。880万円からを謳っていますが結局いろいろな費用がかかって最終的には1500万円前後になることもよくあるようです。そうなってくるとむしろもう少しお金を出せばグレードの高い家に住むことが出来ると思います。1500万円で30坪くらいなら、断熱材に屋根、壁、床すべて硬質ウレタン吹き付け、樹脂サッシでペアガラスにするのも余裕です。柱は3.5仕様になるけど悪くないです。逆になぜぱぱまるハウスで建てる人がいるのか疑問ですが、安さを売りにしてそこから値段をあげていく会社なので、お金をかけたくない、かけられない人は入りやすいんですね。私は不誠実だと思います。対応が丁寧とかおっしゃってる方もいますが、あの金額で利益が取れるんだからお客さん逃がしたくなくて必要以上にそういうの演じますよ。でも質は本当にありがとう低いです。あの仕様ならどこでも同じくらいの金額でできます。逆にもう少し良くできる自信がある会社さんも多いはずです。ぜひ他社も検討してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>>667 戸建て検討中さん
アクアフォームは連続気泡、いわゆる軟質ウレタンです。これは結露します。壁内結露がやっかいなのは目に見えないことです。ましてや連続気泡は吹いた面をカットすると吸湿します。私は変更差額払っても床、壁、屋根は硬質ウレタン吹き付けをおすすめしますね。独立気泡で結露の心配がほとんどないです。あとはサッシも変更差額払って樹脂のペアガラス以上を進めます。これで冬と夏はかなり快適になりますし、安物買いの銭失いになる確率は大幅に減ります。ちなみにここまでしたら必ず気密測定してもらってください。断熱性と気密性は密接な関係です。隙間がない家だからこそ24時間換気がしっかりされるし、冷暖房効率も上がるのです。ここらへんがいい加減なのがそういう施工をしっかり出来ないローコスト系なんです。電気の配線や、設備配管の外気と通じる部分の隙間を全部ふさいでありますか?ここすごく重要です。私はここがしっかりしてる会社さんは信頼していいと思います。見えないところがしっかりしている会社さんは絶対施主の期待を裏切りません。なのでぱぱまるハウスさんで1500万程度の家なら他にも選択肢はあるなって私は思います。ちなみに自営業で年間10棟くらい施工している会社です。ぱぱまるハウスさんを否定するわけじゃありません。ただほんの少しお金をかけるだけで選択肢が増やせるということをおつたえしたく書きました。長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
検討者さん
客を取られた腹いせの投稿では? 結局、「もう少しお金を出せば…」なら、同じ事ですよね。買う方も馬鹿ではないのだから、他社と比較した上で住宅は決めますよ。同じ仕様で出来るならば、ご自身の会社も含めて具体的に教えてください。「否定する訳ではありません。」だけは無責任ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
軟質ウレタンは、車のシートやソファー、マットレスのクッションのやつでしょ(笑)?
パパまるは標準で硬質ウレタンなのだから、差額は出ないですね? 気密も1以下。
樹脂サッシが良いのは分かるけど、パパまるは確かサーモスⅡH使ってたから、内側はオール樹脂のはず。
年間10棟やっているのに深夜に長文の書き込みするなら、良く調べて書かないと笑われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
通りがかりさん
ぱぱまるハウスのホームページだと断熱材はアクアフォームになってるけど100倍発泡なら連続気泡で吹いた表面をカットしたりすると結露の原因になるよ。吹きつけしてる職人さんが言ってたし確認してみたら?ぱぱまるハウスさんどうこうじゃなくて連続気泡の吹きつけの現場多すぎ。ちなみに連続気泡の断熱は表面削っちゃだめって職人さんも知ってるはずだよ。ちなみに発泡ウレタンの専門家が奮闘するブログっていうのを見つけたけどそこに書いてあることがちゃんとしててわかりやすい。軟質ウレタンって吹きつけの場合は連続気泡のことで、独立気泡が硬質ウレタンなんだよ。680さんは軟質ウレタンが何をさしてるかわかるないみたいだね。677の人はそこを言ってるんだろ。ここに書き込んで一体なんの腹いせだよ(^^;)むしろ叩かれるのは承知だろちなみにアクアフォームはアクアフォームネオっていう商品が新しく出たけどそれがいわゆる硬質ウレタンで、それ以外は連続気泡の軟質ウレタンだよ。吹きつけやってる知り合いの業者さんが言ってたから間違いない。なかなか説明してもわかる方少ないですって言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
アクアは硬質。A3種。軟質の様な柔らかさや、復元性は無いので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
通りがかりさん
入居1ヶ月です。
以前にも、勝手に設計変更されたり、工事費の折り合いついていない発注書にも印鑑押していない工事をされ、請求に乗せられたと投稿しました。
入居後も下水管が繋がれておらず、汚水が家の周りに溢れるという信じがたい事態に。工事し直してもらいましたが、臭い戻りでそちら側の窓は開けられません。自然に分解されるので我慢してくれと…呆れて悲しくて疲れてしまいます。
工事中のゴミも少し残っていて、何度も回収お願いしていますが取りに来ません。
ゴムパッキンが雑だという投稿がありましたが、家もそうですね。
他にもまだ解決していないトラブルがあります。
今回感じたのは、営業・営業所の問題だけでなく会社自体が問題なんではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
通りがかりさん
盛り上がってるな(笑)みんな家は一生の買い物だとか言って慎重に決めてるけど家は人生で二回建てるもんだよ(笑)どのサイト見ても口コミなんて業者通しのつぶし合い(笑)グラスウールでもアクアフォームでも檜でも赤松でも20年すれば住み替えするんだからどっちでも良い!新潟は土地も安いんだから35年ダラダラ返済じゃなく15年~20年くらいで買わなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
通りがかりさん
683さん災難でしたね…
私の従兄は一条工務店で建てましたが2階のトイレの汚水管が上手く施工されていなかったかようで糞尿が1階天井から染みこんできたそうです(..;)その気持ちお察しします(..;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
検討者さん
現在、パパまるの建売を検討中です。
そこで、Z空調をつけている入居中の方に質問ですが、
暑さ寒さ関係なく快適に過ごせていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
検討者さん
>>687
過剰とは?
冬は暑くて夏は寒いということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
e戸建てファンさん
全館空調は個別エアコンよりも家の温度差が少なくなるのがメリットですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
通りがかりさん
レスコハウスから。
Z空調は各階の廊下に空調本体が設置され、そこの温度で各階の全フロアに送り込む温度が決定。
なので、南のお部屋と北のお部屋で温度は変わってくる。
更に空気の温度だけではなく、日が入れば赤外線効果もあるし、実際の体感温度差は結構感じる。
また各階全フロアへ空気を送るので、機械は結構な音を立てて動き続けるよ。
もちろんお部屋の中は扉を閉めると、かなり音は抑えられるけれど、その辺の感じ方もチェックした方が良いと思う。
玄関から2階の端まで、急激な温度差はないものの、家族の温度の好みが違えば、それなりに不満は出ると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
検討者さん
>>690
ありがとうございます!
参考になります。
空調の音は慣れているので大丈夫そうです。
廊下の温度で送られる温度が決まるんですね!
これは知らなかったのでもし購入した際は、対策が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション掲示板さん
ぱぱまる目先の安さで買うだけ損ですよ。
半年前に上田で購入、ぼろではじめてるし。後悔。購入したら手のひら返して、苦情に対して無視されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
口コミ知りたいさん
>>693 マンション掲示板さん
現在パパまる検討中の者です。
ぼろではじめてるとのことですが、どのような箇所で出ているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
通りがかりさん
確かに、ぱぱまる評判悪いみたいですね。
桧家を楯にしてるけど、所詮子会社で別物ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
通りがかりさん
選ぶ時間もなく、この地には長くは住まないだろうと思っていたので、賃貸並の価格で住める家を購入しました。
基本、棚が無いので、片付ける場所がなく、DIYで取付ける等の手間がかかります。
夏涼しく冬は暖かいは、本当かしら・・・。と思いました。
夏は空調無しで35度にもなるし、冬は空調や床暖房のない部屋では凍えます。エアコンは必須。結局、高断熱といっても外気の影響は大きいのねと期待はずれな所がありましたが、オール電化なので、光熱費は下がりました。
他のHMに比べたら安いので、ポロポロとボロ3つくらい出ていますが(重大ではないけど)、担当にいえども、対応はかなり遅いです。
年寄りが住める間取りではないので、早く返済して売るつもりです。
最近、近所の人に「いままで住んでいて欠陥とか出た?」と聞いたら、入居5年くらいなのに無いよというので、こりゃ、ハズレ物件だったかぁ・・・とガックリ。
でも、住んでいる間の不具合は言い続けて、住んでいる間は暮らしやすくなるようにDIYしながら生活楽しみます。綺麗に使って、若いファミリーにお譲りしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
近隣住民
パパまるハウスの現場はゴミか資材か分からないようなものが足場の周りに散乱、草は生え放題。
新築ラッシュの住宅街で悪いほうに目立っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
通りがかりさん
岐阜の可児市に最近モデルハウスが増えています いずれ安い値段で外国人に売りそうです
建売系メーカーは近隣トラブルも考えずに利益中心で建てて売るな
しかしデザインもモデルのくせに建売感まるだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
北関東で建設中ですがいろいろ雑。後悔し始めてます。
工期優先で大工急がせてるのか大工が悪いのかまでは分かりません。
見えなくなる箇所だからいいや!か保証期間の10年もてばいいやって感覚なのでしょうね。
あからさまな欠陥工事以外はうるさく言う気はありませんが変な所はしっかり写真とってますし、いつ雨が降りその日どこを作業していたかの記録も取ってます。
ガタ出た時は適当な言い逃れさせませんので!
これから契約される方は
契約書にいろいろ条件追記の上契約される事をお勧めします。現場部材雨対策、含水率?チェック後の作業徹底、釘の打ち損じが原因の不具合時の保証位は入れてもらった方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
名無しさん
安いけど職人の手抜きがあります!なんどか抜き打ちで見に行った方が良いですよ!家は階段下収納の天上の左右の寸法が違うのとクローゼットの隙間があいてる、建てて4年で壁紙が剥がれ7年で外壁が剥がれました!安い買い物ではないのでパパマルはオススメしません!
(個人的意見なので参考ていどにして下さい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
昔の安い時代のパパまるの建物でも、簡単には外壁は剥がれないと思いますが。
確か昔は金属サイディングで釘止めだろうから、違うなら10年以上前の建物ですかね?
もし剥がれたのならば保証内なら直すでしょうから、言ってみると良いかと思います。
クローゼット等の建具は簡単に調整できるはずだから、連絡して調整してもらえば良いかも。
壁紙は使い方・住み方で、湿度が高すぎる等の手入れが悪ければカビたりするので、換気などの注意が必要です。
もし対応が悪い場合は、本社に連絡するのも有りかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
入居3ヶ月
パパマルハウス入居3ヶ月 とっても快適 不具合まったくありません 36坪タイプに2坪増築 ソーラー5KWのせて1700万この値段で造ってくれるHMほかにありますか? 最近寒くなってきましたがすこしの暖房でとても暖っか ほんとパパマルにしてよかった ぱぱまるをばかにしていた兄弟たちからもぱぱまるもいいんだねって言われて ほんと大満足です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
入居半年
確かに廃材が庭に残ったまま引き渡しされました。屋根にもネジが何個も落ちてました。入居後の点検も忘れられ、アフターケアが無いですね。ですが間取りがとても気に入ってますので、まあ良いかな。こんなもんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
名無しさん
危険な基礎断熱。
基礎から屋根まで発泡ウレタン。
白蟻が登ってきても、全然わからず、わかったときは、廃屋。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
防蟻処理してあるし、土台は檜だから割りと良いのでは? 床下の湿気も1種換気が標準みたいだし大丈夫でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
土台って国産檜ですかね?さすがにここの価格帯だとそれはないのかしら。
入居してしばらくは良い匂いがしてそうですね。
>>699の書き込みで気付いたのですが、うちの近所にもモデルハウスが出来てるみたい。
まったくチラシとか入って来なかったんですけどねぇ。
ここのモデルハウスってそのうち分譲になることが多いのですか?
その際に分譲特典とかあるのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
防蟻処理してあるならばいいのかな。っていうかそれはもう戸建てだとスタンダードにやらないとって言う感じだとは思います。
これって保証の期間がありますよね?コレが切れた時には、また防蟻処理をしてっていう風にやっていったほうが良いということになってくるのかなと思いました。
そうじゃないとコレこそ発泡ウレタンだと中が見えなくなってしまって
困ってしまうんじゃないかなと思いましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
断熱は床もしっかりしておかないと、本当に冬場は寒くてたまらんですよ。
きちんと床下の換気がしてあるならば、あまり心配しなくってもだいじょうぶなのではないでしょうか。
床から底冷えするのって本当に大変テンションが下がります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
評判気になるさん
この間見に行ったんですが新しいシステムのZ空調すごくいいですね。
全館冷暖房みたいな形で これでこのパパまるの金額は他にはない設定ですね。
パパまるで家たてたいかなーとおもって見に行ったら営業も親切でこの寒い時期にとってもZ空調快適で妻もパパまるでいいじゃん大変気に入ってましたねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
Z空調を付けた方に質問です!
電気代は実際どうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
通りがかりさん
>>714 匿名さん
耐震強度は1ですよ。
オプションで2にできるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
玄関ドアの塗装が剥がれ20万円くらいでドア新しくできますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
名無しさん
北都ハウスパパまるで家を建てて4月で11年玄関ドアの塗装が剥がれて来ましたが直してもらえますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
耐震等級は3にも対応するが、間取りプランが少なるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
名無しさん
11年も昔の家のドアについてですか。。
会社に言っても有料修理になるだろうから、リフォーム会社に頼むか、自分で塗装かな?
特に海側は錆びたりするけど、取り換えまではしないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
戸建て検討中さん
パパまるの高気密、高断熱の性能は良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
名無しさん
埼玉県には久喜しかないんですね。
県民共済住宅があるからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
検討中
Z空調の機能に興味があり検討中の者ですが、前スレで800万の価格帯が1.500万になるとのことですが
40坪の1.188万も総額で2.000万強くらいになるのでしょうか?
住める状態になるまでに(外構別)如何ほどになるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
戸建て検討中さん
>>724 検討中さん
地域により違うかも?ですが40坪で付帯工事込みで1600万
地盤改良必要な場合は地盤改良費が必要です!
また、諸経費別です!
地盤改良次第もあるとは思いますがZ空調のみ、他が標準ならば2000万でいけるかな?ですね!
確実ではないので、見積もり取るが早いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
検討中
>>725 戸建て検討中さん
大変参考になりありがとうございましたm(__)m
やはりローコストメーカーで魅力あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
通りがかりさん
最近パパまるで契約しました
新潟のモデルハウス見学しましたが桧家グループ以前のパパまるとは別物ですね
新潟のローコスト系では諸々見ると一番グレード高いと思いますよ
第一種換気、外壁はニチハ窯業系16㎜、1階全体を床暖房にできて(オプションもありますが)
アクアフォームも個人的には悪くないと思います
土台は檜、柱は杉です、産地とどこの製材所から仕入れているかも教えてくれました
天井のクリアトーン(大建工業の吸音板)は最高にダサいですが、企画住宅ですから仕方ないですね
あとは現場の職人がまともな人に当たることを祈るしかないです
ちなみに発泡ウレタン系の住宅は解放型の暖房器具は絶対使えません、壁内結露の原因です
我が家はエアコン業者に知人がおりパパまるのグレードアップ表より安くしてもらえるので
エアコンは見積りから外し、寒冷地用の高グレードのものを引渡後に設置する予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
e戸建てファンさん
暖房の立ち上がり開放式もありですよ。
何しろ冬はカラカラに乾燥しますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
通りがかりさん
>>727 通りがかりさん
パパまる、標準を考えたら価格は悪くはないと私も思います!
私も契約し3月中旬には引き渡し予定です!
私の場合は営業の方があまり良くなかったので変更してもらいました。
家は何度も建てられるものではないので。
大工さんもどんな方になるのかわからないので新しい営業の方、担当する建築士さんに大工さんは腕の良い方を入れて下さいと念を押しました。
営業さん、建築士さん次第ではありますがするだけでも違うと思います!
うちの場合は希望に応えてくれたのかで腕の良い大工さんの空きに合わせて着工としました。
どこのハウスメーカーでも言えますが腕の良し悪しはある感じですね!
また上棟を見に行く形を取り大工の腕の確認をすると良いですよ!
建前では応援で会社違い含め10人ぐらいの大工さんが来ますのでなんとなく腕の良い人悪い人わかります!
我が家を建てる大工さんがどんな方かまず知るが大切です!
また、しっかりやってもらうを考えこちらからたまには飲み物などの差し入れをすると良いと思います!
差し入れ、見に行くは、大工さんからとったら良いとは言えませんが手抜きはしにくい状況や大工さんに対しての少しばかりの差し入れからの気づかいで変わると思いますよ!
お互い新居楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
戸建て検討中さん
パパまるハウスは標準で網戸は付くのでしょうか?
一般的に最低限必要なものなのにないものはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
パパマルハウス入居5ヶ月
網戸は玄関以外すべてつきます 16.5畳のリビングにFFファンヒーターを使用寒い日でも1日灯油3Lであったかくすごせます アクアフォームの断熱のよさかな 湿度は30以下で乾燥しすぎかも 2階は暖房なしでも10度以下になったことがありません 前の家(築30年)に比べると感動ものです 光熱費もやすくてとにかくすみごこちの良い家です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名
>>731 パパマルハウス入居5ヶ月さん
ファンヒーターをお使いとの事ですがサッシ等結露はしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
戸建て検討中
>>731 パパマルハウス入居5ヶ月さん
網戸つくんですね。
つかないローコストもあるみたいなので気になってました。
アクアフォームやっぱり良い感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>>732 匿名さん
パパまるのサッシは室内側がアルミではなく樹脂なので結露はしにくいと思いますよ
換気も第1種換気なので空気の流れが作れてるので結露がしにくいと思います
結露の原因は外気と室内の温度差と室内の湿度と空気の流れが関係してますので室内温度を適度な設定に
湿度を保つために空気の流れを作る第1種換気を止めないことです
どんなに性能が良いサッシとガラスを使っても室内に空気の流れがない
室内の温度を過剰に上げすぎての外気との温度差を作ってしまうと結露はします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
e戸建てファンさん
>>732さん
FF式って書いてあるから開放式とは違いますからOKでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
パパまる最低!、最悪!
2800万のローンを抱えて、後悔しかない!
メンテナンスもまるで無し!
訴えてやりたい!何とかならないかな?
かなりお粗末な我が家(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
>>736 匿名さん
何が後悔しかない?
カキコミだけみるとほんとっぽくないよ
パパまるで建ててないでしょ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>>736 匿名さん
違った意味で、この手の書き込みなんとかならないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>>736 匿名さん
お粗末な我が家ってどんな感じでお粗末なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
パパまるで建ててる最中ですがお粗末だとは感じませんね。
アクアフォームは暖かいかはまだわかりませんが、すきま風はない感じですね。
外壁まだで外は雪降りで風もありますが、すきま風は感じないです。
Z空調付ける形ですが床下に室内の空気が行くような通気口が1階数箇所にありで、床下の湿気対策は良さそうです。
床も暖かい空気で少しは暖まりで体感で冷たくなさすぎないかな?って感じしますね。
1階全体の温度も吹き出し口、床下通気口を見る限りだとここだけ寒いはなさそうです。
大工さんも当たり外れはあるかな?ですが我が家は問題なさそうです。
クギなどのピッチなど見ても程度ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
通りがかりさん
岐阜可児市に最近沢山建て売りが建ってます
スレ見てみたら値段の割に文句が多い客が多そうだ
どう見ても建て売りにしか見えんし何その値段で期待してるかわからん
文句があるならもう少し金出せ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
通りがかりさん
その通りですね。
価格相当だと思います。
そこにクレームはへんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
名無しさん
>>742 通りがかりさん
建て売りが建て売りに見えて当たり前だよ笑
建て売りに見えない建て売りってどんなの笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
通りがかりさん
多分、パパまるはいちから建てても建売っぽい外観になるってことを言いたいんだと思う。
規格住宅なんだから、これも当たり前だけど。
値段なりっていうのはほとんどの方が理解しているとは思うけど、多少の文句は出るでしょうよ。
まあ、外観が安っぽいとか、建材が安いものだとか値段なりのものに対して文句言うのはお門違いだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
通りがかりさん
ローコストハウスメーカーは何処のハウスメーカーだろうとコストの問題で正方形か長方形の家が基本だろうから建て売りと見栄えはさほど変わらない。
建て売りだから外壁も売るために無難な配色。
これ普通かなと。
これしないとローコストの家は売れないですよ。
注文住宅のような家をもしパパまるが建て売りとして出したら金額も上がり誰も買わないと思いますよ。
パパまるユーザーでパパまるのこだわりの家買うなら他メーカーで同じような金額で買うでしょうね。
今の価格でそもそも立派な家を建てるは無理ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
通りがかりさん
予算がパパまるレベルなら、どのHMに頼んでも差はほぼないかと
差を感じるとしたら、外観ではなく内観での標準設備のメーカーの差だけかな?
見た目や、好みの違いぐらい。
まぁ、パパまるはアクアフォームだから、グラスウールよりはすきま風はマシかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
通りがかりさん
パパまるは標準設備は大した事ないですが、
プラス50万円で固定階段付小屋裏収納、
プラス70万円でZ空調付けられるのが魅力で、
そこに価値を感じられなければ、
他のローコストの方が良い選択なのかも知れないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>748 通りがかりさん
Z空調は今は普通に値引きして70万となるのですかね?
今建築中ですが特別とか言われて同じ価格でした!
他は値引きなしでした!
Z空調の取り付けが終わった段階ですが快適そうですね!
吹き出し口は各部屋はもちろんですが玄関にもありで家に入ったらとても暖かいんだろうなぁーって感じしますよ!
アクアフォームで隙間風もない感じで第1種換気で熱交換器もあかるから吸排気も問題なさそうだしで快適かな?ですよ!
床に各箇所ルームガラリもあるから床下の湿気も問題なさそうですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
パパまるはオプションに無いものに変更しようとするとすごく高くなると思います。
逆にオプションにあるものでの変更は良心的な価格なものもあります。
全部屋床材オプションに変更
15センチ幅の床材で変更5万
クロス全部屋変更7万?確か
トイレはリクシルからTOTOに変更1万とか
パパまるのカタログにはオプション価格がしっかり記載されてるものも多いので計算もしやすいかと思います。
個人的には悪くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
名無しさん
パパまるハウスで建てた方に聞きたいです。
今建築中なのですが、電気配線の打ち合わせが終わったところです。
この先住むに必要なもので、無くて困るものがあるのか、まだ追加料金がかかるものがあるのか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
通りがかりさん
オプションカタログに載っていないものでも、標準設備にオプションがあれば、その場合も割と安く済むようです。
例えば、食洗機はオプションカタログに載っていない上位機種でも、タカラがオプションとして扱っている機種なら1〜2万で変更できます。
もし何かオプションカタログに載っていないものが欲しければ、見積もりをとってみる価値はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
名無しさん
>>752 通りがかりさん
そうなんですね。
もっと早く知ってたらなぁ^(T ^ T)
色々聞いてみたかった(T ^ T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
通りがかりさん
>>751 名無しさん
同じく現在、建築中の者です。
建築が始まったのであれば、もうこちらから何か追加をお願いしない限り追加料金はかからないのではないでしょうか。
見積りは最後足りなくならないように諸経費等多少多目になっているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
戸建て検討中さん
>>754 通りがかりさん
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます!
知り合いでパパまるで建て引き渡し後にテレビアンテナなどがなくテレビが見れなかったの話がありましたので気になってました。
確認したら我が家は付いているようなのでよかったです。
我が家は3月末に完成予定です。
Z空調付けたので快適になればよいなぁーと思ってます。
お互い建つのが楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
通りがかりさん
京王で建ててるパパまる、工事看板が個人名じゃなかったけどモデルハウスなのかな
ユーロタイプ初めて見たけど、パパまるっぽくなくて良いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
e戸建てファンさん
>>756 通りがかりさん
個人名でなければ、普通ならモデルハウスですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
通りがかりさん
>>755 戸建て検討中さん
754です。
私も不安になり契約後に営業さんに何度か確認しました。
テレビアンテナがついてなかったのですか!それはびっくりですね。パパまる側の提案ミスなのではないでしょうか。
我が家もZ空調をつけました。同じく三月末引渡しです!
楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
名無しさん
z空調はエアコンと違い、固定資産になるので、固定資産税になるんですね。
どのくらいのポイントになるんだろう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
戸建て検討中さん
パパまる、イシカワ、アサヒアレックスならどれがいいかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>>758 通りがかりさん
同じ3月引き渡しなんですね。
お互い楽しみですね。
お聞きしたのですが私の地域は雪が降りで外壁が2週間前に始まる予定が雪の影響で遅れてます。
まだ始まってません。
もう外壁は始まってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>760 戸建て検討中さん
各モデルハウスに行ってみたり標準装備がどんなのかで判断だと思いますよ。
後は価格、内容、好みじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
通りがかりさん
>>761 匿名さん
こちらも外壁はまだです。
来週からを予定していると言っていました。
工程表はもらっていますか?
私はざっくりとした工程表しかもらっていないので具体的に何がいつから始まるのか分からずでした(笑)外壁遅れているのかも分かりません(笑)
完成に向けた詳細な工程表がまもなくできあがると言っていたのでそれを貰う予定ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
通りがかりさん
>>763 通りがかりさん
工程表もらってないですね。
建ててるところが近所なので見に行き大工さんに聞いてる感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
建物を見るのに、監督同行が原則となった旨の連絡があったのですが、
建築中の皆さんも同じ状況でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
通りがかりさん
普通に危ないからでしょう。
建築中の現場に入るなら作業用ヘルメット着用が義務ですから。
大工さんや設備屋さんは施主用のメットまで持ってないですし、
勝手に入られて万が一事故や怪我があったらたまったもんじゃないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>>765 匿名さん
契約書内に建築中は立ち入り禁止との内容ありますね。
とは言え建築士に話せばみれます。
大工さんに聞けばここはまだ行かないでなど理由込みで教えてくれます。
ある程度しっかり確認できますよ。
その日に見れなくとも、日をおけばボード張り終えるわけではないですからいけないと言われたところもしっかりみれますよ。
見る側はルールと節度を守り見ることは大切だと思います。
飲み物程度の差し入れは大工さんにしてあげるは良いと思います。
私はしてます。
邪魔しない程度にがいずれにせよ大切だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
通りがかりさん
>>765 匿名さん
こちらはそういった連絡はまだ来ていないです。
二週間ほど前にパパまるに確認したときは、大工さんに声をかけてくれれば入らせてもらえると聞きましたが。
まあ、確かに安全性の問題なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
戸建て検討中さん
>>768 通りがかりさん
契約書に立ち入り禁止項目しっかりとあるはずですよ。
しっかり読んでないと思いますが印してるはずです。
とは言え声を掛けたらみれるが普通に対応してることだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
通りがかりさん
>>769 戸建て検討中さん
そうですね。契約書は全て目を通しています。契約時に勝手に立ち入ることは禁止と言われました。それを説明され、納得した上で契約しました。
ですので、先日大工さんではなく先にパパまるの担当者に電話で確認しました。
そこで、パパまるの工事担当者に中を見たいときは大工さんに声かけてくださいとそう言われたので、私はそうしてます。
大工さんではなく「監督」でなくてはだめという連絡はきていないということを言いたかったのですが、
それを契約書読んでない扱いされても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
通りがかりさん
>>770 通りがかりさん
工事担当者って担当者の一級建築士
監督も同じく一級建築士だと思いますが
同じ方が違うこと言ってるってことですか?
その書き込みはどこにもありませんから契約書をしっかり読んでないのかな?と思いました。
書き込みって知らない人がこたえてますから相手が不快にさせる気がなくても不快に感じてしまうことがあるのも普通ですからとやかく言うならこちらではなくHM側に言うべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
皆さん、ご回答ありがとうございました。
本日、現場に行きましたが、特に監督不在でも見せてもらえました。
結局、連絡の意図がなんだったのかは分からず終いです。
(安全優先という事は最初から分かっていますが、監督同行の意図が…)
ちなみに、当然ながら、これまでも誰もいない状態では現場を見ていませんし、
契約前後の打ち合わせで、現場を見るのは大工さんがいる時という話はありました。
今後も、大工さんに許可していただければ見させていただくつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
通りがかりさん
>>772 匿名さん
家の進みは見てても楽しいですし出来上がっていく実感もありますから見に行くは悪くないと思います。
私は何度も見に行ってますが大工さんがここは今は乗らないでとか教えてくれますので問題ないかな?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
太陽光付けた方に聞きたいのですがHE MSは付いて来ますか?
液晶で消費電力とか観れるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
戸建て検討中さん
>>776 匿名さん
しっかり見える化のなんですね!
教えて頂きありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
Z空調で太陽光を設置した場合は、1KW当たりで23万円でした。
パパまるは、京セラのパネルのみみたいです。
積雪の少ない地域は、20万円で可能との事でしたが。。
他社よりは、内容(メーカー等)を考えると良心的な気はします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
検討者さん
>>778 匿名さん
そうですね!
価格は良心的ですね!
図面にある最大積雪1mだかでも20万のでいけましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
住宅購入を検討し色々ローコスト見ましたが北斗ハウスが1番良かった まず見積もりがわかりやすい 間取りも外観も分かり易い オプションも+いくらでわかりやすい 外観壁も16ミリで種類も多いしかも昔よりかなりお洒落だと思った。 第三者の検査も入るしこの値で不満はないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>>780 匿名さん
解ります 八ー〇ーの見積もり本当に酷かったしかも14mm外壁・・・有り得ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
評判気になるさん
>>780 匿名さん
書き込みするスレ間違えてる?
パパまるだよここw
パパまる間取り、外観わかりやすい
オプション金額載ってるカタログあり
外壁16ミリ種類多い
第三者機関検査普通に入るよ
北斗の関連の人かなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
e戸建てファンさん
>>780 匿名さん
北斗ハウスってどこにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
施主様に質問ですがカタログに載ってる間取りのままだとカタログの外観と同じになりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>>785 e戸建てファンさん
すみません北斗ハウスのパパマル商品だと思ってました 違ってたらすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>>786 匿名さん
外観はサイティング選ぶことになるので完全にカタログと同じサイティングを選ぶ
同じ箇所に配置するをする
をしなければならないかと
サイティングは2種類まで選べます。
その2種類から自分の好みで2種類の配置等決めることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>788 匿名さん
ありがとうございます
。今のパパマルは設備も外観も良くなっててビックリしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>>790 匿名さん
以前のパパまるより良くなってますね!
設備はモデルハウスはグレードアップしてるものも使ってるところもあるので標準を良く知りたいなら話しを聞いたり近くにあるパパまるのモデルハウスを回って標準部分をしっかりと見ると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
モデルハウスは複数回ってみた方が良いです。
床や建具の色もモデルハウスごとに違う色を使ってますから。
床は5色から選ぶことになるので見てどんな感じかで決めるのが間違えないかと思います。
またグレードアップの床は確か5万追加程度で15センチ幅の床材全部屋変更となるので複数のモデルハウスで標準とグレードアップ商品を見るのは良いですよ。
建具も同じく色選べます。
サッシ枠は外観と内観で色違いも選べますので外観は外壁の兼ね合いで選べますし内観も同じく建具の兼ね合いやクロス変更するならクロスや建具の床の兼ね合いで色選べばですね。
モデルハウスを回るは想像付くので良いですよ。
外観ですがカタログと多少変わる場合あるのはZ空調付けたら変わる部分あると思います。
排気口がカタログではあるところには付かず違う場所に付く場合はあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>>792 匿名さん
とても参考になりました.
外観2色はパソコン等でシュミレーション出来るのでしょうか?あと白やクリーム系の色って汚れ目立ちますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
評判気になるさん
>>793 匿名さん
パソコンでシュミレーションしてくれますよ。
白やクリーム系はどの家でも採用してますからそこまで気にすることもないのかな?とは思います。
外壁は汚れに強いマイクロガードってのでニチハで載ってますのでそんなに悪い外壁材ではないのかな?とは思います。
また雨水で汚れを落とすとも載ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
評判気になるさん
追記です。
シュミレーションしてもらう時に
サッシ色、玄関ドア、色等も含めある程度決めていくつかシュミレーションしてもらうが良いと思いますよ。
見てここがやっぱりこっちの色の方が合うとか自分好みに出来ますからね。
パパまるはモデルハウスもたくさんありますから
パパまるモデルハウスで検索したらみてある程度の色決めしとくとよいかな?です。
外観、内観共に参考になると思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>>795 評判気になるさん
どうもありがとうございます。とても参考になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>792 匿名さん
今日始めてモデルハウス行ってきてZ空調凄いと思いました30坪の家程度でしたら真冬と真夏の電気代リアルにどれ位でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
通りがかりさん
>>797 匿名さん
私も知りたいです。
外気温がおおよそ何度ぐらいの地域で室温設定何度かでの光熱費知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
通りがかりさん
数年後はダクト内がカビだらけになりそうですね。
古いホテルもカビが凄いですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
検討者さん
今建てようとしてます!Z空調付けて土地代900万で、総額2,500といったところです!
皆さん色々言いたい事言ってますが自分の知り合いはミサワでも20年で外壁駄目になり400万て言われて検討してますよ!この金額であれば充分では?
営業の態度悪い?うちの営業は親身ですよ!オプションも勧めないし、ただ契約して欲しいって感じはしますけど問題ないと自分は思いますが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)