【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
冬場うちは3万から4万の間くらい。周りのパパまるZ空調で建てた友達は2万から3万くらいと言ってました。
うちの場合、乾燥機、食洗機、加湿器複数、テレビ3台、空気清浄機3台、PC関係で、高くなってるかと。
毎日浴槽に湯張ってるので給湯器も毎日ほぼ満タンに湯増ししてます。
深夜帯に動かせるものは極力動かしてますが、このくらいなりますね。
大体電気代の1/3がエアコンの電気代と言われてますね。
ちなみにアパート時代の電気代とガス代と灯油代でも同じくらいかかってました。
家広くなって、24時間快適で、灯油買いに行ってつめたりしなくて良くて、それを考えるとプラスに思います。