【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
>>2212: 匿名さん
見た目や間取りが好みの方ですかー。
それはもちろん工務店ですが、各部屋エアコンは全室暖まるのか疑問なんですよね。
性能は良くても寒い部屋がある、というのはストレスです。
吹き抜けとかにしてエアコン稼働させっぱなしで全館空調できるんでしょうけど、吹き抜けにしませんし。
いやーどうすればいいのかわかりません。
>>2213: 匿名さん
23度もあるのに足元が寒いってのはどういう事なんでしょうか?
ちなみにどういった時に足元の寒さ感じますか?
それだけの気温で足が冷えるという原理がわかりません。
第一種換気は寒い外気が入ってくるわけでもないでしょうし、第三種換気なら寒そうですけど。