【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
>>2167 戸建て検討中さん
この掲示板を1度読んでみると良いですよ。
パパまるへの文句、クレーム関係の9割以上はアフターの事じゃないでしょうか?
ガタは来なかったとしても
注文したモノと違うモノを使われていたとか、
内装の仕上げが悪いとか等の
引渡し直後のクレームが多いんですよ。
そこにプラスして、
連絡してもすぐに対応しないとか、電話にも出ないなんていうレベルのモノもありました。
35年ローンでとか、
何千万円で買った家で
引渡しそうそうこんな不安を与えられ、それがこれから何十年も続くと思えば
ここに書き込みたくもなりますよね。
ヒドイのは、電化製品の故障までパパまるへのクレームになっていましたw
これから尚更、自然災害や
湿気問題、白蟻問題とか
経年劣化で問題出てくるのだから、アフターは大事だと思いますよ。
ましてや、何年後に
ハウスメーカーが撤退や倒産したりしたら、
精神的にキツイと思いますけどね。