物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市中央区湖南1番地2 |
交通 |
https://www.papamaru.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)
-
187
周辺住民さん
うちの近所はここ数年で880ラッシュですが一度たりとも工事の挨拶に来た事はないです。
私は勤務が隔週で夜勤に入ってて朝帰宅してから睡眠を取るんですがぶっちゃけ工事の音がうるさくて耳栓して寝てる次第。。。
ラジオかけながら工事してる事も度々。。。
我が家がリフォーム工事をした時はメーカーの現場責任者と営業担当と周辺住民への粗品と挨拶まわりをして当時の町内会長宅へも気持ち的な物を持参して挨拶に行く位気を使ったので複雑と言うか腹立たしく。。。
申し訳ありませんがその程度のレベルの企業と思ってます。
少なくても身内や友人には絶対にここの住宅は薦めませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
周辺住民さん
近所でここの工事してますが誰も北都の関係者なんて来ませんよww
大工?大八?がくっちゃべりながら何やらやってる感じw
言っとくけど近隣住民はちゃんと見てます。
散歩してる高齢者の方々は特に良く見てるし元大工の老人からは良く話しを聞きます。
材料とか工法とかそんなの以前にまず基本的な所をしっかりとすべきだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
キッチン作ってます
北都さんで建て替えしようか悩んでいます。
皆さんの意見でどうしたらいいかわからなくなります。ただキッチンは良いものを入れた方が良いという意見色々なところで聞きます、私はキッチン製造に携わっていますが高いシリーズを購入されるかたはただの無駄遣いだと思います。
流れ作業で生産してますので、人件費は高グレードも底グレードも同じですし、側面、裏面、底面、引き出し等々すべて同じものを使用しています。
包丁さし等々小物類は高グレード専用のものですが…
一番目につく扉は表面に柄の印刷されたフィルムを貼るのです、それが違う位で生産コストはあまり変わりません
高グレードが売れない月は会社の利益が少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
製造会社(メーカー)によって物がまるで違うのだから
そこからの問題でしょう。
まあ、北都のキッチンは某メーカーの低グレードってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
入居済み住民さん
うちは現場担当の人と一緒に工事前に挨拶回ったけどな。普通挨拶に行くでしょ。流石に町内全部には行きませんけど。うちは営業の人がすごい好い人で対応もよかったんでそれで決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
桧家に買収されてからまるっきり変わったよ。
もはや以前とは完全に別会社。
個人的には絶対建てませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
今日モデルハウスに行ったら、「今までのタイプは9月で終了です」と言われた。 ベタ基礎に剛床工法で、アクア?の吹付けを基礎までする等々。 仕様もかなり上がったそうだが、金額もかなり上がってたよ。 ついにパパ○もローコストでは駄目になったみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
今までのタイプは9月で終了なんですね!私もネットで見てみました!以前のも良かったですが、今回とってもおしゃれになりましたね!!以前の「880」ではなく「papamaru」ってのも可愛くなったし!
でも値段は。。。ちょっと可愛くなくなっちゃうんですね(A^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
ご近所さん
うちの近所の北都の営業さん?大工さん?はとても感じが良かったですよ!
どこの会社でも同じですが、建設にかかわる人の中でモラルにかける人がいると、どんなに良いものでもイメージが崩れてしまうので残念ですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
いつか買いたいさん
新しいパパマル、40坪位からなら値段変わらないよ。
仕様だけ上がるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名
「実物はまだ建ててない」との事でしたが、かなり仕様・外観が良くなっていました。
ここの書き込みに外壁等についてありましたが、16mmのマイクロガード?らしいです。
サッシも「LOW-Eの樹脂サッシが標準です!」と誇らしげに営業さんが言ってましたね(笑)
断熱も吹きつけが標準だそうで、「どうしたの?パパまるなのに・・」といった印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
いつかは買いたい
ショールームのチラシに、仕様の一覧が出ていました。
・アクアフォームの拭きつけ断熱(天井裏・壁・基礎) ・全窓 low-e樹脂サッシ ・16mmマイクロガード外壁 ・ベタ基礎(布幅150) ・300角タイル ・ 三面化粧台(W750) ・TV配線(アンテナ付) ・ 全室LED 等々。
88のプランとありますが、HPでは見れない様子。
上の書き込みにもありますが、新タイプのモデルが出来たら見たいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
先日の新聞で社名変更するとの記事。
「北都ハウス工業」ではなく「㈱パパまるハウス」との事。
建物がグレードアップしているので、「880」からの脱却か?
まぁ、「北都ハウス」より「パパまる」の方が認知度は高い気はするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
いつか買いたいさん
三条の新しく出来たモデルに午前中に行ってきました。
外部はまだ工事中でしたが、内部は今までとは違う感じの間取りになっていました。
床暖房で暖かでしたが、特に驚いたのは以前のモデルと違って(笑)、外部の音がしない。
割と交通量が多い場所でしたが、営業さん曰く「アクアフォームの断熱材で吸音効果がある」とのこと。
社名も変わるようでしたが、建物も良くなったような印象を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
物件比較中さん
パパまるさんは、あの限られた大きさの中で、結構考えられたプランだと思います。
仕様も普通で、現実的な仕上がり。
住宅展示場は豪華な仕上げで、99%理想と現実の様な家を建てると、新聞記事に掲載されている程実感がないです。
結局、日本の住宅はスクラップ&ビルドの繰返し。大手の高い建築費で自己満足しても、海外の様な長期間維持する家にはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
購入検討中さん [男性 40代]
ぱぱまるの新しいバージョンいくら位上がったんですか?
30坪で+100万まではいかないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
物件比較中さん
すみません、まだ価格についてはハッキリ確認はとれていません。価格は上がったとは思いますが、この性能面での価格はお値段以上ですね。パパまるさんは、標準が分かりやすいので、自分なりに仕様を一部替えてお願いしてみようと思います。仮に全ての仕様を変更したとしても、大手で建てるより充二分にお釣りのくる価格になるハズです。
本家桧家の社員が「何でそんなに価格が抑えられるのですか?云々」と攻勢が激しいそうです。
ローコスト住宅メーカーは沢山出てきたみたいですが、最初の勢いだけで不渡りで、知らぬ間に夜逃げ状態。
新潟にM1(昔レック三和の関係者)がありました。
ローコスト住宅を手掛けるには、長期的な経営戦略をキチンと持たないと、直ぐに消え去ります。その点パパまるさんは、手堅く34年間事業を続けまた今回上手く譲渡されたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
物件比較中さん
私は以前物理を学んだ者で、少しは教えた事がありました。
前置きは其までで、他のローコスト住宅メーカーに行くと、必ず遠回しにパパまるさんの基礎の作り方を批判されてきます。新タイプからは、通常のベタ基礎に変更となりましたが、そこにも工夫を凝らしております。
長期優良住宅として認定の取れないとかひたすら猿の物真似の様な批判ばかりで、自社が100%正しいんだと言わんばかりに、逆に不安を感じました。
物理的に言うとあの構造は理に叶ったひとつの基礎です。
そもそも、長期優良住宅制度は、大手住宅メーカーや建材メーカーが役人を巻き込んだメーカーにとって都合の良い制度です。
文字からすると日本も素晴らしい家の制度が出来たと思わせ、欧米の住宅性能から言わせたら、大金を叩いてゴミで家を造る様な物だと、ある方もうおっしゃっておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
不動産購入勉強中さん
長期優良住宅制度は、知らぬが仏ですね。
住宅メーカーや建材メーカーに都合の良い馬鹿げた制度は、水戸光國公が知ったら、関係者は打ち首獄門の刑に。
それだけ、購入者に無駄な出費をさせる
『長期有料住宅』です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
nimura [男性 40代]
お隣が北都ハウスで家を建てたのですが、隣の家からの落雪が我が家にあたってしまい、毎年被害がでています。
一昨年、落雪防止対策をとってもらいましたが、回数は減ったものの大雪の際には落雪があたってしまいます。
その後の苦情に対する北都ハウスの対応には誠意は感じられませんし、そもそも隣の家に雪があたるような計画をする時点で住宅メーカーの能力不足は否めません。
おかげで隣人との関係も最悪になってしまいました。
はっきり言って住宅メーカーではなくトラブルメーカーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
どこの地域の方ですか? どの程度の被害なのでしょうか?
確かに配置の段階で検討すべきものでしょうが、狭小地では難しいところもあると思います。(通常は最低1M位は離すので、それよりも狭いのでしょうか?)
現在はどこのメーカーでも雪止めアングル等をしていると思いますので、ソーラーでも載せていれば考えられますね。
積雪の具合にもよりますが、住んでいる方が雪下ろしをするか(軒先の雪削り器等)、落雪防止機を付けて対応するしかないと思います。
まぁ落雪する雪も、除雪した雪も、ある程度は「お互い様」なのが雪国ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
サラリーマンさん
よくある話ですが、我が家も隣からの落雪は毎回あります。
冬ではなくとも、自分の敷地を入った入らないの揉め事はよくある話。
我が家の敷地内にも隣の落雪はどんどん落ちて来ますが、お互い様で何とも思っておりません。
よく見かける光景で、境界にフェンスやブロックを積んで「ここから我が家の敷地内にははいったらダメよ!」と言わんばかりに狭い敷地の領有件を主張する人が居ます。
心が狭いなぁ~と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンコミュファンさん
神経質な人は居るものですね。
言われぬ事でトバッチリを受けるもんですね。
ある大手住宅メーカーに勤務する知人も言ってましたが、全く会社とは関係無い件でもワ~ワ~言われて悪者にされ堪ったもんじゃないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
落雪防止ネットをけちった施主が全て悪い。
裁判レベルの迷惑隣家ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
我が家の隣人も神経質でうるさい。
朝に掃除しても、落ち葉が数枚でも風で道路に落ちていると「掃除しろ!」と。。。
雪についても、「ここは、車の出入りに邪魔だ!」と。。。
どうしろっていうの?? 逆に関わりたくないのはこっちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
葉っぱと雪を一緒にするな。
雪が隣に落ちるのはアウト! そんなの常識!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
nimura [男性 40代]
地域は新潟です。
隣の屋根から落ちる雪が我が家の壁にあたるのです。
壁が剥がれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
nimura [男性 40代]
雪は300kg/m3もあります。
大型バイクが落ちてくるようなものです。
落下するときはものすごい音がします。それがたまに我が家にあたる・・・
私が神経質なのでしょうか。
この家を造ったら周りにどのような影響があるか、もう少し考えてほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
nimura [男性 40代]
ご意見をいただいた皆様には感謝いたします。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
契約済みさん
雪のおかげでなかなか進まない。
皆さまのレス見させてもらったら、ここで契約した事にさらにやや後悔。
昨年はカレンダーも、今年は年賀状も送って来ないし、そんなもんですか?
昨年12月に依頼した件の連絡すらない。
そんなこんなで、お客様と思われてないのかしら?
こっちの担当者、この人しかいないの?
契約してしまえば誠意を見せなくていいの?ねえ、営業Kさん!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
購入検討中さん [男性 40代]
新しいパパマルどうですかね?
お金ないから21坪のを考えてるんですが。
グレードアップして高くなったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
21坪タイプの金額は高くなっていましたよ。
確か前はオール電化だったのが、オプションになっているみたいですね。
設備は他のタイプと同じでウレタン吹きつけ断熱や、LOW-樹脂ガラス、LED照明などが標準みたいです。
チラシでは1月中はキャンペーンをやっているらしいのでそれを活用するにしても、以前の金額は難しいみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
検討中の奥さま [女性 30代]
本当に社員教育は大切ですね。私もパパまるの見学会に行ったことあります。会津ですけど…その時に対応してくれた営業のMさんがとても親切でわかりやすい説明をしてくれました。本当に自然な感じの人で好印象だけしかありません。Mさんに契約って考えています。全てが素敵でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
223
契約済み@長野県 [女性 30代]
いったん終わった話題で申し訳ないのですが、雪止めの件について言わせてください。
建築予定の土地は、長野県の中でも日照率が高く、めったに雪の降らない地域ですが、パパまるさんからの提案は雪止めがきちんと付いていました。我が家はソーラーパネルをできるだけ積みたかったことと、南側は自宅の庭なので雪止めはやめてもらいました。この件に関しては、住宅メーカーがどうこうというより、施主さんのご意向が問題だったのだと思います。
それと、工事前にはきちんとご近所にご挨拶に行ってくださるそうです。うちは少し狭い道の奥なので路地の入口から20件ほど、すべて回るつもりだとおっしゃっていました。(搬入でご迷惑をかけるため)
私が契約した支店は社員の方は全員感じが良く、担当の方もとても丁寧に対応してくださっています。監督さんとの打ち合わせも細かい変更に気持ちよく応えてくださって、今のところ不安・不満はありません。
ちなみに、うちは10年ほどで引っ越す可能性もあったので、家賃を払い続けるよりはローコストで建てちゃおうという軽い感じでパパまるさんに決めました。いざ建てるとなると、意外とあれこれ希望が出てきてしまって(笑)、建具、キッチン、お風呂、照明…あれこれ変更をお願いしていますが、価格も良心的だし、かなり変更ききますよ!あんまり利益を乗せられないと思うんですけど、嫌な顔一つせず対応していただいて本当にありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
ご近所さん [女性 30代]
隣の家がパパまるの家で昼夜関係なく子供の走りまわる足音がうるさく、毎日迷惑してます。
うちの窓を開けると、話声はもちろんのこと犬の鳴き声やら驚くぐらい聞こえてきます。
一体どうゆう建物の外壁や防音構造してるか詳しくご存じの方いらっしゃったら教えてください。
犬小屋以下の家だと私は思ってます。
田んぼの中の一軒家だったらまだしも、住宅密集地に建築検討中の方は絶対やめたほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居予定さん
ご自分の家の遮音性能を心配したらいかがですか。
侮辱するような書き込みはどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
入居済み住民さん
他の建てた方の家に対して、そのような表現方法はいかがなものかと私も思います。
あまりにも程度の低い人間だと、他の人から感じられているのではないでしょうか。
第一、建物の構造をなぜ知りたいのでしょうか? お隣に直接お話しすればよいことではないでしょうか?
窓を開ければ音はするのは仕方ないのではないでしょうか? ご自身の住居の遮音性能が低いのではないでしょうか?
同業他社さんからの書き込みにすら思える、悪意のある書き込みだと思います。
このような侮辱する表現の書き込みは、慎まれる事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
購入検討中さん [男性 30代]
確かに、わざわざパパまるを悪く言う必要性は見当たらない。
ちなみに現在の外壁は、16ミリのマイクロガードが標準。 (他だと14ミリが標準の会社もあった)
断熱材はアクアフォームに、基礎はアクアフォームNEOとの事。
(アクアの吹付けは他社も採用しているが、日本アクアはパパまるのグループ会社)
チラシに書いてあった内容を見て見学会に行ってきたが、以前とは比べ物にならないほど良くなっていた。
外観もパパまるぽくなくていたのが良かった。。
標準装備で比べたら、他のメーカーに比べても遜色無い内容では。
書き込みの表現方法からレベルの低い隣人か、お客を取られた他メーカーの人間の書き込みか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
ホームページのモデルハウスの写真を見ると、外観が変わってきていますね。
以前は「いかにもパパまる」でしたが、さすがに限界だったのでは?
基礎の形状もベタになったみたいですし、イシカワのように方向転換でしょう。
HPには金額が出ていないので、いくらになったのかは分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
入居済み住民さん [男性 20代]
勢いで買って最近引き渡しになりました(^^)
住んでみての感想を時々かいていきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
男性 [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名
それ税抜きですか?オプションなし坪40万なら他ローコストと変わらないのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
233
男性 [男性 30代]
まちがえました.
建物40坪で建物本体価格税抜きで11880000円でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
たびたびすいません。オール電化や諸費用などのプラスが結構すると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
男性 [男性 30代]
それは人によってばらばらだとおもいますよ(^^)
ちなみにうちは畑からかったので、上下水道やら地盤改良やらソーラーパネルやらいろいろ含めたら1900万くらいいきましたよ(T . T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
購入検討中さん
パパまるさんのホームページが新しくなってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)