【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
>>1854 匿名さん
1853です。こちらは2階建てではありますが、おそらく同じ位の建物価格かと思います。
同金額帯の方のアドバイス非常に参考になります。ありがとうございます!
合計金額が出された用紙ありました!しっかり金額を出してくれたメーカーは他に無かったので信頼はできると思っています。
念のため内訳を書かせて頂きます。
営業さんが匿名口コミ掲示板を見ると仰っていたので少しぼやかします。
外部工事費…980,000
設計施工管理費…980,000
共通仮設費…800,000
事務手数料…200,000
地盤改良費…520,000
ポーチ階段…30,000
住まい給付金…50,000
外構費…1,500,000
遠方割増…200,000
オプション850,000
合計611万でした。
これに土地代の端数と消費税を入れて800になってしまっていました。
適正価格がわからないのですが、これくらいなのでしょうか?