そうそう大手で家を購入した友達はほぼローコストメーカーは辞めとけって言いますね!アフターが違うとか、知り合いがローコストで買って散々な目にあったとか色々聞くんですが結局の所、間取りや収納の事で起こっているけど私からすると詰めが甘いだけと思いました。お金を賭ける所は賭けないとダメですよね!ローコストなんだから後で悔やんでもけちった自分自身が駄目って事でしょ!しつようない所はけちって一階は金賭けまくった方がいいですよ!お客さんは一階にくるのですからね
駄文はいい加減にして欲しい
あなたの文章は昔見た特別クラスの児童の作文のようだ
ニッケンさんの掲示板なので、やっぱりニッケンさんを検討している人、購入している人のお話がききたいですね。
購入経験者さん、住友不動産のJ-アーバンいいですよね~~こちらで建てた方のブログを拝見させてもらっていて、ほんとに素敵でした。でも、値段がさすがに高かったような・・・^^;検討しかけたということでしたが、決めなかった理由をもしよろしかったら教えてくださいませんか。
>>中庭プラン検討中さん
そうですね…ニッケンのスレで不謹慎でした。
ただ参考までに申し上げますと、やはりコスト面でしょうか…中庭は外壁部分が増えるので建てる時、将来のメンテナンスの時もその分かかります。J-アーバンはやはり白い外壁で、マリオンをつけるのが鉄板みたいなものなので、それらの維持は大変そうだと思った次第です。
中庭付きでニッケンさんを建てられた方が、ここをご覧になっているといいですよね。
>>犬飼い人さん
スマホか携帯から書き込みされているのでしょうか?
そして頭に思いつくまま書き連ねている上、読点もとても少なく、口語体と文語体が入り交じり、大変読み辛く感じます。おっしゃりたいことは何となく分かるのですが、もう少し整理されると伝わり易くなるのに、とお節介ながら思いました。
確かに我が家も一階にはちょっとだけ見栄をはりました。もちろん来客対応です。
どなたかこちらで建てた方みえませんか??またはいろいろご存知の方
後悔するだけ。やめとけ。
諸費用が、高かった。相見積もりしてわかりました
建物をどうしたいのか? 中をどうするのか? そこからだと思います。家はどうしても坪単価になるので 例えば 中側ならリビングになにが欲しいかなど 玄関には何が欲しいとか 担当やコーディネーターに話すとニッケンは坪単価も安いが他も安いですよ オプションは一度フルに付けて下さい!最後に安さが分かります
建物以外にかかる諸費用が大手HMのほぼ二倍でしたよ。
ほぼ2倍?ニッケンの取扱いメーカーならそんなにならないですよ!どこの住宅メーカーでも取扱いして無いメーカーさんだと高くつきますよ
大手HMでは年間の幅数が違うから欲しいキッチンとか安いですね。でも他は高いですよね!
いろんなとこ調べて決めるといいですよぉ 予算に余裕があれば大手もいいとおもいますし ニッケンホームがいいとおもえばニッケンホームだし 考え方次第かなぁ
ニッケンは安いと思います。それ以上を求めるならまだ家を購入しない方が身の為ですね
494さんはニッケンホームを検討中なんですか?
考え中です!なぜですか?
495さんは、購入者なんですよね?購入された方から見てニッケンにしてメリット・デメリット有れば教えて貰えますか。
大手とニッケンを比べても結果は・・・ニッケンが安いですよ。比較する所が違いますね。何処かの無名な工務店にたのむんだな!無理しない方が良いですよ
497さん 安かったです 家で安かったっていうのはおかしいですが パワーMAXで太陽光プレゼントでしたし 外断熱や屋根断熱 あとペアガラスにアルゴンガス入りでしたから あとなんでしょうかね?スタッフの方々がとても親切にやってくれましたから デメは2階の音が響くぐらいすかね またなんか気になるようならそれなりにアドバイスします
499さん、どうも有難うございます。二階の音が響くのは気になりますね!私も全体を見るとニッケンは安いと思いました。ただ私の個人的意見で嫌な所は外装デザインが古い。