注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスグループはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスグループはどうですか?
ぴろ [更新日時] 2025-02-09 15:02:54

流山の物件があり気になっているのですが、家だけでなく会社選びも先々を考えても重要ときいたのですが、、、

[スレ作成日時]2005-10-30 02:15:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスグループはどうですか?

  1. 689 マンション掲示板さん

    >>686 マンション検討中さん
    さすがに馬鹿すぎて草
    業界人じゃない素人でも嘘だとわかる

  2. 690 戸建て検討中さん

    釣りだよ

  3. 691 マンコミュファンさん

    >>688 通りがかりさん
    何か具体的なエピソードがあれば教えていただきたいです。

  4. 692 評判気になるさん

    うちの傍に、建て売りを作っていますが、ベランダ沿いに、建てるらしく陽当たりがすごく悪くなります。うちと同じ状態が、何件か有ります。何日か前に営業マンらしき人に聞いたら、駐車場も有るからと言っていましたが、陽当たりが悪くなるのは、確実のようで、周りの事は、考えて無さそうです。日照権の事等何の説明も無いです。そう言う会社何ですかね??ポラスは?

  5. 693 戸建て検討中さん

    >>692 評判気になるさん

    日照権というか…建築基準法に沿らないと建物を建てる許可は市から降りないので、建ててる=法律遵守してます。

    気持ちはわかりますが、日本の法律、もしくはご自身の土地を責めるべきかと思います

    ただ、建築の際は近隣挨拶、これは必要ですね

  6. 695 評判気になるさん

    ポラスさん、土地の境目、ぎりまで足場を組むのやめて欲しいと思います。陽当たりは、わるくなるは、防犯の面も心配、埼玉でこれ
    これからの時代、防犯の事も考えた設計しないと、お客さんと周りの事を考えている会社かどうかだね。信用問題につながるね?

  7. 696 口コミ知りたいさん

    ポラスさん、地主さんは、三棟でと、言うことで、周りの家の陽当たり等考えて、土地を売ったのに、何も説明無しに四棟にして、陽当たり悪く、足場も近すぎて
    、洗濯も干せない、そろそろ周りから苦情が出てもおかしくない、
    一棟売れば500万円は、もうかるからですかね??

  8. 697 口コミ知りたいさん

    >>693 戸建て検討中さん

    建築基準法がもう古い。レイクタウンの新しい街作りは、周りの陽当たりも考えて作っています。そう言う事も考えて、なおかつ周りへの説明責任も、考えるべき時代、自治体もそう言う事を考えて、建築許可を出すべき。周りの事を考えた、建築基準法、設計をするべき。良くない法律は、なおすべき。

  9. 698 マンコミュファンさん

    >>692 評判気になるさん
    日照権は憲法判例で認められた権利で、日影になる受忍限度を超えたと裁判で、客観的に認められないと主張できない権利です。説明義務すら無いですよ、そんなもの。市街化区域なら南側に建物が立つであろうという予想はできませんでしたか?お気持ちは分からなくも無いですが、もう少し勉強しましょう。

  10. 699 名無しさん

    周りの迷惑を最低限考えながら工事しようよ!ポラスさん

  11. 700 口コミ知りたいさん

    >>698 マンコミュファンさん
    自分の、家だったらどうしますか、
    市街化区域(住宅)場所によって基準が違うそうですよ、市に確認しました。公平、説明、民主主義には、当たり前、市の方も納得してました。直すべき所があれば、法律を、修正する。次の世代の為にも、他にも、同じ様な事例は、有ります。

  12. 701 匿名さん

    >>700 口コミ知りたいさん 

    こればかりはポラスのせいではないでしょう。
    きっと人気のある土地なんでしょう。ポラスでなくとも他のメーカーの分譲が同じように建ったと思います。

  13. 702 匿名さん

    うちの前の通りは閑静な住宅街。土地は70坪~120坪位。
    積水、へーベル、住林、三井、ハイム、ダイワなど、大手ハウスメーカーでゆったりと建てている。

    しかし、代が変わると、子に売られる。
    そこに30坪位の区画でローコストの建売が建つ。景観は確かに良くない。
    環境というか周りとのバランスが取れないけど、こればかりはどうしようもないのかな。

  14. 703 口コミ知りたいさん

    >>700 口コミ知りたいさん
    だから同じ事例は受忍限度を超えた場合に日照権は認められるって言っているでしょ。自分の家は結果的に南向きを買いました。多少高かったですが、満足してますよ。買った時に重要事項説明もきちんと受けて、今後何が建てられるか確認しました。お金が出せないなら我慢するか、エリアを変えて安くて、日当たりが良いところを買うしかないでしょ。法律を修正するっておっしゃってますが、日照権は憲法上の権利で、やるなら憲法改正ですよ? 調べてみたんですが、日照権については重要事項説明義務はないようです。現地を実際に見に行って確認するしかないです。文句ばかり言っても仕方ないです。

  15. 704 e戸建てファンさん

    やっぱり、ビオールがあんなんなのは、ポラスで教わったからだな。

  16. 705 匿名さん

    先日、ウチの隣がポラスで売却すると知りました。その物件情報を見たら水道管と浄化槽が越境している事を知りました。水道管が越境してるのは知ってたから此れを機に引込み工事をしようと思ったんですが、浄化槽は何処が越境してるのかわからなくて、ポラスさんに確認した所「分かりません。此れは貴方が調べて下さい。」って言われました。ポラスさんで現調はしてないみたいです。これってウチで調べる物なんですか?

  17. 706 匿名さん

    最低です。
    新築購入後、隣りより土地を低くされ 安くすると言って別の社員がきて書類を隠蔽、騙されました。ポラスでつけたエアコンはすぐ故障。最低。住民の質など悪いです。大失敗。その後、ダイナシ。他社に比べて、デザイン、高級感全て落ちる。みなさん買って体験してください。

  18. 707 匿名さん

    ポラスに騙された。許せない。

  19. 708 匿名さん

    ポラスだけはやめるべき。

  20. 709 周辺住民さん

    >>685
    いじったハイエースに乗った職人の方が荷台もきれいに整頓されていて性格が出てますよ。
    普通の作業者に乗っているからと言って、何でもかんでもダンボール箱に入れてごちゃごちゃに積んでる職人の方が仕事も信用できない気がしますけどね。
    クルマで仕事を判断するのはどうかと。
    ちなみにこの会社で一番技術がないのは、社名の入った車で来る職人ですよ。

  21. 710 検討板ユーザーさん

    >>686 マンション検討中さん

    え、積水や住友林業あたりがポラスより下になるの?それだけは本当にないわ。驚きしかない。持ち上げてるからポラス関係者なの?

  22. 711 匿名さん

    >>702 匿名さん
    その代と現代の坪単価、物価を考えれば当たり前でしょ。
    次の世代交代時には地価が下がって区画が広がるかもね。
    でもそれのほうが困るんじゃないですか?

  23. 713 周辺住民さん

    建築途中に来る自社検査官だって適当なもんですよ。
    検査合格後によくこれで合格したな?って部分しょっちゅう見かけますから。

  24. 714 匿名さん

    購入を検討し建物を見に行った際に見るポイントは、建物の角に顔がつくぐらい近づいて上を見上げてください。
    かなりの確率で1階と2階の通りがあってないです。
    特にバルコニーが絡んだ角はほぼ曲がってます。
    倒壊等の心配はまずないですが、施工のレベルはわかります。

  25. 715 口コミ知りたいさん

    船橋の展示場に行こうかと検討しています。どんな雰囲気なんでしょうか。

  26. 716 名無しさん

    中内一族の奴隷が社員

  27. 718 口コミ知りたいさん

    説明を伺ったところ、耐震性と天井の高さはピカイチだと思いました。それ以外はまだよく分かりませんが。

  28. 720 マンション検討中さん

    社内でチェックなんてまるでしてないような雑さ加減だよね。
    現場監督なんて高卒で入ったのを数ヶ月研修しただけだろ?
    そりゃ職人に舐められるわw

  29. 722 名無しさん

    ポラスはほんとにクソです。買うときだけ必死になって、購入したあとは、はい、さよなら。
    アフターメンテナンスは特にクソ軍団。対応遅い、連絡ない。何かある度、苦情の電話入れるくらい。そして、クレーム対応がまるでできてない。
    買わないことをおすすめします。絶対公開する。

  30. 723 検討板ユーザーさん

    >>722 名無しさん
    来週引き渡しのものですが、まさにこの通りで契約まではかなりマメですが、それ以降の対応はかなりおざなりです。営業担当だけでなく、設計士や現場監督もひどいものです。連携がまるで取れていない。
    せっかくの新築なのに嫌な気持ちが残ってしまい残念です。

  31. 724 名無しさん

    ポラスはやっぱり現場調査してないみたいです。
    媒介契約から2ヶ月経つのに未だに隣地との境界杭が見つかってないから何処までが売却範囲か分かっていない様子。しかも隣地の越境物もネットに載ってる情報より遥かに多いし

  32. 725 匿名さん

    大工をしているものです。
    分譲住宅の購入というのは運もあります。つまり、腕が良くて、仕事が丁寧という大工もいれば、ヘタクソで、仕事が雑な大工もいるんですよ。クロス屋も、電気屋も、設備屋も然りで、上手い下手はやっぱりあるんです。
    だから、よく自分の目を凝らしてチェックしてください。気にいって、その値段の価値があれば購入すればいいし、気に入らないとこがあれば買わなければいいし、ポラスもそうですが、他のメーカーも沢山の職人がいます、だからよく見て検討して家を買ってください。ハズレを引かないことを祈ります!

  33. 726 匿名さん

    この会社の職人に求められるのは仕事の早さのみです。
    上手い下手関係なく早いだけで評価されます。
    監督は早く現場が進めば上司に評価されます。
    出世することしか頭にない監督が現場を仕切るので、濡らしてはいけない材料も雨の中施工させますし、完成後に見えない部分は曲がってようと傾いてようとお構いなしです。
    客を紹介すると10万もらえるという紹介制度がありますが、正直知り合いに紹介しようなんて全く思いません。

  34. 727 匿名さん

    ポラスから土地を購入して別の工務店で家を建てました。
    ポラスの営業マンが、近隣の家を購入する人に対して、我が家の勤務先を教えて、安心できる住人だと伝え住宅購入を勧めていました。
    我が家がそれを知ったのは、隣人が「◯◯にお勤めなんですよね?」と聞いてきたからです。
    勤務先の他にもなにかいろいろと教えてもらっているような雰囲気でしたが、隣人も利口でそれ以上は言ってこず、こちらも詳しくは聞きませんでした。
    また、共有道路の意味も知らず工事を広げてこようとしたり、我が家のフェンスに建築作業中の袋やらなにやらを干してきたり(これは委託されてる大工さんの問題ですね)、我が家に来ていた業者に啖呵を切って喧嘩をふっかけてきたり(これまた委託先の問題ですが、ポラスの現場監督さんはその場にいらっしゃいました)、そういう会社です。
    我が家も、建物はおしゃれで機能的なポラス住宅を検討したこともありましたが、内情を知った今では、ポラスで建てなくて本当に良かったと感じています。

  35. 728 匿名さん

    購入しました。しかし、これから購入される方が後悔のないように情報を共有したいと思います。

    ・耐震性3等級『相当』だということ
    国の正式な等級申請はクリアしてません。
    よって、地震保険に入る時料金上がります。

    ・H構造の物件があるということ
    物件の良さを前面に説明しますが、在来工法で建築かつ耐熱性の外壁ではない、つまりは火事の時よく燃える。よって火災保険もあがる。

    ・新住所登記を強要する
    これはこの会社だけではなく、世間では普通に横行している慣習ですが、念のためお伝えしますが住基法違反行為です。かつ公務員に対する虚偽申請は刑事罰対象にもなるので、それを了承した上で節税の対応をしたらいいと思います。
    私には出来ませんでした。

    上記の件は、重要事項説明の時にうまくかわされており、正直後悔しております。
    火災保険加入審査時にいろいろ気付かされました。
    騙されたとさえ思っております。
    もう保存登記が始まっており解約する事はできません。
    しかし、一生に一度の買い物に対しこちらの勉強不足も否めません。そんな会社の物件です。
    そんな説明をする会社です。

    デザイン性や環境はすごく気に入ってます。
    しかし、安全性や誠実性に関して、もし重視している方がいらっしゃるなら、こんな大事な買い物をするのにふさわしい会社かどうか、同じような後悔をして欲しくないと強く思い投稿させて頂きました。

    ご自身で上記の件に関してしっかり確認して納得した上での購入を強くお勧めします。

  36. 729 通りがかりさん

    今から家を買うなら本当に辞めた方がいいです。アフターメンテナスが最悪です。流山、柏の地域担当が話になりません。点検の日程、電話は住み始めて2回はすっぽかされました。説明を求めても何かしら理由をつけこちらのせいにされます。悪いことは言いません。他のハウスメーカーを見てみてください。素敵なお家にめぐりあえますように

  37. 730 通りがかりさん

    >>722 名無しさん 我が家もそうです。本当に後悔しています。何度すっぽかされたかわかりません。

  38. 732 検討者さん

    他のハウスメーカーと比較はできませが、私の場合は既に完成している家を購入しました。責任者が事前に全てチェック済の上で立ち合いをしましたが、ライトの金具が凹んでいる、天井の壁紙が剥がれている、階段の手摺の裏側に間違えて開けた穴が空いているなど酷いものでした。1番酷かったのはトイレの便座を開けると小便が残っていた事です。流せば綺麗になりますよと言われました。職人とポラスの社員ともにモラルがないと言えます。まぁ、どこもそうだと思いますが、購入するならば、隅々までチェックし、補修して納得の上で購入して下さい。

  39. 733 匿名さん

    被害者をこれ以上出さないために、投稿させて頂きます。結論から言うと、この会社の物件を購入するのは絶対にやめた方が良いです。
    建売を購入し、先日引き渡しを受けたのですが、立会時にLANケーブルのコネクタがついておらず、立会の時に現場監督?と営業の方に言ったら、全員キョトン顔で、しまいにはこれは光回線工事会社がつける、と意味不明な事を言われました。
    (自分が回線系の仕事をしているので、回線業者はONUまででコネクタなんてつけないし、コネクタがあってはじめてLANケーブルとして機能するのは知っていたのですが、あまりに自信満々に言うのでその場では引き下がりました。)
    案の定、JCOMさんやキャリアさんに確認したんですが、皆さん一応につけない、と言われたので、アフターメンテナンスに至急直す(というかLANケーブルの工事が終わってないで引き渡されたので、そもそも未完成物件を引き渡された)ように伝えましたが、全く理解されず、しまいには何言ってるんですか?と笑われる始末。
    結局、いつまで連絡します、と言われたのに約束した日に電話は来ず、こっちから何回もかけないと対応してくれません。アフターとして機能してません。しかも未完成だからこっちは早く対応してほしいのに忙しくていけません、という始末。
    お客の事を舐めてるし、典型的な売ったら終わりの会社です。
    ちなみに、今はゴミ置き場の位置で揉めていて、契約時は我々の家と隣の家の境で、ちょっと我々より、と聞いていたのに、清掃業者からは、ハウスメーカーから我々の家の駐車場と聞いている、と言われて揉めてます。これじゃあ、ゴミの日に我々は車出せないですけど笑って感じです。頭悪すぎるし、何より嘘つかれるのが腹立ちます。こういう事が何個もあります。
    幸い、自分の会社は福利厚生で法務部が民事訴訟などの対応もしてくれるので、どうしようか本気で検討中です。
    何度も言いますが、本当にこの会社との契約はやめた方が良いです。高い買い物なので後悔した欲しくないので。

  40. 734 名無しさん

    ここを読まずに建売買ってしまった。
    詰んだ。

  41. 735 匿名さん

    先日、土砂降りの中シーリング工事をしているのを見かけました。完全にアウトですよね?

  42. 736 検討者さん

    >>733
    他の掲示板に書いてあることが本当ならですが、まだマシじゃないですか?
    他のメーカー何て耐震的に問題があって住めないなんて平気で書いてありますし

  43. 737 匿名さん

    >>736
    他のメーカーよりマシだから我慢しろみたいな考え方もどうかと。

  44. 738 匿名さん

    所詮は建売屋さんですよ。
    多少図面と違ってても見た目おかしくなければOKが基本ですよ。

    注文が大半のハウスメーカと同じ基準で見たら不満が出るだけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸