資料を頂いて検討中です。建築された方、検討中の方いますか?教えてください。
[スレ作成日時]2007-12-25 23:31:00
資料を頂いて検討中です。建築された方、検討中の方いますか?教えてください。
[スレ作成日時]2007-12-25 23:31:00
なかなか更新されませんね・・・
実際に建てられた方、ご教授下さい。
1.どうしてケーエイチケーでお願いされたのですか?
2.実際住まれてみての感想はどうですか?
どんどん活発な意見おまちしております。
私も、先日現場見学会に行ってきました。
正直、私も気になりました。
ただ、大手メーカー数社も含め、5・6社見学してきましたが、
同じくらいかそれ以上に気になったところもありました。
ある会社の営業の方が、
「正直にいうと、職人次第」とのこと。
実際は、どうなんでしょうか。教えて下さい。
ご返事ありがとうございます。
一か月遅れで、すいません。
結局、大工さん次第だと、私たちも思っております。
実は、先日、いくつか現場を見てきましたが、
その中で、KHKさんの現場、特に大工さんが、正直一番良かったです。
現場もそこそこきれいで、
大工さんが親切に教えて頂き安心が出来、何より丈夫そうで、丁寧な仕事をしてくれそうでした。
KHKさんよりもう少し値段の安い会社の現場・大工さんは、
良い印象がなかったです。営業さんは、良い方でしたが、、、
ローコストくらい安くて、良い大工さんのいるところは、
やはりないのでしょうか??
消費税前には、決めたいと思っています。
アドバイスを下さい。
大工さん、現場監督さんは仕事が丁寧で良かったですよ。
ただ、営業さんは人による、、、
細かい仕様が営業から現場に伝わってなかったりして、自分で確認して発覚とかありました。
あとデザインが古臭いw
自分達で細かく指示しました。
私はケーエイチケーで建てて良かったと思っています。丹羽郡の地元建築屋と悩みましたが、材料の質の差は断然良かったです。金額は140万円高めでしたがまず建築現場が綺麗なのに驚きました。沢山建築途中の現場を内緒でみにいきましたがどこも綺麗。仕事の基本です。私が一つだけこうしておけばよかったと思うことは仕上げの材料をお勧めの商品をやめて無理に自分で選んだ商品をつけたことにより手入れが大変なのです。アドバイスに耳をかたむければよかったです。でもそこ意外は満足しています。
ケーエイチケーの坪単価ですが40坪の家でいくらくらいですか?安い家と迷ってます。
金額の折り合いがつかなく、削っていたところ、断熱材等勝手に使仕様を変えられてた・・・勝手に変えて言わないのなんて信用ならん。一生に一度の買い物をなんだと思っているんだ!!!
外断熱とか高気密高断熱とかですかね…(一応ホームページのトップにはそう書かれていますから)
見た目とかは結構普通な感じなので周りからは浮かない?
平凡とかじゃなくて、シンプルな感じ
どちらかというと機能性を重視している人向けなのではないかと思われますがいかがでしょう?
スレの流れを見ていてもそういう感じなんじゃないかと思いますが
営業も大工さんも現場監督さんも結局はどこのHMさんでも運次第だったりします。
最初にお話をするのは営業だから、営業に関してはすぐわかるのですが、
どんな大工さんがいるのか、どんな人が当たりでどの人がはずれなのかは、結局内部情報に詳しい人じゃないとわからないですから。
住宅選びって本当に難しいと思います。
どこの住宅会社でも監督さん、職人さんなんかも建築しはじめてからしか分からないです。完成する前に、完成したものが見れたら最高!しかしそれは無理なので建売しかないですね。