京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】
虎の子 [更新日時] 2007-02-09 15:06:00

このスレは、Mapa購入者および近隣の方々との情報交換のスレです。
購入者の方々は入居までのカウントダウンをここでしていきましょう!
近隣の方々これからいろいろよろしくお願い致します。



※1建設反対運動関係の書き込みは、ご遠慮ください。
※2荒らしが出た場合はスルーするかもしくは反論せずに「削除依頼」板に書き込みましょう。



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-28 03:53:00

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名はん

    名鉄運輸ですね

  2. 163 特命

     私の友人 といっても3組ほどですが、蟻さんに引越をしてもらった際、直営とはいえ雑で家具類に傷をつけられた際、その場で現金で解決しようとしたとか、いろいろ蟻さんについては、評判が悪いのではずしました。もちろん金額が高額だったのもありますが・・・。
    蟻さんは社員ペナルティ精度と言うものがあるらしく、引越担当者はそれが怖いみたいです。
    ところで、ミッフィーさんはくまさんで25って言うのはどこから引越をされるのでしょうか?ちなみに私は大阪北部〜でしたが、14ほどでした・・・。
    あと、パンダについては、近所の奥様方の話だと、結構だんなが営業担当者をタタいてネギって、かなり手を抜かれたとか・・・。
    160さんみたいにこぐまのドライバーが悪いだの・・・。
    いろいろな総合的な話から判断して、うちはこぐまにしちゃいました。160さんの意見を聞く前でしたので・・・。
    でも、今ならまだ間に合うかと思いますが、変更は考えていません。
    結局、その日の天候とか、人の良さとかに関わってくるので、有る意味”ギャンブル”的なのかも!!
    あとは着てくれた人たちに良い仕事をしてもらうためにちょっとした気遣い(ご祝儀etc)を考えています!!
    いろいろな要素があるので、一概には引越会社の批判はできません。

  3. 164 匿名はん

    160さん
    もちろん全部弁償して貰ったんでしょう?

  4. 165 匿名はん

     引越し日の決定はいつごろになるのでしょうね。
    そして、どこから連絡が来るのでしょう。
    ご存知の方おられますか。

  5. 166 特命

    引越の日は、内覧会の時に決まるのではないでしょうか?又はそれ以前、来週以降に通知がくるかもとMRの担当者が言っておりました。

  6. 167 匿名はん

    165さんへ
    今度の入居説明会のときに、決まるということですよ。

  7. 168 匿名はん


    ありがとうございました。
    引越しも大変です。

  8. 169 匿名はん

    しまった、説明会明日なのに印紙買うの忘れてた。

  9. 170 匿名はん

    何の印紙でしょうか。
    教えてくださいな。

  10. 171 匿名はん

    金消契約の印紙ですね。
    うちも明日入居手続き会です。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオ豊中少路
  12. 172 匿名はん

    本日手続き会行ってきました。
    午前でしたがたくさんの方がおられてびっくりしました。
    サイクルポートの抽選がありましたが、使いやすそうな所に決まって良かったです。

    手続き会に来ていたNHKの方が言ってましたが、来週15日にニュース番組か
    何かでmapaのことを放送するらしいです。(放送時間は忘れてしまいました)
    マンションのセキュリティ関係の特集ということでした。
    ぜひ見てみたいですねー。

  13. 173 くまさん

    我が家も土曜に行ってきました。
    なんと駅からの道でお隣さんと偶然一緒になって仲良くなりました(^_^)
    お隣の方が良い方で一安心です。

    そして手続き会ですが、やはり大勢の方が来場してましたね。流れ作業的に進んだので
    時間は掛かりましたがあっと言う間に感じました。
    うちもサイクルポートは使いやすそうな場所でした。遠い所だと嫌だなって思っていたので、ホッとしました。

    お引越しの日程ですが、我が家は4月の予定なので「助かります〜。日にちはいつでも大丈夫ですよ」と言う会話でアッサリすんでしまいました。
    引越し予定の表を見せていただいたのですが初日から入居されるお宅もありましたよ。

    みなさんはいかがでしたか?

  14. 174 ミッフィー

    特命さんへ
    ウチはmapaから車で15分位の距離からの引越しです。
    費用は16万位になりました。
    話はそれますが、義理の姉が2月11日(祝)に京都→千葉までの引越しを
    サカイでしてもらったらしいですが費用は14万らしいです。
    アリと競合させたらしいですがどちらも最初は25くらい言われたそうです。

    2月と3月では時期的な違いがあるかもしれませんがほんの車で15分の距離と
    京都から千葉までの引越しと比べて遠い距離の方が安いのが信じられません!!

    ガソリン代や高速代もかかるでしょうし納得がいきませんでした。
    さらにウチは節約の為荷造りは自分でするのですが義理の姉は荷造りも
    してもらうとの事です。
    荷造りをしてもらうと+6万かかるとどこかの業者に言われたので。

  15. 175 匿名さん

    ↑ミッフィーさんへ
    うちも同様に車で15 分ほどの引越しになります。
    費用は、ほとんど同じです。
    エアコンの電気工事つきですか。これによっても、費用はかなり違ってきます。
    ちなみに荷造りはプラス3万という見積もりでした。

  16. 176 匿名はん

    わが家も車で15分程度で3社に見積もりを御願いしましたが、どこもだいたい
    10万弱でした。(小物はほとんど自分で運ぶので大物だけ業者に頼む予定です)
    結局、幹事以外の業者に御願いすることにしました。

  17. 177 ミッフィー

    >175さんへ
    エアコンの脱着は2台分込みです。
    あとエアコンは移設して着ける時ガスの充填が必要らしく
    確か業者によっては一台で1〜2万円位追加請求されるとの事。
    アリは見積もりを立ててもらった時は最初に知らせてくれず、
    他の業者がそういう場合もあると教えてくれました。
    ウチが頼んだ業者はガス充填込みの料金です。


  18. 178 虎の子

    お久しぶりです^^
    本日、契約会に行ってきました。
    なんか、いっぱい書かされ、いっぱい説明されて疲れました。
    ADSLは使えないマンションだって言ってたので、光にしないといけないなあ…
    それから、ケーブルテレビはちと最悪かな…見たいものがオプションの方にあるのに、
    オプションだけだと見れない…アンテナってベランダにつけてもいいのかなあ…。

    サイクルポートは私も気に入った場所で満足です。
    土曜日に抽選した人の方が得やんか!とも思いましたが、そのへんは調整してあるみたいですね。

    みなさん引越し近くていいですねえ…
    私なんて県が変わってしまうので、結構大変です。
    ていうか、全く地元でないので、みなさんいろいろ教えてくださいね。
    3月の末にかけて、引越し料金は高くなるそうです。
    ただし、水曜日とか木曜日は3月中でも多少安くなるそうです。
    理由は、土日に引越したい人が日にちをずらしてくれないからだそうです。
    3月の19日から21日は、パンク状態ですので、荷物の運び込みなんかは融通が利かなさそうですね…
    うちも以前書いたように4月なのでエレベーター貸切ですよって冗談言われました^^;

    もうMapaは周りの囲いとか取れていってるんですかねえ…
    そういや最近行ってないなあ…

  19. 179 匿名はん

    >虎の子さん
    土曜の手続き会の帰りに寄ってみましたが、周りの囲いはほとんど取れていてコモンハウスが
    よく見えました。 なかなかいい感じでしたよ。
    あと、中庭部分も少し見えました。 (冬なので芝生は茶色っぽかったですが)
    また、周りの木はまだあまり茂ってないので、D棟1階部分なんかは外から見えやす感じで気に
    なりました。 今後成長してくれば隠してくれるでしょうけど。

    手続き会でNTTの人から聞きましたが、現在のところプライベートIPのみの提供ですが、今後
    グローバルIPも提供できるようになるとのことでした。
    個人的にはこれはとても嬉しいです。

  20. 180 匿名はん

    ケーブルテレビは私も期待はずれです。
    今住んでいる地域ではデジタル対応しているので、地上波のハイビジョンも見れるし
    チャンネル数も多いけど、マーパの地域はデジタル対応は早くて1年先みたいです。
    ハイビジョンを見慣れた身には結構辛いです。
    それにアナログのチャンネル数も少ない。
    野球ファンですが、JSPORTS3、ESPN、G+が見られないのは痛手。
    今の地域では、アナログでもそのチャンネルは見れるのですが・・
    私もスカパーのアンテナ付けたいけど、管理規約にはっきり駄目と書いてあるので
    諦めるしかなさそうですね。
    結局、今申し込めば加入料5000円引きという声に引かれて申込みしてしまいました。

    NTTのインターネットは、メールが無料でもらえるのはいいのですが
    外部から見ることが出来ないそうです。
    会社でいつもチェックしてて、個人的に困るので
    メールだけは違う業者を契約しようと思ってます。

  21. 181 匿名はん

    >180さん
    110度CSの共同アンテナがあるのでスカパー!2が視聴可能だったと思いますよ。
    うちは申し込む予定です。

  22. 182 匿名はん

    ノーマル?のスカパーはプロ野球セットというのがあって、
    割安な価格なんですけど、スカパー2にはそういうのがないんですよ・・
    (スポーツセットというのがあるけど、チャンネル数が少ない割に高い)
    それに、プロ野球セットしか見れない試合もあるのです。(去年でいえばロッテ主催試合)
    阪神だけならいいけど、パリーグも好きなもので・・

  23. 183 181

    そういう理由だったんですね、失礼致しました。
    うちは現在隣の市のJ-COMでF1(フジTV721)・アニマルプラネット・M-ON等をよく見るのですが、
    ここのCATVでは全滅なのでスカパー!2に逃避する予定です。
    しかし、早くデジタル対応して欲しいですよね。

  24. 184 特命

    ミッフィーさんへ!!
    車で15分くらいの場所でも16万はかかるんですね(・・;)ちょいびっくりです。
    うちは結局13〜15の間でこぐまにしてしまいました・・・。
    でも、ほんと引越し業者の相場ってわからないものですね・・・。
    うちも13日 入居説明会にいってましりました。
    うちはC棟なのですが、サイクルポートはくじ運が悪く、B棟の北側一番端になっちゃいました(;_;)
    あと、インターネットは今はダイヤルUP接続なので、Bフレッツ・プロバイダ込みで、\1,500は最高に嬉しいです!!
    今からは25日の内覧会に向けて準備をしないといけないと思う今日この頃です!!

  25. 185 ミッフィー

    ウチも12日(土)に入居説明会に行ってきました♪
    午後だったので思ったよりは人が少なかったです.

    偶然ウチも特命さんと同じC棟ですがサイクルポートも
    同じくB棟側になってしまいました(ToT)

    入居後ずっとの事なので結構ショックです。。。
    インターネットは今ヤフーBB&BBフォンを使っているので
    Bフレッツに変えるのはちょっと面倒です。。。
    何とかいい方法がないか模索中です!

  26. 186 くまさん

    ミッフィーさん。
    我が家もヤフーBB&BBフォンなんです。Bフレッツの1500円はとってもお安いのでヤフーBBだけ解約しちゃおうかなって思っています。
    BBフォンは県外の友人や実家が入っているので無料通話がなくなると辛いんです。
    これがいい方法なのかどうかは不明ですが(^_^;)

    ちなみに私もミッフィーさんと特命さんと同じC棟です(^_^)よろしくお願いしますね。

    みなさん、お引越しの見積もりをされて着々と準備が進んでるみたいですね。
    見積もりはまだ先なのですが、うちは近所なのでみなさんの見積り額を参考にさせてもらいますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 187 ひる

    Cの方が多いですね。 そういう私もC棟です。

    サイクルポートはC棟に近い所に決まって喜んでいたのですが、よく考えると
    出勤時にゴミ出しすることが多いので、ゴミドラムまで行ったあとにまた自転車
    の所まで戻ることになりそうなことに気づきました。
    そう考えるとB棟側の方が良かったかもしれないですね。

    とりあえず、皆さんよろしくお願い致します。

  29. 188 C



  30. 189 モチモチ

    こんばんは。
    良い名前が見つからず匿名でしたがモチモチと名乗ります。
    うちもC棟で〜す。
    内覧会楽しみですね。バルコニーからの景色が最高でしょうね。
    みなさんにお会いできるのも楽しみです。うちは子供がいますが宜しく
    お願いします。末永く仲良くして下さいネ。

  31. 190 特命

    なんだか、”C棟です〜”っていうと結構C棟の人がおおいのでビックリしました。
    やっぱりみなさんはYahoo BBなんだ〜!!
    うちはって、僕ですが、会社のPCからいつも見させていただいております・・・。
    家のPCだと遅くって・・・。
    なので、Mapaのネット環境はほんと嬉しい限りです・・・。
    ミッフィーさんも、サイクルポートB棟がわなんですね(涙)
    お互いがんばりましょう!!(うちは嫁も、B棟の北側に自転車の出入口があればいいかな〜って開き直っていました・・・。)
    うちは、4月から幼稚園に入園する子供がいるので、3月中に引越をするのですが、皆さんはいつ頃されるのでしょうか?
    ちなみにうちは3連休の翌日です!!

  32. 191 ひる

    特命さん、こんにちは。
    私(僕)も会社からの書き込みです。 手が空いたときはいつも皆さんの書き込みを
    見させて頂いております。
    現在のネット環境はeoなのでBフレでも速度は同じくらいかと想像してます。
    100Mのシェアでしょうが個人で使うには十分じゃないかと思ってます。

    うちは嫁と2人だけで子供いないのですが、現住居の明け渡しや仕事の関係で、
    もっとも混むであろう3/19でお願いしています。
    近場なので小物は3/18に自分で運んで、業者には冷蔵庫等の大物を数個お願い
    するだけのつもりです。

  33. 192 特命

    ひるさん、こんにちわです。
    近いとよいですね〜!!羨ましいです。
    うちは大阪府北部から引越するので、大変です。
    しかも、先日の入居説明会で引越予定を見たら22日はもう埋まってる・・・。(当方含めて)
    ほんと1日掛の大仕事になりそうです・・・。
    でも引越してからのことを考えると楽しみです。
    ミッフィーさん・くまさん・ひるさん・モチモチさん 同じC棟同士宜しくお願いいたします。

  34. 193 特命

    ちょっとした疑問が・・・。
    皆さんはBBフォンなど、IP TELなるものをすでに導入されておおりますが、
    そろそろ、電話の移設作業依頼成るものを116に連絡しておられるのでしょうか?
    僕もそろそろしないといけないと考えているのですがまだ、内覧会も終わってないしとちょっと、足踏みしております・・・。

  35. 194 ひる

    >特命さん
    うちはまだIP電話は様子見なので普通にNTTを新設するつもりです。
    そこで先週ネット上からNTTへ電話開設を申し込んだんですが、建物が建設中なので
    まだ受け付けられないと回答がありました。
    3月初旬に再度申し込んで下さいとのことでしたのでその頃にまた申込するつもりです。
    ただ、移設の場合は問題ないかもしれませんから、念のため問い合わせした方が良い
    かもしれませんね。

  36. 195 特命

    ひるさん
    電話の件 そうなんですか〜!!
    参考になります。
    ありがとうございました。
    念のため僕も問い合わせしてみます〜。

  37. 196 虎の子

    うわぁ…みんなC棟だったのか…仲間はずれになってしまった…
    私はD棟なんで…(T^T)

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 197 くまさん

    虎の子さん〜。
    本当にC棟の方が多くてビックリですね。
    我が家も始めはD棟だったのですが色々見ていくうちにC棟になったんです。
    何故か主人は東向きが大好きなんです。朝日大好き男。

    もちろん棟は関係無しに、タイトル通り「仲良く」情報交換しましょうね。

    ところで以前、NHKの番組でmapaの事が放送されるとありましたが、何時の放映なのかご存知の方いらっしゃいませんか?
    うちがお話した時は教えてくれなかったので…気になります。

  40. 198 ひる

    >くまさん
    それを書いたのは匿名の頃の私です(笑)
    NHKの人に聞いたときにはあまり気にしてなかったので、時間は覚えていないんです。(すいません)
    ただ、嫁の記憶によりますと確か夕方だったということで、17時からのニュースを録画予約しています。
    もし違っていたらごめんなさい。

  41. 199 特命

    虎の子さん ほんとくまさんの言うとおり、棟に関係なく仲良くしましょう!!
    実は僕も朝日・・・ではありませんが、南向きが気に入ったので・・・。
    最初はうちもD棟にしようかと決めかけていたのですが、どうしても南向きで海を見たかったので!!
    もうすぐ内覧会ですね!!C・D棟だと、25日ですよね!?階によって時間は違いますが・・・うちは昼以降です。
    皆さんは準備とかはいろいろされてますが、MRに設計図書類を見に行ってメモったりしていますか?
    先日MRに図面のコピーは可能か?と問いあわせたところ、却下されたので(;_;)

  42. 200 虎の子

    くまさん、特命さんレスありがとうございます。
    仲良くしていただけるみたいでホッとしてます^^
    海が見たかったのですが、高い階層は怖くって…あはは…
    で、下の方だと海も見えないのでどこの棟でも良いという感じに…
    あ、それと単純に一番駅まで近いかな…って思ったので^^;
    ちなみにC棟って南向きですか?
    くまさんは東向きと…角部屋なのかな?
    ちなみにmapaのプロジェクトのページを見ると、A〜C棟が南南西ですかね。
    D棟は南東ですかね…

    あ、以前にどなたかが光だとグローバルアドレスがすぐには使えないような事を書かれてましたが、
    それだとネトゲができなくなるので嫌だなあ…
    ケーブルテレビに続いてネトゲもダメージを…(T^T)
    グローバルIPが入居前に貰えることを祈ります^^;

  43. 201 特命

    部屋の場所選びは人それぞれですもんね^^;
    虎の子さんはすでに、設計図書なるものをMRに見に行っているみたいですが・・・?
    コピーとかできるのでしょうか?
    木曜にでも会社休んでMRにでも行こうかと計画中です!!

  44. 202 匿名はん

    NHK、18時半ころに出てましたね。
    1-2分程度しか写ってなかったけど。

  45. 203 虎の子

    特命さんへ
    設計図書はコピーできたと思います。
    でも、分厚い設計図書はコピーできるのでしょうか…
    あと、青図と呼ばれるものなので、コピーの質はあまり良くないかもしれないですねぇ。
    おお!会社休んでまで行くのですね!
    できれば何が見たいか決めていくと良いと思います。
    自分で探すのは大変なので、見たい項目を担当の方に言うとすぐに探してくだますよ^^
    私は、以前に部屋の配管図や日照図?などを見てきました。
    じっくり時間をかけて見てきてくださいね〜^^

  46. 204 特命

    虎の子さんありがとうございます。
    担当の人に言うと探してくれるのは参考になります。
    一応、カウンターの高さとか部屋各部屋の青図見たいので・・・。(内覧会の時に役立つかと・・・。)
    配管図・日照図見てみます!!
    ただじっくり見れるかは・・・。子供同伴で行かないといけないので(>_<)

  47. 205 モチモチ

    C棟が多いのですね。どの棟でもここに書き込みしてる人は仲良くなれますよ。
    特命さんは入園のお子さんがいらっしゃるのですか?
    うちもいるのでぜひ一緒に遊んでくださいネ♪
    うちは大阪南部から引越しです。4月の初めの平日にしたいのですが、
    まだ決めかねてます。

    くまさんは角部屋なんですよね。mapaはセキュリティも最新なので
    角でも安心ですね。
    あとうちは内覧会どうしても主人の仕事の都合で土曜日になりました。
    みなさんにお会いできるかもってウキウキだったのに残念ですぅ。
    もしお会いできたら声をかけて下さいね!
    (分かるかな?)

  48. 206 くまさん

    ニュースのお話はひるさんだったんですね。残念ですがニュースは見れませんでした。ちょっとだけでも見たかったです。

    それから、我が家は角部屋ではありません(^_^;) 朝日大好き夫ですが、結局 南西のC棟にしたんです。
    私もD棟にしようかなと思っていたときは 虎の子さんと一緒で「駅に一番近い!」って考えてました。同じ事を考えてる方がいらっしゃって嬉しかったです。

    今日、TBSの「ちちんぷいぷい」で引越し業者3社の見積もりをとるお宅のコーナーがありました。
    アート、日通、松本でしたが 各社セールスポイントがあって面白かったです。
    TVによると、やはり3社くらい見積もってもらうのが良いそうです。
    ハイヒールのモモコさんは5社くらいしようと思ってたけど、3社目で疲れて止めたって言ってました。

    特命さん。
    会社をお休みしてMRですか。気合が入ってますね。主人にも見習って欲しいものです。
    今のところ、手続き関係、引越しなど 全て私に押し付ける流れです。
    ま、契約時には慣れない書類書きを頑張ってくれたのでヨシとしましょう(笑)


  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 207 虎の子

    くまさんへ
    普通のマンションなら、どこからでも駅までの距離は一緒なんでしょうが、mapaはねぇ…
    A棟の一番端ととD棟では階数にもよりますが、結構時間が違ってくるのかなって思ってます。^^;
    D棟だと駐車場までは遠くなっちゃうんですがね(ノ◇≦。)

  51. 208 ひる

    >くまさん
    マンションの防犯特集で、最新の防犯マンションとして紹介されていました。
    番組内では正面からの全景や駐車場内を撮して監視カメラやアイルスのことを説明していました。
    あと、販売員女性へのインタビューも流してました。
    短時間でしたけど、自分の購入した物件がTVにでると嬉しいですね(笑)

    >虎の子さん
    私はCですがそれでも駐車場は遠いと感じます。
    買い物帰りに荷物抱えて部屋まで戻るのがしんどそうです。 週末しか乗らないのが救いですが。

    >特命さん
    内覧会午後ですか。
    私も午後なのでお会いできるかもしれませんね。
    特に図面等は用意してないですが、一室にカーペットを敷き詰めるつもりなので、でっかいメジャーを
    用意しています。 内覧会終了後すぐに業者へ注文しに行く予定です。
    これは嫁の希望なので、日頃のんびりした嫁なのにかなり気合いが入っているようです(笑)

  52. 209 特命

    >モチモチさんへ
    大阪南部からですか〜?
    いろいろ手続きなど引越に関しては大変なので、苦労がわかります!!
    引越業者が見積の時に言ってましたが、4/8以降は安くなるそうです・・・。
    でも、子供のこととか考えるとそんなに遅くもできませんけどね^^;

    くまさんへ
    有給休暇があまっているので・・・。それと、内覧会までっていうか、今週の土日は予定が入っていたので、むりくり休みを承認してもらいました。
    あと、友人の建築士に内覧会の同行をしてもらうのでいろいろと資料を集めとこうと思いまして・・・。
    それと今すんでいるところが大阪北部という事もあって、なかなか今のMapaを眺める事ができないので・・・。
    人生最大の買い物なので、気合は入ります(^○^)

    くまさんへ
    くまさんも午後なんですね〜!!
    C棟だし、あっちゃうかも知れませんね!!ちなみにうちは13:00からです!!
    うちは、内装のオプションはほとんどしてないので、内覧会後、キッチン食器棚とかを決めたいみたいです!!
    うちは内覧会のとき、ビデオとかいろいろ、もって行こうと考えております。もち、メジャー・水平垂直器も!!
    それと、昨日NTT西のHPからTEL移設について依頼したところすぐに返信がありました。
    助かりました^^;
    でも、くまさんがおっしゃってたとおり、まだMapaが工事中なので、3月上旬に工事予定を決めるとのことでした・・・。
    あ〜早く部屋を見たいですね〜!!わくわくします!!

  53. 210 匿名はん

    なんだかレスがすごく増えてきましたねー(^−^)
    C棟の人が偶然多いとはびっくりしました!

    特命さん・くまさん・ひるさん・モチモチさん 同じC棟なのでどうぞ宜しく
    お願いいたします♪

    もちろん棟の違う方もよろしくお願いします♪
    ウチも幼稚園に行かせる子がいるので遊んでやってください♪

    特命さんも幼稚園入園のお子さんがいらっしゃるんですね!
    ウチは今年中で幼稚園に通っているので四月からは年長で
    新しい幼稚園に転園することになります。。。

    下の子は2歳半です♪どうぞよろしく♪

    ウチは都合で内覧会は24日の午前中に変更してもらいました。

  54. 211 ミッフェィー

    ↑210はミッフィーでした♪

  55. 212 ミッフィー

    なんだかほんとにみんな仲良くって感じで安心しました!!

  56. 213 モチモチ

    >匿名はん・特命さん・くまさん・ミッフィーさん・虎の子さん・ひるさん他の方々
    内覧会後、お疲れだと思いますが、もしお時間あればこのスレでどんな感じだったか
    ぜひぜひ教えて下さいね。(うちは26日なので)

    まだみなさんと顔も合わせてないのに何かもうお友達みたいな感じです。
    入居が本当に楽しみになってきました〜♪
    子供がいる方もいない方も、違う棟の方もこのスレ通り仲良くしましょう。
    宜しくです〜(^o^)/

  57. 214 特命

    >210匿名はん
    こんにちはです!!匿名はんもC棟なんですね!
    C棟の人の書込み僕を含めていま6名!心強いです(^○^)
    話は変わって、うちの子達は3歳になったばかりなので、3年保育です〜!!
    (大阪北部から幼稚園探すのにはちょい苦労しましたが、私立でなんとか決まりました!!)
    ラグーナコートや、キッズルームなどで楽しく遊べればよいものです!!
    子供だけでなく、大人も大人として仲良く楽しいMapaライフにしたいものです!!

  58. 215 ひる

    >ミッフィーさん、モチモチさん
    こちらこそよろしくお願いしますね。

    >特命さん
    209の最後は私宛のレスと推測します(笑)
    うちは14時からです。 でも待ちきれなくて早めに行ってしまうかもしれないのでお会いできるかも
    しれないですね。 その時はよろしくお願いします。
    (義父が建築士なので義母も含めて4人で行ってチェックしまくる予定です)

    しかし、忘れもしない昨年2月1日の優先分譲時に仮予約を入れてから1年以上待ちました。
    とうとう部屋を見ることができるところまで来たと考えると感慨深いです。

  59. 216 特命

    >ひるさん
    ひるさんもそうなんですか〜!!
    くまさんとひるさんを間違えてたかも・・・。
    申し訳ありません>^_^<
    うちも昨年 優先分譲で予約を入れた口です^^;
    僕自身、嫁もそうですが、待ちに待ったって感じで、共感します。
    僕も友人っていうか、義理姉の旦那が建築士で、かなりのこだわりを持っている人なのでチェックしまくると思います!!
    うちは多分 僕・嫁・義理兄の3名か義理姉含めて4名かもです〜!!
    こちらこそ、お会いしたときはよろしくお願いいたします。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス西宮甲東園
  61. 217 虎の子

    おお!大盛り上がりですねえ^^
    スレを立てた人間としては、これだけ盛り上がってもらえると嬉しいです。

    >モチモチさんへ
    内覧会の事は報告させてもらいます^^
    私は前にも書いたように、中層階なのでお昼前にはmapaです。
    でも日当たりの確認をしたいので、少し早く行って見ようと思ってます。
    当日は晴れてね ( ^-^)ノÅ←テルテルボウズ

  62. 218 モチモチ

    >虎の子さんへ

    ホント大盛り上がりで嬉しい限りです〜。
    日当たりも気になりますね。ウチは昼からなので少し西日などをチェックしたいです。
    殆ど南向きなのでお花が育つと嬉しいんだけど。

  63. 219 虎の子

    みなさん( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
    こんなのがありましたが内覧会用にどうですか?^^

    『マンション内覧会チェックシートのテンプレート集』
    http://www.6members.com/contents232.html

    >モチモチさんへ
    A−C棟はきっと昼からの日当たりは抜群でしょうね^^
    お花には最適なのではないですかね。

  64. 220 ミッフィー

    >特命さんへ

    210はミッフィーでした(^−^;
    特命さんはお子さんが私立の幼稚園決まられたんですね。
    ウチも私立に入れようと考えていますが気に入っている幼稚園で
    今順番待ちをしています。。。


    >ひるさん

    ひるさんがご契約されたのは去年の2月なんですね。
    首を長くして待っておられていた事でしょう!
    ウチは3月頃に見に行きましたが最終的に悩みに悩みぬいて
    9月頃契約しました♪

  65. 221 PV

    はじめまして。初めて書き込みます。
    私もCとうです。よろしくお願いします。

  66. 222 TAMACO

    はじめまして。初めて書き込みさせていただきます。
    結婚後の新居にmapaの購入を考えております。現在西宮市に住んでいるため
    立地条件等のメリットは十分理解した上で購入者の方々にお伺いしたいのですが、
    皆様が契約をした決め手となった条件を参考に教えて頂けますでしょうか?
    因みに、D棟と、B1棟の物件が候補に挙がっています。
    よろしくお願いします。m(__)m

  67. 223 ひる

    >ミッフィーさん
    一日千秋の想いで残り日数を数えてました。
    今日で鍵渡しまであと29日です(笑)

    >PVさん
    こちらこそよろしくお願い致します。
    ここはCの方がほんとに多いですね。

    >TAMACOさん
    はじめまして。
    我が家がmapaに決めたのは下記の理由です。
    ・夫婦両方の通勤の便が良くなること
    ・広いリビングという要望に合った間取りがあったこと(セルフィット)
    ・価格の割に広めだったこと
    ・大規模が好きなこと(現マンションも250戸程度ですが大規模です)
    という感じでしょうか。

    個人的な理由が多いので参考にはならないでしょうが、TAMACOさんがよい部屋を見つけられることを
    お祈りします。

  68. 224 匿名はん

    >TAMACOさん

    初めまして。
    個人的な意見なので参考になるかどうか分かりませんが、
    ここは立地・環境も良いと思います。
    新婚さんなら将来子供さんが出来ても大規模なのでお友達もたくさんでき
    心強いかと思います。

    我が家も大規模物件と立地に惹かれ遠方からの引越しになります。
    子供がいるので、大きくなってもたくさんの友達がいると楽しく遊べると
    思います。
    同じマンションだと、子ども自身が年齢問わずたくさんの友達に恵まれる
    と思います。


  69. 225 匿名はん

    224は名前折れるの忘れましたがモチモチでした(^3^)/
    TAMACOさんmapaに決められた際には宜しくお願いしますね♪

  70. 226 モチモチ

    225も誤字がありました。いやぁお恥かしいですぅ。
    すみませーん。

  71. 227 TAMACO

    ひる様 モチモチ様 貴重なご意見ありがとう御座いました。
    やはり、大規模が大きな要素ですか〜
    内覧会のご報告楽しみにしています。
    また、質問させて頂くかもしれませんが、宜しくお願いします。

  72. 228 特命

    いや〜昨日は疲れました。
    MRに行って図面(設計図書)を虎の子さんがおっしゃるとおりかなりじっくりとチェックさせていただきました。
    でも、いろいろと図面のコピーと要求しましたが、平面図(意匠・配管・電気)しか貰えませんでした。
    理由はあくまで設計図書なので、少々の違いが出るとのことでした。(簡単に言えば出来上がりを見てよって事みたいです!!)
    正直つかれましたわ・・・。っていうか、MRの内部が暑い(;_;)体調が悪くなりかけました・・・。
    でも平日のMRは活気がなくって笑っちゃいましたが・・・。そんで、ついでにモデルルームを見たのですが、95と135の部屋はちょっとですが、内装に変化があり、参考になりました。
    あと、結構、購入の時とかに見てた、Mapa周辺の情報等のチラシもいろいろ変わってて参考になることがいっぱいでした。
    で、そのときに担当の人にどのくらい売れてるの?と聞いたところ、400弱とのことでした。380〜400ってところでしょうか・・・。
    >ミッフィーさんへ
    順番待ちって言うのも大変ですね〜^^;
    うちは10月に決まっておりましたので・・・。
    しかし、同じ甲子園の中でも幼稚園って見て回ると、いろいろ違いがあるものっていうのが、9月頃 数箇所の入園説明会に回って思いました。
    子供も近いみたいですし、違う幼稚園に行っても、仲良くしましょうね>^_^<
    >PVさんへ
    PVさんもC棟ですか〜>^_^<
    引越ししてもよろしくお願いいたします。
    >TAMACOさんへ
    うちが、Mapaに決めた理由は、ひるさんや、モチモチさんとほぼ同じですが、嫁の実家に近いっていうのもありました。
    あと、43以南ですが、甲子園は比較的治安がよさげだったので・・・。(勝手な思い込みかもしれませんが!)
    あと、近くに大きなショッピングセンターがある・海が近い(といってもそんなに綺麗ではないですが・・・。)などでした。
    同じ西宮でも夙川あたりは、85㎡位でも4000は軽く超えちゃいますしね^^;

  73. 229 匿名はん

    >特命さんへ
    前に書いてましたが水平・垂直器はどこで売ってるのですか?
    ホームセンターとかでしょうか?全く無知ですみません。
    あと幼稚園は順番待ちはなかったのですか?
    遠方からだと幼稚園回りも大変だったのでは?


  74. 230 特命

    >229さん
    229さんはミッフィーさん?
    ホームセンターの工具売り場の一角にだいたい置いてありますよ!!
    \1,000ほどで手のひらサイズのが買えますよ!!

    幼稚園は嫁の実家が近いもので、嫁と子供が実家に2週間ほど泊り込んで幼稚園回りをしておりました。
    2件くらいは休みの日の説明だったので一緒に行きましたが・・・。

  75. 231 匿名はん

    ドラマ「H2」で甲子園球場やその界隈が映っていたので、思わずマーパが
    映っていないか探してしまいました!
    今度、また甲子園球場でロケがあるみたいですね。(エキストラの募集をしていました。)

  76. 232 231

    ↑因みに、エキストラの応募は昨日で終わっています。念のため。
     (って、誰も応募しないか・・・。)

  77. 233 虎の子

    TAMACOさんへ

    D棟購入の虎の子です。
    私は大阪市内から引っ越してくるのですが、今住んでる所と比べると断然美しい街ですね。
    本当は大阪市内で探していたのですが、ここはトータル的な条件が抜群でした。
    大阪市内までも、特急停車駅なので何故か大阪市内に住んでいた時よりも通勤時間が短くなりました^^
    あとは伝統のある甲子園球場が、ある意味では城郭のような雰囲気を醸し出しています。
    巨大ショッピングセンター「ららぽーと」も近いと言うこともあり、楽しみにしています。

    D棟は確かに海は遠くの鳴尾浜方面しか見えませんので景色はどうなんでしょうか^^;
    駅までは一番近い棟だと思います。
    南東向きなので、晴れてると朝は気持ちがいいですね^^
    MRに行くと各階層から撮った写真も見せてもらえるので、そのへんはご確認くださいね。

    もし、D棟をご購入になられたら、よろしくお願いしますします☆ヽ(▽⌒*)♪

  78. 234 虎の子

    >特命さんへ

    おお!MRに設計図書見に行ってこられたんですね!
    ご苦労様でした^^
    なるほど…コピーしてもらえなかったんですか…
    >理由はあくまで設計図書なので、少々の違いが出るとのことでした。(簡単に言えば出来上がりを見てよって事みたいです!!)
    私も同じ事を言われましたが、そんな事は分かってるのでくれ!と言ってもらいましたよ^^;
    あの分厚い設計図書を見るのは骨が折れますものね…
    でも見ておく事で、心にも余裕が出るので大変でも頑張ったかいはあると思います。
    契約数400弱ですか…400は超えてるとどっかで聞いたのになあ…。

    来週はとうとう内覧会ですねー。
    たくさんの笑顔に会えるといいなあ^^

  79. 235 虎の子

    今週から、また真冬に逆戻りとか…内覧会で風邪対策しないといけませんね^^

  80. 236 ひる

    毎月20日が甲子園駅前の駐輪場の申込受付らしいので、今朝申込に行ってきました。
    現住所の最寄り駅では数ヶ月待ちなので念のため朝早くから行ったのですが、空きは
    ある程度あるようで難なく取れました。 ご参考まで。

    >虎の子さん
    内覧会でチェックがてら床暖つけてやろうと思ってます。
    そしたら長時間チェックしても寒くないかなと考えています。
    でもガス止められてたらだめでしょうけど。

  81. 237 匿名はん

    普通止められてると思う…

  82. 238 匿名はん

    ひるさんへ
    当日は、水道のみで電気・ガスは使用不可らしいです。

  83. 239 虎の子

    >ひるさんへ
    ガスは開栓にガス会社の立合いがいるので勝手に開けられないんですよ…
    ガス器具のチェックとかガス漏れチェックとかしないといけないみたいですね。
    電気ストーブならOKなんすかね^^
    あとは携帯カイロとかっすね〜。

    >238さんへ
    電気は確かブレーカー上げたらいけると思いますよ。
    賃貸マンションなんかで部屋を見せてもらうときも、ガスは駄目ですが電気と水道はいけますね。

  84. 240 ひる

    >237さん、238さん、虎の子さん
    やっぱりそうなんですか、残念。
    となるとカイロしかないですねー。
    あとは、指摘箇所が少なくて早く終わることを祈ってます(笑)

  85. 241 PV

    ひるさん駅前の駐輪場申し込まれたんですね。
    私は原付があるのですが、バイク置き場はクジ運悪くC棟入居にもかかわらず
    A棟の西の端を引いてしまいヘコンでいます。
    原付にしろ、自転車にしろ駅前の駐輪場は申し込もうと思っていますので、
    空きがあるとのことで安心しました。

  86. 242 モチモチ

    >ひるさん・虎の子さん・PVさん・匿名はん・ミッフィーさん・特命さん他の方々こんにちは!

    昨日・今日とエントランスとかロビーとかの共用施設一部が見れるとの事で見せて貰いましたよ〜。
    すっごく感動しましたよ。ソファーとかテーブルも入りメチャ豪華な感じで素敵でした。
    来客用のお部屋も私も泊まってみたいと思うような良いお部屋でした。
    人を呼んでも自慢できるくらい素敵でした♪

    もうすぐ内覧会ですね。他のマンションはもう終わった所もあり、すごく多くの欠陥があったり
    したようですね。
    じっくり目を凝らしてチェックしなくては・・と意気込んでいます。
    でも寸法を測ったりもしないといけないのでどこまで出来るんだろうと少し不安ですが、
    楽しみですね!

    内覧会の日が全部暖かい日であることを祈ってま〜す。

  87. 243 ひる

    >PVさん
    私が申し込んだのはダイエー横の甲子園西1というところです。
    他にも数カ所あるようですがそちらの空き具合はちょっとよくわからないです。(すみません)
    西宮市のHPに連絡先が載っているので確認してみた方が良いと思います。

    >モチモチさん
    共用棟入れたんですか、知りませんでした。 知ってたら行ってたのになぁ(笑)
    でも良い感じと聞いて一安心しました。 教えていただいてありがとうございました。

  88. 244 くまさん

    >モチモチさん
    今日、エントランスが見れるなんて知らなかったです(;_;)
    夕方にららぽーとへ行く途中、mapaの前も通ったのですが気付きませんでした。見学は午前中だったのでしょうか。
    見学できなくてとても残念でしたが、外観も完成していていい感じでした。
    いよいよ今週が内覧会ですね。
    世間ではインフルエンザが流行っているようなので、いつも以上に気をつけて体調管理してます。
    万全の体調で内覧会にのぞみたいですもんね。

    ところで内覧会ですが、水周りのチェックをしますよね。水を抜いた後、浴槽や洗面所を拭いたりする布っていりますか?
    そのままにしていたら水垢やカビが心配なので。
    ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

  89. 245 TAMACO

    本日、契約をしてきました。
    ご購入者の皆様には、貴重なご意見を頂き、大変感謝しております。
    入居時期は、諸事情で多少遅れる予定ですが、今後とも宜しくお願いいたします。<m(__)m>

    虎の子さま
    私共もD棟を契約しました。
    D棟ならではの情報等御座いましたら、是非お教えください。


  90. 246 匿名はん

    D棟4階のバルコニータイルと外壁が激しく汚れているのですが、こういうのって内覧会の
    チェック対象外ですよね。自分の部屋ではありませんが、とても気になります。

  91. 247 虎の子

    >TAMACOさんへ
    ご契約おめでとうございます^^
    うーん…D棟ならではの情報ですか…
    階数によってはD棟でも海が見えるってことですかねえ^^;
    それとたぶんですが、これも階数によっては「ららぽーと」のイルミネーションも綺麗に見えるのではないでしょうか?
    あとは、サイクルポートを必要であればたぶん良い場所が当たると思われます^^
    mapaのパンフの13ページのイメージ図はD棟からのもので、期待しちゃいますよね!

    >246
    そうなんですか…どこから見ればその汚れている場所が見えるのですか?
    下から見た感じでは何も感じなかった…
    でも、自分の部屋ではないにしろ言っておくべきなのかなぁ…うーん。

  92. 248 虎の子

    >モチモチさんへ
    ええ!今日はそんなことが出来た日だったんだ…ショック…
    なぜショックかと言うと今日はわざわざ大阪市内からmapaまで行ったんですよ…
    あのへんのカー用品ってどこになるのかチェックしようと思って、オートバックス西宮店に行ってきました。
    その帰りに「ららぽーと」に行こうという話しになって、ついでにmapaも見てきたのに…ショックだ…;;
    でも外から見ましたが、ひいき目でなく良い感じですねえ^^
    モザイクの街も良い雰囲気を醸し出していましたねえ^^

    ららぽーとは本日2回目です。
    オープン当時に行きましたが、あまりの人の多さに気分が悪くなって退散…;;
    今日は、以前と違って超満員ではなく気持ちよく買い物できました。
    今日のお気に入りは「colle」です。
    100円均一ではなく、300円と1000円の雑貨ばかりで、しかも結構良いもの売ってます^^
    トースターとかケトル、時計とかルームライトと楽しかったです。

  93. 249 モチモチ

    >虎の子さんへ
    おはようございます。

    共用施設の一部をみれたのは、土日に契約検討者えを中心に現地バス案内会を開催していたみたいですね。
    たまたまうちがMRに行ったので偶然一緒に見れました。
    mapaのパンフ通りでしたよ。正直私もパンフ通りまでないかなと思っていたの。
    んでもって・・・皆さんにも伝えたくて・・・

    ウチもららぽーとに一度しか行ってなくて、横長に広いので目眩がしそうになりました。
    色々なお店があり本当にあれもこれも買いたくなりましたが、じっくりみるのも疲れちゃいました。
    「colle」はおみせの名前ですか?
    お手頃価格でいっぱい買っちゃいそうですね。次に行く時は覗いてみますね。

  94. 250 モチモチ

    >249の文で上から3行目
    すみませーん。契約検討者を中心に・・・です。
    子供が触ってしまい(: 0 ;)読みづらくなりましたね。

  95. 251 虎の子

    >モチモチさんへ
    なるほど…契約検討者の方に共用棟を見せるのは良い考えですね^^
    パンフ通りって凄いですねえ…今週末の内覧会がますます楽しみになってきました。

    ららぽーとは本当に広いです…結局昨日も3時間もいたのに、まともに全部は見れませんでした^^;
    「colle」はお店の名前です。2階のリバーウォークモールの方にありますよ^^
    以前言った時には人が多すぎて見れなかったイトーヨーカドーも見てきました。
    感想は「とてつもなくフロアが広い!」ですね^^;
    これは普通に買い物するのにも骨が折れそうな感じです…;;

  96. 252 ミッフィー

    皆さん、おはようございます♪

    週末、中が見れたんですね???
    ウチも週1か2くらいでmapaよく見に行くので見たかったです!!

    でもmapaの周りをグルッと回ったときに、mapaのワゴンは公園の近くに止まっていて
    購入を考えてるらしきご夫婦の方が見学していらっしゃいました。

    ほんと内覧会が楽しみですね♪
    今週なので「もういくつ寝ると〜」って感じですよね(笑)

    日曜日に南港の大塚家具に行ってきました♪
    店内を見回して主人と「今日とか大塚家具のmapa来場比率きっと高いやろうな」と
    笑っていました♪

    家具とか雑貨とかいろいろ欲しいなぁ。。。。
    ACTUSもオシャレだけど高いし。。。
    ふぅーって感じです。
    どこか良いお店があったら教えてください!!

  97. 253 匿名はん

    通りすがりのものですが、家具は、らら・ぽーとにあるリビング・ハウス感じいいです。
    大阪の南堀江に本店があります。ソファを購入しましたが、モダンで造りもしっかりしています。
    部屋ごとコーディネイトとかしてもらってる新婚らしき人もいました。

  98. 254 ひる

    >TAMACOさん
    ご契約おめでとうございます。
    こちらこそ宜しくお願い致しますね。

    >虎の子さん
    カー用品店ですが、西宮店よりはちょっと遠いですが、スーパーオートバックス43道意店というのが
    比較的近くにあります。
    駐車場も大きいし、同じ敷地内にコーナン・ニトリが入っているのでなかなか便利ですよ。

    >モチモチさん
    パンフ通りとは嬉しい情報ですね。 内覧会が更に楽しみになりました。

    >ミッフィーさん
    うちも大塚南港・アクタス行きました。 確かにアクタスはおしゃれですけど高いですよね。
    でも気に入ったラグがあったので、それだけはここで買いました。
    その代わり、他の家具は安く済まします(笑)

  99. 255 特命

    >TAMAKOさん
    契約おめでとうです!!僕はC棟ですが宜しくお願い致します。

    >ミッフィーさん
    うちも以前南港の大塚家具にいきましたが、高い〜・・・。
    見るには参考になる家具がいっぱいありましたが・・・。
    うちはいま、食器棚とソファーを探しております。今住んでいるところが大阪北部ということもあり、枚方に家具団地がありますが、国道1号線から信号2か3つくらい越した辺りの左側の3〜4件は結構値段もリーズナブル(僕の個人的に思うところ)です。
    あと、同じ国道1号線(大阪から京都へ向かう道で)久御山町に、奥西木工ってところとノブちゃん(B級家具)っていうのがあります。
    ノブちゃんはハイヒールモモコも御用達のところみたいです。B級品といっても、傷ものではなく、型落ちとか色落ちとか、メーカー協力品など、結構探せばいいものが安く買えるかもです!!
    ミッフィーさんには遠いかも知れませんが、一度覗いてみてもいいかもです!!

  100. 256 特命

    >ミッフィーさんへ
    さっきの家具団地の店のだいたいの場所
    店の名前はムラカミ家具です
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.50.35.419&el=135.42.42.379&la=...
    とれとノブちゃんの場所
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.45.841&el=135.44.29.896&la=...
    URLで見れるかわかりませんが、参考に!!

  101. 257 ひる

    >特命さん
    横レスで失礼しますが、おすすめの家具屋とても参考になります。
    実は私の実家が枚方なので今度帰ったときにでも覗いてみようと思います。
    ありがとうございました。

  102. 258 特命

    >ひるさん
    ミッフィーさんのみならず、みなさんにお役に立てて光栄です!!

  103. 259 虎の子

    >ひるさんへ
    あぁ…そういえば尼崎の方にスーパーオートバックスありましたっけ?
    探すときに西宮市で検索してしまいました…
    あそこのニトリに行ったのに…不覚…orz
    ご指摘ありがとうございました^^

  104. 260 モチモチ

    みなさんは床のコーティングはオプションで頼まれましたか?
    確か虎の子さんはご自分でされるとの事でしたが、我家も値段がはるので
    出来たら自分でしたいのですが、どのような物が良いのでしょうか?
    今のマンションはオプションで頼んだのですが市販で自分で出来るとかなり節約できるかなと。。
    でもまずどのような物を選ぶか、量はどのくらいいるのかなどさっぱりです???
    あと、カーテン手頃な所ご存知でしたら教えてください。

    余談ですが・・・大塚家具は他店と同じ物でしたら同じ値段まで下げてくれますよ〜。
              あと内覧会の時に(今のマンションの時ですが)全て寸法を測りに来てくれて
              他にもお手伝いしてくれたりとても親切でしたよ。

  105. 261 -----

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸