注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「和奏建設」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 和奏建設
購入検討中さん [更新日時] 2024-04-20 08:50:48

群馬の和奏建設のスレが無いので作りました
皆さんのご意見を聞かせてください

[スレ作成日時]2009-04-08 21:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

和奏建設

  1. 16 匿名さん

    知人が建て替えを検討中!
    比較的他のHMより、住宅構造・住宅設備等良いと思います。

  2. 17 ビギナーさん

    >No.16 by 匿名さん 

    どういった所がいいのですか?

  3. 18 購入検討中さん

    基礎をベタの独立基礎からベタの鋼製束に標準仕様が変更されてました
    構造を売りにしているHMなのに何故だろう
    コスト削減?
    もったいないよね
    記載も小さいし、何だか検討している身になると悲しい

  4. 19 匿名さん

    新太田の展示場の営業マンで、設計がかなり上手な人がいました。
    値段が高かったので、その作ってもらった間取りで他社で建てました。

  5. 20 契約済みさん

    宇都宮の営業最悪になった。
    いまどき、酒臭い営業ってどうなの?
    事務員は感じ悪い、目つき悪い。

    金額たかかったし・・・・。
    非常に後悔してます。
    契約前はそんなことなかったのに(泣)

  6. 21 いいかげん

    こんにちは、和奏建設になる前に建てました。
    直接施工というわりには諸経費が高額
    又同じような項目がならび
    突っ込んでも説明できない。
    いい加減な営業で最後はこちらが悪いとでも言いたいような・・・
    (とにかく、説明不足)
    最後の最後まで、間違えだらけ。
    途中で解約できればよかったのですが(難しい事情ありでして)
    ただ、家そのもののできは普通でした。
    (ビックリするような事もされましたが、指摘したところコチラを信じてくださいだそうです。
     今さら直せない場所でしたので、泣き寝入り)
    完成後、余った資材、隣の敷地にそのまま放置されていました。
    最後に、誰か紹介してくださいですと
    よく言えると関心しました。
    キチンとした営業と自分の知識を必要をする事を
    実感したしだいです。(反省) 

  7. 22 契約済みさん

    営業不振で営業がかなり変わったとかの噂が・・・。
    そろそろ潰れますか?
    潰れちゃうんですか??

    潰れる前に、感じの悪い事務員といまだに来ないアフターさん!
    謝ってもらいたいです。

    担当営業さんを信用して契約しましたが、正直、裏切られた
    気持です。



  8. 23 匿名さん

    最近HPがリニューアルされて、以前よりお得的な感じですけど、どうなのでしょうか?

  9. 24 購入検討中さん

    よりお得的な感じ???

  10. 25 匿名

    明らかにパワーアップしてますね。

  11. 26 匿名さん

    いい方向に??

  12. 27 物件比較中さん

    知人が銀行に勤めており、和奏さんは支払い内容が酷く完成前から回収金額が多すぎると聞きました。

    前にも倒産寸前のメーカーがその様な内容でお金の回収が多く、結局倒産。
    経営者達は未だ見つかっておらず、お金も返ってこないと聞きました。

    やっぱり少し高くても大手の方が良いのでしょうか??
    和奏さんで考えていましたが、かなり不安です。

    同じく検討中の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  13. 28 入居済み住民さん

    和奏さんにはお世話になりましたけど、№27の心配はごもっともですね。去年の不況真っ只中で家を建てましたが支払いは契約のときの100万円以外は引渡しの直前でしたよ。工事そのものも問題ありませんでした。

  14. 29 匿名さん

    自分は去年の12月に完成しました
    工事自体はミスが二か所ですかね、
    キッチンの天板が打ち合わせと違っていた
    玄関ドアの取っ手が選べない仕様を打ち合わせミスで選択可能になっていて
    設定上の認識ミスでした
    確かにアフターの対応は遅いです
    ただ、監督と親しくなり現場にも足を運べば、融通も利きます。
    手放しではお勧めはできませんが、人好き会いの良い人ならお得感がありますよ
    無料でオーディオ配線をしてもらったり、自分でLANケーブルを用意してタダで配線してもらうなど

  15. 30 匿名

    和奏建設の家は外張り断熱らしいですが、冬の断熱効果はどうですか?

  16. 31 匿名

    このスレはあまり盛り上がりませんね。和奏建設で検討中なので情報が欲しいです。

  17. 32 名無し@木造建築

    そんなに大した規模のビルダーでもないのに、モデルハウスを建て過ぎなんちゃう?

  18. 33 競合物件企業さん

    最近、数箇所の展示場を閉鎖されてますよね。

    成長されてる中小ビルダーさんが増えている中、大丈夫なのでしょうか??

    営業さんも少なすぎる感じもありますし。

  19. 34 匿名

    どことどこを閉鎖されたのですか?

  20. 35 匿名

    >>27

    我が家も契約しましたが確かに上棟時の回収額が多いように思います。交渉してみようかな?

  21. 36 入居済み住民さん

    家を建てて4年ほどですが、正直自分も妻も満足しています。今は子供二人の家族4人暮らし。いろいろな書き込みを読みましたが、なんか、批判的なものが多いですが、満足できる家を建てられるかどうかは、自分の営業担当者しだいだと思います。うちはとても良い営業担当の人にあたったのですごくよい家が建ったと思っていますよ。いろいろと営業担当者にわがまま要望をぶつけたらきっと良い家がたてられると思います。営業担当者を見る目があるかどうかでしょう。展示場は何カ所かありますしね。

  22. 37 入居済み住民さん

    入居して二年に、なります
    いろいろな記事を読ませて頂きましたが、
    我が家を担当の方はとても感じがよかったですし、
    アフターもしっかりしていると思います
    なので、みなさんの批判は信じられないので
    投稿してみました

  23. 38 匿名

    建築中はこのスレを読んで不安でしたが、できた家は満足しています。確かに建築中は少しのミス(発注間違いやコンセントの位置ミスなど)有りましたが、気が付けばすぐに直してくれました。ただ、話を聞くと営業次第の部分も有るのかなぁと思いました。建築後は、アフターの対応が早いのも嬉しいですね。

  24. 39 購入検討中さん

    和奏建設は値下げはしないの?

  25. 40 物件比較中さん

    最近コメントないですね・・・
    入居されている方達の意見聞きたいです。今のところ和奏さんにしようかと

  26. 41 検討中です。

    こんにちは。ほぼ和奏さんで決まりかけています。担当の方も大変良い人で、これもなにかの縁と思い和奏でと話をしています。ただ、間取りは、こちらの意見通りですが外観がいまいち担当の方と意見があいません。こちらの間取りを優先するとこうなるとの事です。
    間取りも大切ですが外観も大切と思っています。和奏さんに決めた理由はなんだったのでしょうか?できたら、教えてください。

  27. 42 匿名さん [ 40代]

    新築して半年から修理づくし、しまいにはまた修理するところがあって依頼しても来なくなりました。修理依頼して半年になります。
    建てて修理が多く、これなら高くても大きい業者に頼めばよかったかと、後悔してます。

  28. 43 購入検討中

    >>42さん
    具体的な修理内容を教えてください
    こちらで検討してるところです

  29. 44 匿名さん

    家を建てる時のことってあまり詳しくないのですが、
    引き渡しを受ける前に施主検査みたいなものってしないのでしょうか。
    そこでなるべく多くチェックポイントを見つけて直しておいてもらわないと、入居してからでは難しくなってくる部分もありますよね。
    専門家などに立ち会ってもらってチェックするのが一番なのかな?と思います。

  30. 45 住まいに詳しい人

    >>44
    引き渡し前の施主立ち会い検査ありますよ
    入居してからでも気になる部分はアフターサービスへ電話するとすぐに来てもらえます

  31. 46 元和奏建設営業

    私は元和奏建設の営業です。
    私が居た頃は桧家住宅北関東という名称でしたが。

    私が居た頃、栃木と群馬で営業数は40人程居ました。
    展示場も栃木と群馬含め10展以上ありましたし。
    今はその5分の1程度でしょうか?

    そうなってしまったのも、経営陣のやり方に問題があったからでしょう。
    社員は奴隷。
    売れていても会社全体の売り上げが少なければ、売れない営業マン扱い。

    はっきり言って、過去の社員全員で労働基準に問いかければ飛んでしまうレベルです。
    経営陣に痛い想いをしてもらうのは、教えていただいた恩恵の印です。

    社長が息子さんへ代わり次第、恩恵させていただきます。
    過去の営業達への問いかけは6割り終わっています。


    これはあくまでも、私たちの気持ちです。
    情報とは違います。

    打合せされてる方、検討されてる方。
    すばらしい住宅メーカーですので、ご検討下さい。

  32. 47 匿名

    うちも検討しましたが余りにもいい加減な会社なので検討から外しました。

  33. 48 匿名さん

    >>47 いい加減に感じた理由はなんになります?具体的に書いてもらえると検討の参考になるんですが。

  34. 49 匿名

    何度も打ち合わせしましたが最終的な間取りは他社のコピー。見積もりは口頭でしかもらえませんでした。時間の無駄を感じたのと営業が信用できなかったので。しっかりと他社の見積もりはコピーし持ち帰りましたけど。

  35. 50 購入検討中さん

    何度か伺って営業さんが間取りだけでもって言ってくださって、ヒアリングして楽しみに後日伺ったが、ヒアリングした要望が何一つ間取りに反映されてなかった・・・。しかも、構造やらなんやら聞いても分かりませんが多くて不安で任せられないと判断してやめました!しかも、飛び込み?で展示場行ったら我が社は紹介が基本なんですよと!だから何?って感じでした。ちなみに佐野です

  36. 51 住宅検討中さん

    3年後位に住宅購入希望でいろいろ準備や勉強を始めている者です。
    足利の住宅展示場でイベントがあり、イベント後伺ったのですが、
    営業の方のやる気のなさが気になりました。
    建物に入ってもなかなか誰も出てこないのでこちらから呼び、来たと思えば勝手に見て下さいという態度で
    聞いた事には答えてくれましたが最終的には名刺さえ渡されませんでした。
    冷やかしとでも思ったのでしょうか?
    事務所スペースで話しまでしてるのに名刺も渡さない様な営業の方がいる所は初めてです。
    検討にも入れる気が無くなりました。

  37. 52 契約済みさん

    太田イオン展示場に良い営業さんいますよ。
    他の営業所はわかりませんが
    他所でみる強引な営業はしないって感じです。
    友達感覚で話し合いを進められました。

  38. 53 評判気になるさん

    友達感覚はいやだな

  39. 54 匿名さん

    相談しやすいというのはありだと思います。人によって馴れ馴れしく感じたりっていうのもありますし…自分にとって相性の良い人と当たると一番良いのですよね。

    とにかくいちばん大切なのは仕事ができること
    知識があって、事務能力もきちんとあって、
    わからないことはきちんと次まで調べてきてくれて、
    こちらの要望は忘れずに対応して。

    そういう人だと安心だなぁと思います。

  40. 55 通りがかりさん

    ここは近隣への挨拶回りに来なかった。
    毎日毎日朝7時頃から作業開始、爆音ダダ漏れ、路駐しまくりで本当にきつかった。
    完成見学会の時もたくさんの人が入れ替わり立ち替わり来るんだけど、路駐しまくりで通報してやろうかと思ったくらい。
    こうなると営業の咳とかくしゃみさえうるさく感じる。
    遠慮なしに外で、ブェ~ックションの連発。

    ここでは建てたくないなと思いました。

  41. 56 匿名さん

    家の造りは良いです。しかし、アフターフォローはヒドイもの。たらいまわしの挙句放置です。
    他社もこんな感じなのでしょうか

  42. 57 匿名さん

    安心をオプションにしたくない、というのは確かにそういう理念は素晴らしいなぁと思います。その全戸に付けているミライエってダンパーみたいなものなんでしょうか。だいぶお高いんじゃないかなと思うのですが、物件価格そのものも全般お高めだったりするのですか?

  43. 58 匿名さん

    何度か足を運んだのですが、馴れ馴れしく対応され、うちは紹介が多いんですよ、の繰り返しで挙げ句の果てには他のハウスメーカーの悪口。聞いていて疲れました。最後には今月いっぱいでキャンペーン終わっちゃうんですよー。仮契約でいいんでお願いしますー。と迫られました。どこもこんな感じなんですかね?

  44. 59 現在建築中

    和泰建設、とても良いですよ。

    高崎展示場の営業さんに親切にしてもらっています。
    価格も大手に比べればかなり安いし、基本スペック(断熱・耐震)もしっかりしています。

    6社検討して、最終的に絞りました。
    間取りも相当わがまま言いましたけど、一生懸命調整してもらいました。
    今、建てはじめたところなので、今後問題点が出て来るかもしれませんが。

    お勧めします。

  45. 60 戸建て検討中さん

    住み始めてから言えよ

  46. 62 匿名さん

    家のデザインは、本当にごくふつうな感じです。
    注文住宅だともっと尖ったデザインとかが多いですが、ここは昔ながらの感じが若干します。
    外壁など色を変えると、
    もしかしたらもっと見た目の印象は変わってくるかもしれないです。
    どの程度カラーバリエーションがあるのか。

  47. 63 ご近所さん

    アフターサービスが曖昧だと住んでから困るんじゃない?
    建ててから気付いても手遅れ////

  48. 64 名無しさん

    太田南の展示場をふらっと見学した際、すぐに家を建てるつもりは無いと伝えましたが間取り案を作成してくれるとのことだったので、気軽にお願いしました。
    翌週、間取り案を見せてもらいに伺うと、仮契約まで勧められました。(もちろん断りました)

    その人だけかもしれませんが、営業に強引さを感じ、このメーカーは無いな、と思ってしまいました。

  49. 65 名無しさん

    >>64 名無しさん
    太田南展示場と書きましたが太田イオン近くTBSハウジングの間違えです。訂正します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸