ゆき
[更新日時] 2009-06-27 14:21:00
へーベルハウスで建てようと考えていますがどうでしょうか?
1721826
[スレ作成日時]2004-08-19 23:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「ヘーベルハウス」の事を教えてください
-
421
物件比較中さん
-
422
匿名さん
デザインがもう少し何とかなっていれば、その方がいいでしょうね。
-
423
購入検討中さん
420です。
両方とも初めて聞く会社ですね。
う〜ん・・・。
-
426
検討中さん
ヘーベルで検討中ですが、次世代基準クリアしてないと知人から聞いたのですが、本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居済み住民さん
最近になって大手メーカでは最後でようやく達成したみたいですよ。
HPもしくは営業マンに聞いてみては。
-
428
匿名さん
いままではタマかヘーベルか…って感じでしたが、これでタマより一歩抜きん出た感じですね(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
qちゃん
-
430
匿名さん
いやいや、有名どころで次世代達成できていないと言う点では比較対象でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
購入検討中さん
へーベルで見積もりだしてもらいましたが、
他社と違い結構高いのにびっくりしています。
他のメーカーでもへーベルさんは高いでしょ?と
口をそろえて言われます。
へーベルが高い理由はいったい何なのでしょうか??
-
432
サラリーマンさん
やっぱ人件費では?
営業マン等、社員の給料が高いんじゃないかな?
同じ重量鉄骨でも積水ハウスより高めですからね。
他に理由はあるのかな?
-
-
433
物件比較中さん
ALCも原価をよくしっている人からすれば
なぜ?というひと結構います。
人件費も、特段 優秀とわおもえなし・・・
たしかに、不思議・・・。
-
434
ひまわり
ヘーベルハウスに住んでますが、ちなみにヘーベルは軽量鉄骨住宅です
あと他社と比べ骨組部分は一種類しかないので多分たかめかとおもいます。他社は骨組部分でもランクがあり 安くするとそれなりのものになると言われました。
確かに施主さんの袖口はみてきますよ お金あるとこはオプションかなりすすめますが、うちはギリギリだったので標準でたてました
けど全然住みやすいです。防音もいいし… 難点は壁少なくしてリビングイン階段にしたら 夏は確かに風通し抜群だけど冬は寒そう… 広くて暖房きくまでに時間がかかるし大きなエアコンがいります(笑)
税金もそんな高いわけではないし、火災保険や地震保険は木造の約半額ですむので助かりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
マンション投資家さん
>435
>年収1200万の私でも建てられますか?
と、言う質問ですが、無理ですな。
年収2,000万は見といてくださいな。
あなたみたいな敷居が低い方は、モデルハウスにも、来ないでくださいよ。
ふさわしくないですな。
-
439
購入検討中さん
おれは年収1100万だがヘーベルでプランつくってもらってるよ。
土地はキャッシュで購入したが、家本体はローン。
-
440
入居済み住民さん
ヘーベルの営業さんからは「5,000万円あれば太陽光を
付けても本体は大丈夫」と言われました。
土地と外構を合わせても、1億円はかからないと思います。
紆余曲折の末、結局、ハイムで建ててしまいましたので、も
う少し安く済みましたが。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)