注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「ヘーベルハウス」の事を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「ヘーベルハウス」の事を教えてください
ゆき [更新日時] 2009-06-27 14:21:00

へーベルハウスで建てようと考えていますがどうでしょうか?

1721826

[スレ作成日時]2004-08-19 23:20:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「ヘーベルハウス」の事を教えてください

  1. 2 止め

    高い高い高い

  2. 3 匿名さん

    良い家を作ると思います。デザインとかはちょっとですけれど。資産性も高いし。でも2の書かれている通り高いですね。でもいい家建てたと言われますよ!!アフターもしっかりしているし。さすがイヒ!!だけありますよ。旭化成の稼ぎ頭ですからね。

  3. 5 ゆき

    匿名さんへ
    メンテが大変ていうのは外壁の塗装の時に足場を組むということですか?
    断熱は良いと聞いているのですが・・・他のメーカーより劣るのですか?

  4. 6 庶民

    ALCパネルを運んでいたことがあるが非常にもろいです。
    割れやすく水を含むとボロボロになりやすい。
    独特の工法でいいなと思いますが、CMイメージを良く見すぎると
    どうかなと思います。
    それ以前に私には高くて買えません。

  5. 7 04

    ALCの外壁塗装は10年に1度程度は確実に要るのでは?
    もちろん、他の外壁財でも張替えや塗り替えは要りますが。

    ALCははっきり言って断熱材ではありません。
    メーカーでも『コンクリートと比較して』何倍というような表現
    をしてると思います。断熱性能皆無のコンクリートと比較する
    こと自体、ほとんど詐欺に近いものがあります。

    以下、オフィシャルページから抜粋。

    『熱の伝わりやすさを示す熱伝導率については、
    ヘーベルは0.15kcal/mh℃、一般のコンクリート
    に比べ10倍の断熱性があることを意味します』

    ね?断熱性能ゼロであることをほぼ認めています。(苦笑)

    以前のへーベルは断熱材なしだったと思いますが、性能的
    にクレームが多すぎて今では別途断熱材を入れています。

  6. 8 ジンジロマン

    展示場を見に行ったときはおしゃれだなーと思っていたのですが、30坪ほどの家をヘーベルでたててもどうなのかなーと思っています。坪単価60万といっていましたが、本当なのでしょうか?実際にはもっともっとかかると聞きましたが・・。メンテも3年に1回は吹き付けが必要だとか・・。ヘーベルは大きな家を建てれる、金銭的に余裕のある人向きなのかな?

  7. 9 b

    いいと思いますよ。
    住んでいる方はすごく満足されていますよ。
    断熱材はヘーベル版の内にネオマなんとかいう断熱材をいれていますし、
    でも間取りで窓など大きくとるとどんな断熱材をつかってようと必然低下します。

  8. 10 匿名さん

    へーベルの小さい家って反対に安っぽく見えます。
    大きな家でこそ見栄えがしますね。

  9. 11 匿名さん

    へーベルの断熱は取り立てて良いとはいえません。04さんのおっしゃるとおり。
    (次世代省エネ基準をクリアできない)。
    それと外壁が弱点です。一次塗装だけ工場で、あとは現場塗装をやります。
    塗装のムラだと思うんですが、街中で外壁の一部が変色したへーベルを見かけ
    ます。
    10年ごとに(大きさにもよりますが)200万程度の防水費はかかります。
    へーベルがよく「高い」といわれるのはイニシャルコストではなく、メンテナンス費
    のことを言っているのです。
    ALCはオープン材で工務店でもよく使われますし、安価な基材です。
    後々の防水に費用がかかるので他メーカーでは使用しないだけです。
    個人的にはお勧めできないメーカーです。

  10. 12 あんずっち

    へーベルハウスで二世帯住宅を四年程前に建てました。
    その他の住宅メーカーの家に住んだ事はありませんので、他社との
    比較は出来ませんが、非常に満足しております。
    建物総額4800万程度であったと思います。(それでも通常の20%引き)
    確かに高額ですが、かなりのわがままを担当営業に聞き入れてもらいま
    したので、金額的にも満足しております。
    かなりの時間を担当営業さんと共有しますので、いい方にめぐり会える事
    が出来れば、いい家が建てられると思います。
    個人的にはお勧め出来るメーカーです。
    ちなみにアパートの建設もへーベルにお願いしました。

  11. 13 匿名

     ヒートブリッジ ネオマフォーム5mm厚 驚き

  12. 14  ↑↑

    何のこと?意味不明。要解説。

  13. 15 匿名

     外部から へーベル+鉄骨角柱+ネオマ5mm+石膏ボード+ビニルクロス 

  14. 16 カリン

    私もへーベルハウスで家を建てたい,でも高いですよね。
    あんずっちさんの様に通常で20%も値引きしてくれるのでしょうか?
    どなたかへーベルハウスで家を建てた方、契約中の方、実際のところ
    教えてください。お願いします。

  15. 17 たか

    ヘーベルなんかやめた方がいいですよ。
    ロングライフ住宅、確かにそうですが60年先には我々死んでいます。
    子供や孫が古い家に住み続けたいかどうかなんてわかりませんよ。
    とにかく価格は高いですからね。お金があればいいですが、実際
    3000万かけても実際の価値は1800万程度でしょう。
    宣伝広告費、展示場維持、豪華なパンフレット代がかかりすぎです、この会社。
    外観も、まぁ好みでしょうがへーベル板はゴツゴツしていて味気ないですよね。
    また屋上を盛んに勧めてくるでしょうが、防水シートは張替えに金がかかりますし
    やめた方が良いでしょうね。他社にもっと良いものがあります。
    私はヘーベルさんは薦められません。
    実際に建てた友人から聞いた話からの推察ですが・・・

  16. 18 Mickey

    ヘーベルハウスは、信用なりません!!分社持ち株になったキャンペーンとあちらのノルマの問題があったのでしょう。
    10%引き(これは 社割以上で絶対にこれ以上の金額では できないとのこと・・・)にポイント制で大体50万円程度の内装商品をつけるので・・・
    ということでした。まったく自己資金がなかったのですが 「どうしても契約金に100万円は
    用意してもらわないと 他で商談しているお客さんに 契約されては こんなお得な条件で できない。」
    と言われ しょうがなく 親に泣きついて 住宅ローンが出たら返すと言う約束で 借りました。
    そして 設計・内装・外こうすべての話し合いも終わり 最終確認をして 着工というところまできても
    融資は決まらず・・・ しかも 5月には 着工するという予定のまま 一時停止するという 話もなかった為
    引越しもして 置ききれない荷物は、コンテナを借りて 保管したまま・・・
    自営なので まともに営業もできず 生活は苦しくなる一方です。
    家が 建て変わらないことには もうどうにもならないのですが ヘーベルハウスは、
    こういう異常事態にも 緊急に対応できる 力を持っていない上 営業マンの管理体制も
    どうなっているのか わからない状態です。上司が 詫びに来るわけでもなく 客が切れて
    退散していくのを待っているかのようです。大手メーカーだからと 気を抜いていた
    私たちが いけなっかたのかもしれませんし たまたま この営業マンが できない人
    だったのかもしれませんが とんでもない話です。今 他のメーカー(ほぼ ヘーベルハウスの建物の特徴と変わらないのに 1000万円くらい安く上げれそうです。)に
    このすべてを話し また 一から 建て替えの話をしていますが ・・・
    その担当者も かなりあきれていました。 かなり 融資のことや家を建てることに対して

  17. 19 匿名さん

    >Mickeyさん

    まぁ、落ち着いて、落ち着いて、何書いてんだかいまいちわかりません。(^^;

  18. 20 ヘーベリアン予備軍

    ヘーベルが寒冷地で建てられないといった意見もあるようですが、北極でもちゃんと建っていますし、
    断熱性も確かで、温かいみたいですよ!日本の北国でヘーベルが建てられないのは、ヘーベルハウス
    は坪単価が高い為、所得の低い地方では建てられない人が多いので事業所が無いみたいです。
    “ヘーベルブランド”を営業も自負していて、割引も社員割引(4%)以上は厳しいみたいです。

  19. 21 匿名さん

    所得の低い方は建てれないという暴論などではなく、やはり性能面ではないでしょうか。
    ALC外壁の性能面はへーベルハウスに限ったことではなく、それを使用している工務店やビルダー
    共通のものです。

    しかし、何故このような過去スレに書き込みがあったのでしょう。。。。。。。

  20. 22 ヘーベリアン予備軍

    性能面で劣るメーカーが年受注1万5000棟になるでしょうか。ヘーベルハウスは主に日本都市県
    の限定販売なのにもかかわらず、積水ハウスを除く全国で受注している大手メーカー&工務店
    の数倍の受注を誇ります。”ALCコンクリート・ヘーベルは、旭化成がドイツのヘーベル社と技術
    提携して日本に初めて導入した軽量気泡コンクリートです。珪石、セメント、生石灰、アルミ粉末
    などを原料に、オートクレーブ(高温高圧蒸気窯)の中で180℃の高温と10気圧の高圧蒸気で養生。
    独立気泡や細孔、トバモライト結晶の3つの素材特性により、「軽量性、高強度、耐火性、断熱性、
    調湿性、遮音性、耐久性、寸法安定性」という8つの複合性能を発揮する理想的な建材です。さらに、
    その性能は長期間にわたって維持され、いつまでも安心で快適な「ロングライフ住宅」を支えています。 ”
    の説明にもある様にヘーベルハウスのALCは他メーカーのそれとは異なるものです。
    過去スレは見ることができる限り、意見できるのが掲示板というものです。疑問に思う理由が分かりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸