一戸建て何でも質問掲示板「安価で"理想の家"を建てる!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 安価で"理想の家"を建てる!!
  • 掲示板
fujiwara [更新日時] 2010-02-15 10:38:02

結婚2年生の夫婦です。
現在は、賃貸のマンションに住んでいますが、実家を建て替えて両親と同居する予定です。そこで、このスレを立てさせて頂き、私の理想の家作りについて皆さんのご意見を頂きたいと思っています。
ご協力宜しくお願いします。

<現在の検討内容>
ハウスメーカでの購入を検討中(へーベル・ハイム・ハウス)
→現住居にて、白蟻で苦労しましたので、コンクリの家にしようと思っています。
オール電化・太陽電池を検討中
→都市ガスが普及していない地域ですので…。かつ田舎なので、日当たり良好。

理想の家を検討するに当たり、どんどん家が豪華になり(玄関でかくetc)どうすれば良いかわかりません。
アドバイス求めます。
ちなみに今の理想は「ハイムの展示に使ったお家を中古で販売」の抽選に当たるのが理想ですw

[スレ作成日時]2009-06-14 23:30:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

安価で"理想の家"を建てる!!

  1. 2 匿名

    まず3年くらい勉強してから検討したほうがよいのでは?

  2. 3 匿名さん

    確かに
    ハイムの展示に使ったお家を中古で販売の抽選に当たった人が近所に住んでるが良い話は聞かない
    そもそもへーベルとかコンクリ(RC)とか出てくる時点で安価とはいえないだろうし

    やはり施主になる人が自分で勉強するしかありませんな
    基礎の仕組みから構造材の特徴 窓等々施主が勉強する意欲がないのならHMをどうぞ

    狙い目は中古築浅2世帯なのかも

  3. 4 匿名

    ハウスメーカーに理想を求めてはいけません。絶望しますよ。

  4. 5 匿名さん

    つーか、コンクリの家に住みたいのに、候補が軽鉄メインのへーベル・ハイム・ハウス???
    ちょーっっっっっっっっと勉強した方がよさそうだけど、土地は広いのかな?
    そうならば木造でもシロアリを回避する手段はありそうだけど。
    展示品狙いということは予算が豊富でもないんだろうし、比較的安価な木造を今の時点で外してしまうと後々厳しいかも。
    どんな工法でもメリットデメリットがあるから、それを回避する手段も考えながら決めていくといいよ。

  5. 6 匿名さん

    安価で家を建てるってチャレンジャーだなw

    って思ったのは俺だけじゃないはず(笑)

  6. 7 匿名

    近郊都市最大のブックセンターで1日専門書を超速読で全部目を通す。全部理解する必要はない。会社は20社以上建築現場も20箇所を見て違いが判る施主にならないと必ず騙される。
    ここは営業の**だから鵜呑みにするな。サイトは住まいの水先案内人が注意点を教えてくれかなり参考になる。

  7. 8 匿名さん

    5さんも言ってますが、ヘーベル、ハイム、ハウスは、コンクリートではありません。鉄骨造(S造)ですよ。

    鉄筋コンクリート造(RC造)なら、大成建設のパルコンや、レスコハウス、JPホーム、RC‐Z(frec)などが該当します。

  8. 9 匿名さん

    まず大手メーカーを候補から外すこと。

    そして、勉強しまくること。

    例の抽選の家では理想の家は造れませんので、あきらめてください。というか
    あたりません。普通。

  9. 10 匿名さん

    HMは数百万高い。元HM営業が言うんだから間違いない。
    抽選は時間を迫って施主に何も考えさせない戦術。
    スレ主はすでに術中に落ちている。
    それでもありえない理想と安価を夢見させる
    大手のマインドコントロール術恐るべし。

    忠告は聞こえない。このまま騙されて泣きを見るだろうな。若いのにかわいそうに。

  10. 11 匿名さん

    中古のモデルハウスの抽選は、単なる客寄せパンダにすぎません。

    まず当たらないし、ハズレた後に結局高い家を買わされるのがオチ。そんな人を何人も見ています。

    予算が少ないなら大手は外した方が賢明。マイホームセンターの豪華なモデルハウスを見るよりも、新聞チラシに載ってる色んな建築会社の現場(週末の構造見学会や完成見学会)を数多く見る方が勉強になります。

    家作りは勉強してもし過ぎはありません。とりあえずは本を買ってきて読んだり、住まいの水先案内人のサイトを覗いたり、色々やって知識をと知恵をつけましょう。

    私は家を建てる前、街で建築現場に出くわしたら、図々しいくらい大工さんに声掛けて中を見学させて貰いました。

    その時の大工さんの対応や、現場が綺麗に整理整頓されているかなどもチェックして、どこで建てて貰うか候補を上げていきましたよ。

    家は人生最大の高い買い物です。後悔しない様に時間を掛けてじっくり検討して下さい。

    勉強していくと、自分が建てたい理想の家とはどんな家なのか具体的に見えてきます。そうすればその理想を叶えてくれる建築会社がどこなのかも見えてきますから。

    頑張って下さいね。

  11. 12 匿名さん

    2世帯住宅は難しい。
    双方で妥協が必要で、それを納得させるためにはやはりある程度の広さがいる。
    &木造以外でしかもHMで安価って、そりゃ不可能ですわ。

  12. 13 匿名さん

    お若い方。
    人生最大の買い物には人生最大の覚悟を持ってくだされ。
    家はまずすべて疑ってから買うものじゃ。
    自分の目で見たもの以外は鵜呑みにしないこと。
    足で稼いだ情報こそに真実があるものじゃ。

  13. 14 匿名さん

    >>11 自分なら通りすがりの得体のしれない人に建設中の自分の家を見せる会社や大工に頼みたくないな・・・

  14. 15 匿名さん

    それくらいの意気込みでという意味でしょ。
    またわけのわからん...ロンパリが...

  15. 16 匿名さん

    コンクリの新築ってコンクリの新築マンション同様で、
    数年間は湿気に悩まされそうなイメージがある。

  16. 17 匿名さん

    20代前半の世間知らずなスレだなw
    夢と現実の区別を付けてから家を建てなさい。

  17. 18 匿名さん

    それはきちんと断熱してなかった昔の話。

  18. 19 匿名さん

    e戸建てには向かない質問だな。
    あれだあれ、うちの奥さんもやってるけど、
    ベネの方がいいんじゃないかw

  19. 20 匿名さん

    安価で理想の家ではなく理想の家を建てて住んでみて安価だったなぁ。と思える家を建てるようにしたら?HMや工務店をじっくり観るしかないな。大手HMは高いと思うが、標準装備が工務店より良いものが付いているから高い場合もある。同じものが工務店では付けられない場合もある。


    釣り?

  20. 21 匿名さん

    2世帯住宅建てたけど、仲良しだった姑と嫁が気まずくなって、子世帯が家を出て現在アパート住まい。
    2世帯住宅は買い手がないから、売りたくても売れない。
    家のローンとアパートの家賃の支払いに苦しんでいる人のスレが前にあったけど・・・。

    くれぐれも慎重にして下さいね。
    お嫁さんに少しでもためらいがあったら、2世帯住宅は辞めた方が無難かと・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸