注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【埼玉】西武林業はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【埼玉】西武林業はどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-08-03 10:12:31

注文住宅を検討していますが、西武林業で実際建てられた方がいらっしゃいましたら、
住み心地や予算、標準でどの程度まで対応してくれるのか等を教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-17 22:46:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【埼玉】西武林業はどうですか?

  1. 31 おっさん

    結論として・・・
    西武林業がの標準仕様書がありますが、
    そこに書いてある通りにすれば、比較的安心して安く済みます。

    ですが、それから外れる仕様やオプションをすると、
    かなり高額の追加料金が発生します。
    昔は当たり前に出来た事が、最近は規格化が進んだ為に日曜大工に毛が生えたレベルの事しか
    出来ない職人ばかりです。

    色々注文を付けたい方は、その手が得意な工務店を探す事をお勧めします。
    不得意な注文を無理矢理やらせれば、必ず後々歪が表面化します。

    「何をしたいか」をなるべく具体的に、詳細を書いた物をもって、
    なるべく多くの工務店に行くのをお勧めします。

    大手はもっと規格化が進んでいるので、古い技術(土壁とか漆喰)は絶対無理です。
    プラモデルを組み立てる技術者しかいません。

  2. 32 じっさん

    おっさん

    技術云々言うけど
    客は安さを追求ばかりしているんだから
    良い技術で出来た家なんて出来ないでしょ

    昔の家は良いとか良く言うけど
    金かけて半年~1年もかかって建てたんだから

    西武林業はOPが半端無く高い

  3. 33 購入経験者さん

    営業担当が物忘れが多いのは確かかも。
    でも少なくともその場しのぎの嘘をつくようなことはなかった。
    フォローもどうかと思うところは確かにある。会社の規模の割には営業エリアが広すぎるのだろう。
    しかし、隣近所で他社で建てた人の愚痴を聞いていると、その辺りは余所よりは大分ましだと思う。

    設計は会社内に担当者がいるのではなく、外部の建築士が対応するので、経験は豊富だし流石プロと思える提案もしてもらえる。
    施工は少人数でやるので時間はかかるが、現場に行って直接監督なり棟梁と話してその場で要望を反映してもらえる。棟梁からアドバイスもらってその場で仕様変更なんてこともよくあった。
    棟梁の腕は確かだと思う。他の会社の現場と見比べると素人目でも仕上がりに差がある。

    知らないことは自分で勉強してでも積極的に家づくりに関わりたい人なら、選んで損はないと思う。
    施主支給も原則OKだし、仕様のグレード下げてコスト浮かせてその分を他に回すことも可能。
    うちはその方法でかなり費用を浮かせた。
    標準仕様通りで済ませるならむしろ選ぶ意味がなくなるような会社。
    筋の通った要求ならプロとして歓迎しているように感じた。

    いずれにせよ、多くの工務店やHMを回って、自分なりに納得のいく会社を選ぶべき。
    口コミは主観入ってるからあくまで参考で。まぁ自分は間違っても大手は選ばないけど。

  4. 35 匿名さん

    購入未経験者さんへ

    設計士の場合、設計事務所で経験を積んで、試験を受けて2級~1級とステップアップして行きます。
    だから、設計事務所に入ってばかり新人は、全て無資格者です。
    その間は、有資格者の助手的な役割で設計業務やCADオペレーターをします。
    で、有資格者の名前で、書類提出する訳です。

    無資格者は設計をしてはいけないのではありません。
    有資格者が責任を持って、管理及び検査する必要はありますが。

  5. 37 社宅住まいさん

    西武林業には、丁寧にくまなく物件を見させてもらったのですが、

    一カ月ちょっとくらいして、『これならどうだ~!』という物件をつきつけられ、
    突然、決断を迫られました。

    翌々日の夜に
    突然家に来たかと思うと
    『どうですか~!』みたいな雰囲気で
    鬼気迫る感じだったので、ちょっと引いてしまいました。

    それから、まったく連絡がこなくなってしまいました。
    なんだか、
    恋人に捨てられたって感じです(笑)

    物件の見かたとかいい勉強にはなりましたが…

    営業力はあるかと思いますが、
    ちょっと強気かな?と思います。

    今となっては、ここで物件を決めなくて、
    良かったと思っています。

  6. 38 匿名さん

    1/3に ホームページにて、物件資料請求、等、申し込み・・・。
    返信が今日、2/19・・・。

    こちらの物件は、大変申し訳けございませんが、完売となりました。
    せっかくお問い合わせ頂きましたのに、申し訳ございません。
    毎年1~3月は物件の出入りが激しい月になります。
    ネット上に乗る前に、いち早く情報をゲットして頂く為にも、
    ○○様の情報をお教え下さい。

    女性営業で、きめ細かさをモットーにしております。

    これで??そりゃ、こんだけ日にちも、あけば、たとえ申し込み日に物件が、売り出し中でも、完売にもなるよ!!
    この会社は、この時点で、ありえない。 

  7. 39 匿名さん

    NO38の匿名さんへ
    同じく、西武林業へメールに何度か送りましたが、返信が来た例がありません。
    痺れを切らせて、直接行ったが、メール自体をチェックしていない様です。
    「メールを送ったので、返信して」と電話すると、返信無しで電話が着ます。
    どうやら、メールアドレスはあるが、メールでのやりとりは行っていない会社の様です。

  8. 42 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  9. 43 おっさん

    ハウスメーカーとは具体的にどこでしょうか?
    坪単価が100万近い所もあるので。
    タ●ホームとかアイ■設計とかですか?

  10. 44 匿名

    おっさんさんが言われるハウスメーカーよりは上になると思います。どうゆう仕様で建てるかにもよりますが。

  11. 46 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  12. 47 匿名

    そもそも西武グループってのはどこも名前に浸ってあぐらかいてる経営だからね。


    西武って名前だけでなんでもできると信じてる。

    そしてにっちもさっちもいかなくなってもその考えはかわらず、消えてなくなるか喰われて消える。



    このご時世、昭和レトロな経営やってんのこのグループくらいだわ

  13. 49 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  14. 51 匿名

    50:匿名さんにお聞きしたいのですが、女性の営業があまり良くないのですか?

  15. 52 おっさん

    補足します。
    >47
    西武グループとは全くなんの関係もありません。
    たまたま、鉄道関係と名前が同じだっただけです。 
    もっとも、ソレを狙っているとも言えます。
    西武鉄道の駅の近くだし・・・

    >>44 確か、あそこは坪単価55万でした。
    有名ハウスメーカーだと70万以上?
    更に坪単価を上げれば、外断熱の仕様で建てられます。

    >>48
    色々な工務店を沢山回る事をお勧めします。
    もっと酷い工務店も山ほどありますので注意して下さい。
    そう言う意味では、まだマシかも。

    >>40
    私も途中から気がついたのですが、
    注文住宅とは、工務店に任せっきりにせず、
    一緒に作って行く姿勢が必要です。
    夫婦で色々な本を読み、ショールームに何度も足を運び、何十回も打ち合わせや、建築中のチェックをし、
    時には間違いを指摘しなければいけません。
    見えなくなる所は、もう直せないので、
    何十年後かに欠陥を発見して後悔したくないからです。
    大工さんも人間なので、必ずミスを何箇所もします。
    ネジや釘の打ち忘れなんて、しょっちゅうです。
    それを指摘するだけの知識習得や現場チェックの労力を惜しむなら、マンションを買う事を薦めます。

    西武林業の擁護をする訳ではありませんが、
    ミスの指摘をすれば、必ず対応をしてくれます。
    (酷い工務店は、明らかなミスなのに対応してくれない)
    指摘をしなければ、そのまま進行してしまいます。
    遠慮してはいけません、進行を止めて納得するまで、トコトンやるべきです。
    一生に一度の最高の買い物なのですから。

  16. 53 匿名

    おっさんさんは西武林業で家を建てられたのですか?

  17. 55 匿名

    契約後、間取り決めっていうのが此処はありえない

  18. 57 匿名さん

    >No.55
    すみませんが意味不明です。
    出来ましたら、詳細希望です。

  19. 58 匿名

    ここのホームページにテレビ・雑誌等で有名な建築士とつくる家とあるんですが、これが誰かどなたかご存じですか?

  20. 59 匿名

    藤岡まゆみ先生
    ビフォーア○ターにも出てます
    ただスゴく高い設計料になりますよ

  21. 60 匿名

    ご返答有難うございます。
    坪単価が確か55万位だと思ったのですが、藤岡先生だと、それ以上になるんですかね?

  22. 61 匿名

    いや、坪単価と設計料とは別に考えて下さい
    設計料としての別枠で発生します
    名の知れない先生でも最低でも45~50万はかかります

    なので、内容にもよると思いますが、例の先生だとその2倍から3倍はかかると思っていいと思います

    ちなみに、坪単価は、標準で55万です

    断熱仕様や内容がグレードアップすれば、坪単価は上がっていくと思って下さい

  23. 62 匿名

    ご返答有難うございます。
    知り合いから西武林業の話を聞いたのですが、設計料は坪単価に入っていると聞いていたもので。
    設計料別であれば結構いい金額になりますね。
    確かここはパワーボードですよね。しかもフラットタイプだったような。これってなんかプラモデルっぽいんですよね。ちなみにここでお家建てられたんですか?

  24. 63 匿名

    そうです

    一生に1回の買い物なので色々とありますが、妥協しない事をお勧めします

    私の場合は土地重視でたまたまこちらの会社になりました

    前の方の書込みにもあったように、ちょっとやり方がレトロで独特な会社の風習があるように思います

    不思議だと思ったことは相手に必ず確認を自分からする事と、相手任せにはしないで、ご自分側でも世間一般ではどうなのか?と調べたりすれば素敵なお家が出来ると思います

  25. 64 匿名

    ご返答有難うございます。
    ここの書き込みを見ると色々ある会社のようなので、色々なハウスメーカを回ってみようと思います。
    アドバイス有難うございました。

  26. 67 匿名

    やっぱり良い噂はないのですか?

  27. 71 匿名

    具体的に教えてもらえませんか?
    検討中なので。

  28. 72 見送りました

    不動産屋だからしょうないけど、ほとんど目ぼしい土地は建築条件付きで出してるでしょ?
    裏を返せば建物に自信が無いからなんだよね。ハウスメーカーと競わせるのは酷ですが、川越、狭山、所沢にある優良工務店と比較しても上物の費用対効果は疑問ですね。センスも一昔前だし。
    ただし、地元の土地情報の鮮度は確かですね。広告に出るかなり前からいい情報持ってきてくれますよ。
    建築条件付きだけど笑

  29. 73 匿名

    建築条件付じゃないのに、条件付ってもってくるのはなぜ?

  30. 74 物件比較中さん

    今、紹介された物件を検討中なのですがもしかして本当は建築条件付きの土地じゃないんですかね?
    書き込みされているような印象は受けなかったのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  31. 76 匿名

    ここは全て建築条件付きだと思ったのですが、
    土地だけってあるのですかね。

  32. 77 物件比較中さん

    この間、行ったら土地だけ紹介してくれましたよ。

  33. 79 物件比較中さん

    今、比較検討しているのですがうそが多いような気がしています。
    どうも保険屋のおばちゃんみたいに調子がいいだけの感じですし....。
    また、対応が遅いとありますがどういったことで遅いと感じたのですか?
    購入したあとに後悔したくないので教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸