現在、お家を検討中です。
今住んでるアパートの近くで、大安建設が宅地造成をはじめたので気になっています。
大安建設で家を建てた方、検討したけど建てなかった方、いろいろなアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-07-15 17:08:00
現在、お家を検討中です。
今住んでるアパートの近くで、大安建設が宅地造成をはじめたので気になっています。
大安建設で家を建てた方、検討したけど建てなかった方、いろいろなアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-07-15 17:08:00
設備、間取り等々で決めました。予算的にも注文は無理だし、建売もいろいろ見て回ったけど、どっちにしても構造を見れないなら大安さんがいいかなぁと。一番親身でしたし。太陽光は内職程度助かってます。入居してからも些細な事でもすぐに動いて下さるので、とても助かります。
私は良いと思いますよ。
まずは太陽光発電 平均で4万以上で毎月 ローンの半分以上を稼いでくれています
以前アパートだったのでガスがなくなり オール電化に変わり 光熱費も助かっていますし、油汚れもほとんどありません。
他の分譲住宅で安い所はあるかもしれませんが 太陽光やパナソニック製品の水周り サッシ 建具 使用してある 製品 は良い品を使用してくれてると思いますので
他との違いはそうゆう所にあると思います。
特に住む前より 住んでみてそのように思います。
購入してからも 担当の営業の方が相談に乗ってくれてるのですごく助かっております。
間取りや太陽光、家具が少しついていたりと建売にしてはとてもいいです。玄関も広く作りはとても気に入っています。ただ、一つ一つの作りは雑な気がします。カーテンレールがもともと付いているものが斜めになっており、サイズを図ってカーテンを、買ったのに付けたら片方だけ下が擦れている。これは業者としてちょっと・・・。
そして扉のあてつけは斜めになってる為ドアをしめると壁と擦れて閉まらなく、持ち上げて真っ直ぐにすると閉まったりという部分が少しありました。言っても直すのにもう一度穴を開けられそうで旦那が自身で直してましたよ。そこがなければ完璧なんだけど・・・
ウチは犬を買っているので広いお庭が気に入り購入しました。
注文住宅は予算的に無理だったので敷地が広い、駐車場が4台、4LDK以上を最低条件で選びました。
最初は少し高いかなって正直思いましたが担当した営業さんが太陽光や装備を熱心にわかりやすく説明してくれたので他よりお値打ちだって事が十分にわかりました。
些細な事でもすぐ来てくれるので我が家はよかったと思います。
スマートハウスを売りにして、売電収入をということが書いてあったのですが、
最近は売電もあまり割が良くないという話は聞きます
売電よりも自分たちで使う方に使えないのでしょうか
それとも自分たちが使っていて余った分を売電?
いずれにせよ、大きな金額にはならないと思いますので
お小遣い程度に考えて置いたほうが良いのかなぁなんて思いました!!
住宅保証機構により、1棟建てる間に3回公的機関の検査が入るということです。これって珍しい事なのでしょうか。第三者の客観的な目でOKがでるのであれば、建てる方も安心だと思います。建築関係の仕事をしていないと、正直現場を見ていても、良し悪しがわからないですから。こういうのって厳しく見てくれるものなのでしょうか。
アフターがすばらしい。小さいことでもすぐにとんできてくれます。おうちも広くて値段は高いと最初は感じましたけどけどそれ以上に価値を感じてます。
なにより家具やエアコン、カーテンがついていて最高♥
62さん
スマートハウスはソーラー発電で得た電力を使い、余剰分を売電に回せるのだと思います。
発電量は地域によって差が出そうではありますが、こちらの掲示板のお話を参考にすると、多少なりとも家計の助けになってくれそうです。
たとえ数万円でも返済の足しになると思うと、助かりますよね。
アフターサービスはしっかりしているようで安心ですが、どの程度のトラブルで呼んでいいものか悩みませんか?
例えば、クロスの剥がれなら施工の不具合と明白なので呼んでもよいと判断できますが、建付や床鳴りは様子を見たほうがいいのか、すぐに連絡したほうがいいのか迷ってしまいます。
本当はメンテナンスガイドみたいなものを教えてもらえばいいのですが
床鳴りとかはお願いしたほうが良いと思うし、
気になることは一応、効いてみたほうが良い。後回しにしないほうが
傷が深くならなくってもいいんじゃないかなぁ。
遠慮しなくてもいいということ。
そういうことも含めて家造りっていうことなんじゃないかな。
>家具やエアコン、カーテンがついて
とありますけど、公式サイトでは確認できませんでした。
64さんはモデルハウスか何かの購入なんですかね。
どの家でもってことではないような感じでしたが。詳しいことをご存知の方がいたらお聞かせください。
こちらの会社は太陽光パネル推しなんですね。大量購入をしているということなので
将来的な取り換えの際にも安くできるのかしら?と思いましたがどうなんでしょうか。
建売を見てとっても気に入り6年間探し求めていたものに出会いまだ売れていない建築中の物件の購入を決めました‼︎楽しみで楽しみで主人も私も子供達も何度も外から見ていました。だいぶ出来上がってきて中を見せてもらう機会がありまだ建築中ですが中を見せていただきました。
なんと・・・思い描いていたものとは全く違い他の3つの販売中の建売と全然違いました。壁紙が他の棟は白がメインなのに対しうちは変な壁紙が全ての部屋についていたのです。例えば畳の部屋がネイビーでカラフルな花がたくさん。出来上がる前に売れたからか勝手に今流行りの壁紙をつけてみましたのこと。契約も交わしてしまった今解消できるのならば解消したいです。夢のマイホーム毎日寄って帰るのが日課だったのですがもう見に行くこともやめました。結局他の業者を呼んで全て自腹で壁紙を張り替えてもらうしかなさそうです。まだ建設中ですが本当に悲しさしかないです。まだ銀行との本契約を交わしていません。今からでも解消できるのでしょうか?
標準だとそれってことなんですかね。地盤が強い地域でも2以上は欲しいところですが。
オプションで等級を上がることはで可能なんでしょうか。
太陽光発電が標準となってますけど太陽光も最近は微妙になってきていますし、
修繕費や取り換えの際のコストを考えるとうちじゃ要らない気持ちの方が強くて。
そういったリクエストについて柔軟に対応してもらえるかどうか気になりました。
大垣市の物件、検討中です。完成してから3カ月の物件で太陽光10.8kwです。11月2万円弱、12月2万円、1月2.5万円程度の売電利益が資料に有りました。
売電価格が土地取得時に登録されてますので、2年前の価格で今から申請、設置するより5円ほど高くなってました。
エアコン、ダイニングセット、リビングのソファー、テーブル、テレビ台、Panasonic(2017製品)の建具、食器棚がそのままお使いくださいとの事です。
寝具さえ用意したらすぐ住めます、が売りの建て売りだそうです。
太陽光発電設備は10kwで300万ほど。付いているエアコンは建築時の最新モデル。
家具は難あり?と思える傷がありましたが交換していただけるようです。
カーテンレール、カーテンは全室ではなく一階(リビング、ダイニング、和室)と主寝室のみ。
サービスでの値引き、取り付けなどはお断り。
20年程度しか住まないならお買得かと。
家具付きじゃないものを望んでもいいのでしょうか。家具ってその人の好みみたいなものもあると思いますし、
自分でトータルコディネートしたい場合もあると思いますから。
最初からついているのは、
楽って言ったらものすごく楽だと思いますが、
注文住宅を建てるくらいこだわりたい人だと、みんながみんな家具付きがいいと言うわけでもないんじゃないかなと感じました。
お値打ち価格の秘密で、大量仕入れ、自社倉庫保管でコストダウンしているのは
よくある事だと思いますが、重機を自社保有というのは凄いですね。
と言うか、他社は工事の度に重機をレンタルしているという事ですか?
大安建設の下請け?提携先?の外溝工事業者、低レベルすぎ。指導出来てない大安建設もオススメしない。
車を路駐 片側ふさぐ
出入りに邪魔でも、退けましょうか?も無くシカト
9-17まで工事 近隣に説明なし
安く仕事依頼してるのか作業員、道端でタバコレベル
釘、ねじ放置 ゴミ扱い
大安住宅の建売に住んでいます。築20年のものですが、二階のトイレの壁紙が下手くそで角が破れていたり巾木が角部分は通常斜めにカットしますが、90度に切られてつけられていてぱっと見気づきませんが大工の知識があれば素人並みに雑です。玄関をリフォームした際に最初からついていた靴箱を撤去したら壁には穴が空いており、リフォーム会社〔ニトリ〕の方もびっくりしていました。
壁には少し外も中もヒビが現在入っています。家が斜めになっています。これはペットがおしっこした時に絶対同じ方向に流れていきます。今は地震保険を高額でかけていていざとなったら立て直します。もちろん他社で。なので外壁も一度も塗り替えていません。
お知り合いに大安建設さんの物件に住んでる方がみえたら、その人から大安建設さんの担当営業さんを紹介してもらいましょう。
大安建設さんは値引きは一切応じませんが、営業さんを紹介してもらって購入になると、紹介割引で10万円が値引きしてもらえます。
公式サイトに掲載されているものを見ると材料から施工まで自社で一括管理してるみたいですね。建売の方は割と良心的な価格で出ていると思いましたが、こういうところが理由なのでしょうか。太陽光パネルもここだとお得に設置できそう?
注文住宅の方はどうでしょうか。大安建設だと建売のイメージが強いので注文の方の評判が気になりました。