物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その20
-
920
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
912さん
工務は何か不明点不都合あると問題無い、タマ仕様は・・を口にするから
注意した方がいいよ。
家は検査機関を入れましたが問題無いとの部分全て指摘受けました。
特に風呂(床下、ユニット上)、屋根(端、漆喰)、下野等は注意して見た方が
いいです。
断熱材不足、モイスに当木無しで外壁金具取付けは普通にありました。
この辺も注意です。
素人ではわかりずらい部分もあるので検査機関の介入をオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
タマホーム住人
おかしいなと思う所があれば、どんどん言ってもいいと思います。基礎のパッキンゴムから土台が浮き上がっているのは、理解できませんが、考えようによっては、絶対シロアリ上がれないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
by912
912です。 別の写真をupします。
場所は、部屋と部屋の境の下の所です。 基礎があるのに土台でなく、大引でしかも基礎パッキンが置いてある。何の為の基礎か理解不能。 何の理論武装もしないと、今までの工務の対応を考えると、構造上、土台は必要がない云々と片付けられそうで、投稿した次第です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
早く第三者機関入れなよ! タマの営業なんか本当に925みたいなこと言うんだから
素人が理論武装するよりその方がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
入居済み住民さん
うちは入居後半年でちょっと自己点検で床下に入って見てみたら
4〜5ヶ所床下断熱材が基礎の上に外れて落ちてたよ。
ずれたのも結構あったし...
自分で道具持って行って直しましたけど...
あの取り付け金具ではだめだね
固定性がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
ご近所さん
>927
これは酷すぎる・・・
下にある基礎の意味ないじゃんか、これじゃ。
これは施工不良というより、設計不良のような気がするのは気のせい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
久しぶりと言うほどのものではないような…
いつものご愛嬌でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
近所をよく知る人
多魔ホームと契約前に
いったい何%の施主が
このスレを見てるか?
知ってて契約する人は
いないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
みのさんもテレビで宣伝しているし。。
当たり外れはあるよ。
家は大丈夫。
そう思っている人達ばっかりだからなぁ。
実際まともな家が建つ確立は何パーセントあるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
本当に怖いのは、こういうことってタマホームに限ったこっちゃない、ということなんだが。
927はプレカットの寸法間違えか基礎屋がミスったかだろうけど、タマホームに入ってる職人はタマの仕事だけしてるわけじゃないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
サラリーマンさん
そのうち、たま仕事をした職人さんは
それを必死で隠すようになるでしょうね。
こわー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
927>>
施工の善し悪しはあるとしても
大工も基礎屋も図面とおりには施工はしているだろうし、
図面はどうなっているんだい。
伏図各種図面見た?。
本来その部分は土台が必要な場所なのか?
図面と施工があってないのか?
その辺も書いておくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
というか、普通のHMは基礎のやり直しをするでしょう。
タマは新たにコンクリートを流して、隣にコンクリートの偽基礎を作って誤魔化したりするようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
木軸で3ヶ月の工期、やり直しは金がかかるからどんなミスもその場しのぎの修理、なんてタマだけだからその職人も余所じゃきちんとやってるさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
〉941
「このコンクリ」スレのケースのことじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
工務は現場に来ないからなぁ。
あんなに隙間あったら
927さんも施工中に気付いてもよさそうだけど。
補修するにも床全面剥がす等はしないからな。
入居済みだと不利だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
949
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
競合物件企業さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
「全てはお客様のために。高品質の家を低価格で。」
「いいね」
「行こうよ」
日常茶飯事。高品質。問題無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
今施工中です
1日ごとに現場いって見ているけど全然普通です。
基礎屋さん、大工さん、電気工事屋さんみなさんいい仕事してくれてます。
この不況でも腕のいい職人さんたちがタマホームの仕事やってくれてます。
タマホームの評価は低すぎのような…
一部残念なトラブルがあるのは承知してます。
が全施工中の割合でどのくらいなんでしょうか?
他HMの深刻なトラブル比率も0%ではないですよね。
タマホーム新規進出即施工は私もしませんでした。
他HM含め何ヵ所も見学して納得したのが進出から3年してからでした。
ネットより多くの現場見学した上、素人でも納得できるまで営業マンと話してHM決めれば問題ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
どんなに気をつけていても建築工事には勘違いから来るミスやトラブルは付き物です。
まず、ここはいいですか?
ここまではどのHMでも工務店であっても同じです。
注文住宅は1軒1軒仕上げが違いますから、現場で設計にない判断を迫られる事がたくさんあります。
設計にすべて落とすように何度も打ち合わせたから現場もそのとおりするから大丈夫だなどと考えていませんか?
注文建築はプラモデルじゃありません。
そこに現場監督者や大工の腕(観察力・技術力・対応力)が問われるのです。
ここからが大きく分かれてしまいます。
要は現場監理ができているかいないか
その失敗例はここでいまさら申すまでもありませんよね?
営業マンと話したから全て大丈夫などと無責任な事は絶対に言わない事です。
なぜならあなたの家もあなたがその欠陥に気付かないうちに完成してしまうからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
購入検討中さん
私はタマホームで検討中ですが、タマホームの批判を、この関連の掲示板でよく見ますが、情けなくなりますね。(内容が)
私にはよく分かりませんが、タマホームによって減収になったハウスメーカーや工務、機器メーカーが批判を書き込みしているようにしか思えませんね。
少し距離をおいて、タマホームを見てくれる方に書き込みしていただきたいと思います。
応援している工務や機器メーカーさんとかに(私も色々と参考にしたいと思っていますので)
それと、タマホームの社員には、元積水ハウスや大和ハウス、一条工務店の社員だった方が沢山いますが、積水ハウスや大和ハウス、一条工務店には元タマホーム社員はいるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名はん
>ネットより多くの現場見学した上、素人でも納得できるまで営業マンと話してHM決めれば問題ないでしょう。
その営業マンが建設途中でコロコロ変わるのが タマ ですよ。
>それと、タマホームの社員には、元積水ハウスや大和ハウス、一条工務店の社員だった方が沢山いますが、積水ハウスや大和ハウス、一条工務店には元タマホーム社員はいるのでしょうか。
普通に考えれば、「レベルが低い社員が辞めて、タマに入社した」に思えるが・・
(タマが大和や積水にくらべて営業社員に給料を相当高く、さらに待遇が良くなるようには
思えません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
953
お施主さまに気に障る書き込みをしてしまい大変に失礼をいたしました。
私は工務店の施主であって関係者ではありません。
大手HMも実際の施工は工務店です。工務店も監督がしっかりしていないとミスは多く発生します。
そこを監理するべき人間は形式上はいますが実際には現場にほとんどいません。
聞くと大体どこのメーカーも似たようなものです。
自分の場合はある事情で工事期間に半年かかったのでその間に現場に通って監督と細かな調整を沢山しました。
その経験から申し上げてこの会社のあまりに短い工事期間ではいくつかの欠陥の発生は覚悟しておいた方が良いだろうし、
仮に発生に現場が気付いたところで修正するゆとりが全くないと考えます。
つまり何が問題が起きてもそのまま放置されて完成するのはほぼ確実なわけです。
そうした見地から非難を覚悟であえて苦言を申し上げた次第です。
ここの施主さんはもしかすると甘言になびき老婆心からの苦言に目を背ける方が多いかもしれない。
お節介・余計なお世話だ位にしか思えないのかも知れません。
しかし目を背けてもこの現実が何も変わるわけでもないのですからどうしたものか...
ともかく現場には施主自らが気をつけて見張っていないとここは危ないでしょう。
疑ってかかる位でないと後で欠陥が出てしまっても後悔ばかりになってしまいます。
ここのクレームへの対応のレベルはご存知のはずですから。
どうか気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
どんなHMでも、大手でも、トラブルが一切ないなんてことはありえません。
しかしながら、ネット上の多くのブログを見ればわかると思いますが、ありえないミスが多いと思います。そして、おきてしまったあとの対処、、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
現在建築中
私は、累計1,000件以上の検査実績を持つ、私の住む地域ではとても有名な第三者機関に、
地盤改良から引き渡しに至る全ての工程で、数十万の費用を掛けて建築検査を依頼しています。
タマの施工レベルは、施工した大工の良し悪しによって大きく変わるようで、
トラブルが発生した時など会社の対応が悪いようですね。
私は、予算は少ないが大きくて、設備・仕様がそこそこ充実した、
本当の意味でコストパフォーマンスに優れた家を購入しようと思ったので、
第三者機関を入れてタマで建築しようと決めました。
施工に関しては、第三者機関に数十万という大金を使ってはいますが、
今のところ何の心配もありませんし、不具合箇所があると第三者機関がキッチリ指摘して是正させてくれています。
これまでに目立った不具合で言うと、筋交いを3本交換させています。(節穴・欠損箇所アリ)
タマ側も指摘されて是正すると、無駄な時間&費用が発生する事が分かっているせいか、
あまり不適合を出しませんし、大工いわく無駄な時間&費用が発生しないよう、
私の家に関しては予め工務長が良い職人を選定しているとの事です。
よくブログなんかでトラブルや紛争を目にしますが、
計り知れない心労と損失を蒙るぐらいなら第三者機関の数十万円は高くないと思います。
第三者機関も『タマホームで建てるなら、建築に詳しく自分で現場を頻繁に見るか、
第三者機関に検査の依頼をした方がいいでしょう』
と言っています。
どのハウスメーカーでも言える事ですが、所詮人間が管理し、作るものですので、
多かれ少なかれ不具合はあると思います。
もっと言えば第三者機関の人間でも不具合箇所を見逃す可能性もあります。
本来、マイホーム建築は楽しいものですし、おそらく一生に一度の買い物でしょう。
色々な事をふまえて、どこのハウスメーカーor工務店で家を建てるかじっくり考えて建築した方がいいと思います。
私は、第三者機関を入れ、タマで建築して良かったと思う一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
959
サラリーマンさん
先日、新聞にタマホームさんの営業職の求人広告が折り込まれていました。
給与は、新人さんで年収1,300万円、3年目で2,000万円くらいの額がモデル賃金として記載されていました。
普通のサラリーマンの感覚では、十分、高給に思えるのですが、大和や積水では、もっと高賃金なのでしょうか?
ただ、営業さんなので、歩合の比率も高いのだろうなぁ、とは容易に想像されます。
よく、契約を1棟獲得すると、売上の1%が営業さんのボーナスになる、と聞きますが、そう考えると、タマホームさんのようなローコストの場合は、歩合も少なくて大変ですね。
客単価が頭打ちでしょうから、ひたすら契約数を稼ぐしかないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
954さん
ここはタマに対する批判スレが確かに多いですが、そのすべてが情けないものですか? 悔しいを我慢して体験を語ってくれてるレスもありますよね? 本気で検討中の方ならこんなありがたい情報はないと思いますよ。 あとなぜかタマの社員さんの過去の経歴に大変お詳しいようですが、いったい何を検討していらっしゃるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
〉958
賢い方法ですね このスレでもタマ施主さんの相談に対して必ず第三者機関のインスペクションの提案があるのですが予算を気にしてか、取り返しがつかない状況になってからでないと皆さん利用しないようですね。 最初から入ってもらえば おっしゃる通りたかだか数十万で安心が買えるのですものね。やたらタマを貶しまくる方も反対に盲信してマイナス意見に頑なに耳を傾けない方も検討してほしいやり方です。 施工管理技士でもない人が毎日見に行ってもほとんど何もわからないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
954さん せっかく来たんだから927について何か意見言ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
購入検討中さん
963さん
すべてが情けないと言ってるつもりはないです。
一部ですが、ヒドイ書き込みに対して嫌気がさしているだけです。
他の掲示板もタマホーム批判に大手ハウスメーカーがいいみたいに書かれていたので、タマホームを検討している私に取って少しは応援したくなって書き込みしました。
「せっかく来たんだから927について何か意見言ったら?」って、どういう事ですか。
ここの掲示板に書き込めば、すぐ相手に対して攻撃ですか。
これが最後の書き込みにします。
この掲示板の書き込みの中で
No.956さんと No.958さんの書き込みは参考になります 。
よく、いろいろ勉強されていますし、タマホームを検討されている方への良きアドバイスになっています。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
結論としてはタマで建てる場合、第三者機関による検査をいれないと良い家は建たない。
第三者機関による指摘でないとタマは動かない。
第三者機関は必須ってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
施主が監督になったつもりで毎日現場へ足を運べば、不具合は是正・・・できないよね
皆さんそんなに、知識あるの?
大工さんって素人がぐだぐだ言ってることに取り合うの?逆に臍まげない?
って思っていたら、第三者機関入れたって人登場!
数十万円なら、費用対効果でいけば安いもの
これからタマで建てる人にとっては必須条件になるかもしれませんね
施工不良が激減すれば・・・・・
タマスレもなくなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
956
>967
大工さんって素人がぐだぐだ言ってることに取り合うの?逆に臍まげない?
あー勘違いも甚だしい。工事の責任と依頼者の権限を混同しないでもらいたい。
素人は素人なりのプロはプロなりの道があります。
施主は素人でも工事の依頼者。
ぐだぐだ言ってるではなく詳細指示ですし相手は監督であって大工・棟梁ではありませんよ!!!
大工さんから直接指示を何度も仰がれたけれども、すべて監督に共有してから返事しましたよ。
こんなの当たり前の常識中の常識でしょ。いったい何言ってんだか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
業者
今現在は丁寧さより速さ重視の業者が多いしクレームはお客様次第であとで処理の業者が多いのが現実ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)